
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月28日 15:24 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月26日 09:52 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月25日 22:45 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月26日 18:06 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月28日 21:53 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月23日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
初めまして、件名の質問です。
wmvの形式のファイルをipodで見るためのソフトを探してます。
http://www.xilisoft.jp/ipod-video-converter.html のソフトを見つけましたが、フリーのソフトがあれば、教えて頂けますか?
0点

携帯動画変換ちゃんなかなかいいソフトですね!
試してみた。xilisoftで変換したのとあんまり変わんなかった。素人目で(´-ω-`;)
シェアウェアの買わなくてもいいね(*´I`*)カンドウ
書込番号:5924391
0点

皆様、ありがとうございました。フリーで結構なことが出来ることが分かりました。Ipodを買わなくても、携帯で試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:5933009
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
アップルストアーで聞きました。スロー再生は出来ないそうです。
自己解決しました。済みませんでした。
書込番号:5923850
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
本日iPodを購入しました。ですが曲と動画、というかすべてiPodへの入れ方がわかりません。ドライバが同封されているものだと思っていたのですが、同封されておらずかなり困っております。
iTunesをインストールするとこまではできるのですが、もともとPCの中に保存されているMP3などといったものや、MP4をiPodへいれれません。どうしたらいいのでしょうか??詳しく教えてください。お願いします。
0点

iTunesから曲とか動画を読み出せばいいんじゃないの?
操作自体は他のソフトと同じ
書込番号:5922551
0点

iTunesに音楽や動画のファイルは取り込みましたか?
取り込まないとiPodには転送できません。
iTunesへの取り込みができているなら、
基本的にiPodを接続すれば転送が始まるはずです。
その他、基本的な操作方法はアップルのサイトを参照してください。
iPod+iTunesサポート
http://www.apple.com/jp/support/ipod/family/
書込番号:5922585
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)

両方とかダメ?
サイズとか耐衝撃を考えるならnanoを、容量を考えるなら普通のiPodを、って、あまりに普通すぎるな。
ろーあいあす
書込番号:5921902
0点

頻繁に持ち運んだりするならnanoですね・・・
特に歩いているときに音楽を聴くなら尚更ですね
30Gの方は衝撃に弱いですから・・・
書込番号:5921973
0点

私が今欲しいのは30GBです
なぜならシリコン系は既に持っていますので
多数決で決めるのでしょうか
ご自身で選択したほうが良いのでは
ちなみに過去ログでこの手の質問がたくさんありますので
検索してみてはいかがでしょうか
書込番号:5922087
0点

携帯して操作性の良いのは薄型のnano、大容量が良くて携帯動画も楽しみたいのならHDDタイプといったところでしょうか。
私はnano4GBとHDDタイプ80GBを持っていますが、どちらか一台という事でしたら、大容量のHDDタイプを選ぶかな?
書込番号:5925134
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
どなたか親切な方、教えて欲しいのですが、oodcastが同期されなくて困っています。iTunesには自動的に新しいエピソードがダウンロードされるのですが、iPodをつないでも全く同期されなくなってしまいました。昨日までは問題なかったのに突然です。
原因としてどのようなことが考えられるか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!
0点

iPod設定のPodcast項目はどのような同期設定になっていますか?
(最新10個のエピソード、すべての未再生のエピソード、など)
念のため・・・
iPod設定は、iPodを接続した時にiTunesに表示されるiPodアイコンをクリックすると表示されます。
書込番号:5915834
0点

ゆのさんお返事ありがとうございました。
今日もう一度やってみたら、今日アップデートした分のpodcastは同期されましたが、昨日の分は結局無理でした。iTunesには、まだ聴いていないエピソードとして青い丸がついているものが沢山入っていますが、それを同期する方法がやっぱり分かりません。
ちなみに同期設定は、「最新の10個」にしてあります。
全然使いこなせなくて困ります。たまに、USBをiPodにつないでいる時、アップデートがとっくに終わっているにも関わらず、「接続を解除しないでください」の赤い禁止マークが消えないときがあります。そういうときは無理やり抜くのはこわいので、そのままパソコンの電源を落としてから抜いていますが。
どこか壊れているのか、不安になったりします。
書込番号:5918757
0点

>同期設定は、「最新の10個」にしてあります。
ためしに、これを「すべての」Podcastに変更したら、同期されますか?
また、同期されないPodcastのエピソードを右クリック→「情報を見る」で
ジャンルが「Podcast」になっているか確認してみてください(多分関係ないと思いますが・・・)。
>USBをiPodにつないでいる時、アップデートがとっくに終わっているにも関わらず、「接続を解除しないでください」の赤い禁止マークが消えないときがあります。
それは正常な動作です。iPodの接続を解除するときは、接続解除の操作を行う必要があります。
iTunesならiPodアイコンの右にあるマウントボタンをクリック、
あるいはUSB接続解除の操作(Macなら、デスクトップのiPodアイコンをゴミ箱にドラッグ)をします。
OSを終了してから接続解除を行っても大丈夫だとは思います。
いきなり引っこ抜くのはやめましょう。
書込番号:5918959
0点

お返事遅れてごめんなさい。
やっぱり無理でした。同じようなことがまた起こるようならアップルに直接きいてみようと思います。
最後に聞きたいことがあるのですが、podcastのこれまでのエピソードを全部聞きたいと思ったら、それをダウンロードする方法ってあるのでしょうか?教えてほしいです。
書込番号:5933650
0点

過去のエピソードは、「入手」のボタンが表示されていると思いますので
それをクリックすればダウンロードできます。
iTunes上で表示されていない、古いエピソードは
おそらく配信元で終了したものだと思われますので
ダウンロードはおそらくできません。
書込番号:5934626
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
昨年の暮れにipodを購入し、色々活用範囲を広げようと
充電機能を備えたFMトランスミッターとコンセント形状の
充電器を購入しました。
しかし、両機器とも充電できません…。
ipodのディスプレイには、ちゃんと稲妻マークが出るのですが
何時間(実試行時間6時間以上)接続しても充電されません。
1つの機器だけなら相性の問題(?)もあるのかなと思いましたが
両方ともなると、そうも思えません。
でも付属のUSBケーブルからだと充電できます。
これって私のipodが壊れているのでしょうか?(修理?)
それとも設定で解決できるのでしょうか?
どなたかご教授下さい。
0点

おそらく両方とも容量が足りないんだと思われます。5V/1Aくらいは必要だと思います。
書込番号:5915050
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





