
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年9月9日 18:41 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月22日 16:43 |
![]() |
0 | 5 | 2008年1月16日 23:19 |
![]() |
1 | 3 | 2008年1月5日 11:33 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月30日 17:04 |
![]() |
0 | 5 | 2008年2月4日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
iPod MA444J/Aを利用しております。
私のiPodでは、ソフトウェアバージョンが1.3となっております。
iTunes(7.7.1.11)で更新しようにも、「最新です」との表示で、
ソフトウェアバージョンが2.x以上に更新できなく、困っております。
最近購入した周辺機器で、2.2以上のバージョンを求めており、
正常に作動しないので、私のiPodも2.2以上に更新したく、
どのような対策方法があるものか、ご存知の方、お手数おかけしますが、
ご教授いただけると幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。
0点

>ソフトウェアバージョンが2.x以上に更新できなく、困っております。
???
そもそもiPodに2.xなんてVer存在しないんだけど
>最近購入した周辺機器で、2.2以上のバージョンを求めており、
具体的に何?
書込番号:8270783
0点

3G iPodや4G iPodには、ソフトウェア 2.0以上のバージョンがありましたが
5G iPodはソフトウェア 1.3が最新ですね。
その「周辺機器」が5G iPodに対応しているのかを確認するのが先決かと。
書込番号:8272577
0点

皆様、レスありがとうございます。
私の書き込みが遅れました。
Birdeagleさん
書き込みありがとうございます。
KENWOODの車載用カーコンポユニットへのiPod接続機器になります。
下はマニュアルで、その3ページに、「第三世代はソフトウェアバージョン2.2以上」
との記載があり、それを見て、書き込みさせて頂きました。
しかし、MA444は、第五世代にあたる製品なのでしょうか。(私は第三世代だと思って
いましたんで)
http://manual.kenwood.co.jp/files/B64-3054-00.pdf
あまり使わないもので、何もしらず、すいません。
ゆの'05さん
書き込みありがとうございます。
私の「MA444J」は、第五世代になるんでしたか。
何も知らないで、すいません。
上のPDFファイルの取扱説明書3ページによれば、第三世代、第四世代、nano
までは記載があるのですが、第五世代となると、対応できないのかもしれません。
なにぶん、あまり使っていないので、わからないことばかりにて、
自分で色々調べてみて、動きがありましたら、またこちらに書き込みさせて
頂きます。
書込番号:8287097
0点

動画再生に対応したのが、5G(第5世代)iPodです。
3G iPodは、動画はおろか、カラー表示すらされていませんでした。
ところで、下記↓のページはご覧になりました?
http://www.kenwood.co.jp/i/kca-ip500/table/jpn.html
メーカーのサイトには、説明書だけでなく、最新機種への対応状況などのサポート情報を掲載していたりするので
参考になることが多いと思いますよ。
この説明では、5G iPodを含む最新のiPodにも対応すると書かれていますね。
機器がうまく動作しないのは、何か別の要因があるのかもしれないですね。
書込番号:8287923
0点

コレ第5の中でも2代目だから5.5Gって言われてる
要するに5NG
どうみても第三には当たらない
3Gは確か初のDock搭載型
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod
書込番号:8287942
0点

皆様、書き込みありがとうございます。
レスが大変遅れました。
KCA-IP500を、車両に取り付けて確認を取りたいのですが、
なかなか作業に取り掛かれず、このままでは書き込みが遅れると思い、
確認前に書き込みしました。
次の休みに、車両に取り付け、ipodの動作確認をしたいと思います。
ゆの'05さん Birdeagleさん
書き込みありがとうございました。
私のIPODは、第五世代以降に該当するのですね。
お手数おかけしました。
ゆのさんのケンウッドWEBサイトのご紹介、ご指摘、ありがとうございます。
私の使用する車載デッキも、KCA-IP500/501の対応機種なのですが、
オプション品で、MD・CDチェンジャーを二台コントロールできる
機械をりようしています。
そちらのコネクタに接続すると、IPODが正常に認識してもらえません。
ので、デッキの裏側に、直接KCA-IP500を接続しようと試みています。
助手席シートを取り外すのが面倒で、休みに作業したいと思います。
作業後、またこちらで報告したいと思います。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:8324002
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
最近、iPodデビューいたしました。
質問なんですが、充電するタイミングって個人差でいろいろあると思います。
表示されている電池マークが全て使い切ってから充電した方がいいのか、それとも半分位で充電した方がいいのか、分かりません。
充電方法によっては、充電池の持ち時間に影響があるのでしょうか?
0点

バッテリーを使いきってから満充電するよりは、残量が半分位で満充電すればいいのですかね?
なるべくなら、バッテリーを長持ちさせたいと思っているんです。
書込番号:7570413
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
セブンドリームドットコム(セブンイレブンのOnline Shop)で
ホワイトのみ29,801円で扱われてます。
iPod 6G (classic)の音質劣化騒ぎetcで5.5Gを狙ってる方
在庫がどんなもんか表示されていないので
お早めにどうぞ。
0点

+reki+さん、残念でしたね↓↓
1月7日前後で売り切れだったみたいです。(細かく見てませんでしたけど)
今年になってからはまだ「AppleStore整備済製品」に5.5Gが出てきていませんね。
"AppleStore整備済製品"狙いなら根気よく待って 素早く動く必要ありです。
あとは実際の店舗で探すぐらいでしょうか、頑張って下さい!!
僕が注文したiPodは、今日 家に到着しました。
Movieの形式が意外にシビアで苦戦していますが、
今迄使っていたiPod nano 2Gより全然音が良いので気に入りました。
容量も10倍アップなのでロスレス化を画策中です。
書込番号:7234943
0点

スミマセン、今日になって気付いたのですが、
>今年になってからはまだ「AppleStore整備済製品」に5.5Gが出てきていませんね。
実は1/11(金)に出ていたようです。80GB,30GB共に。
ただ僕が見た夜の時間帯にはもう売り切れていたみたいです。
迅速に動かないと"AppleStore整備済製品"での入手は困難のようですね。
書込番号:7239102
0点

横から済みません。
私はiPod 6G (classic)をしているのですが、
この掲示板をみて私も気になっています。
iPod 6G (classic)と5.5G(80GB,30GB)の音質を比較方いらっしゃいましたら、
比較した際のご感想等をお聞かせ願えないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:7255858
0点

だんりさん、こんにちは。
両機とも所有はしていませんが、5.5G(80GB)を買う前にお店で聴き比べてみたコトがあります。
確かに言われている通り、classicは第4世代以前の帯域バランスに戻っている様なイメージでした。
対して5.5Gはclassicに比べてほんの少し「どっしり感」があるようなそんな感じです。
(但し、ざわついた店内での試聴でしたから細かい違いまでは難しかったですね^^;)
僕のiPod classicの音質劣化騒ぎへの見解は以前カキコミをしたことがあります→[7218015]
正直、好みの範疇を超えないと思いますし、野外の喧騒の中では尚更「劣化」は分からないと思います。
じゃあなんで こんなスレを立てたかと言えば、
中には「iPod 6G (classic)の音質劣化騒ぎ」を気にしている人も居るでしょうから
そういう人へ「セブンイレブンで売ってますよ」という情報提供です。
ちなみに、
僕が5.5Gを選んだ理由は主に"デザイン"です。あのアクリルのフチ取りの中に純白が映えるのが好みなんです。
今使っているコンピュータもiMac G5で同様のデザインですので。
書込番号:7256235
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)
教えて下さい!!お願いします!
音楽を聞いていたら突然!音が止まり、画面が動かなくなってしまいました。
突然のことでビックリしてしまって、どう対処していいかがわかりません。
直る方法知ってる方がいれば教えてください。お願いします。。
まだ購入して間もないのでショックすぎます・・・・・
0点

「iPod フリーズ」でググってください
人に聞くよりそっちの方が早いです
書込番号:7193224
0点

ショックを受けるのは分かりますが
まずは冷静になりましょう(^-^;
この掲示板では大量の過去ログが残っているので
それを検索するだけでも有益な情報を多く得る事ができるはずです。
それでもよく分からない場合は、アップルのサポートページを見て下さい。
「5つのR」を実践すれば大抵解決するはずです。
書込番号:7194856
1点

多分 ipodのメニュボタンとセンターボタンを一緒に6秒間押せば解決すると思います。
書込番号:7206059
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)
バージョンを1.2.1にアップデートしてから
動画を見ようとすると
5秒後ぐらいにフリーズしてしまう症状が出てきました
この掲示板を見ても他に同じような症状が出ている人もいない感じ
今日バージョンを1.2.3にアップデートしても
何度も初期化してもダメだったので
アップルストアに持っていこうと思います
もし解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授を御願いいたします
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
昨日の夜に更新してから、ビデオポッドキャストが見られなくなりました。
いろいろ試してみましたが回復しません。
とりあえず一旦、i-TUNESで購読を解除して、再登録を試みたところ、ポッド
キャストのリストにURLは記載されますが、番組は出てこない状態です。
(CNNとCBSの番組で中止になった訳ではないのですが・・・)
どなたか同じようなトラブルにあわれた方はいらっしゃいませんか?
*音声のpod castは問題なく利用できています。
0点

私も同じ症状になってしまっています(2週間ほど前からでしょうか?)
私の場合はCNNのビデオではなく音声の番組です。
他の番組もそのような状況のものもあります。しかし番組自体は更新されているようなので、なくなってしまったわけではないようです。
「更新」をチェックしても「?」マークで更新されません。
書込番号:7181627
0点

その後、何度か再登録を試みたところ、CNNのラリーキングライブのビデオは
見ることができるようになりました。
CBSの方は相変わらずダメですが、なんとなくサイトのほうに問題があるのかな
とも思っています。
書込番号:7190455
0点

CNNだけでなく他のPodcast(カトゥーンネットワーク)も更新ができなくなってしまいました。
他の方からのレスが全くつかないということは、パソコンなど個体の問題なのでしょうか?
書込番号:7194061
0点

もう書き込みするには遅いかもしれませんが・・・
昨年、iTunes 7.6にしてから、映像が出なくなりました。本体が大丈夫だったので、それほど気にしていなかったのですが、次のurlで解決できました。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303706-ja
QuickTimeの設定を変えるだけで、元に戻りました。試してみてください。
書込番号:7337027
0点

AA AAさん、ありがとうございます。
私はWindows Vistaなので教えていただいたサイトからVista用のページにとんで、作業を行いましたが、何も変わりませんでした。
また何かお気づきのことがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:7341322
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





