
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年10月10日 23:22 |
![]() |
2 | 10 | 2007年10月10日 21:20 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月10日 18:39 |
![]() |
0 | 8 | 2007年10月10日 02:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月19日 00:30 |
![]() |
2 | 8 | 2007年10月9日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
サファリでwebを開いて、リンクや入力ボックスをタッチすると
通常は問題なくリンク先にとんだり、キーボードが表示されて入力できるのですが、
ある瞬間から急に入力やリンクを受けつけなくなりました。
結局理由がわからず、初期設定に戻して復旧しましたが、
同様の経験をされた方はいらっしゃいますか?
0点

まさに先ほど同じ体験をしました
理由は分かりませんが、一度電源を切って再起動した正常に戻りました。
蛇足ですが、この返信はipod touchで入力しました。携帯で入れるよりも早いかも
書込番号:6849828
0点

確かに・・・。Safari(それともtouchそのもの)は、いささかバグっぽいですね。
書込番号:6850263
0点

私もこの現象を一度ですが、体験しました。
スクロールはちゃんと任意の位置で効いていたので、
バグと思われます。
多分、電源の再投入で改善したと記憶しています。
書込番号:6854542
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)

iTunesに認識させることが出来るなら可能
書込番号:6849030
0点

基本的には変換が前提かと。
私はVideora iPod touch Converterを使っています。
2passエンコードができるソフトで重宝してます。
ただ、現在公式サイトが404Errorでしてインストーラーが手に入りづらいのが唯一の難点かと。
日本語(2バイト文字)ファイル名は文字化けします。一度英語ファイル名に直してから変換してくださいね。
形式はたくさんありますがVGA H264 2passをおすすめします。
他にも変換方式はたくさんあるので参考まで。↓
http://www.tachiuo.com/touch/wiki/pukiwiki.php?%C6%B0%B2%E8%A1%A6%A5%A8%A5%F3%A5%B3%B4%D8%CF%A2
書込番号:6849745
0点

ありがとうございます★自分でも探してみてiphone converterと言うものを見つけて映像を変換してみたのですが、一つの映画フォルダの中にまた複数にファイルがあるために変換してくれませんでした…↓↓
書込番号:6849788
0点

>HDDに落としてある動画はtouchに入れられるのでしょうか;?
>一つの映画フォルダの中にまた複数にファイルがあるために変換してくれませんでした…↓↓
映画を違法にダウンロードした事実だけはよくわかった
書込番号:6851211
1点

違法かどうかまでは知らんけど黒に近いグレーだろうね
少なくとも市販DVDのリッピングは著作権法に引っかかる可能性もある
ここじゃ誰も教えてくれんよ
書込番号:6852449
0点

現行の著作権法の規定じゃダウンロードだけなら違法ではない、断言するなんていい加減だといってみる。
書込番号:6852456
1点

>映画を違法にダウンロードした事実だけはよくわかった
ダウンロード n(ー_ー?)ン?
書込番号:6852853
0点

グレーの場合はレスしないのが無難
スレ主もほんとの所は答えないだろうから
過去ログと同じ意味も無い言い争いの
ループ状態に陥るだけ
書込番号:6853790
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
超初歩的な質問で申し訳ございません。普段はソニーのNW-A808を利用しており、初め
てipodを買おうかどうか迷っているので、教えてください。
前にも質問をさせていただきましたが、いまいちわからないので教えてください。
現在バイオを使って、付属のソフト(VAIOランチャー?)でTVを録画しているのですが、
それらをipodで見るには、何かソフトを購入する必要があるのでしょうか?
前に伺ったら、iTunesにはテレビを録画する機能がないようなので、何か変換するような
ソフトがあるのでしょうか?
また、市販のDVDをipodに入れて見られると伺ったのですが、それはiTunesの機能で
できるのでしょうか?それとも変換ソフトか何かを購入する必要があるのでしょうか?
それと、iTunesの機能等を勉強したいのですが、何か解説本とか発売されているのでしょ
うか?お勧めの書籍はありますか?
よろしくお願いいたします。
0点

イメージコンバータ3がVAIOには入っていると思いますので
それで同時録画(do vaio, gigapocket, windows メディアセンター搭載機種のみ)の設定をしておけば変換されたファイルができます。(録画終了と同時にできますので便利)
その後ITUNEでビデオを登録すればOKです。
(注意点 デジタル放送は変換できません ビットレートをipodで読み込めるように設定してください 番組名がituneでは表示されません)
書込番号:6848700
0点

>市販のDVDをipodに入れて見られると伺ったのですが、それはiTunesの機能で
>できるのでしょうか?それとも変換ソフトか何かを購入する必要があるのでしょうか?
いつまで経っても消えないね、こういう質問する人。
アイコンから察するに高校生って訳でもないんだよね。
やっていいこと、いけないこと。
こういう場で質問すべきこと、しない方がいいこと。
区別つかないもんかね。
書込番号:6849641
0点

例えば「iPod 動画」とか「iPod ビデオ」などのキーワードでGoogleで検索すれば大体出てきますよ。今回の場合は「ImageConverter iPod」ですネ。
ちなみに私は「携帯動画変換君」というソフトで変換してiPod touchでビデオを見ています。
書込番号:6850746
0点

>また、市販のDVDをipodに入れて見られると伺ったのですが、それはiTunesの機能で
できるのでしょうか?それとも変換ソフトか何かを購入する必要があるのでしょうか?
えー、これは所謂裏情報の部類に属することなのでこういう公の場での情報提供は憚られます。
ただ、今時はコンビにでも堂々とDVDリッピングの書籍が売られてたりして、あんまり裏って意識が薄れてきてるようです。
余談ですが
先日知り合いの女子高生が、体育の授業が雨で予定変更になり体育館で先生が違法ダウンロードしたビリーズブートチャンプをして筋肉痛になったって話してました。
建前はともかく、本質は中国人とそう変わらんですね。
書込番号:6851360
0点

レスが遅れ申し訳ございませんでしたが、皆様色々なご意見有難うございました。
所有しているVaioに変換ソフトがあることが確認できましたが、もう少し考えた上で、あまり
難しくないようでしたら、思い切って購入したいと思います。
あと少し気になるのは、何だか不具合報告が多い点です。
Windowsで使用できないという事象は、解決されているのでしょうか?
書込番号:6853226
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
iPodtoubhではビデオ(動画)も見れるようですが、コンパクトデジカメ(キヤノンIXY2000IS)で撮影した動画も転送して見れるのでしょうか?
キヤノンのホームページには動画形式は(MotionJPEG)とあり、先日、ヨドバシで店員さんに聞いたら、『一般的な動画は見れますから見れると思います』と、少し頼りない返答だったので不安です。
パソコンはMacBookPROを使っており、店員さんの説明では、パソコンに取り込んだ動画ファイルをドラッグしてiTuneに移せば、勝手に同期してくれるとのこと。
アップルのホームページ見ても見れる動画ファイルにMotionJPEGとは書いてません。
見れるようだったら購入しようと思っています。
0点

iTunesは、無料でダウンロードできますので、アップルのホームページから、
ダウンロードして、自分で試したらどうでしょうか?
iTunesに登録出来れば、iPod touchで観られると思います。
とにかく、iTunesのダウンロードを。
書込番号:6846887
0点

iPodnanoで見れるので見れると思います。
ドラッグじゃなくてiMovieで変換する必要があるんじゃないかな。
私が使用しているのはiMovie7ですが、iPhotoで取り込んだデジカメ動画はiMovieでも自動的に表示されるようになっていて、iPodに転送したい動画を選んで、共有→iTunesでOK。
一度,iMovieを使われてみてはいかがですか?
書込番号:6846963
0点

アドバイスありがとうございます。
実は、近々、お散歩用として、IXY2000ISかパワーショットG9を買いに行くつもりで、動画ファイルも見れるなら、同時にiPodtoubhも買って帰ろうと思ってたので、iTuneで試そうにも試せれません。
明日、ヨドバシで再度確認してみます。ありがとうございました。
書込番号:6847189
0点

オリンパスのデジカメ(MOV)&iPodnanoで試してみました。
iTunesに直接ドラッグではiTunesでは見れましたがiPodnanoには転送できません。
iMovieで変換→iTunesはOKです。
操作も簡単ですし、iPod touchだとワイド画面用にトリミングしたいときもあるでしょうから一度試してみてはいかがですか?
Macも置いてある店なら購入するときにiMovieの使い方を教えてもらってもいいと思いますよ(^^)
書込番号:6847321
0点

ありがとうございます!
オリンパス(MotionJPEG?)で見れたのですね。
店頭で試してみます!
書込番号:6847723
0点

このスレ とても参考になりましたよ…
やはりipodはApple製なだけあってMacってすごく便利なんですね… このスレ見た時には 当初、手間暇かけて変換しないと無理だよ(゜∀゜)
なぁ〜んて思ってましたが考えをくつがえされました(*´ω`A``
レパード発売くらいに新機種も期待できるんで待って買お〜っと(*´ω`A``
書込番号:6848149
0点

IXY2000ISで撮った動画ですが、Touchで見れました。iMovieで変換して共有したら簡単に出来ましたo(^-^)o
ちなみにYouCubeも簡単に検索出来て快適です。
皆様ありがとうございました!
書込番号:6850502
0点

>やはりipodはApple製なだけあってMacってすごく便利なんですね
そうなんですよ、MacはiPodの最高の周辺機器です。
iPod使うならMacにしなくちゃね。
書込番号:6851442
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
曲を聴いていて、いきなりブチッと曲が終わり次の曲に、いくことありますか?ビデオ見ていても、途中で切れて、終わってしまう事あります。同じ曲で同じことは症状が、出ないのですが、たまに、このような症状が起きます。何か、アドバイスありますか?
0点

うちは新nanoですけどビデオを30分以上再生してると切れることがあります。
最新機種に共通のバグらしいです。アップデートで直るの待つしかなさそうです。
書込番号:6846367
0点

Macをお使いですかそれともWindowsvistaですか
私のパソコンはVISTAとXPをデュアルブートして使ってますが
Vistaでipodtouchに動画を転送して再生すると
動画が止まってしまい電源が落ちます。
XPで転送すると2時間の動画はスムーズに再生できます
どうやらVistaとは相性が良くないようです。
Appleストアに行き相談しましたが復元してください
とのことでしたがVistaでは駄目でした。
書込番号:6881738
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)

もちろんできるけど公衆無線LANってひとことで言ってもいろいろあるよ。
書込番号:6846049
0点

自分が契約してりゃできる
接続方法はそこに聞くしかない(千差万別だ
書込番号:6846175
0点

公衆無線LAN…
海外では流行ってる。
(日本よりネット人口が多いことも一員)
しかし、日本ではまだマイナー→拠点拡大中。
大都市圏ならアクセスポイントがソコソコあるが場所は限られており、ドコでもつながるような代物ではない。
代表的なモノとして
(NTTだかKDDIだかの)ホットスポット、(ソフトバンクの)ヤフーBBステーション
…などがあるがいずれも基本的に有料。
後者はとりあえず「マクドナルド」と提携してるのでソコならまず使える。
パスワードは契約時にもらうカードに書かれているものを使用することになる。
書込番号:6847693
0点

>しかし、日本ではまだマイナー→拠点拡大中
そうなんですよね。これ我一番の泣き所ですね。iPod touchが普及して公衆無線LAN拡大の追い風になるといいですね。
出来ればApple japanが何らかの形で公式にサポートしてくれると、初心者でも取っ付き易くiPod touchの普及にも弾みがついて相乗効果も見込めるんじゃないかと思います。
ヤフーBBステーションなんかだと、AppleとYaHooって提携してるし日本マクドナルドのCEOは元Apple Japan社長だし、案外ハードルは低いんじゃないかと思うんですけど…
やっぱり今のApple Japanの体たらくじゃ無理なんでしょうかね。
書込番号:6847982
0点

Yahoo!無線LANスポットで接続出来ました、ブラウザ「Safari」を起動すると、自動的に無線LANをサーチして、パスワードを入力する画面が出現するので最初にメールで案内のあった「WEPキー」を入力する、すると「Safari」が、BBモバイルポイントのページを開ので、そこでIDとパスワードを入力すればOKです。
Yahoo!無線LANスポットは月額525円と割と安く、殆どのマクドナルドの店で使えるので結構便利です、は∞イナバ∞さんが、Yahoo!オークションに参加しているなら必然的にYahoo!プレミアム会員になっているますがその場合は210円と割引になります。
書込番号:6848403
2点

知らないてくださりありがとうございます
そうなんですか
もう一つ良いですか?
ちなみに田舎のマックでも大丈夫ですょね?
書込番号:6849642
0点

知らべてくださりありがとうございます
そうなんですか
もう一つ良いですか?
ちなみに田舎のマックでも大丈夫ですょね?
書込番号:6849646
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





