iPod MA444J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

2006年 9月13日 発売

iPod MA444J/A ホワイト (30GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA444J/A ホワイト (30GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)の価格比較
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のスペック・仕様
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のレビュー
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のクチコミ
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)の画像・動画
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のピックアップリスト
  • iPod MA444J/A ホワイト (30GB)のオークション

iPod MA444J/A ホワイト (30GB) のクチコミ掲示板

(2674件)
RSS

このページのスレッド一覧(全446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod MA444J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA444J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA444J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レーベルゲート2を入れるには?

2007/01/30 01:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)

レーベルゲート2のCDをipodに入れられません。
と言うか、iTunesに入れられなくて困っています。
具体的には、Tommy february6 の Tommy airlineという
アルバムなんですけど。

SONYのMAGIQLIP2が起動されてしまって、
iTunesにインポート出来ないのです。

どうしても分からないので、御存知のかたがいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:5939818

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/30 02:10(1年以上前)

著作権保護CDなので諦めるしかないですね

いくら情報があっても著作権保護の観点から教えることはできませんから・・・

書込番号:5939838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/01/30 04:39(1年以上前)

CDを自動再生させない方法
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/tips/february/knox1.mspx
実際にTFAを入れて試してみましたが、MAGIQLIP2は起動されませんでした。

もっと簡単なのは、CD-ROMドライブのプロパティを開いて[自動再生]タブをクリックし、プルダウンメニューから「音楽CD」を選んで、実行する動作の部分を「何もしない」にすることです。

さらに簡単なのは、CDを入れる時にShiftキーをずっと押し続けることです(CD-ROMドライブが静かになるまで押し続ける)。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/045autoruncd/autoruncd.html

実際にリッピングする行為が著作権に触れるのかどうか分かりませんが、コピーコントロールCDは消費者から非難を浴びて撤退させられた規格なのでね…。まぁ、そこらへんは自己責任でしょう。

書込番号:5939944

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/30 14:35(1年以上前)

コピーコントロールってそのままリッピングすれば良いけどガードを解除したら違法とかどっかで聞いたことある・・・・・

まぁ解除されたらガードの意味ないしねw

書込番号:5941019

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/01/30 21:59(1年以上前)

コピーできないように細工してあるCDもどきです

書込番号:5942494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/30 22:48(1年以上前)

厳密に言えばガードはずしても違法ではないらしいですが。
DVDは規格そのものが初めから複製禁止なんで違法との意見もありますが、
コピーコントロールCDは万が一プレーヤーで正常再生できなくとも知らないよという無責任な仕様ですし。
塩空豆さんの言うとおりそもそもCDとは規格が違いますからね。
レーベルゲートも一緒なのかな?

何にせよ、結局は自己責任ですね

書込番号:5942778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/01/30 23:10(1年以上前)

コピーにしろ、レーベルにしろCDS200.4というただの銀色をした円盤ですがな。データトラックが違うだけ。

書込番号:5942938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/10 14:04(1年以上前)

みなさま有難うございました。

コピーガードCDに関する認識を変えないとダメですね。

色々やりかたもあるんでしょうけど、本やネットで
大いに検索して勉強してみます。

あとは、コピーガードじゃないCDの再発売を待つかですね。

書込番号:5983664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Universal Dock について

2007/01/28 22:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)

クチコミ投稿数:9件 iPod MA448J/A ホワイト (80GB)のオーナーiPod MA448J/A ホワイト (80GB)の満足度4

初めまして
現在、iPod80GBに厚さ2mmのシリコンケースを装着して使用しているのですが、シリコンケースを装着したままでUniversal Dock に接続できるのでしょうか? 教えて下さい お願いします

書込番号:5934724

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/28 23:13(1年以上前)

シリコンケースを使用するとドックには入りません。
一度取るしか対処方法はありませんね(一部をめくるのでも可)

書込番号:5935121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 iPod MA448J/A ホワイト (80GB)のオーナーiPod MA448J/A ホワイト (80GB)の満足度4

2007/01/28 23:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
入りませんか... Universal Dock の購入を考えていましたが、止めることにします。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:5935277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次の世代のiPodの発売時期

2007/01/28 22:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:362件

次世代のが出たらすぐ買おうと思っているのですが、
何時ごろ、どんなものがでるうわさがありますか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:5934688

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/01/28 22:29(1年以上前)

私の知る限りでは、iPhoneが出て以来噂は聞きませんが・・・。
あくまでうわさはうわさですし。

ところで余計なおせっかいだとは思いますが
過去に何度か質問を見かけましたが
(他の板でも質問されているようですが)
質問に答えてくれた人に対してお礼なりなんらかの返信をした方がいいと思います。

書込番号:5934843

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/29 04:13(1年以上前)

噂で良いならそのうち出るんじゃないの?

次のMacのイベントで発表されるとも言われてるけどね

次って言ったら5月かな

でもこの間のイベントの直前でもいろいろ言われてたけど結局発表無かったしねw

Appleは直前にならないと情報が出てこないから何とも言えない(完全にサプライズになってる)

書込番号:5936000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画を連続再生するには

2007/01/28 11:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:197件

動画がひとつ終わるたびに一覧の画面に戻ってしまって連続で再生されません。
プレイリストをつくっても同じです。
ミュージッククリップなので連続で見たいのですがどうすればいいでしょうか?

書込番号:5932334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件

2007/01/28 16:34(1年以上前)

解決しました。

書込番号:5933223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアプレイヤーに・・・

2007/01/27 23:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)

大半の曲が保存してある現状なのですが、簡単に動機させる事が
できるのでしょうか?  ありきたりの質問ですがお答え頂けませんか?

書込番号:5930690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 00:31(1年以上前)

ファイル形式くらい書いておいて欲しいものだが・・・
教えて君とは大概そうゆうモノか。

ありきたりの答えだが、iTunesをインストールして保存してある曲をインポートする。
何故なら、iTunesでしか同期できないから。

書込番号:5931044

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/01/28 00:33(1年以上前)

どのメディアプレイヤーに保存してあるのか分からないので
答えにくい質問ですが、iTunesに対応する形式であれば取り込めると思います。

MP3やAAC、WMA、AIFF、WAVなら可能です。
ただし著作権保護がかけられている場合はできません。
またWMAの場合はファイル形式の変換が必要なので音質が若干落ちると思います。

ATRAC3、Real形式、Apple ロスレス以外のロスレス形式では無理かもしれません。
その場合はお使いのプレイヤーでMP3形式などに再変換する必要がありますが、
それが可能かどうかはそのプレイヤーの仕様によると思います。

iTunesで使用可能なファイル形式は下のリンクをご覧下さい。
http://www.apple.com/jp/ipod/specs.html

書込番号:5931050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

iPod か gigabeat

2007/01/26 22:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)

スレ主 hikihikiさん
クチコミ投稿数:67件

こんばんは
アメリカでは、Zuneが発売されているとのことを聞きました。

1.日本国内で販売されるのでしょうか
2.いつ頃でしょうか
3.gigabeatよりもどんなところが優れているの
  でしょうか

現在、iPod か gigabeat を検討していますが、
Zuneの動向次第で、今購入するのはやめて少し様子見をしてみようかとも考えています。

MP3プレーヤー のカテゴリーではない内容ですが
情報をお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:5926275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/27 00:24(1年以上前)

日本での発売は今のところ未定だと思います。
欧州での発売が2007年中と言われていますが、それよりさらに後かも?

書込番号:5926804

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/27 00:31(1年以上前)

Zuneはようやく欧州で立ち上げる予定らしいですからね。・・・
日本ではだいぶ先かも・・・
早くて来年かな?(個人的な予想なのでアテにしないでくださいねw)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0701/22/news011.html

書込番号:5926835

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/01/27 11:02(1年以上前)

Zuneの特徴は、縦長で大きい画面と
他の人が持っているZuneに、自分が持っている楽曲などを無線で送信することができるという点につきると思います。
(無線でもらった楽曲は、3回聴く、あるいは3日が経過すると聴けなくなる制限があるようです。)

日本での発売ですが、個人的には発売できるのかという疑問もあります。
日本のレコード業界は非常に閉鎖的です。
iTunes Storeの音楽配信にも楽曲を提供しないレーベルがいくつもあります。
ましてや上記のような、無線で音楽をシェアするような使い方を日本のレコード業界が許すのだろうか、あるいは、発売にこぎ着けたとしても、上記の無線機能は使用不可になるのでは、という気もします。

もっとも、無線機能が使用可能になったとしても、それを使うには、他の人がZuneを持っている必要があるわけで、アメリカでも11月現在で2%というシェアで成功するのかは未知数です。

書込番号:5928032

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPod MA450J/A ブラック (80GB)の満足度5

2007/01/29 21:11(1年以上前)

Zune。
サイズ的にはiPodの80GBより大きく
重さはiPodの80GBよりも重く
音楽再生時間はiPodの30GBと同じ14時間だったと記憶しています。

確かに大画面+無線の魅力はありますが、音楽や動画をPCと同期するのに無線が使えないのは結構致命的な気が。ゆの'05さんが仰るように、他のZuneとの音楽共有も難しいかも、となると、あえてZuneに手を出すメリットはあまりないように思われます。
私は15年来のMacユーザーなのでどうしてもiPod贔屓ですがwww、gigabeatもあまり悪い噂は聞かないので、どちらを選ばれても後悔はないと思いますよ!!

書込番号:5938255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/02/06 12:59(1年以上前)

gigabeatなら最近妹が買ったので私が感じたレポを。

妹の購入はSシリーズで私は初期のユーザーでしたが
管理ソフトがWMPになりgiga roomと比べかなり使いづらくなってます。
あと、動画は良くないです。you tube等の動画を変換して入れても
再生できませんでした。
それに、アップデートが全然なく(噂によるとWMP11待ちらしいです。)
修正して欲しいところも直してもらえない状態です。
アルバムのジャケットもiPodのように一曲一曲に割り当てるものではなく
アルバム単位で割り当てている為、たとえばアルバムに収録されているシングルだけ
シングル発売時のジャケットにしようと思ってもちょっと面倒になります。
ジャケットもgigabeatがサポートしているWMP10では一々めんどくさいやり方が必要です。
って感じですかね。まとめますと

・管理ソフトがiPodの方が勝っている
・現状のgigabeatでは不具合の修正がないためストレスを感じる

というのが個人的感想です。

書込番号:5968870

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2007/02/06 21:51(1年以上前)

>管理ソフトがWMPになりgiga roomと比べかなり使いづらくなってます。

悪評を聞くことが多かったgigaroomですがそんなに使いやすいのですか?私は特にWMPが不便だと感じたことはありません。

>あと、動画は良くないです。you tube等の動画を変換して入れても
再生できませんでした。

動画が良くないということの理由はyoutubeが再生できないということなんですか?それとも再生の質が低い?いまいちわかりずらいです。変換が面倒ですが動画はきれいだと思います。一応当方はyoutube動画は保存、変換すれば再生できることは把握してます。

書込番号:5970462

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPod MA450J/A ブラック (80GB)の満足度5

2007/02/08 16:34(1年以上前)

>悪評を聞くことが多かったgigaroomですがそんなに使いやすいのですか?私は特にWMPが不便だと感じたことはありません。

音楽・動画の再生だけならまだしも、それらを統合的に一元管理するとなるとWMPの操作性はかなり低レベルだと思います。ただでさえムダに重いのに…

私は音楽と動画の管理にはiTunesを、動画再生にはGOMplayerを使っています。iTunesに関しては多少重いかなと思うこともありますが、10000を越える音楽とビデオファイルを管理するのには最適なインターフェースだと思いますね。

書込番号:5976697

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/02/08 19:53(1年以上前)


終わりにしませんか

マルチポストですし
スレ主も書きっぱなしで現れませんし

書込番号:5977282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod MA444J/A ホワイト (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod MA444J/A ホワイト (30GB)を新規書き込みiPod MA444J/A ホワイト (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
Apple

iPod MA444J/A ホワイト (30GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

iPod MA444J/A ホワイト (30GB)をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング