iPod shuffle MA564J/A (1GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)の価格比較
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のスペック・仕様
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のレビュー
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のクチコミ
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)の画像・動画
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のピックアップリスト
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオークション

iPod shuffle MA564J/A (1GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 3日

  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)の価格比較
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のスペック・仕様
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のレビュー
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のクチコミ
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)の画像・動画
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のピックアップリスト
  • iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオークション

iPod shuffle MA564J/A (1GB) のクチコミ掲示板

(860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle MA564J/A (1GB)」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle MA564J/A (1GB)を新規書き込みiPod shuffle MA564J/A (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エラー

2006/11/12 22:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)

スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

windows2000です。勿論iTunesのバージョンも一番新しい物です。

曲を追加しようとしたり、設定を変更したりすると
エラーが出て終わってしまいます。
右下のハードウェアーの取り外しで
USB大容量記憶装置デバイスの項目が!になってしまいます
初期化しようにもエラーで終わってしまいます。
ネットで色々みたのですが原因が分かりません。
お願い致しますm(_ _)m

書込番号:5631151

ナイスクチコミ!0


返信する
U_MANさん
クチコミ投稿数:12件

2006/11/15 01:38(1年以上前)

私も以前そのエラーが出たんですが、
システムの復元をしたら直りました。
(PCには詳しくはないので参考までに)

書込番号:5638978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

充電

2006/11/12 22:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)

スレ主 T-MAX500さん
クチコミ投稿数:11件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度3

iPod、iTunesを使うのが初めての者です。

説明書一通り読んだのですが充電に関していまいちわかりません。
充電は一度iTunesを立ち上げないと出来ないのでしょうか。
通常PC立ち上げてiPodをつないだだけでは点滅だけなのでしょうか。

アドバイスお願いします。

書込番号:5631045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/12 22:05(1年以上前)

iPodmini、nano、旧shuffleを使用していますが、USBに挿すだけですね。
iTunesは、起動しなくても充電は出来ています。
たぶん、同じだと思います。

書込番号:5631074

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-MAX500さん
クチコミ投稿数:11件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度3

2006/11/12 23:18(1年以上前)

早速の回答有難うございます。

ですが、私のはDockに差し込んだら点滅しかしないようです。
iTunesを立ち上げて初めて点灯します。
以前の書き込みでは点滅してても充電は出来ていると書いてたようですが通常の充電では常時点灯だと思います。
何か設定でもあるのでしょうか。

書込番号:5631443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/13 01:53(1年以上前)

仕様が変わったのでしょうか?
すいません、私では分かりませんでした。

調べても、新shuffleの情報が少なくて・・
4時間で完全充電できる、USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電、USBドックを使用して充電、といったことしか・・
充電時の状況については、使用者の方に聞くしかわからないようです。
あいにく、当方は新shuffleは持っておらず・・申し訳ない。

新shuffleの中身というのがありましたね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1102/apple.htm

書込番号:5632011

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-MAX500さん
クチコミ投稿数:11件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度3

2006/11/13 19:24(1年以上前)

回答有難うございます。

本日職場で試してみても点滅でした。
一度iTunesを立ち上げると点灯に変わりました。

何か設定があるのやら・・・

書込番号:5633679

ナイスクチコミ!0


tarkusさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/14 00:10(1年以上前)

アップデート終了後、接続を解除すれば点滅から点灯にかわります。
その後、充填済みになれば、オレンジからグリーンになります。

書込番号:5635008

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-MAX500さん
クチコミ投稿数:11件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度3

2006/11/16 15:48(1年以上前)

>アップデート終了後、接続を解除すれば・・・

とありますが、これもやはりiTunesをそのつど立ち上げると言うことですか。
それともiPodのファームウェアか何かのアップデートですか。

とここまで書きましたが、本日充電器買いました。
充電するたびにPC立ち上げは面倒ですからね。

それにしても充電しながら聞けないってのもいただけない・・・

書込番号:5643318

ナイスクチコミ!0


tarkusさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/17 11:09(1年以上前)

iTunesを立ち上げてのことです。立ち上げないと点滅したままですね。
面倒臭いです。

書込番号:5646033

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/11/17 22:51(1年以上前)

iTunesを立ち上げなくても、WindowsならExplorer, MacならFinderから接続解除(unmount)できると思いますけど。接続解除状態では充電だけ行われます。

書込番号:5647984

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-MAX500さん
クチコミ投稿数:11件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度3

2006/11/18 22:09(1年以上前)

充電器買ってもういいかなと思っていたが気になったので…

>WindowsならExplorer…
とありますが、通常iPodを記憶デバイスとして設定してないとExplorerでは認識しないのではないのでしょうか?

私のはマイコンピュータ下には表示されませんが…

書込番号:5651666

ナイスクチコミ!0


y-lindaさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/27 14:36(1年以上前)

もし,解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく書き込みさせて頂きました。
私,デスクトップPC(Pentium43.2GHz,メモリ1GB,Windows2000SP4の環境下)で使用しておりますが,シャッフルを接続したらステータスがオレンジ点滅になり,iTunesが立ち上がってシャッフルを認識した時点でステータスランプが消えて,充電されない状態になってしまいます。
この状態でも曲の追加や削除等の作業は問題なくでき,転送中などはまたオレンジ点滅をするのですが,更新終了した時点でランプが消え,充電されない状態に戻ってしまいます。一応AppleのHPを参考に他のUSB機器を外したりポートを変更したりしましたが解決しません。
と,一応本体またはドックの不具合を疑っているのですが,もしかしてと思い,手持ちのノートPC(WinXP)を使ってみたところ正常動作してしまったのです・・・。
となるとデスクトップPCの不具合ということに・・でも全く不具合の心当たりがありません。この場合,何か調べる方法があるのでしょうか?
宜しく御教授の程お願い申し上げます。

書込番号:5684707

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/27 19:54(1年以上前)

>y-lindaさん
このshuffleは「ディスクとして使用」が設定できたでしょうか?
もしitunes上で、出来るようでしたらお試しください。
駄目だったらゴメンナサイ。

書込番号:5685631

ナイスクチコミ!0


y-lindaさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/27 21:18(1年以上前)

GILLYさん

御返事ありがとうございます。
ディスクとして使用するのチェックはできます。
マイコンピュータでも認識しています。
が,やはり認識した時点でステータスランプは消灯してしまいます・・

書込番号:5686057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

WindowsXP x64エディション使用時のトラブル

2006/11/11 01:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)

スレ主 Gachooonさん
クチコミ投稿数:44件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度5

銀座のショールームで一目見て衝動買いしてしまいました。
性能はこのデバイスの用途を考えれば満点に近いですね。
技術の進歩に日々驚きです。

早速ですが、困っています。私の使っているPCは、WindowsXP x64エディションなんですが、このOSをつんだ私のマシンでは、iPodシンクロ時にフリーズしたり、エラー出まくって使えないのです。

私のマシンのみの症状なのか、x64Editionに共通なiTuneの問題なのかは分かっていません。ただ、私の保有している他社のUSBデバイスを使ったMP3プレーヤーなどには問題ないため、iTune固有の問題のようなのですが、どなたか同じ環境の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

症状的には、デバイスは正常に認識されていて、iTuneもデータ同期までのオペレーションは正常に進みます。同期に入ったとたん、フリーズしたようになるものの、しばらく放置すると動作は復帰して、iPodの曲目リストが表示されますが、iPod本体のデータは空っぽです。

XPの32bit版で動作チェックしたところ正常に動作するので、筐体不良ではないようです。x64には非対応とは説明されていないので、気になってます。

書込番号:5624143

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2006/11/11 02:02(1年以上前)

WinXP Pro x64でiTunes7を使っていますが、
第2世代iPod nanoとの同期も正常に行えています。

CDへの書き込み機能が使えないことと、
iPodソフトウェアアップデートの時にファームウェアがiPodに転送される前にPCから認識されなくなってしまう(USBの相性問題だと思う)ので一手間かかる以外は特に問題なく使えています。

書込番号:5624181

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gachooonさん
クチコミ投稿数:44件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度5

2006/11/11 10:06(1年以上前)

よかった、OSの問題ではなかったのですね。ひとまず希望が持てました。
他の掲示板でもUSBインターフェイスとの問題の記事をちらほらみかけますから、iPodとPCのUSBインターフェイスとの相性の問題ということですね。

参考に後ほど使っているUSBデバイスの種類をレポートします。
iPodのFWが早期に改善されることを願います。

書込番号:5624779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/13 01:27(1年以上前)

私は64EditionのOSでnano8Gを使用してますがGachooonさんと同じように
半分フリーズしたような感じになります。
しかも一度は起動したiTuneも起動しなくなりました。
やはり64Editionには対応していないのでは?

書込番号:5631949

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2006/11/13 02:07(1年以上前)

ポン吉太郎さん、
私は容量違いのシルバー4GBを使っていますが、
前も書いたようにファームウェアの更新時の挙動が怪しい以外は使っていて特に不具合はないです。
iTunesは問題なく使えますし、iPodとの同期も正常に行えています。
一体何が違うのでしょうかね。

CD書き込みできない問題については、
x64正式対応でないため現在のところ仕様だと思っています。


ところで、通常の32bit版XPで使っている方にお聞きしたいのですが、
iTunes7でファームウェア更新の時にiPodの状態はどのようになっているのでしょうか?
私の環境では、iTunesの更新ボタンを押したとたんにiPodがPCから認識されなくなります。
そのまま放っておいても再認識されずに、タイムアウトしてエラーです。
しかたないのでケーブルを刺し直して手動で再認識させています。
私はUSB HDDと相性問題が発生したnForce430のUSBが怪しいと思っているのですが。

書込番号:5632035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/13 22:37(1年以上前)

私はDELLのXPS9150で64bitを動かしてます
考えられるとするとnanoの型番違いによるFWの違いか環境によるドライバとの相性。特にUSBは話題にもなっているので一度後付けのUSBボードを付けてみます
時間が出来たら挑戦してみます。ドライバがあるかも調べないといけないので…

書込番号:5634553

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2006/11/14 01:44(1年以上前)

私が使っているPCは自作機(マザーボードはASUS A8N-VM CSM)です。
手元にALiチップのUSB2.0/IEEE1394コンボカードがあり、
ちょうど新しいファームウェアが出ていたのでそちらで試してみました。
本当はNECチップのUSB2.0カードがあれば、そちらの方が信用できるのですが。

結果は…、更新途中に誤ってケーブルを抜いてしまい、
いつもの手順と同じになってしまって結局よくわかりませんでした。
また新しいファームウェアが出たときに試してみます。

書込番号:5635320

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gachooonさん
クチコミ投稿数:44件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度5

2006/11/15 21:01(1年以上前)

結局いろんなことをやってみましたが、症状はどれも同じでした。
x64じゃ使えんということで、決着します。

結論:H/WではなくiTuneの問題のようなので、バージョンアップを待ちます。

書込番号:5641061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/17 05:19(1年以上前)

BUFFALOのUSBが手元にあったので接続して試してみましたが
結果は同じ。
しばらく接続したような感じでフリーズ状態が続き、
不明なエラーが発生しました(-50)で終わりです。
結局iTuneのVersionUP待ちですね。。。
しばらく32bit版のPCで更新してます。

書込番号:5645537

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gachooonさん
クチコミ投稿数:44件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度5

2007/03/07 15:45(1年以上前)

iTunesがバージョンアップしたので期待を込めてアップしましたが、相変わらず同期に失敗します。

この書き込み中にありました D901is使いさんのコメントのように、同期中にデバイスマネージャーでUSBのハードウェア更新のスキャンをかけてやると曲が取り込まれました。

シャッフルがUSBに強制割り込みしてるみたいです。早いとこF/W改善してほしいものです。

書込番号:6085549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この音なに?

2006/11/10 20:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)

なんて小さくてかわいいの!一目見て気に入りヤマダ電器で早速購入しちゃいました。
でも…。本体をゆすってみると何故か「カラカラ」音が聞こえてきます。これって不良品?
この「カラカラ」音は私のだけでしょうか?みなさんのは音がしませんか?教えてください。

書込番号:5622829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/10 21:50(1年以上前)

私のshuffleは振っても「カラカラ」と音がすることはありません。
故に「不良品」に一票投じます。

私もヤ〇ダで購入しました。外観は激かわいいですよね。

書込番号:5623126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2006/11/10 22:26(1年以上前)

Skunk Worksさん

ルール&マナー集を読んで下さい。

書込番号:5623321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/11 08:30(1年以上前)

情報ありがとうございました。お客様相談にTELする勇気がでました。

書込番号:5624555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これって故障ですか?

2006/11/07 00:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)

スレ主 yamanenさん
クチコミ投稿数:3件

初めて携帯プレーヤーを購入しました。
早速充電しようと思い、PCに接続して充電を始めましたが、オレンジ色の点滅が続くこと6時間・・・
HPなどで何度確認しても充電中のランプの状態は『オレンジ色(連続して点灯)』とあり、4時間程度でフル充電とあります。
充電されてはいるようですが、これって故障でしょうか?
無償電話サポートには1回しか電話できないようなので、教えて下さい。

書込番号:5611100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/11/07 03:51(1年以上前)

カタログ値の通りにはいきませんよ。。。
バッテリー駆動も使用のし方でかなり減りますし。
自動車の燃費表示とここらは同一です。

パソコンからUSB供給すると一定量の電力供給というより
負荷状態によって供給量が上下しませんか?

書込番号:5611623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/07 17:25(1年以上前)

ちがうだろ!
オレンジ色が点滅してるって事は、
PCとの接続待機の状態だろ?

PC側の設定がなんかまずいんじゃないのか?

通常
PCにiPod接続
  ↓
iTuneが起動
  ↓オレンジ点滅
iTuneで操作完了
  ↓オレンジ点灯
iTune終了充電待
  ↓オレンジ点灯
iPod充電完了
   緑点灯

書込番号:5612898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/09 21:59(1年以上前)

yamanenさん初めまして。
私もyamanenさんと同様と思われる症状が出ています。
複数台のPCで試みましたが説明書に記載された充電状態にならず、同時期に購入した知人のMA564と比較して、私が所有する固体に問題があることが解りました。

さて、解決の手段ですが、私はサポートダイヤルに電話しました。
先方のオペレータさんと約45分ほど話し、次のような結果になりました。
・充電状態(オレンジ点灯)にならないのは異常
・オレンジ点滅状態でも充電は行われている
・原因はDockにあると推測される
・新しいDockを送付するので、折り返しで手元のDockを送り返す
・新しいDockの到着まで約10日かかる

オペレータさんは丁寧に解決策を提案してくれ好印象でした。
混雑していたのか多少は待たされましたが電話代は先方持ちですし、原因追求のためにも、一度サポートダイヤルに電話してみてはいかがでしょうか?

私の所有する固体は、充電以外は説明書どおりの動作をしています。
ノイズもなく携帯性にも満足していますが……友達みんなこのSuffleに乗り換えてしまった(=みんなお揃い)のが、ちょと残念ですw

書込番号:5619972

ナイスクチコミ!0


ノイ7さん
クチコミ投稿数:37件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度5

2006/11/10 17:38(1年以上前)

Skunk Worksさんの返答、参考にしております。
そこで疑問に思ったのですが
・オレンジ点滅状態でも充電は行われている
というのは場合があるということですか?
それとも必ず充電されているということですか?
教えてください。

書込番号:5622227

ナイスクチコミ!0


travis_k2さん
クチコミ投稿数:42件

2006/11/10 19:22(1年以上前)

パソコンについている、usb端子にそのまま直接
shuffleに付属していたusbケーブルを接続していますか?

自分も同じような現象が起きていました。
直接接続していなかったんですが、
直接接続するようにしたら点灯の状態になりました。

書込番号:5622524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/10 21:40(1年以上前)

ノイ7さん初めまして。さっそく回答させていただきます。

「オレンジ点滅状態でも充電は行われている」と言うのは「必ず充電されている」と意訳してください。
ただしこれらは説明書にはない動作なので信頼しないでください。

えっと、順を追って説明します。
私のshuffleは(現時点で)充電状態になりません。
充電状態=オレンジ色点灯にならないので「これじゃ充電できないじゃん! 充電できなきゃ使えないじゃん!」と最初は思いました。
しかし、色々なPCに接続しているうちに僅かですが充電されていることがわかり、自分なりに試行錯誤してみた結果、オレンジ色の点滅状態で放置しておくとshuffleが熱を持つことに気付き「これは充電されているかも」と思ったわけです。
(熱を持つ=充電とは限りませんが兆候として記憶しました)

サポートダイヤルのオペレータさんと話したとき「オレンジ点滅でも充電されてるみたいなんですが」と言った所「オレンジ点滅状態でも充電されます」「この状態を続けてもショートすることはありません」という説明を受けました。

なお、shuffleは500mAの電力供給を行えるUSB2.0なら問題なく充電状態になる仕様らしいです。
ご自分のPC環境が心配な場合はデバイスマネージャからUSBを確認することができます。
(OSにより異なりますが、コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャ 等で確認できます)
また、サポートの際、他のUSBデバイス(HDDやタブレットなど)を外した状態での確認をしてみることを勧められましたので記載しておきます。

私はPCソフト開発メーカに勤務していた際、サポート電話を担当していたことがあるのですが、その経験を踏まえてもアップルのサポートオペレータさんは丁寧かつ優秀だと感じました。

この書き込みが少しでもノイ7さんのお役に立てば幸いです^^
長文失礼しました。

書込番号:5623078

ナイスクチコミ!0


ノイ7さん
クチコミ投稿数:37件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度5

2006/11/11 00:22(1年以上前)

Skunk Worksさん迅速な返答ありがとうございます。
大変役に立ちました。
なぜこんな質問したのかといいますと、
自分の家では「PCのつけっぱなし」という状態が許されていません。なので困っていたのですが気づいたらテレビにもUSBがありまして挿してみたところオレンジ点滅になりました。
やっぱだめだと思っていたのですがSkunk Worksさんのおかげで
充電できるということがわかりますた。
これからはshuffleをよりよく使えるようになれます。
ありがとうございました。

書込番号:5623895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手動で読み込み

2006/11/06 22:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)

クチコミ投稿数:7件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度2

はじめまして。
iTunesのミュージックから手動でドロップしてshuffleに曲を読み込ませるのはできたのですが、ミュージックの所から曲を削除するとshuffle内の曲まで一緒に消えてしまいます。
ミュージックの所から曲を削除してもshuffle内の曲が消えない設定ってありますか?

書込番号:5610720

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/11/06 22:42(1年以上前)

iPodをパソコンに接続するとiTunesに表示されるiPodアイコンをクリックすると
設定画面が表示されます。
そこで「音楽を手動管理」にチェックを入れることで手動で管理することができます。

書込番号:5610764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度2

2006/11/06 22:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アイコンをクリックすると
・開く
・取り出す
・同調
・購入したものを転送
・警告をリセット

と表示されるんですが・・・

書込番号:5610836

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2006/11/06 23:02(1年以上前)

iPod shuffleには「手動管理」という設定がないようです。

設定画面の参考
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0611/02/news060_2.html

書込番号:5610854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)のオーナーiPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度2

2006/11/06 23:15(1年以上前)

そうですか・・・
残念です。
PCの容量1Gそのまま食うのはもったいないですね

書込番号:5610904

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/11/06 23:21(1年以上前)

>iPod shuffleには「手動管理」という設定がないようです。

そのようですね。
失礼しました。

そうすると、iTunesから曲を削除するとiPodからも曲が削除されるというのは
避けられないという仕様なんですかね。

私は第1世代Shuffleユーザーですが全然知りませんでした(汗)。

書込番号:5610933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle MA564J/A (1GB)」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle MA564J/A (1GB)を新規書き込みiPod shuffle MA564J/A (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle MA564J/A (1GB)
Apple

iPod shuffle MA564J/A (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 3日

iPod shuffle MA564J/A (1GB)をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング