iPod touch MA623J/A (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:22時間 インターフェイス:USB2.0 iPod touch MA623J/A (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MA623J/A (8GB)の価格比較
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のレビュー
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のクチコミ
  • iPod touch MA623J/A (8GB)の画像・動画
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のオークション

iPod touch MA623J/A (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod touch MA623J/A (8GB)の価格比較
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のレビュー
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のクチコミ
  • iPod touch MA623J/A (8GB)の画像・動画
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MA623J/A (8GB)のオークション

iPod touch MA623J/A (8GB) のクチコミ掲示板

(899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MA623J/A (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MA623J/A (8GB)を新規書き込みiPod touch MA623J/A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属品

2008/01/06 14:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

スレ主 pspfunさん
クチコミ投稿数:23件

iPod touchの付属品には、どんな物があるのですか?
使い方道と一緒に教えてください。
また、別売りで購入すると便利なapple純正のアクセサリーも教えてください。

書込番号:7211754

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/06 15:06(1年以上前)

>iPod touchの付属品には、どんな物があるのですか?
そのぐらいの事は、アップルのサイトにも載っていますのでご自分で確認して下さい。
その上で分からない事があれば、あらためて質問すればいいのでは。

>別売りで購入すると便利なapple純正のアクセサリーも教えてください。
別に何も買わなくても困る物はないですが・・・。
比較的多くの人が購入すると思われるのは、ケース、画面保護フィルム、高音質のヘッドフォン、電源アダプタ。
あと自宅に無線LAN環境がないなら、無線LANルータとか。

書込番号:7211788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/01/06 15:16(1年以上前)

シリコンケースは必需品です。画面に傷は付きにくくなってますが、裏面は・・・。

書込番号:7211834

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2008/01/06 15:49(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html

書込番号:7211954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

海外でのインターネット接続について

2008/01/04 14:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

スレ主 maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

年2回、ソウルへ行きますが、iPod touch で、インターネット接続を試したいと思います。
どなたか、宿泊先等で、インターネット接続を試された方は、いらっしゃいますか?
いらっしゃったら、使い勝手を教えて下さい。

書込番号:7201937

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/01/04 18:14(1年以上前)

宿泊先等の設備を確認されるのが先では?

書込番号:7202735

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/04 22:06(1年以上前)

そもそもホテルで無線LAN接続できるのかどうかが不明なんだけど・・・

書込番号:7203848

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2008/01/05 07:55(1年以上前)

無線LAN接続が出来るホテル等の情報が欲しいのでしょう。
自分で少しも調べずに全部丸投げですね。

書込番号:7205433

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2008/01/05 16:27(1年以上前)


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2008/01/05 16:37(1年以上前)

過去の書き込み履歴から推測すると、おそらくこの板親は質問するだけ質問して、その後は放置プレイする可能性が非常に高いと思われます。

板親は小学生のソウル一人旅でもすんのか?
人間として最低限のマナーも知らない輩。(恥を知れ。)

書込番号:7207109

ナイスクチコミ!0


スレ主 maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

2008/01/08 20:20(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。実際使用されている方は、いない??様ですが、インターネットブラウザーとしても魅力ですね。

書込番号:7221284

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2008/01/09 00:40(1年以上前)

Apple製品はほとんどグローバル対応してますし、韓国はIT先進国です。問題ないと思いますよ。

書込番号:7222789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

iTunesに入れた曲について

2008/01/03 16:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

クチコミ投稿数:13件

iTunesに入れた曲をライブラリのミュージックから消去すると、iPod touchに入っている曲も消去されてしまいます。
これを解消する方法はないのでしょうか?

このままだと新しいPCを購入したとき、全ての曲が消えてしまうので、接続したときiPod touchの中まで消去されてしまうような気がします。

書込番号:7197946

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/03 19:06(1年以上前)

同期しない設定にすればいい

書込番号:7198444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/03 19:11(1年以上前)

返答ありがとうございます。
その設定はどのように行えばよろしいのでしょうか?

書込番号:7198468

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/03 19:14(1年以上前)

iPodをPCに繋いで色々弄れば見つかるよ
手動管理とかいう名前だったはず
あとは・・・ガンバレw

書込番号:7198488

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/03 20:11(1年以上前)

>このままだと新しいPCを購入したとき、全ての曲が消えてしまうので

できれば、新しいPCに前のPC内の曲をコピーするのが一番安全かと思います。

CDや外付けHDD内にバックアップをとっておけばなお良し。

書込番号:7198716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/03 20:40(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
でもやはり「同期しない」にするのが一番楽な方法ではないですか?
「同期しない」にしていた場合、新しいPCに買い換えたときでもiPod touch内の曲は消えませんよね…?


質問攻めですいません。

書込番号:7198822

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/03 20:47(1年以上前)

>「同期しない」にしていた場合、新しいPCに買い換えたときでもiPod touch内の曲は消えませんよね…?

確かにそうですね。
ただし、もしお使いのtouchにトラブルが発生した場合、また新しいiPodに買い替えたくなったとき、
PC内に曲が存在しないために、ライブラリの作成を一からやり直さなくてはならなくなりますよ。

書込番号:7198851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/03 21:56(1年以上前)

やはりバックアップしておくべきですね…


只今SONYのMP3を使用していますが、このMP3に入っている曲をiPod touchに移すことは不可能でしょうか?

書込番号:7199196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2008/01/04 02:02(1年以上前)

確かに同期しないにしておけばつないでもipodの中身は消えませんが
新しい曲を入れるときにはどうしても同期しなければいけないので
結局新しい曲は入ってもライブラリにない曲は消されてしまいます。
これを回避する方法は曲ファイルをiTunesのライブラリで削除するのではなく
直接曲が入っているフォルダーを開き曲ファイルを削除することです。
その状態でiTunesを立ち上げるとライブラリの曲目の左側に「!」マークが付きます。
ipodを接続すると同期がはじまりますが
これだと実際には曲ファイルがなくても擬似的にiTunes上は音楽ファイルがあるがという状態ですので
ipodにある曲は削除されません。もちろんiTunesでは曲は再生できませんが。
「○○(曲名)は見つからなかったためコピーできませんでした」というようなメッセージが出ますが
ipodを確認すると曲はちゃんと残っています。

新しいPCを買った場合は曲ファイルが残っているなら古いPCから引っ越しをさせて
一度iTunesに取り込んでから直接曲を削除するかpod野郎というipodから曲をPCに吸い出せるソフトがあるので
新しいPCに吸い出してiTunesに取り込んでから同期する方法をとれば大丈夫です。
データーの引っ越しは一度外部メディアか外付けのHDDに保存する必要があるのでお金とひと手間かかりますが
pod野郎ならPCにソフトをインストールするだけで済むのでこちらの方が簡単で手間なしではないでしょうか。

質問とはちょっとずれている気もしますがipodに曲を残しておきたいけどPCの曲ファイルは削除したい場合は
iTunes上ではなく直接曲ファイルを削除する。そうすればipodの曲は消えません。
もちろん同期も手動にする必要はありません。

書込番号:7200353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2008/01/04 02:20(1年以上前)

度々すみません。追記です。
>只今SONYのMP3を使用していますが、このMP3に入っている曲をiPod touchに移すことは不可能でしょうか?
これは可能です。
曲ファイルがMP3なら曲ファイルが入ったフォルダをiTunesにドラック&ドロップすることで
ipodに取り込むことができます。
iTunes取り込んだ後にiTunesの曲ファイルが収納されているフォルダを開いて取り込んだ曲が収納されていれば
もともとあった曲ファイルは削除してしまってかまいません。

iTunesの曲ファイルの収納先はiTunesを開いて
「編集」→「設定」→「詳細」→「一般」→「iTunesMusicフォルダの場所」で確認できます。
デフォルトだとCドライブのどこかだと思います。
曲の保存先を変更したい場合はここで場所を指定すると以後はそこへ収納されるようになります。
保存場所を変更した場合は前からある曲ファイルを全部そちらへ移して下さい。
ではでは。

書込番号:7200408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/04 06:48(1年以上前)

>>トムソンガゼル2006さん
すっごく理解しやすい説明をありがとうございます。
しかし、まだいくつか疑問が残ってます…

「曲ファイルをiTunesのライブラリで消去するのではなく直接曲が入っているフォルダーを開き曲ファイルを消去すること」…とありますが、直接曲が入っているフォルダーというのはどこに存在するのでしょうか?
また、ドラック&ドロップとはどうゆう意味なのでしょうか?



本当に無知ですいません。全く詳しくないものですから…

書込番号:7200701

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/04 07:56(1年以上前)

>海鮮丼♂さん
トムソンガゼル2006さんの同期に関する書き込みはちょっと間違いがあるので気にしなくていいですよ。
その理由は、今時間がないので後ほど。

書込番号:7200781

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/04 20:21(1年以上前)

>新しい曲を入れるときにはどうしても同期しなければいけないので

そんなことはありません。

またフォルダを直接いじるのは、(特に初心者は)やめておいたほうがいいでしょう。

>ドラック&ドロップとはどうゆう意味なのでしょうか?

これはパソコン操作の基本中の基本ですので、この際ご自分で調べて覚えておいた方がいいですよ。

書込番号:7203286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/04 22:34(1年以上前)

>>ゆの'05さん
ありがとうございます。やはり、新しく曲を入れる場合でも「同期しない」にしておけばiPod touch内の曲は消えないということですね。
納得です。


ドラック&ドロップの意味は下記の方で正しいのでしょうか?
http://e-words.jp/w/E38389E383A9E38383E382B0EFBC86E38389E383ADE38383E38397.htmlo0


やはり何度も挑戦してみましたが、SONYのMP3の曲をiTunesに移すのは難しいですね。やり方があっているのかもわからず…理解不能です。

書込番号:7203994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/04 22:46(1年以上前)

すいません。URLが正しく貼れてませんでした。
http://support.microsoft.com/kb/882637/ja

かわりにPCで貼らさせていただきます。

書込番号:7204060

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/04 23:04(1年以上前)

>ドラック&ドロップの意味は下記の方で正しいのでしょうか?
それで合っています。
正確には「ドラッグ&ドロップ」です(トムソンガゼル2006さんの誤記ですね)。

>やはり何度も挑戦してみましたが、SONYのMP3の曲をiTunesに移すのは難しいですね。
一応確認しておきたいのですが、その曲は本当にMP3でしょうか?
SONYではATRAC3というファイル形式があり、その場合はそのままiTunesに移行する事ができず、
対応する形式に変換する必要があります。

書込番号:7204143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2008/01/05 04:49(1年以上前)

こんばんは。
>ゆの'05さん
そうでした「ドラッグ」でした。おはずかしいです・・・。ご指摘ありがとうございます。
それから僕の記憶違いがあるようなので教えてほしいのですが
新しい曲をipodに追加する場合、同期する以外に方法があるのでしょうか。

>海鮮丼♂さん
iTunesの曲ファイルがどこに保存されているのかはiTunesを立ち上げて
「編集」→「設定」→「詳細」→「一般」→「iTunesMusicフォルダの場所」で確認できます。
C:\iTunes:iTunesMusicという場合はCドライブのiTunesというフォルダーの中のiTunesMusicに入っているというわけです。
収納場所がわかったらマイコンピューターを開いて目的のドライブをクリックして
iTunesMusicフォルダの場所で確認したフォルダーを開けば曲ファイルがあるので
あとあそれを右クリックから削除するかデリートキーで削除すれば終了です。
特にシステムをいじるわけでもなく、フォルダーに入ってる曲を削除するだけなので特に危険はありません。
削除した事によってPCに及ぼす影響は皆無ですからご安心を。
目的のフォルダー以外を開かないようにすればいいことです。
まあ、あくまで一つの方法ですのでipod=iTunesの曲とするならいちいちこんなことする必要はありません。
基本的にはiTunesで追加削除するのが基本ですから。

書込番号:7205256

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/05 10:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2008/01/05 15:48(1年以上前)

>iPodderさん
なるほど!!知りませんでした。勉強不足痛感しました。
ゆの'05さんご指摘、iPodderさんご説明ありがとうございます。

>海鮮丼♂さん
同期について勉強不足とはいえ誤解を与えるような言い方をして申し訳ありませんでした。

書込番号:7206921

ナイスクチコミ!0


hakogumaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/25 01:40(1年以上前)

http://manuals.info.apple.com/ja/iPod_touch_Features_Guide.pdf
ここにマニュアルがあるので熟読してから 質問しましょうね
そのくらいは礼儀です!!

書込番号:7290246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アカウント

2008/01/02 23:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

スレ主 pspfunさん
クチコミ投稿数:23件

現在購入検討中です。
iTunesのアカウントは、クレジットカードを持っていないと作れませんか?
↑ps.子供なのでクレジットカードを持っていません。
また、アカウントを持っていないとiPodの登録ができませんか?
教えてください。

書込番号:7195656

ナイスクチコミ!0


返信する
BOBO爺さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/03 01:04(1年以上前)

いんや、メルアドがあれば登録できるよ。
家は子供の名前で登録してる。
iTunes Cardはセブンやアマゾンなんかで買えばいいじゃないの。
アカウント無いとipodの登録ができないかどうかは登録してないので
分かんないなぁ、ところで登録するメリットて何だろ?

書込番号:7195967

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/03 09:23(1年以上前)

iPod登録自体はアカウントにひも付けされるはずだからアカウント無いと出来ないでしょ
まぁ登録するメリットは見いだせないけど・・ww
サポート受けるためには必要かもしれないけどそんなのあとでもいいし・・w

書込番号:7196689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/04 18:36(1年以上前)

一部曲のアートワークを自動的にダウンロードしてくれますし、毎週無料で1曲ダウンロードできるのがあるような・・・

書込番号:7202839

ナイスクチコミ!0


hakogumaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/25 01:56(1年以上前)

アカウント新規作成で 手順どうりに入力していくと
最後にはクレジットカードの詳細入力画面になりますね

私もアカウントは登録してあるのですが つかったことは無いので・・・
www

書込番号:7290294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/26 13:11(1年以上前)

MacをよくオンラインのAppleStoreで買っているのですが、Storeのアカウントはユーザー登録のものと共用になります。
で、ストア製品は自動でユーザー登録がされているようで、本体だけでAppleStore(実店舗)に持って行っても、保証書無しで無料で対応してもらうことができました。

iPodは初代から6台が我が家にありますが、1台も故障した事がないので、同様の対応が受けられるのかはわかりませんが・・・

書込番号:7295863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

公衆無線LANについて質問します。

2008/01/01 20:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

クチコミ投稿数:22件

このiPod touchは各地にある任天堂DSステーションでもWi-Fi接続って出来るんですか?

書込番号:7190895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2008/01/02 17:35(1年以上前)

DSステーションは接続先が決まってるので無理ではないでしょうか。

書込番号:7194219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ipod touchはSafariに接続するとき有料ですか?

2007/12/30 12:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

スレ主 UPANさん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。
やっぱりSafariってインターネットですよね・・・?
ipod touchも何か契約をしたりして接続できるようになるのですか?
また、Safariに接続するといくらかお金がかかる物なんでしょうか?
皆さんがクチコミで書いて下さっている説明を何度も読んだのですが、
よくわかりません・・・;;知識不足ですいません_ _;
返信お願いします。

書込番号:7181554

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2007/12/30 12:59(1年以上前)

Safariは、Internet Explorerと同じです。

今どこかのプロバイダーに入っていますよね。
家のなかで、Safariで、HP等を見るには、追加料金は、必要ないです。
無線LAN機器が必要です。
たとえば、ここを参照してください。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/ipodtouch/

外でインターネットに繋げたい場合は、公衆無線LANを使用する事になります。
公衆無線LANは、駅、飲食店、公共施設、ホテルなどで、
有料、無料で使用できるサービスです。
その施設から、離れたら使えません。
ホットスポット、BBモバイルポイント、mzone、livedoor Wireless、FREESPOT、FONなどと契約する事になります。

書込番号:7181750

ナイスクチコミ!1


スレ主 UPANさん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/30 13:14(1年以上前)

そうなんですかッッ
わからなかったことが全て解決しました。
無線LANという物が必要なんですね・・・。
とても参考になりました。
有り難う御座いました^^*

書込番号:7181801

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/12/30 15:10(1年以上前)

補足

FREESPOTとか契約せずに、例えば自宅に無線LANを設置したなら、そこから半径50MくらいはふつうにSafariのブラウザ使ってネットしたり、YouTubeに接続したり出来ますよ。

無線LANの性能にもよりますが、無線LANの親機から50M以上離れた場合、通信が途絶える可能性が非常に高いです。(家庭用のホームテレホンのような感じです。)

これじゃあ、意味ないですよね〜。(^^;

書込番号:7182128

ナイスクチコミ!1


スレ主 UPANさん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/30 15:15(1年以上前)

補足ありがとうございます^^*
50Mですか・・・
参考になりました_ _*

あと、もう一つ質問なのですが、
ipod touchはCDコンポから曲を取り込むことは出来ますか?

書込番号:7182144

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/12/30 15:18(1年以上前)

度々で失礼します。

上記の使い方としては、例えば、1Fのリビングに無線LANを設置してあるとして、2Fの子供部屋等でtouchを使ってネットに接続が可能になる、と言ったような使い方がふつうだと思います。
(この場合、当たり前ですが無線LANさえあれば、FREESPOT等に加入しなくてもネットやユーチューブが楽しめます。)

書込番号:7182159

ナイスクチコミ!1


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/12/30 15:24(1年以上前)

>ipod touchはCDコンポから曲を取り込むことは出来ますか?
うちの単品ステレオは出来ません!(笑)って言うか総額で60万近くもするステレオなのに〜。。(汗)

最近のメーカー製のCDコンポはよく分かりませんが、CDの曲を手っ取り早く取り込みたいならPCが必要です。

今を使いのPCはXPとかです?

書込番号:7182175

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/12/30 15:26(1年以上前)

>ipod touchはCDコンポから曲を取り込むことは出来ますか?

classicのほうでも同様の質問をされているようですが
これはマルチポストといってあまり良くないマナーとされていますのでご注意ください。

で、本題ですが
touchでもclassicでも曲の取り込みには必ずパソコンが必要です。

書込番号:7182180

ナイスクチコミ!1


スレ主 UPANさん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/30 15:33(1年以上前)

*minamide様*
今使っているPCはXPです。

*ゆの'05様*
そ、そうなんですか汗汗
知りませんでした;すいません。
やはりPCが必要なのですね。
有り難う御座いました_ _*

書込番号:7182204

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/12/30 15:48(1年以上前)

今、自宅からこの掲示板に投稿しているなら、そのPCで使えると思います。

接続方法は超簡単。(失礼な言い方ですが、バカでも出来ます。)

アップルのページから「iTunes」と言うソフトを落としてPCにインストールし、USBケーブル1本で接続するだけです。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/

書込番号:7182253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/04 18:39(1年以上前)

はじめまして。
便利な使い方としては、ヘッドホン出力を ステレオの裏の入力端子に接続して使えば、
CDを変える必要がなくなります。

書込番号:7202857

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch MA623J/A (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MA623J/A (8GB)を新規書き込みiPod touch MA623J/A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MA623J/A (8GB)
Apple

iPod touch MA623J/A (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod touch MA623J/A (8GB)をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング