
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月13日 10:03 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月11日 12:36 |
![]() |
1 | 2 | 2007年2月8日 00:43 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月7日 15:09 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月4日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月4日 17:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
ランニングマシンで使いたいのですが、
@細長いものとこの商品どちらが・・・じゃまにならないですか
Aノイズキャセリングのような機能あるのですか、本当に外音遮断するのでしょうか
Bパソコンから落とすのに何か必要なのですか まったく素人なのでどなたか助けて下さい
0点

こんにちは。
1.普通にクリップで襟元やウェアに挟めるほうが邪魔にならない気がしますがいかがですか?
2.ノイズキャンセリングはこの機種にはないと思います。
ソニーに対応した機種があるようですが、どうやらノイズキャンセリング仕様のイヤホンが付いているようですね。
なのでノイズキャンセリング対応のイヤホンをお求めになるといいのではないでしょうか。
外音遮断については試したことがないので他の方にお譲りします。
3.iTunesが必要です。
蛇足ですが、まったくの素人と自覚されているのでしたらメーカーのHPを一読なさってはいかがですか?
この機械がどういうものかお分かりになると思います。
ちなみに私はshuffle気に入っていますよ!
書込番号:5992677
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)

まず、電源をいれたり、ドックに接続したりは絶対にしないように(かえってショートしてしまう可能性がある)
とりあえずは、一週間陰干しする、あるいはビニール袋にシリカゲル(乾燥剤)などをいれ密閉して2、3日以上待つ。
以上をしても、復活の可能性があるとはいえ、本来であれば使用は控えたほうがいいでしょう。
水没したところの水質によっては、いったん精製水などで洗ったほうが逆にいいのかもしれないが、乾燥の仕方も含め、諸説あるでしょう。
やっぱり使わないほうがいいのかな???
乾燥の仕方、それ以前に使うこと自体の是非も含めて、ほかの方の意見もまってください。
書込番号:5899911
0点

返信のコメント、ありがとうございます。
しかし、水没4日後の本日
1時間ばかり充電を試みてしまいました。
(現在ははずしてます。)
ショートしてるかもしれませんね。。。
精製水で洗浄。。。
実は洗濯しちゃったんですよね。
はぁ。
手遅れかもしれませんねぇ。。。
コメント、本当にありがとうございます。
書込番号:5899982
0点

「洗濯 ipod」で検索してみました。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=%90%F4%91%F3%81@ipod&LQ=%90%F4%91%F3%81@ipod&P=1&BBSTabNo=0&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&D=&S=1
いろいろな考え方がありますね。洗濯しても使えたという書き込みも見たことがありますが、危険性も含めてご覧ください。
書込番号:5900441
0点

充電したことが致命的なような
水没の場合には電源に接続した時点で
残念ながらほぼNGです
書込番号:5901045
0点

GILLYさん、塩空豆さん
コメントありがとうございました。
しばらく放っておいて
現状復帰できないようであれば
再度、購入を検討したいと思います。
気をつけなくちゃ。
書込番号:5903847
0点

今頃で失礼しますm(_ _"m)ペコリ
私も洗濯してしまいました。
充電できなくなりましたので、
購入した電器屋で洗濯しました有料だとは思っておりますので修理お願いしたいのですが、というと、修理費を問い合わせしていただきましたが、なんと13000円だといわれました。
APPLEはそんな会社ですので〜、9800円が値引きした価格です〜、といわれておりましたが、ふざけているとしか思えない修理費に、個人的にですが、もうAPPLEはご遠慮です。
せめて9800円でしょ。ありえないですよ13000円なんて。
もちろん、洗濯してしまった私が100%悪いと思っております(^^;
ちなみに買って1週間くらいです。
泣けます。
書込番号:5983435
0点

gantankさん
今時の家電製品は
修理箇所によっては新品より高額になることはざらです
shuffleは8,000円台前半で購入できますのでなおさらですね
簡単に言ってしまえば人件費です
水没では素人でも高くなりそうだとの想像はつきますし
原因が洗濯では普通は修理は考えませんよね
携帯電話、MDプレーヤー、ポータブルラジオを洗濯して
修理に出す人は少ないでしょう
ipodだけでは無い事を試したいなら
他の製品を購入して洗濯してみるとわかります
書込番号:5984337
0点

塩空豆さま。
全然知りませんでした。
あまり家電とかを修理依頼したことがなかったので・・。
てっきり、修理で購入より高くなるなんて、ふざけた対応だと思い込んでおりました。
失礼いたしました。
書込番号:5987388
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
60になる叔母が、iPodシャッフルを欲しがっています。
そこで気になるのが電源スイッチの大きさ。
この小さなスイッチを毎回ON/OFFするのは、視力の落ちた人には辛いのではないかということです。
この電源スイッチは、使用後必ずOFFにしなければならないものなのでしょうか?
そうしないとバッテリーがすぐ消耗してしまうのでしょうか。
ご教示いただけると幸いです。
0点

電源オフするに越したことありませんが、日々使用&充電する使い方なら
一時停止(その後スリープに入ります)でも良いと思います。
但し、ちょっとでも長い期間愛用したいのであれば、以下の記事を参考に
したほうが良いですね。
http://www.apple.com/jp/batteries/ipods.html
書込番号:5972107
0点

なるほど、iPodシャッフルの「電源スイッチ」はちょうど、HDDタイプのiPodでいうところの「HOLD」スイッチに相当する感じなのですね。
電源ONのままでも普通に運用できるとのこと、安心しました。
叔母のためにシャッフルを購入しようと思います。
書込番号:5975043
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
前にも少し話題になってましたが、僕はシルバーが欲しいのですが、最近出荷されたモノは、シルバーでも新型のイヤフォンになっているそうです。しかしお店では古い方かどうかを確認する事ができず悩んでいます。どうせ買うならば新型の方がイイと思っています。アップルストアとかに行けば分るかもしれませんが遠くて無理なのです... どなたかイイ方法を教えてください。
0点

パッケージの林檎の色で見分けるしかないんじゃない?
確か緑が旧型、灰色が新型だった気がする。
あとはご自分でお調べ下さい。
書込番号:5972915
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
先日、贈り物としてipodshuffleを頂きました。
それまでMDウォークマンしか使用したことがなかったので、
その使いやすさにびっくりしています。
小さくて軽い上に、音とびもしないし、タイトル入力しなくていいですし。
これを機会にコンポもMDコンポからHDD搭載コンポなどに買い換えたいのですが、
今までMDに録音してきた曲を無駄にしたくありません。
MDの曲をipodshuffleに取り込む方法はないでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
0点

友達にネットワークMDを持っている人がいるなら借りる
さらに変換が必要です
音が確実に悪くなる
PCのマイク端子等に繋いで録音する
音が確実に上記よりも悪くなる
どうします?
書込番号:5958756
0点

お早い返信ありがとうございます。
音があまりに悪くなるのは嫌なので、
ネットワークMDの方法を選択したいと思うのですが、
私はネットワークMDというのは聞いたことがある程度で、よくわかっていないです。
一応yahooで検索かけて見たのですが、説明が見当たりません。
ソニーのコンポを買えばそのようなことができるのでしょうか?
本当に初心者ですみません。
書込番号:5958849
0点

HDDコンポの購入を検討されているようですが、
自社のMP3プレーヤーに曲を転送できるHDDコンポを出しているSonyやPanasonicとは異なり、
iPodに転送できるHDDコンポはなかったと思いますので注意してください。
AppleとしてはPCでiTunesを使って欲しいというスタンスです。
iPod内の曲を聴けるスピーカーならたくさんありますが。
MD音源の利用ということについて、
MDからPCに直接取り込めるのは現時点ではMZ-RH1というSonyのHi-MDだけです。
結構な値段がするので、持っているMDの量・手間・音質を考慮してよくお考えください。
CDを持っているのなら、そちらから取り込み直した方が早いです。
書込番号:5961445
0点

ご返信どうもありがとうございます。
Honiさんがおっしゃるように、
「MP3プレーヤーに曲を転送できるHDDコンポを出しているSonyやPanasonic」のように、ipodshuffleについてもそのようなもの(あるいは方法)が存在しないでしょうか?という趣旨で書き込んでいました。
今後PCとコンポ両方に録音するという作業が面倒なので。
CMかなにかでipodをコンポにドッキングしているところを見たことがありましたが、
あれはipodの中に収録している曲が聴けるだけで、コンポとの間で曲のやりとりできるわけではないのですね。
(いろいろサイトを調べてたらわかりました)
私は、MDは60枚くらい持っていますが、
お二方の話を聞く限り、ipodshuffleで聞こうとするには、
時間的、金銭的、音質的問題がありそうです。
それだったらこれまで録音した曲は買うかレンタルしてもう一度PCに録音し、
今後はPCとコンポ両方に録音することにします。
お二方ともご教授どうもありがとうございました。
(※また、ipodnanoなどに同じような質問がありました。よく調べずに質問してすみませんでした。)
書込番号:5961886
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
下記の方とは違うのですが、私の場合最近USBからの充電がされないことがあります(毎回ではありません)。今もそうです。
オレンジのランプがついているのですが、いつまでたっても緑色にはならず(数時間後)。クレドールからはずして聞こうとすると点滅するだけで作動しません。
場合によってはうまく充電されることもあるので、何か私の気がつかない手順が抜けているのかと疑っています。
初心者の落とし穴があるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





