
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年8月29日 14:06 |
![]() |
0 | 6 | 2007年8月29日 01:52 |
![]() |
1 | 1 | 2007年8月27日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月26日 12:31 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月23日 22:02 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月19日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)

キレイという基準は個人差が大きいかとは思いますが・・・
ホームビデオで撮影したものを取り込んで見てますが十分キレイです。
外部出力した場合、10インチの車載テレビなら問題なし。リビングの32型でそこそこって感じ
です。
使用目的というか要求水準によって評価はそれぞれでしょうから参考までに。
書込番号:6690139
0点

返信遅くなってすいません。
Ipodだけで見るのみなので良さそうなかんじですね!
これから新製品が出る予定らしいしそっちの機能次第でこっちを買うかきめたいと思います。
もし次出るとしたらHDDタイプではないですかね?(これの機種は結構重いと聞くので)
また最近これが高くなっているのでなんかありそうですね!
書込番号:6692421
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
最近、この機種を購入しました。
で、確認せずに買ってしまい、不安になったのですが、
この機種は、有料無料を問わず、サイトなどから
映画などの動画をサイトからダウンロードしてから転送して
見ることはできるのでしょうか。
また、できるとしたらお勧めの映画ダウンロードのサイトなどはありますでしょうか??
初心者すぎる質問かもしれませんが、
ご指導、よろしくお願いいたします。
0点

基本的に国内で映画ダウンロードが可能なサイトは存在しない(はず)ですよ。
米国ではiTunesからディズニーなどの映画がダウンロードできます。
日本では著作権団体やらがうるさいのでまだ実現できていません。
ピクサーのショートムービーならiTunes Storeからダウンロードできます。
あとは、映画ではないですが音楽ビデオやビデオポッドキャストもあります。
それ以外なら・・・動画形式の変換など少々手間はかかりますがYouTubeの動画も転送できます。
書込番号:6687009
0点

デモムービーならDLできるけど本編はまだ無理です
USのiTMSからDLできるけど日本人じゃ一般的には無理(現地の住所があるなら問題なし)
まぁ日本にいる限りじゃビデオ機能はPVくらいかなぁ
自分で何とかした動画とかなら良いんだけど映画は取り込むこと自体違法になったりするから何とも言えない(そもそも取り込めないし)
書込番号:6687059
0点

レコーダーなどから、wowowの映画など録画出来ますよ。但しiLuv(約2万円)必要
書込番号:6689425
0点

皆様、いろいろご親切にありがとうございます。
実はこの機種を買おうと思ったのは、米国に滞在中に移動の航空機で
友人がDLした映画を見ているのを見て、
どうしても欲しくなり、買おうと思ったのです。
なので、一応、ボストンに住所があるし、
来月には米国に戻るので、試してみます。
でも、購入したのが日本だからやっぱりダメでしょか。。。
書込番号:6691264
0点

いや、米国に住所があって、米国が発行したクレジットカードがあれば、
米国iTunes Storeにアカウントを作成できるのでダウンロード可能です。
書込番号:6691277
0点

>米国が発行したクレジットカードがあれば
クレカも米国限定でしたっけ?
その辺のシステムよく分かってませんがw
まぁ日本にいるなら米国のiTunesカード買えばいいだけですけどねw
書込番号:6691301
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
買ってからおよそ一月、毎日楽しんでいるのですが
今日ちょっとした疑問がわきました。
私の使っているものは
グレーのホイールと本体(透明部分)とのあいだに
一ミリの半分もあるかないかですが溝があるんです。
しかも左側半分くらいだけ。
そのためわずかですがホイールが浮いているような感じです。
右側半分ほどはしっかりと本体とくっついているようです。
これって普通なのでしょうか。
使用に際しては今のところ支障はないですが
まだ新しいから不具合が出ていないだけかもしれないと
ちょっと不安です。
みなさまの愛機はどうかお教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

僕のもそうです。心配ならアップルに電話とかで聞いてみたらどうでしょうか。
書込番号:6686578
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
iPODをデジタルでコンポとつなぐ場合、どのような方法があるのでしょうか。
それから、デジタルとアナログの音質の違いというのは、理論上だけではなく、実感としてはっきりわかる程度の違いなのでしょうか。
BelkinやGriffinから出ているBluetoothトランスミッターは、デジタル送信となっていますが、結局のところアナログのラインと同じなのでしょうか。Griffinのは受けのほうにデジタル出力端子もついているようですが。それから、無線の場合、ノイズや音とびなどが心配です。ちなみに、これは5G対応のものはまだ出ていないみたいです(2006年春に発売予定と書いてあった気がしますが・・・)。
最後に、近日発売予定のコンポで、iPODデジタル伝送対応型みたいなのはないのでしょうか。
初心者の質問ばかりで申し訳ありません。
詳しい方、よろしく御願い致します。
0点

もう少し具体的に質問したほうがいいよ。
わからなければGoogleなどで検索。「ipod コンポ」でたくさん出てきますよ。
書込番号:6678293
0点

コンポのデジタル端子に接続するなら、PC(iTunes)から接続するくらいかと思います。
私自身は、CreativeのDigital Music LX経由で光ケーブルでオンキョーのコンポに接続しています。
http://kakaku.com/item/05601010228/
私のコンポでは、コンポのCDで鳴らすと、多少の味付けがなされ、豊かさを感じられる音質なのですが、光接続では、味付け無しの真っ正直な音が出ている様に感じます。
ノイズやダイナミックレンジ、再現性等については、全く問題有りません。
住環境的に、PC〜コンポ間に有線(USB)で接続可能でしたら、比較的安価でオススメの手段だと思います。
書込番号:6681705
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
古いカセットテープや、エアチェックしたMDの音源を入れたいと思ってます。
自分なりに考えた答は…
再生機をラインでパソコンと繋いで録音保存。
あとは、iTuneでAACに変換してiPodに。
これでいけますかね?
また何か良いフリーソフトとか有れば教えてください。
0点

ご指摘の方法で可能かと思いますが、出力する音量や、ノーマライズ処理等も考えて行った方が宜しいかと
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1330/ct2mp3/
http://www.ne.jp/asahi/futohen/sankaku/h245.htm
上記参考になるページだと思います
別の方法としてはフラッシュメモリ等にMP3等で録音できるタイプのミニコンポやラジカセ等で、フラッシュメモリに録音して、それをAACに変換するという方法も
ただ、若干の投資が必要になりますが、自動で非常に楽に出来ます
書込番号:6615025
0点

レス、どうもです(^_^)
SoundEngineでやってみようと思いますが
なかなか手間がかかりそうですね。
ところで、PS3に保存してあるAACファイルをiPodに移せないかとUSB接続してやっておりますが
画面上ではコピーされたハズなのに移ってません。
どなたか出来てる方いますか?
書込番号:6615338
0点

SoundEngineでエアチェックしていたMD二枚を、WAVE→ACCと変換取り込み成功しました。
やはり再生機の音量テストしてから行う方が正解ですね。
あと、PS3からのAAC取り込みはPS3板をチェックした限りでは、iTuneがない環境では出来ないようです。
またレンタルしてこなくては!
書込番号:6617843
0点

午後のコーダでどうでしょう、音はあまり良いとも言えませんが簡単に録音出来ますよ設定とかも簡単ですし
書込番号:6671899
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
昨日iTunes Storeで購入した曲をiPodで再生することができません。
どなたか解決法を教えてください。
尚、使用環境および細かい状況は以下の通りです。
■iPod本体:MA450J/A
■iTunesバージョン:7.3.2.6
■OS:Windows XP Home Edition SP1
□先週iTunes Storeで購入した曲はiPodで再生可能。
□問題となっている曲はiTunes上で再生可能。
□iPodのメニュー上には問題となっている曲のタイトルが表示される。
□再生しようとすると、一瞬だけ再生画面が表示され、すぐにトップメニューに戻る。
宜しくお願いいたします。
0点

一回iPodから削除して転送し直せばいいはずです
それと今SP1を使ってるのはなぜ?
セキュリティーの問題も抱えてるしサポートも切れてる
パチモンOSを使わない限り更新できるんだしSP2にするべき
それが原因で何らかのトラブルが起きるかもしれないし攻撃対象になるかもしれない
モラルの問題です
書込番号:6640960
0点

Birdeagleさん、ご回答ありがとうございます。
削除と再転送を繰り返し行いましたが、依然として再生できません。
ほかに試せるようなことはありませんか?
それと、仰るとおりSP1のままではあまりに無用心でした。
早速SP2へのアップデートを行いました。
宜しくお願いいたします。
書込番号:6641413
0点

いったん初期化してみては?
iPod内のデータは全部消えますが直ることもありますし。。。
それでもだめならサポートに電話ですかね。。。
書込番号:6641497
0点

もう 解決されているでしょうか?
私のnanoも似た様な現象になった事がありました。
アップルのHPのディスカッションの掲示板を読み
iTunesのライブラリからその曲を削除して
インポートし直したら解決しました。
書込番号:6658039
0点

Birdeagleさん、パパローズさん、ご回答ありがとうございます。
結局、インポートし直しても、初期化しても解決には至りませんでした。
そこで、Appleのコールセンター、次にiTunes Music Storeに問い合わせをしたところ、ファイルそのものに瑕疵があるというところに落ち着きました。
現在、iTunes Storeで調査が行われるそうで、結果がでるのに3週間かかるとのことでした。
結果が分かりましたら、またご連絡いたします。
書込番号:6658368
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





