iPod touch MA623J/A (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:22時間 インターフェイス:USB2.0 iPod touch MA623J/A (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MA623J/A (8GB)の価格比較
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のレビュー
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のクチコミ
  • iPod touch MA623J/A (8GB)の画像・動画
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のオークション

iPod touch MA623J/A (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod touch MA623J/A (8GB)の価格比較
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のレビュー
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のクチコミ
  • iPod touch MA623J/A (8GB)の画像・動画
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のオークション

iPod touch MA623J/A (8GB) のクチコミ掲示板

(899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MA623J/A (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MA623J/A (8GB)を新規書き込みiPod touch MA623J/A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

続きから再生

2007/10/10 22:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

クチコミ投稿数:5件

みなさんはじめまして。

曲を聴いていて時間を空けるときなど、再度続きから聴きたいときはスリープモードにしておけばいいのでしょうか?
私のiPod tochでは続きから再生しようとスリープモードを解除すると曲の続きからではなく停止した状態になっていて、プレイリストやアルバムの頭からの再生になってしまいます。
以前使っていたiPod videoではそのようなことはなかったのですが。

それと、スリープモードにしているときのバッテリーの減り具合はどんな感じなのでしょうか?
電源自体を落とした方がいいのでしょうか?

色々調べては見たのですがわからなくて・・・。



書込番号:6854343

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2007/10/11 07:38(1年以上前)

そうなんですよね。
iPod touchは全般的にとても気に入っていますが、数少ない不満点のひとつだと思います。
まなっぺちゃんが書いている「スリープ」って「ロック」のことですか?
「ロック」と「ON/OFF」しか無かったような???
ロックの場合はずっとONの状態なので、バッテリーは普通に消費していきます。
使い始めて初日はこれではまりました(1日でバッテリー消費しちゃいました)。
OFFにした場合は確かに「続きから再生」できないように思います。

誰か知っていたら教えて欲しい...。

書込番号:6855465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/12 02:45(1年以上前)

Ken-Chanさん、レスありがとうございます。

やはりできないんですかね?

touchはプレイリストごとにシャッフルができるようになったのでとても便利と思っていたのですが、続きからの再生ができないとなるとちょっと微妙な感じです。

すいません!「スリープモード」ではなく「ロック」ですね、間違えました。

続きからの再生って何気ない機能だと思いますが、結構重要ですよねぇ。
みなさんはどのようにして使ってらっしゃるのでしょうか・・・。

書込番号:6858722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/12 22:56(1年以上前)

続きからの再生、参考に成るかどうかわかりませんが。
普通にポーズをつかって再生一時停止、本体スイッチオフ、
本体スイッチオン、ロック解除、再生一時停止画面になりますので
再生で普通に続きが再生されます。

書込番号:6861118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

時刻が合いません

2007/10/09 01:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

設定で時刻を合わせた後、しばらくたってから見ると全然違う時刻になってます。
日付の方は問題ないのですが、リセットしても駄目でした。
時間帯のところがCupertinoとなっているのですが、これがおかしいのですかね?

書込番号:6847498

ナイスクチコミ!0


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/09 02:07(1年以上前)

http://maps.google.co.jp/maps?q=Cupertino

書込番号:6847526

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/09 02:24(1年以上前)

「世界時計」?

書込番号:6847544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/09 02:41(1年以上前)

すいません。
日本の時刻に合わせるにはどうしたらいいのですか?

書込番号:6847571

ナイスクチコミ!0


GOVOLSGOさん
クチコミ投稿数:8件

2007/10/09 07:46(1年以上前)

私も経験した問題ですが、Cupertino を消して東京と打ち込んでください。このときアルファベットじゃだめで、toukyou って感じで打って、東京を変換候補に出して選んでください。これを選ぶと、Cupertinoの代わりに 東京、日本 とでます。これで大丈夫かと思います。

書込番号:6847828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/09 09:17(1年以上前)

おお!covoさん。ありがとうございます。アルファベットじゃなかったんですね。tokyo、japan、niponnと一所懸命打ち込んでました^^;
これで安心してipodライフを楽しめます。

書込番号:6847990

ナイスクチコミ!0


audio_365さん
クチコミ投稿数:26件

2007/10/09 22:24(1年以上前)

私の場合、言語の設定で、日本語を選んでいると、下記の問題が 1.1.1 で発生しています。

1. 日付と時刻の設定で東京を選択できない。 
2.カレンダーの設定で東京を選択できない。
3.無線LANのWEP設定ができない。
4.Music アルバムの再生では、repeat機能は正常ですが、なぜかpodcastではrepeat機能が働きません。

回避策:1-3 について
設定-> 一般 -> 言語 の 画面で英語を選択することで、
1-2 については、画面から簡単に選択可能になることを発見しました。
3 についても、WEP 128Bitsの設定も問題なくできました。

4 については、回避策がまだ見つかりません。

書込番号:6850365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

日本語入力が出来ません(涙

2007/10/08 00:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

クチコミ投稿数:117件

今日、やっとの思いで探し出し本日購入しました。

早速Wi-Fiに接続して感動していたところ・・・
Yahooの検索を試してみたのですが、日本語入力が出来ません。

キーボード言語は日本語、英語の2つに設定、
キーボードの地球マークを日本語に切り替えても
ローマ字のままです。

何か設定があるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:6842752

ナイスクチコミ!0


返信する
mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/10/08 09:07(1年以上前)

「各国のキーボード」を日本語だけにしてみては。
日本語のキーボードはアルファベットでローマ字入力です。
で、なおかつ候補の選択をしないといけません。
なお、日本語設定だけでも英数字の入力は出来ます。

書込番号:6843568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2007/10/08 09:39(1年以上前)

mz3vs500z さん
有難うございます。日本語のみにしたら入力できました!
が・・・画面を縦にした場合は入力可能なんですが、
横にした場合は相変わらず、ローマ字のままみたいです・・・

あと、mixi等のSNSにコメントを書いてみたのですが、添付写真なし
なのに投稿したら、容量オーバー!!!

頭の中が???で一杯です^^;

書込番号:6843673

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/10/08 16:37(1年以上前)

>ごるちゃまさん
日本語入力は、縦向きの場合のみ使用できる仕様のようです。

書込番号:6844992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2007/10/08 16:50(1年以上前)

ゆの'05さん>
やはりそうですか・・・
参考になりました!
ありがとうございます!

書込番号:6845039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が入らない

2007/10/07 22:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

クチコミ投稿数:4件

購入後にロック解除してitunesと同期し、データの流し込みも終わったのが
今日の午前中でした。が、夜帰ってからtouchの電源を入れようとすると
入りません。スリープ/解除ボタンとホームボタンの長押しもだめ、
ホームボタンの長押しもだめ。パソコンにつないでもitunesが認識して
くれないのでなにもできません。
パソコンと接続するとビビッという電子音が断続的に聞こえます。
どなたか脱出方法わかる方いませんか?
ちなみにitunesは最新にしてます。PCはwin XP SP2です。
よろしくお願いします。

書込番号:6842154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/10/07 22:49(1年以上前)

スレ主です。書き忘れましたが、今日の午前中までは問題なく動作してました。

書込番号:6842192

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/10/08 00:00(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/troubleshooting/ipodtouch/

『「スリープ/解除」ボタンと「ホーム」ボタンを同時に押し、Apple ロゴが表示されるまでそのまま待ちます。』ってのは実施したと書かれていませんがいかがですか?

書込番号:6842573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/08 06:41(1年以上前)

RHOさん回答ありがとうございます。
『「スリープ/解除」ボタンと「ホーム」ボタンを同時に押し、Apple ロゴが表示されるまでそのまま待ちます。』もやってますが、Appleロゴが表示されないんですよね。
その後何度もチャレンジしていたら、itunesがipodを認識してくれたので復元を
実施してみましたが、電源は入りません。ただ、itunesはipodをきちんと認識する
ようになってます。
なんとかならないものでしょうか?

書込番号:6843262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/14 14:06(1年以上前)

私も今日、クソ餓鬼さんの症状とまったく同じく電源が一切入らなくなりました。
スレからだいぶ時間がたってますけどその後どうなったのでしょうか?
やっぱり不良品として交換されたんすか?。

書込番号:6866327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/16 21:36(1年以上前)

返信遅くなりました。
旅行に行ってたので。旅行に持っていくつもりで買ったのに
結局ipodはもっていけずでした。
サポートに連絡して返品、交換になりました。
まだ交換品は届いてませんが、そろそろ届くはずです。
今度はちゃんと動くものがくるといいけど。
早くさわりたいのに(TT)

書込番号:6874412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

スレ主 tomo5420さん
クチコミ投稿数:20件

アップルから新製品「iPod touch」の発売をテレビで9月の初めに聞きすぐに「アマゾン」と「九十九電気」に注文しましたが、当初は「アマゾン」も9月28日発送開始と掲載されていました。「九十九電気」は9月22日からの発送可能日指定が可能でしたが、「九十九電気」からはその後発送時期のメドがなく「キャンセル受付」になりました。やむなくキャンセルし「アマゾン」にかけました。しかし「アマゾン」からも延期や300円の迷惑料としてのギフト券が発行され待ち続けますが、とうとう再度のメールでまた「発送時期不明等」の連絡メールが来ました。かなり早めの注文にも関わらずことごとく手に入れる見込みが無い事が判りました。皆さんはどのような方法で注文され現在お持ちなのか。アップルのWebショップは可能なのかご存知でしたらご教授ください。

書込番号:6832872

ナイスクチコミ!0


返信する
SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/05 10:35(1年以上前)

こんにちは。
私は16GBタイプを入手しましたが、その経緯をご参考までに書き込みさせていただきます。

iPodのフルスクリーンタイプの開発に関しては2年前ほどからAppleファンの間でうわさがありました。
Appleは年に何度か新製品の発表を行いますが、何が発表されるかわからない中で、インターネットなどのライブ(このライブも有志のかたがたのご尽力の賜物です)でその様子を確認しながら、何度もため息をつき、肩透かしを受けながらすごしてきました。(もちろん米国のことですので、ライブを見るのは夜中の2時とか4時です。)
そんな中で今年の9月5日にiPodの新製品の発表がある可能性が高いという情報を察知し、日本時間の9月6日午前2時?からインターネットのライブを見、発表からあまり時間を置くことなくApple Storeから発注しました。(9月6日午前5時前です。)
Touchそのものは、すでに発表されていたiPhoneでイメージできていましたが、2年前の噂の段階のスペックをはるかに超えるすばらしいものです。

そのTouchが、ようやく昨日(10月4日)手元に届きました。2年越しの待望の製品ですので感動でいっぱいです。

「tomo5420」さんも大変でしょうが、がんばって入手することも大きな喜びにつながります。がんばってください。

書込番号:6832933

ナイスクチコミ!0


SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/05 10:50(1年以上前)

追加情報です。
リテールストア各店では販売が開始されたとの情報がありました。
「tomo5420」さんのお住まいがどちらかはわかりませんが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:6832959

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo5420さん
クチコミ投稿数:20件

2007/10/05 11:12(1年以上前)

有難うございます。「リテールストア」の意味が判らないのですが、この価格COMに掲載されているシュップのことでしょうか。グーグルにて調べると少し違うようにも思えます。情け内のですが再度詳細を教えていただけませんか。

書込番号:6833000

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/05 11:23(1年以上前)

発表された日の朝、オンラインのアップルストアで注文。田舎の我が家でも9月23日に到着。
週末の連休3日ほどいぢって遊んで飽きて、現在、放置中。マニュアルのpdfファイルをDLしてきて読みながら、機能を確認しようかと思いつつも、まだバグらしきものも散見するので、のんびりとアップデート待ち。
ドックとAVケーブルとかを注文しようかと思っているところ。

Macだと、古いFireWireのiPodも、新しいUSBのiPod も同時につないで、iTunesで、動画も含めて、一括管理できるので便利。

まぁ、何事も、タイミングが大切で、何をどこでいつ、いくらで、どういう注文方法で買うか?ってのは、必要に応じて可変。

 こういう見た目で人気が出そうで、出来るだけ早く手に入れて自慢してナンボ という商品は、定価、初期不良覚悟で、即買う。店頭に並ぶようになって買って自慢しても意味がないわけで。ただ、iPhone は日本ではサポートされず、費用対効果、手間など諸々が面倒なのでパス。私は、その分貯めておく主義。
 仕事で使うのなら枯れてこなれてたのを調達して、即使い始めれば元がとれていくわけで、こういうiPod touchとかとは正反対の買い方になる。

retail? リテイルストアで小売店。つまり、店頭に並ぶってことだな。もうiPod touchの旬は終わり。

書込番号:6833027

ナイスクチコミ!1


SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/05 11:32(1年以上前)

こんにちは。説明が足りませんでしたね。
私は「アップルストア」(心斎橋や新宿にあるApple直営店のこと)と解釈しています。
また量販店でも入荷し始めている(ただし予約でいっぱい?)の情報もあるようです。
直営店の所在に関しては、アップルのサイトで調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:6833043

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/05 12:13(1年以上前)

Apple製品で発表から出荷まで時間かかる物に限ってはオンラインのAppleStoreで買う以外選択しないと思いますけどね
Appleの場合はまず自社サイトでの注文から捌いていく
リテールストア、量販店に流れるのは発売開始以降の話になる
オンラインなら発売開始日前に流れること多いけどね

俺もオンラインストアで7日の午前12時頃頼んで昨日届いた
急ぎなら特にオンラインストアを使わないといけない
ま、いつでもいいから届けばいいや〜程度ならどこでもいいんだろうけどw

それと、今回の場合はWinでの不具合騒動からかなり入荷が遅れてる
それがなければ発売日には入荷したんでしょうけどね
その辺は何があるか分からないからオンラインストア以外じゃ一種の賭けになるんでしょうね

ちなみにリテールストアは今日から発売開始です

そういえば。。
俺もDock買わないとなぁ。。。w

書込番号:6833145

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/05 12:14(1年以上前)

追加ですがヨドの予約分は入荷して発送され始めたらしいです
それ以外の販売サイトはまだでしょうね
その辺は影響力ある場所から出てくるんでしょうけどね

書込番号:6833146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/05 15:01(1年以上前)

9月18日にAMAZONで予約、第1回目のメールで28日発送予定でした。
その間、例のWINDOWS機との接続不具合のニュースがあり、AMAZONに問い合わせたところ、メーカーには何の問い合わせもしない、仕入れた商品をそのまま発送するだけ、という返事が返ってきて、随分頼りないなあ、と思いましたが、事態の推移を見守っていました。
28日になって、発送が遅れている、見通しは10月4日頃という予告でした。
それでも待とうと思っていましたが、3日になって11日〜14日頃の発送に再延期、今後AMAZONが調達出来なければドタキャンもあり得る、申し込み側のキャンセルも甘受する、という内容でした。
そして昨日4日夜、iPod情報を探っていたところ5日から店頭販売が開始されるというニュースにびっくり。

早速5日10時になるのを待ちかねて地元(湘南)の量販店に電話をしたところ、一店舗で8GBのみ入荷しているという返答でした。早速駆けつけてゲット出来ました。
その店には12時現在で9台残っていました。
帰宅してすぐにAMAZONの予約をキャンセルした次第です。

なお、店によっては16GBが先行して入荷しているところもあります。
両方共に入荷しているというところは、地元ではありませんでした。

書込番号:6833552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/07 00:52(1年以上前)

ビック有楽町 8G 10/5 17:00ごろ 入荷連絡。Safari快適です。

書込番号:6838931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/10/07 08:38(1年以上前)

皆さんのおかげで本日届くことになりました。「いーでじー」でした。注文してなんと4日間にはびっくりしました。しかしどこもこの3連休に一斉に発売されているようです。長い道のりでした。

書込番号:6839562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

wi-fi接続

2007/10/02 23:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

クチコミ投稿数:8件

初歩の質問で申し訳ありません。
ご存知の方、教えてください。

「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」での接続は可能でしょうか。
iPod touch上では、認識したのですが、パスワード入力のところでつまずきました。。。
パスワードはどこで確認すればいいんでしょうか。

ほんとに初歩の質問ですいません。
宜しくお願い致します。

書込番号:6825118

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/02 23:31(1年以上前)

WiFiコネクタって独自プロトコル使うはず
任天堂製品以外じゃ対応してないんじゃなかった?

書込番号:6825162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/10/02 23:34(1年以上前)

そうでしたか。。。
あきらめます。
ありがとうございました。

書込番号:6825186

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/10/04 11:19(1年以上前)

簡単にあきらめるんですね(^^;;;。
touchが認識しているのであれば、つながるかもしれません。
touchに入力してちょーだいって、でてるでしょう。
「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」とやらに数字が何桁か忘れましたが、印刷したシールが張ってませんか。
あれば、それをtouchに入力するのですよ。
なければ、あきらめましょう。

書込番号:6829819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/10/04 21:30(1年以上前)

mz3vs500zさんありがとうございます。
シールが貼ってあって、何回か入力して試してみましたが、
つながりません。
やっぱりだめなんですかね。。。
ちなみにシールには14桁の数字が書いてありました。

書込番号:6831371

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2007/10/04 21:55(1年以上前)

日本語で入力しているなら、英語に切り替えて入力してみたら。

書込番号:6831505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/10/04 21:56(1年以上前)

すいません。
14桁の数字はシリアルナンバーでした。。。
ほかは、、、
4桁の数字がありますが、だめでした。

書込番号:6831508

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/10/05 14:49(1年以上前)

今、うちの無線ルータを見てみました。
Wi-Fiの稲妻マーク(?)のシールに印刷されています。
8桁ですべて数字ですね。
これをtouch上で言うところのパスワードとして入力すると、うちでは正常に動いてます。

http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/usb_manual.pdf
を見ると、WiiやDS側でなく、「PC登録ツール」で接続許可してますね。
つながらないともったいないですよね。
任天堂に聞いてみるとか・・・。

書込番号:6833528

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/05 15:21(1年以上前)

任天堂に問い合わせるか、DSの掲示板ででも質問した方が早いかもね。

書込番号:6833591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/10/10 20:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」に貼ってあるシールに記載してある数字を適当に入れていたら(数字4桁&記号1文字)、パスワード入力のところはなんとか突破し、画面左上の「iPod」の文字の横に電波?のアイコンが表示されました。
しかし、「iTunes Store に接続できません」、「YouTube に接続できません」、「サーバが見つからないため、ページを開けません。」のメッセージが出て、インターネットにつなげることができません。
touch中でwi-fiネットワークのところを確認すると、「IPアドレス」と「サブネットマスク」は記載されていますが、その下の「ルーター」、「DNS」、「検索ドメイン」、「クライアントID」が空白のままです。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:6853677

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/11 10:35(1年以上前)

「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」は、パソコンの方で認証みたいな操作が必要じゃなかったですか?
それをしないとアドレスとか正常に割り当てられないのではないかと思います。
イメージ的にはMACアドレスによる接続制限のような感じでした。

書込番号:6855745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch MA623J/A (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MA623J/A (8GB)を新規書き込みiPod touch MA623J/A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MA623J/A (8GB)
Apple

iPod touch MA623J/A (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod touch MA623J/A (8GB)をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング