
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年1月2日 16:55 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月1日 01:01 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月31日 13:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月29日 20:43 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月29日 16:48 |
![]() |
0 | 12 | 2006年12月29日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
最近ipodを購入しようかと考えているのですがnano8GとMA444J/A30Gは容量や大きさ、バッテリー稼働時間以外にどのような違いがあるのでしょうか?メリットデメリットを教えていただけますでしょうか?あと価格COMで購入した場合保障などは受けられるのでしょうか?
ホントに素人質問で聞くのもお恥ずかしいのですがどうぞよろしくお願いいたします
0点

この件に関しては、過去幾度と無く議論されていますが、私としては、↓のスレが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01309511764/SortID=5762348/
書込番号:5822860
0点

このタイプ5G videoのipodは音楽だけでないですよ。HDD、TV用DVD代わり、スケジュール管理、メモ帳代わりと色々利用できますよ、HDDのみ、音楽のみでしたら他に色々ありますが一つで色々利用可能ですよ。今この機種使っていますが音楽だけでなくHDD代わり、TV録画用として使っています。重宝しています。音楽だけなら安くて便利なものあります。大変便利ですよ。いつでも持ち歩いています。保証はappleのIpod Care Protectionがお勧めですよ。メーカ保証の方が店舗保証よりも補償範囲が広いですよ。Ipod購入後にでも検討して別購入可能ですよ。
書込番号:5831613
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
現在車内でDVDプレーヤー+7インチモニターでDVDを後席の子供に見せています。
いつも決まったものを見たがるのと、CDチェンジャーがわりにDVDのプレーヤーを廃止してipodを取り付けしようと思います。
音楽の方はともかくとして、動画の画質に関して質問なんですが使用モニターの解像度が480(RGB)×234画素の場合、画質はどうなんでしょう?
本体モニターでの字幕はキツいとのことでしたが、7インチでしたらDVD並みに見ることは可能でしょうか?
0点

そもそもiPod with Videoって映像出力できるんだっけ?
書込番号:5823551
0点

>DVD並みに見ることは可能でしょうか?
H.264形式のビデオなら640×480までOKらしいので、ほぼDVDと遜色ない画質で見られると思います。
>そもそもiPod with Videoって映像出力できるんだっけ?
できますよ。純正のiPod AVケーブルや、他社からも同様のケーブルがでているので、そちらを購入すれば可能です。
ケーブルはこちらをどうぞ。
http://ipodnano.up.seesaa.net/accessory/others.html#ta-k
安いのなら、便利な巻き取り式でも1000円以下でありますよ。
書込番号:5824571
0点

♪ぱふっ♪さん、単体ではなくて、ドックみたいなのがありました。
メーカー失念しましたが…
書込番号:5826977
0点

しゅん爺さんレスありがとうございます。
これでケーブル+IPバス入力アダプタで幸せになれそうです。
てか、ipodアダプタで良いわけか。
書込番号:5826981
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
初心者の質問ご容赦下さい。
本体は軽くなったといってもまだ、ポケットに入れるのは重いと重います。
リモコンのイヤホンはありませんか。
Blue Toothでもいいので、実用性のある商品御紹介いただけますでしょうか。
0点

アップルのストアにいくつか紹介されており、クチコミ記事もありますので、そちらを見ていただいた方が良いでしょう。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?pn=0&mco=251463A4&nclm=iPodExtras
書込番号:5822920
0点

御回答有難う御座います。
有線でなく、無線でコントロールできるものありますか?
書込番号:5824219
0点

Bluetoothが1機種そこに紹介されているようですが、...
(ちなみに、「Bluetooth」は、1つの単語です。2つの単語の熟語ではありません。)
書込番号:5824276
0点

秋葉系おたくさんが探されているのは、ワイヤレスでiPodも操作もできる、イヤホンだとすると、この辺りが最適化と思います。
PTM-BHP3
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ptmbhp3.html
Jabra A125s + BT620s
http://www.jabra.com/JabraCMS/AP/JP/MainMenu/Products/MobileMusic/JabraA125s/JabraA125s
PTM-BHP4
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ptmbhp4.html
上の二つは、専用のヘッドホンになってしまいますが、PTM-BHP4は、市販のヘッドホンを接続できるので、便利です。
書込番号:5824682
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
初めまして。
歌詞のことでよく分からないことがあるので、質問させて下さい。
昨日までiTunes上で中国語の曲に中国語の歌詞を貼り付け(プロパティの歌詞欄に添付)、iPodと同期させて曲を聴きながら歌詞を見ることができていました。
しかし、今日iTunesで歌詞を少々いじくって編集していたら、急に中国語の歌詞が文字化けしてしまい、iTunes上・同期させたiPodともに文字化けの状態になってしまいました。
以前のように、iTunes上・同期させたiPodで中国語の歌詞が見たいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、ご教授お願い致します。
0点

自己レスの形になりますが、いくつか分かったことがあるので書き込みます。
@中国語の歌詞をコピペで貼り付けるとitunesでは認識されず、???と文字化けしてしまう。
→iPodに同期させると、iPodでも???と文字化けしてしまう。
A手書きで打ち込んでも、itunesでは認識されず、???と文字化けしてしまう。
→iPodに同期させると、iPodでは正しく表示される。
全くのiPod初心者で、難しいコトは良く分かりませんが、同じ様な症状が出ておられる方は参考にしてみて下さい。
書込番号:5818563
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
機能ガイド等に載っていないようなのでこちらに来ました。写真→フォトライブラリでホイールを回したときに上に出る日付けの表示(撮影日)が変らなくなったのですが、設定方法を教えていただけないでしょうか?また、写真の順番を日付け順に変える場合どうしたら良いのでしょうか?リスト内のフォルダをドラッグするとありますが良く解らないのご伝授願います。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
すみません。初心者の質問です。
DVDのドラマをiPodに入れて持ち歩くことは可能ですか。
DVD16枚の海外ドラマシリーズを、iPodに入れて、出張中に見たいのですが。
CDが可能なら、DVDも可能じゃないかなと思っているのですが、同なのでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

もう少し言葉をえらびましょうよ(法律絡んできますので)
通常の動画は携帯動画変換君を勧めます
書込番号:5803451
0点

DVD16枚分の海外ドラマシリーズはTVから録画したものですか?
市販のDVDだと たいていコピーガードがかかるので無理ですね
書込番号:5803453
0点

早々の御回答有難う御座います。
著作権の問題ですね。
1回だけコピーできるとか、ないのでしょうか。
iPodで動画を楽しむというのは、Appleストアで購入するミュージック以外に、どのような場面で使うのでしょうか。市販されているDVDや、ビデオをiPodで取りこめないとなると、使い道が限られてくるとおもうのですが。
書込番号:5803595
0点

>1回だけコピーできるとか、ないのでしょうか
コピー不可っということなんです
誰でも見れる掲示板で迂闊に詳細を書き込むと
周りに多大な迷惑を掛け自分にも・・・
情報は本屋に有りますよ
書込番号:5803667
0点

>iPodで動画を楽しむというのは、Appleストアで購入するミュージック以外に、どのような場面で使うのでしょうか。
自分で録画したTV番組をiPodに転送するとか・・・
撮影したホームビデオ等を観るとか・・・
あくまで個人的な思いなのですが、CDはコピーフリーなのに、DVDは(例え個人で楽しむだけの理由であっても)コピー不可というのは、合点がいかないというかなんというか・・・
書込番号:5803895
0点

DVDDecrypterでISO抜いて
変換すればいけるけど、素人には無理でしょう。
自力で調べてやれば出来ないことはないということです。
書込番号:5803907
0点

まあ合点はいかなくても、レンタルDVDや購入したDVDでも
CSSなどのコピーガード技術を回避しての複製は基本的に
違法になりますので・・・・
素直にポータブルDVDプレイヤーとDVD持参じゃ駄目ですか?
DVDも持ち運び用のケースに入れて・・・・
書込番号:5803924
0点

セリフが英語のまま解るならいいけど、字幕も読めない
でしょう>>このサイズで。
書込番号:5803967
0点

結論から言いますと、可能です
が、平さんのおっしゃっている通りDVDからのコピーは違法です。(まぁこの場合正確にはコピーではないですが)
詳しいやり方は自分で調べてください。(怪しい雑誌等に書いてあります)
ちなみにMPEG2からMPEG4へのエンコード(変換)には、おそろしく時間がかかりますので(まぁマシンスペックにもよりますが、たいてい見る時間と同じくらいはかかるでしょうね)
書込番号:5809544
0点

みなさんさっきからDVDのコピーは違法といっていますが
それは、違いますよ?
大きく分けて二つの場合があります。
CSSの場合は私的範囲で解除し利用するならばO.Kです。
つまり、売ったりしなければ大丈夫ということです。
しかし、マクロビジョンというロックの場合は、解除しただけで
違法です。
なので、自分のiPodを使って見る事は別に違法でも何でもありません。
たしか、法律上はそうなっていたはずです。
書込番号:5813178
0点

連続投稿すみません
少し説明が足りなかったので補足します。
この場合違法にならないのはCSSだけです。
書込番号:5813205
0点

まぁ何でもやろうとすればできる。
iTMSで購入した曲の保護解除やHDDの曲を消してもipodから曲のHDDへの転送及び再登録やDVDの転送やDVDの音だけの転送etc・・・
違法かどうかは別としての話ですが・・・
書込番号:5816893
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





