
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年10月17日 04:26 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月14日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月14日 18:05 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月13日 17:38 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月15日 23:18 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月12日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
今まで使用していたipod nanoが落としてもいなくて圧力もかけていないのに液晶割れしてしまい、価格も安くなってきたことなので改めて30GBを買おうと思っているのですが、このシリーズで最強の硬度を持つケースはどれになるんでしょうか?
どなたか使っているケースのレポもしくはケースの情報を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

>このシリーズで最強の硬度を持つケースは
>どれになるんでしょうか?
最強の硬度を持つケースを入手して、液晶や
外部が破損しなくても、この機種はHDDを内蔵
してますので、衝撃でHDDが逝ってしまう可能
性がありますよ。
[5480265]で体育会アキバ系さんが選択された
iPod shuffle MA564J/A (1GB) が、もうしば
らくすれば発売されますので、一番用途に合致
しているように思いますが。
ちなみに
>ipod nanoが落としてもいなくて圧力もかけて
>いないのに液晶割れしてしまい、
どのような状況で割れてしまったのでしょうか?
私も白色の前機種を使っており、取り扱い方の
参考にしたいのでご教示ください。
書込番号:5538594
0点

やはり金属製が頑丈でいいかな?
PDAIR Aluminium case for iPod 5G
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/24/news109.html
ASI UTOBIAメタルジャケット
http://www.utobia.co.jp/products/ipod/ipodcase/case.html
金属製は見た目がごついので、苦手なら、透明なプラスチック製もあります。
iSee 5G
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1228
他にもいろいろあります。まとめてどうぞ。
http://ipodnano.up.seesaa.net/accessory/5gcase.html#5gca-t
書込番号:5538672
0点

かえるまたさん↓
返信ありがとうございました。
私のnanoが割れた状況ですが、カバンはNORHT FACEの小さめのバックパックでカバン内部の上の方に小さな小物入れポケットがあるのですがそこに収納していました。
バックの中には週刊誌と筆記用具とノートのみでした。
nanoにはエレコム製のシリコンラバーケースと保護シートでガードしていました。
電車内でカバンを背負うと邪魔なので中に入っている物の位置を確認してから静かに網棚の上へ置きそのまま学校の最寄り駅まで動かさないでいました。
最寄り駅で降りて学校に向かう道のりでも誰かにぶつかったり走ったりはしていません。
学校の教室でnanoの電源を落とそうとして取り出したら既に割れていました。
ituneサポートに電話をしても取り扱ってもらえず買い替えを進められました。
結論としては注意してカバンに入れるよりは、首から下げる方が安全だと思われます。
しゅん爺さん↓
情報提供ありがとうございました。
アルミ製も良いのですが、せっかくの美しいボディーが見えなくなるのは寂しい気がするのでクリアカーボネート製を試してみようと思います。
実はシャッフルはジョキング用にしてこっちの大容量の方はそれ以外で使いたいと思っています。
現実的に見て両方買う資金は無いので安いシャッフルを先に買うと思います。
書込番号:5543939
0点

体育会アキバ系さん
たいへん詳細な状況説明をありがとうございました。
私は車通勤で、安物のビジネスバッグにFMトランス
ミッターを付けたnanoを入れ、助手席に乗せて車の
FMで聞いています。
ブレーキ時に、助手席からフロアにバッグが何度も
ダイビングしてますが、今のところ何とか無事です。
(HDDタイプだと絶対逝ってる(^_^;)
私もクリアカーボネート製のケースを装着しようと
思います。
書込番号:5544318
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
プライベートCDをitunesにインポートした場合、ライブラリ側フォルダ側にタイトルやアーティスト名など2度書き込みしたりしています。なにかもうちょっとすっきりいく方法ってあるんでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
Camera Connectorをお使いの方に質問です。
このコネクターを使ってipodに転送できるファイルは画像データだけなのでしょうか?
SONYのPCM-D1で録音したwavファイルを、このコネクタ経由で転送しipodをストレージ&モニター代わりに使えないかと思っています。
同様のことを試された方が居られましたら、ご教示お願い致します。
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
皆様
調べに調べましたが、わからないため教えてください。
私ibook G4 1.4Ghzを使用しています。
aviファイルをQuickTime Proで書き出ししたいのですが、とにかく遅いんです。
52時間でやっと2時間/700MBのデータを書き出せました。
でも音声が聞こえない・・・。
IPODで書き出すとOPTIONも選択できないし、調整する術もありません。
0点

情報が少ないです。
avi→他の形式に書き出すのか、他の形式→aviに書き出すのか
また「他の形式」がどんな拡張子なのかでアドバイスは変わってきます。
書込番号:5532747
0点

失礼しました。iPodで見られる形式、という事ですね。
Quicktime Proは使用したことがないのですが、
Mac用でもフリーの動画ファイル変換のソフトはたくさん出ていますので
ググってみてはいかがでしょう。
フリーとはいえ解像度・圧縮率や音声のサンプリングレート、ビットレート等
自由に設定できるものも多いですよ。
変換時間もそんなにかかりません。
書込番号:5533081
0点

QTpro エンコードで音声欠落、といえば元ファイルが音声と映像が分かれていないタイプのため。例えば mpeg1。AVI だとMSmpeg4 とか DivX あたりでしょうか。
MPEG Streamclip が使いやすいと思います。flv を扱える iSquint もあると便利。
しかし、実時間の26倍は遅すぎますね。私の mini G4 でも8倍くらいだったような...。それでも充分遅い。H264 でのエンコードは G4 mac にはキツイです、画質は我慢して mpeg4 が現実的かも知れません。(macbook に買い替え、はいかが?)
書込番号:5535907
0点

のbibiさん。
ありがとうございます。
動画変換って難しいですね。
とりあえず動画変換ちゃんをDLして、遅すぎるのでmpeg4で書き出してます。
のbibiさんおすすめのソフトもググってみます。
ありがとうございました!
書込番号:5541020
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
Cドライブに入っていたitunesがドライブの領域不足になったため、
Eドライブに移動させました。
が、itunesを開いても、タイトル、アーティスト名その他なにもでてきません。移動後の新たにインポートしたCDは大丈夫でした。
何故でしょうか?なにか設定があるんでしょうか?
つたない説明ですが、よろしくお願いします。
0点

環境設定→詳細→一般→iTunesMusicフォルダの場所 で、新しい保存場所を設定してください。
書込番号:5529740
0点

新しい保存場所は設定しています。
音楽データベースファイルに問題があるんでしょうか?
書込番号:5530021
0点

もう一度Eドライブから、「フォルダをライブラリに追加」で解決するでしょ?
書込番号:5530042
0点

返信ありがとうございます。
が、今ひとつわかりません。
Eドライブから、「フォルダをライブラリに追加」とは?
もう少し具体的に教えてもらえないでしょうか?
超初心者ゆえ、どうもすみません。
書込番号:5530263
0点

itunesを開いておいて、eドライブのデータをドラッグ&ドロップ。狙いのプレイリストに落とせば解決しませんか?
データは故意に削除しない限りよほど消えたりしませんから、色々と試してはいかがでしょう。
書込番号:5530430
0点

いろいろなアドバイスありがとうございました。
なんとか出来ました。
もっと勉強しないとだめですね。痛感しました。
書込番号:5531746
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





