このページのスレッド一覧(全446スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年10月14日 18:05 | |
| 0 | 0 | 2006年10月13日 17:38 | |
| 0 | 6 | 2006年10月12日 23:20 | |
| 0 | 2 | 2006年10月12日 19:52 | |
| 0 | 6 | 2006年10月12日 18:13 | |
| 0 | 6 | 2006年10月12日 11:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
Camera Connectorをお使いの方に質問です。
このコネクターを使ってipodに転送できるファイルは画像データだけなのでしょうか?
SONYのPCM-D1で録音したwavファイルを、このコネクタ経由で転送しipodをストレージ&モニター代わりに使えないかと思っています。
同様のことを試された方が居られましたら、ご教示お願い致します。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
Cドライブに入っていたitunesがドライブの領域不足になったため、
Eドライブに移動させました。
が、itunesを開いても、タイトル、アーティスト名その他なにもでてきません。移動後の新たにインポートしたCDは大丈夫でした。
何故でしょうか?なにか設定があるんでしょうか?
つたない説明ですが、よろしくお願いします。
0点
環境設定→詳細→一般→iTunesMusicフォルダの場所 で、新しい保存場所を設定してください。
書込番号:5529740
0点
新しい保存場所は設定しています。
音楽データベースファイルに問題があるんでしょうか?
書込番号:5530021
0点
もう一度Eドライブから、「フォルダをライブラリに追加」で解決するでしょ?
書込番号:5530042
0点
返信ありがとうございます。
が、今ひとつわかりません。
Eドライブから、「フォルダをライブラリに追加」とは?
もう少し具体的に教えてもらえないでしょうか?
超初心者ゆえ、どうもすみません。
書込番号:5530263
0点
itunesを開いておいて、eドライブのデータをドラッグ&ドロップ。狙いのプレイリストに落とせば解決しませんか?
データは故意に削除しない限りよほど消えたりしませんから、色々と試してはいかがでしょう。
書込番号:5530430
0点
いろいろなアドバイスありがとうございました。
なんとか出来ました。
もっと勉強しないとだめですね。痛感しました。
書込番号:5531746
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
すみませんアートワークについて教えてほしいのですが、アルバムのアートワークを取得し、iTunesには反映されていますが、iPod側には反映されないのが多数あります。例えばiTunesが取得したものに対しiPod側は、約1割程度です。過去ログに邦楽は弱いと出てましたが、邦楽、洋楽は半々位です。
0点
iPodを接続してアートワークを表示するのチェックを外してから、一度同期をとり、その後チェックを付けてからもう一度同期すると、データベースが修復され治ると思います、確か。
書込番号:5528658
0点
すみません連絡が遅れて・・・。
おっしゃられた通りの操作で試したらバッチリ反映されました。
すごく嬉しいです。どうもありがとうございました。
書込番号:5530998
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
購入を検討していますが、iPodは内部のアンプにいいパーツを使わずiAudioなどに比べると音質が落ちるという書き込みを観ました。(あくまでも質問ですので悪く思わないでください)
容量はダントツトップでバッテリもそこそこ持つようで興味がありますが、音質に関しては譲れません。
音質といってもいろんなエフェクトがあるとかではなく、私は音自体の素性を重視します。
小さい音量で再生するときにホワイトノイズとか聞こえたら考えますね…元の音源を充実にきれいに再生できればOKです。
イヤホンはe500pthです。サムスンのZ5Fの4GBを使用していましたがなくしたので、せっかくだから容量いっぱいのiPodにしようと思いました。
0点
>小さい音量で再生するときにホワイトノイズとか聞こえたら考えますね…
ホワイトノイズは、聞こえません。
音にこだわるなら、出費になりますが、イヤホーンを購入したらいかかでしょうか?
かなり、音が変わりますよ。
ヨドバシカメラ、アップルストアーなんかで、視聴出来ますよ。
書込番号:5526762
0点
iAudio6を使っていますが、音質に関しては確かにイイ方だと思います。
ですが、手持ちのモノだとPanasonicのポータブルCDPの方がイイし。
この手のモノで譲れないのは、音質よりも操作性と買ってから思った次第。
もちろん主観であり、個人的な意見に過ぎませんが。
書込番号:5526765
0点
音質が第1なら、ケンウッドがよいでしょう。
私は、所詮、携帯音楽プレーヤーですから、iPodで十分満足していますが・・・。
書込番号:5526917
0点
自問自答ですが、ホワイトノイズが解決されているモデルはケンウッドのHD30GB9が唯一みたいですね。
レス下さった方々ありがとうございました。
書込番号:5527732
0点
付属のヘッドホンを3週間くらい使って、エイジングされてきたのか、低音が結構出てくるようになりました。今の所満足です。
書込番号:5530755
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
付属品一覧の中にない上に、メーカーサイトの値段がちょっと高くて気になったのですが、やはりリモコンは購入時には付属してこず、別途購入しなければならないのでしょうか。
教えていただきたいです。
0点
付属品にないのですからリモコンは付属しません。リモコンは別売です。
書込番号:5525821
0点
>メーカーサイトの値段がちょっと高くて気になったのですが・・・・・・・・
因みにどの位の価格ですか?
有線、無線?
書込番号:5526090
0点
皆さんありがとうございます!
一つしかないと思っていたんですが、いろいろ種類があるんですね!2000円以下でもあるなんて!検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5530137
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







