
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月8日 23:53 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月8日 12:38 |
![]() |
0 | 11 | 2007年1月8日 04:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月7日 13:39 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月6日 21:01 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月6日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
引き続き...
タイトルの通りに「PC内にある動画ファイル」「市販DVD」を、変換・転送・管理する市販ソフトを探しています。
ちなみにDVDはCloneDVDシリーズでプロテクトソフトも(いろんな意味で)楽しんでいる状態です。よろしくご指導ください。
0点

>ちなみにDVDはCloneDVDシリーズでプロテクトソフトも(いろんな意味で)楽しんでいる状態です。
著作権に関わってくるからここでは言えないですよ
その辺は自分で調べてください
書込番号:5848932
0点

近い将来、CDみたく個人使用と隣接した範囲でDVD-VIDEOも
それが可能になる日が来ると思いますが、欧米の映画会社
が提訴してくることを恐れて、誰もこれを上申すら出来ない
有様です。
CDが出来て映画が出来ない理由は無いんですが、係る人間の
数が圧倒的に違うのと、映画は邦画よりも洋画が強い傾向に
あるため、なんでしょうかね、、、
書込番号:5850675
0点

>☆満天の星★さん
個人的見解としてもタメになる情報ありがとうございました。
引き続き質問させていただきますが、自分で作ったDVD-VIDEOは著作権に抵触せずにiPodに転送して楽しんでいいわけですよね。そこでここのスレッドの質問の主旨に戻りますが「mp4ファイルに変換できる市販ソフトはiPod対応と考えて良いのでしょうか?」「みなさんがお使いの動画変換市販ソフトはどういうものでしょうか?」
しきりなおしでよろしくご教授ください。
書込番号:5859861
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
FLV形式のファイルはそのままではiPodでみれませんが、
携帯動画変換君などのソフトでMP4形式に変換すれば、再生できますよ。
書込番号:5851231
0点

例えばYouTube等のFLV形式の動画を再生しながら
簡単に変換出来、そのままItunesにも登録出来る
下記のようなフリーソフトもあります。
「Area61 ビデオダウンローダー」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se411482.html
書込番号:5851787
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
既出でしたら申し訳ありません。
今日、iTunesからiPodへ転送しようとしたら「USBデバイスが認識されません」との表示が出て転送できなくなりました。
プリンタなどの周辺機器は同じUSBでちゃんと動くのですが。
解決策教えてください。
0点

初めて繋ぐのですか?
ちゃんとドライバなど入れました?
書込番号:5848531
0点

とよさん。さん。さっそくの書き込みありがとうございます。
もう買ってから2ヶ月。何回か転送しており、今日いきなり転送できなくなりました。
書込番号:5848619
0点

コネクタ不良とか、断線とかかな? 充電はされますか?
書込番号:5848701
0点

線がUSBにつながった状態で、iPod本体を接続した瞬間に上記のような表示がでるので断線ではないと思います。
充電はPCからは当然ながらできません。
コンセントからならできます。
本体の故障ではないようです。
書込番号:5848769
0点


maki2005さんのおっしゃる5つのRに含まれますが、USBの差込口を変えて試してはみたでしょうか?
あるいは、デバイスマネージャーを開き、?マークなどがついているものがあれば、右クリックから削除、そしてPC再起動。
書込番号:5850479
0点

ディスクモードでも認識されませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5304947&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=01309511175&BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013095&MakerCD=9
やはり、過去ログをある程度でも読んでいただきたいと思います。
直接の答えがなかったり、難しくてわからない場合もあるでしょうが、質問の仕方だけでもわかると思います。
PCなどの使用環境がわかりませんので。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=ipod+%94F%8E%AF&LQ=ipod+%94F%8E%AF&P=1&BBSTabNo=1&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=01309511175&D=&S=1
ですが、最悪再インストールの方が手っ取り早いかも。
もちろんipod、ケーブルなどPC以外が原因の場合もあるでしょうが。
書込番号:5852987
0点

やはり何をやってもだめです。
iPodは今までどおり普通に再生はできるのですが。
一応修理に出してみようと思います。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:5855592
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)

やはり画面は小さいので、字幕は見づらいです。読めなくはないですが。
でも、2時間の映画をずっと見続けるのは、かなり辛いです。
できれば吹き替え版を見た方がいいですよ。
書込番号:5797708
0点

ipodに取り込んでも字幕が入っていません・・・。
どうやったら入るのか字幕の入れ方を教えて下さい。
書込番号:5851895
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
昨日から質問ばかりですみません(汗)
80GBご使用の皆様はどのようなケースをお使いでしょうか?メーカー名や品番など教えていただければ幸いです。
私の使用範囲は車中でも電車でも職場のドックスピーカーでもということになりそうです。カラーは派手目のものを選ぶという悪い癖(汗)もあります。しかし......
すすめていただいたものを検討するという柔軟性ももっていますので是非みなさまのケースを教えてください。
0点

ドックスピーカーで使うということなので、簡単に取り出しできて、派手目のカラーの、Shinnorie EZgoing pouch for iPod 5Gはいがかでしょうか?
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=TH040Z%2FA
ちなみに、60GB用ケースは80GBでも使えます。(サイズが全く同じ)
他もにいろいろあります。参考にどうぞ。
http://ipodnano.up.seesaa.net/accessory/5gcase.html
書込番号:5848782
0点

>しゅん爺さん
先日からどうもありがとうございます。
紹介していただいたサイトで初めて知ったのですが、80GBで検索するより「5G」で検索するといいのですね。この「5G」が容量表示と勘違いしてスルーしていました(汗)。
引き続き、ご使用中のみなさんからのおすすめをいただければ嬉しいです。
書込番号:5848987
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
メモや歌詞を表示すると日本語の部分が細くて小さい字体になって英語の部分はふつうのやや太めの字体字体になってしまってとても見にくいです。
字体を統一させる方法はありませんか?
0点

実際の画像です。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44e985b8_59d0/bc/7bb9/%a3%b1.jpg?bcng1nFBgujXkb6O
写真で英語と日本語の字体が違うのがわかるとおもいます。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44e985b8_59d0/bc/7bb9/%a3%b2.jpg?bcng1nFBWDO3OP2d
書込番号:5847987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





