
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 29 | 2007年12月3日 20:32 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月24日 12:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月17日 21:19 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月3日 19:13 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月31日 07:39 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月11日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
ipodシャッフル第一世代を購入予定ですが自宅のPCで対応できるか心配です。Windowsmillenniumで型はFMV-BIBLO NE2/40Eです。パソコン、ipod共に初心者ですのでお手柔らかにお願いします
0点

THECROWさん こんにちは。
残念ながら、Windows Meには、当初から対応していませんね。
Windows2000(Sp4)以降からになります。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=60971
書込番号:7041499
0点

ごめんなさい。
>Windows2000(Sp4)以降からになります。
↓
Windows 2000・XP・Vistaでの対応
Windows2000の方が、Meより製品化が速かった?ですので表現がおかしいですね。
あと、どうしてもいうことなら
FMV-BIBLO NE2/40Eを、Windows2000へアップグレードする方法もあります。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/win2k/menu/biblo-ne.html#1999C007
ただスペック的にメモリが64MBのままでは、しんどいですね。
(せめて128MBは欲しい?)
書込番号:7041623
0点

あなたのパソコンでもiPodは使えます。フリーソフトでもいろいろあるし、ヨドバシとかでも、Xplay2というソフト売ってますから。
書込番号:7042114
0点

いつもよく見てるさん こんにちは。
なるほど・・・フリーソフト等で可能なものもあるんですね。
ただFMV-BIBLO NE2/40Eは、USB1.1ですが、問題はないのでしょうか?
(IEEE1394ポートはないようです)
http://www.vector.co.jp/shop/ybb/SR048991/index.html
(まあUSB2.0のカード等の増設も可能ですが・・・結構相性等がありますね)
書込番号:7042180
0点

そうですか‥やはり嫌な予感はしました。アップグレードはネットをつなぐのですよね?残念ながらネットを繋いでないです。xPlay2とはXP2とは異なる物でしょうか?そうゆうソフトはいったいどれくらいの価格なのでしょうか?インターネット、エクセル、メディアプレヤーを使えるだけのレベルの私には未開の領域です‥
書込番号:7042279
0点

オークションなどにくわしい機種は謎ですがWindowsXP office2003などをインストールして動作チェック済み中古ノートパソコンが安価であるのですがどうでしょうか?インストール済みなんですかね?
書込番号:7042355
0点

THECROWさん こんにちは。
>WindowsXP office2003などをインストールして動作チェック済み中古ノートパソコンが安価 であるのですがどうでしょうか?インストール済みなんですかね?
値段にも寄りますが、あまりお勧めではありません。
最近のノートでも新品で6万円台からありますから・・・。
(XP・VISTAともに・・・)
書込番号:7042378
0点

フォーマットして発送しますと文章にあるのですがどういう意味なのでしょうか?パソコン用語はすごく弱いものでホ 私的にはipodを利用できるPCが必要なんです。今のPCだとカスタムにお金がかかりそうで‥フリーソフトの相場はどれくらいなんでしょう?未知の世界に来た感じです‥(;_;)
書込番号:7042422
0点

THECROWさん こんにちは。
>フォーマットして発送しますと文章にあるのですがどういう意味なのでしょうか?
通常オークションで上記の言葉が説明にあるということは、動作確認の為にWindowsやOffice等をインストールした後、初期化(中身が全く無い状態)にして渡しますという意味が大半ですね。
つまり後で自分で別途WindowsやOffice等を購入し、インストールしないといけません。
>私的にはipodを利用できるPCが必要なんです。今のPCだとカスタムにお金がかかり そうで‥フリーソフトの相場はどれくらいなんでしょう?未知の世界に来た感じです‥ (;_;)
フリーソフトは、名のとおり無料です。
ただ通常ネット接続して取り込むものがほとんどですね。
どちらにしろ、ipod等を使う上では、ある程度ネット接続がないと不便だと思います。
(お知り合いのPCにダウンロードしてUSBメモリ等で取り込む手もありますが・・・)
あと先程新品でも6万円台から、あると書きましたが、Officeが付くともう少し高くなります。
書込番号:7042539
0点

>THECROWさん
>私的にはipodを利用できるPCが必要なんです。
是非中古品やオークションなどに手を出さず、サポートのしっかりした量販店などで
最新のMacかPCを(安いのでいいので)購入する事を強くお勧めします。
またインターネットプロバイダとの接続契約を同時に行うと割引になるといったサービスもあったりしますので、
それを機にネット環境を導入することを検討してもいいと思います。
あまりiPodやパソコン全般について知識をお持ちでないようですので
そこで下手に信頼性の低い安物に手を出すと後悔する可能性大ですよ。
書込番号:7042748
1点

実際Xplayを使った訳ではないですが、実際使ってる方の書き込みではWIN98SEから使えるそうなので一度お店に行って確認して下さい。
書込番号:7042986
0点

THECROWさん こんにちは。
>無難にアップグレードします(>_<)XPにしてみますね
決して無難ではありません。
お使いのPCをXPにアップブレードは止めたほうがいいと思います。
出来れば、お知り合いの少しPCの詳しい方に相談された方がいいと思います。
(多分まともに動かないかも・・・・)
FMV-BIBLO NE2/40E 仕様
モバイルIntel(R)CeleronTMプロセッサ-400MHz
標準64MB(SDRAM)
HDD 6GB (Ultra DMA/33)
仕様的にかなり無理があります。(Win2000でもしんどいですね)
書込番号:7043788
0点

こんにちは。メモリを増設すれば可能と友人がいっていましたのでそれもしてみます。ちょっと賭にでてるのはわかってるのですが‥
書込番号:7044949
0点

BIOS設定を調べた所一度改造済みらしく標準メモリ64MB SDRAM メモリスロット128MB SDRAMと全メモリ容量が192MBありました CPUタイプCeleron(TM)processor CPU速度400MHz L1キャッシュ32KB L2キャッシュ128KBでした
書込番号:7044985
0点

THECROWさん こんにちは。
なるほど、メモリ増設されていたんですね。
快適ではないですが、動作はすると思います。
以下参考です。
XPの最低推奨スペック→Intel Pentium/Celeronファミリ、AMD K6/Athlon/Athlon XP/Duronファミリ、または互換性のあるCPU 300MHz以上、メモリ128MB以上、ハードディスク 1.5GB以上の空き容量・・・。
書込番号:7045047
0点

THECROWさん こんにちは。
手元にWindows MeのPCがないので、的確ではないですが、マイコンピュータ→Cドライブ→右クリック→プロパティ で空き容量が見れませんか?
書込番号:7045133
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
先日、アップルストアにて購入しました。
まだ、品物は届いていないんですが。
周辺機器、アクセサリー等でこれはあると便利という物がありましたら、教えてください。(PCには余り詳しくありません。)
明日から出張で、返事は金曜日以降になると思います。
よろしくお願いいたします。
0点

特にないと思うが、
強いて挙げるならイヤフォン。
でもまぁ、本体が届いてからですね、選ぶのは。
書込番号:7001306
0点

イヤホンを言われたので…(^^ゞ
イヤホンの巻き取りツールのアクセサリーがあると便利かと。私もまだ買って無いので毎回使う度にスパゲッティ状態のイヤホンと格闘してます
あとは無くさないように注意する事ですかね。
ランニング使用を目的に買いましたが、初代は見事に洗濯かけちゃいましたので。
書込番号:7002347
0点

僕はこれを買いました。
http://www.mib.co.jp/product9.html
↑製品紹介
http://mib.co.jp/onlineshop/
↑オンラインショップ
いろいろセットなので便利ですよ。
書込番号:7007292
0点

皆さん、アドバイスありがとうございます!
本日、午前中に無事届きました。
ただいま、iTunesをダウンロードして変換?をしているところです。
まだ音は聴いていないのでイヤホンは未使用ですが、ちょっと小さくて緩いのでイヤホンの購入を検討してみます。
セカンドドックも便利そうで良いですね。
また解らない事がありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:7022579
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
このシャッフルを手に入れたのですが認識しません。
アップルのサポートをもとにデバイスマネージャなどで確認したら
シャッフルのデバイスは確認できるのですが問題があるようです。
しかしアイチューンズにはまったく反応がありません。
どう対応したらいいのかわかりません。
使っているPCは
ソニーのNシリーズのノート
OSはウィンドウズビスタ ホームプレミアム
iTunesは最新版をつかっていて音楽ファイルは外付けHDDに保存しています。
シャッフル以外にも5.5世代アイポッドを使っています。
0点

恐らく不具合を抱えた個体だと思います。結論を出す前に他のPCでも同様か試せればいいのですが。
一応以下を参考に対処してみてください(直接関係ないものも含まれるかもしれません)
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=93716-ja
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=305204-ja
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=304309
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=305289
書込番号:6929901
0点

リンク先の問題解決法をいくつかやってみました。
問題は相変わらずでアイチューンズに反応しません。
PC上ではやはりデバイスとしては認識してますが、コンピュータ上にはでてきません。
よくわからない「コード1」というエラーが出てます。
他PC(XPホーム)で認識を確認してみたところ、認識できました。
ただほとんど使わないPCなので使用には困りますね。
書込番号:6930665
0点

一旦、デバイスマネージャから削除して、再接続したらどうでしょう?
書込番号:6933191
0点

hijirhyさんのおっしゃるとおりにデバイスマネージャーを
削除しようとシャッフルを差し込んでみると反応が違いました。
デスクトップ上の右下にUSBデバイスの認識を確認とのアイコンが表示され
使える状態になったあともしやと思いアイチューンズを立ち上げてみたところ
無事にチューンズ上にシャッフルが表示されました。
しかし何ででしょうね?
XPで認識後、ビスタで認識できました。ビスタでの問題だっただろうか?
とにかく使えるようになりました。
いろいろな情報ありがとうございました。
書込番号:6933325
0点

ぼくは、端からVistaで問題無く使えてますけどね。
Vistaは若干気難しいOSな印象はありますが、それが原因という事でもないような気がします。
書込番号:6938961
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
PCもさっぱり分からないのに ipod shuffle を貰いました。
作成したプレーリストごとに再生できますか?
出来るようであればやり方を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
0点

>作成したプレーリストごとに再生できますか?
http://www.apple.com/jp/support/
で、右上の検索キーワード欄に、「プレイリスト shuffle」を入れて、検索して、ヒットする記事を順に読んでいけば、欲しい情報がみつかる。
まぁ、パソコンに限らず、何事も、どんな事例でも、「情報の収集、選択能力」ってのは、大切。まずは、自分で調べてみてから。
書込番号:6925980
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





