
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年10月2日 00:49 |
![]() |
2 | 9 | 2007年9月30日 18:26 |
![]() |
0 | 10 | 2007年9月6日 11:09 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月5日 11:49 |
![]() |
1 | 7 | 2007年9月5日 06:43 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月2日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
先日、iPodシャッフル(1GB)2nd の整備品をアップルストアで
購入したものです。
整備済製品特別販売用保証書、本体、イヤホン、ドック
しか入っていませんでした。
ネットで他のユーザーのページを見ていると、このほかに小さな取説や
イヤホンのパッド、保証書なんかが入っているようです。
アップルに電話で問い合わせたところ、整備品なのでそれで正常だと
言われました。取説はネットで見られるので不要だが、イヤホンの
パッドが欲しいというと有償(1600円?くらい)とのことでした。
うちのは、まともにコピーできない不良品でしたので(そちらは修理
依頼しました)、返品された品に保証書だけつけて送ったんじゃないかと
不安です。
整備済製品購入された方いらっしゃいましたら、同梱品について
教えてください。よろしくお願いします。
0点

整備済み製品は買ったことがないので、同梱品についての詳細は不明ですが、
私の場合、純正のパッドは外れ易いので使っていません。
消耗品みたいなものですし、こだわらなければ8個入り100円なんていうのもありますよ。
私は「Sumajin FUNKYイヤホンパッド」を愛用しています。これは外れにくくて良いです。
書込番号:6819816
0点


>ネットで他のユーザーのページを見ていると、このほかに小さな取説や
>イヤホンのパッド、保証書なんかが入っているようです。
梱包箱の中にパッキングリストが入っていませんでしたか?
それが保証書の代わりになりますよ。
イヤホンパッドは新しいイヤフォンになってから付属してないみたいですよ。
書込番号:6821190
0点

コピーできなかったとのことですが
具体的に、どんな症状だったのか
教えていただけると嬉しいです。
そこまで、ひどいのかな?>アップル
私も整備品購入しようかと思っていたので。
書込番号:6821836
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)

こんな安いプレーヤーは電池の寿命がなくなる前に、ほかのものに買い換えるかすると思います。
音質もいいとはいえないので。
それに容量も少ないので、将来はこの価格帯でもっと容量の大きいものもでているでしょうから。
書込番号:6765419
0点

使い捨てって、あんまりな…
せめて、おしゃれなクリップor洗濯バサミとして活用出来してあげて下さい。
書込番号:6766079
0点

1世代のshuffleのバッテリーが駄目になってしまいましたが、当方のはUSBメモリとして利用しております。
まぁポータブルオーディオとしては"使い捨て"でしょうけど。
書込番号:6766571
0点

みなさん、返信ありがとう御座います。
せっ、洗濯バサミですか・・・
USBメモリって活用方法もあるんですね^^
まぁ、そんなに高い物でもないので結局オークションで、
shuffleのオレンジを送料込み¥6900で購入しました。
オレンジが欲しかったのですが、ニューモデルからオレンジが無くなったので
ちょっと、慌てての購入です。
暫く使ってみます。
書込番号:6771455
1点

仲間ですね。
ぼくも最近オレンジ買いました。
\8,800でしたけど(T_T)
まぁ、でも満足してます。
書込番号:6777567
1点

使い捨てって、バッテリーってすぐに駄目になってしまうものなのですか?
6300円はお得なのでしょうか?
書込番号:6787118
0点

普通の使い方だと毎日使っても1年以上は大丈夫でしょう。
書込番号:6787690
0点

ウチの初代Shuffleは使い始めて2年半経ちますが、いまだ現役です^^;
曲と一緒に会社で使うテキストデータとかついでに
持って行けるので重宝してます
書込番号:6792221
0点

バッテリーヘタってもAppleのバッテリー交換プログラムで交換してもられると思うよ。
iPod一律6300円だから安いシャッフルは割高だと思うけど。
ちなみにこれは修理扱いなのだが、実際は本体交換(新品や再生品)だそうです。
実際にやった訳じゃないので、参考までに。詳しくはAppleに聞いてください。
書込番号:6816654
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
この前洗濯機で洗ってしまいました(*_*)
だってちっちゃいから分からなかった。
保証期間内ですけど水没の場合は無料修理はできないですよね??
何が無料で修理する方法はないですか??
0点

どーかなー。
カセットテープのウォークマンの場合は水洗いして乾かすという荒療治が出来るけれど…。
たぶん、こういう事を言うと他の人から非難を浴びると思うんですが、「いきなりブッ壊れたゾ!ゴルァ!」という風に、水没したことはだ(ry
書込番号:6299902
0点

サンクロさん こんにちは。 ダメ元で、、、
電池を抜けるなら抜いて、もう一度 真水、水道水にしばらく漬けて汚れをしみ出させます。 そのあと十分 日陰干ししてみて下さい。2日間くらい。
書込番号:6299903
0点

BRDさん 残念ながらシャッフルはすべて内蔵バッテリでして
しかも携帯電話と同じく中に水没チェック用のシール(ぬれると赤く変色するような奴)があるとか聞きました。
スレ主さま>一応修理交換の依頼電話をアップルにして交換依頼してみては?
私はシャッフル初代は交換しましたよ。
宅配便の方が新品キャップなしで持ってきてくれて
壊れたシャッフルと現物交換してくれました。
新しいほうも持ってますけどやはりいいですね・・・
私も洗濯しない様に充分注意せねば・・・・同じ事2回繰り返す奴は「馬鹿」といわれても仕方が無いですからネ><
書込番号:6300099
0点

一週間ほど前、私のshuffleもカミさんが洗濯してしまいました。しかもkossのPlagを差し込んだまま。脱水まですんでから洗濯物を干そうとして気づいたようでした。そのときまでイヤフォンはついたままでしたが、カミさんから報告を受けた直後はまったく電源が入らない状態でした。約一日、触らずに置いておいてから充電器にさしたら普通に使えています。現在も使用してますが少々音がこもったような気がしますが、まだダイジョウブです。イヤフォンもそのまま使用してます。
水没した直後にアップルに電話したのですが、保証期間内でも水没は有償での修理になるそうで、金額は10780円と言われたと記憶しています。
書込番号:6507798
0点


購入10ヶ月で水没2日目復活せず分解→ドライヤー→組み立て→状況変わらず無反応
の私です。
>Yone−g@♪さん
赤いシールありませんよ。w
携帯電話のアレですよねー。
どこからの情報でしょうか?
最近発売したNEWカラーのタイプには入ってるのでしょうか?
>BRDさん
あんまり汚れが入りそうも無い仕様です。
可能性はあるかなー…。w
ちなみに、バッテリーは半田付け?みたいです。
>サンクロさん
私が思うに、先輩方が水没したのに無料で交換しているのは、
水没したことを先方に伝えずに、修理に出していると思われます。
聞かれなかったから(水没したと)答えなかったと思いますが、
知っててやったら詐欺行為?でしょうか。ι(´Д`υ)
訴えられないと思いますけどね。w
ps 私は水没したってアップルに申告してしまったので、
このては使えません。(+o+)
書込番号:6721842
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
シャッフル第一世代にポッドキャストをコピーしても、イヤホンからは聞くことができません。
ITUNES上ではコピーできているのですが、4番組ぐらいしかコピーされていないのです。
なぜでしょうか?
特に、ファイナンシャルBOX(番組名)のコピーが出来ないことが多いです。
誰か、この不具合を無くす方法があれば、教えてください。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
shuffleをついに買おうと決めましたが第一世代のほうが
デザインが好きなんですが・・・
第二の方がやっぱりいいんですかね??
(音質、再生時間とか・・・)
両方お持ちの方とかいらっしゃたら教えてください!!
0点

私も両方持っていますが、
第一世代はスポーツケースに入れてヘビーな使い方をする時用にしています。
(第二世代用で同様のケースは今のところ見当たりません)
第一世代は小さいキズなら目立たない素材ですし、磨けばなんとかなります。
第二世代は身につけている感が無いほど小型軽量なので普段はこちらですね。
第二世代はキズ付いたら最後、素人には修正は困難です。が、気になるならケースを使えば良いことなので…。
音質については第一世代の方が良いという意見がありますが、純正イヤホンを使う上で私の耳では差を感じません。
再生時間もスペック上は同じですし、実際差を感じません。
USBメモリとして使うことが多い人は第一世代の方が有利ですね。(USBのA端子搭載なので)
第二世代だと、Dockか変換アダプタorケーブルを一緒に持ち歩く必要がありますので。
充電しながら聴きたい人も第一世代の方が良いと思います。
逆に、第二世代はUSB端子の仕様を変えてまで割り切った造りをしているからこその小型軽量なのでしょうね。
たった6.5gの差ですが、クリップ構造とあいまって感じる軽さは第二世代がダントツです。
どちらもそれぞれに良いのですが、デザインの好みと使い勝手で選べば良いのでは?
書込番号:6709908
1点

tac tacさん返信ありがとうございます!!
ついでなんですが再生時間の差はどれくらいですか???
っていうかshuffle自体が何時間フル充電で再生できるかも
知ってませんわ・・・・
どうでしょうか??
書込番号:6713855
0点

詳しくはメーカーサイトで。
第一世代
http://www.apple.com/jp/support/datasheet/ipod/ipodshuffle_9725_9724_2006.html
第二世代
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/specs.html
仕様上はどちらも12時間です。
車の燃費と同じで、使い方次第で良くも悪くもなります。
書込番号:6713913
0点

tac tacさんありがとうございます!!
アップルのHP見れば簡単でしたね・・・
恥かしい〜〜!!
とりあえず第一世代の方がいい感じなので
第一世代をターゲットにしてヤフオクでも
狙って見ます!!
書込番号:6714087
0点

オークションで掘り出し物を探し当てる醍醐味を楽しみたいならともかく、
Apple Storeの整備済品なら、新品同様で価格もそれなりに安く保証も付きますよ。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
Apple Storeページ右下の「特別限定販売」参照。
数に限りがあるのでお早めに。
書込番号:6714719
0点

tac tacさん再びありがとうございます!!
こんな格安商品サイトがあったなんて・・・
ヤフオクで出展してるのはここで買ったやつを
転売してんですね・・・汚い話です!!
一瞬オークションで買おうとしたんで・・・
本当にtac tacさん助かりました!!
書込番号:6717428
0点

>ヤフオクで出展してるのはここで買ったやつを
>転売してんですね・・・汚い話です!!
必ずしもそうとは限らないのでは?
書込番号:6717861
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
今、シャッフルと、ソニーのNW-E015 で迷っています。予算は、10000円程度です。今、東芝の、ギガビートのF11を持っているのですが、どうも電池の持ちが悪いので、買い替えではありませんが、考えています。音質や、あと操作のしやすさなどはどうでしょうか?他にもいいのがあればよろしくお願いします。
0点

これはシャッフル再生に特化したiPodです。選曲したかったら他のにしたほうがいいです。
操作は簡単。3歳の子供でも使いこなせるでしょう。
自分は洗車するときなどに使ってるけど、これで十分です。
書込番号:6704190
0点

すいません!返事遅れました。KZ5さん。有難うございます。確かに、曲の選択はしたいですけど、クリップが付いていて、ほとんど持っていない状態な感じがいいので、シャッフルに決めたいと思います。有難うございました!!!
書込番号:6706862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





