
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年5月11日 17:27 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月7日 21:25 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月4日 07:28 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月4日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月3日 08:26 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月5日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
著作権の関係上できないというのが公式の見解
まぁ手段はあるけどAppleが著作権保護を目的としてできなくしてる以上ここでは言えない
やりたいなら自分でググればいい
書込番号:6317153
0点

個人的な利用なら出来ます。
他人の買った曲をコピーすることは著作権上禁止されています。
win ではpod野郎 を
mac では ipod wiewer を使っています。
書込番号:6322893
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
ipodの5Gを使ってるものですが、いろんな都合でパソコンを初期化したのですが再びitunesをダウンロードしてipodをつなげてみると、現在のなにもないitunesのライブラリーをipodに同期して、いまあるipodの曲を消してしまう「消去と同期」か「キャンセル」しか選択肢がなく今のipodの曲をライブラリにすることができませんん;;
結果的にライブラリを復活させることができなくても、今パソコン内にあるmp3を今のipodに入れることができればいいんですかど。。
いろいろ試してみたのですがよくわからなかったので質問させていただきました。
itunesのバックアップは忘れていてしていません(>_<)
どうしたらいいでしょうか;;
わかりにくい文章になってしまいましたが、どなたか知識のある方アドバイスお願いします。
0点


返答ありがとうございました^^
早速サイトを見たのですが、なかなか意味がわからなくどうしていいかわかりません;;
IPODをディスクとして使用してそれを今のitunesに同期するということですか??
知識不足ですいません(>_<)
書込番号:6312609
0点

NY10451さんが挙げたリンクは
もともとパソコンに音楽ファイルが残っている前提での、
ファイル移行の方法が書かれたページですので
この方法は使えません。
iPodはiTunesのライブラリを同期するという設計で作られているので、
iPodからiTunesに書き戻すということはできません。
著作権保護の観点からそのような仕様になっているようです。
とはいえ、今回のような緊急事態のためのフリーウェアやシェアウェアが
いくつかあるので、グーグルなどで調べてみてはどうでしょうか。
書込番号:6312716
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
Ipod80Gを買って半年ほどになります。
急にディスプレイに
"please wait. very low battery"
の文字が出てきて、一日中充電をしても戻らなくなりました。
復元を試したのですが、症状は変わりません。
どなたか同じ症状で回復された方、情報をお願いします。
0点

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=60941
この中の原因に当てはまらなくて急に充電不良になったのなら、
早く修理だしたほうがいいよ。
書込番号:6299016
0点

NY10451様
早い返信ありがとうございました。
確認したところ当てはまらないようですので、修理に出すことにします。
結果が出次第報告しますが、外国にいるため、結果がでるのは1ヶ月以上はかかると思います。
ありがとうございました。
また他に同じ症状で修理に出した方がいらっしゃいましたら情報をいただければと思います。
書込番号:6299292
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
早速ですが質問させてください。
以前からipod本体にムービーを20個以上入れて観ていました。
数日前までは何の問題もなくipodで見れていたのですが、
ある時から突然ムービーが特定の数個しか同期されなくなりました。
設定の変更などは一切していません。
itunes上ではムービーのデータは残っていますし、
ムービーを同期するの欄にチェックも入ってます。
わかりづらい文章で申し訳ないのですが、
どなたか解決法ご存知でしたらお教え願います。
お願いいたします。
0点

QuickTimeをアップデートしたということはないでしょうか?
iPodではないですが、以前QuickTimeをアップデートしたとろ、再生できなくなったムービーがありました。
もし、iTunes上で再生可能であれば、あまり関係ないかな。
とりあえず5つのRを試されては?
http://ipodnano.seesaa.net/article/36132980.html
書込番号:6299185
1点

しゅん爺さん 返信ありがとうございました。
早速5つのRを試してみたのですが症状は変わらずあきらめかけていたのですが、
色々いじっているうちに別の方法で解決してしまいました。
結局itunes上のムービーのデータに問題があったようです。
また何か問題が生じたらその時はまた5つのRを試してみたいと思います!
良い情報をありがとうございました!
書込番号:6301635
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
現在DVDレコーダーで作成した動画をmp4に変換してiPodで見ています。
映像と音声のずれが生じているのですが映像のFrame/Secと音声のFrame/Secが違っているのが原因みたいですが、これを修正することはiTuneで可能でしょうか?
また、そのようなソフトがあれば紹介してください。
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)

残念ながらないのでは。
WAV(AIFF)やロスレスなど
データサイズが大きいものは、まれに飛びますね。
私も同じ症状が出ます。
少しの衝撃でもあるとなりやすいみたい。
また私の場合、据え置きで使っていて、
なにも衝撃が無くても
再生数秒で次の曲に行ってしまう事が
わりとよくあります。
アップルサイトでは1曲のサイズは9M以下が推奨のようですから
圧縮が基本なのでしょう。
次世代機(HDD仕様でなく大容量)に
期待したいですね。
書込番号:6304096
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





