iPod classic MB029J/A シルバー (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオークション

iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

iPod classic MB029J/A シルバー (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)を新規書き込みiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シリコンカバー

2009/01/01 10:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

今つけているカバーは上の部分からiPodをいれるタイプでその部分がペラペラになってしました。
そこでペラペラにならないシリコンカバーをさがしてます。
ペラペラにならないお勧めのカバーってありますか?

書込番号:8869567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 17:43(1年以上前)

シリコンは普通ペラペラ。ペラペラが嫌なら、
ハードケースがいい。

書込番号:8870846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオーナーiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の満足度4

2009/01/01 22:18(1年以上前)

あっハードケースいいですね^^
ハードケースで検索してみます

書込番号:8871853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/01/01 23:47(1年以上前)

シリコンカバーにも薄いのから厚いのまで色々ありますよ。
現物確認で見られた方がいいと思います。

書込番号:8872252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオーナーiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の満足度4

2009/01/02 09:24(1年以上前)

シリコンカバーって厚いのもあったんですか?
ついつい薄いのしか、知らず買ってしまいました;;
厚い方がペラペラしないかもしれませんね

書込番号:8873208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

iPodとカーオーディオの連携

2008/12/29 22:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:6件

iPodをカーオーディオのAUX端子に接続しても、蚊の鳴くような音量でしか再生されません。
(ヘッドフォンポートとAUXを接続)、カーオーディオ側の設定に問題なき事は確認済み。
Dockコネクタを使用しての接続であれば、問題ない音量で再生されるのですが・・・
これは仕様なのでしょうか?巷で販売されているアクセサリ類は、ほとんどの物がヘッドフォンポート接続となっていますが、皆様同様の環境で使用されている方がおられたら状況はいかがでしょうか?トランスミッターで飛ばした際もDockコネクタで接続しなければ事実上使用に耐えない状態でした。
これはクラシックだけの問題なのでしょうか、御意見・アドバイスをお願い致します。

書込番号:8857786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/12/29 22:15(1年以上前)

というか、、、ヘッドフォン出力をカーステのRCAへ入力って、、、入力ゲインオ−バーじゃないの? 最悪、カーステ側が壊れるかもよ??

書込番号:8857868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/12/29 22:46(1年以上前)

返信有難うございます。当方は一応取り説通りに接続しております。(ディーラー&用品店双方で確認済み)
過去ログを読み返してみたのですが、やはりDockコネクタとの接続が正しいようですね・・・しかしそうなるとヘッドフォンポートと接続するように設定されている大量の用品アイテムは一体なんなのかと・・・
ちなみに。iPod本体のボリュームを≒80%出力、カーオーディオのボリューム出力を≒70%
でようやくきちんと音が聞こえます。(それ以上に大音量のノイズが入りますが・・・)

書込番号:8858071

ナイスクチコミ!0


SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件

2008/12/29 23:45(1年以上前)

カーオーディオとの接続に使用しているケーブル、恐らくステレオミニジャック-RCAピンかなと思いますが、抵抗入りなんじゃ無いですか?
だとしても、iPod側をフルボリュームにすれば、流石に蚊の鳴くレベルまで落ちないとは思いますが…

書込番号:8858445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/12/30 00:02(1年以上前)

Dockコネクタ経由でちゃんと聞けるならいいような気がしますが・・・わざわざヘッドフォン端子使うことないんじゃ?

巷で大量に売られているのはその他の携帯音楽プレーヤーへの汎用性を考えて作ってるからでしょう。DockコネクタはiPodだけですから。

書込番号:8858555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/30 01:36(1年以上前)

皆様返信有難うございます。接続ケーブルのパッケージを確認したところ、『携帯オーディオプレーヤーを接続する時に使用』の記載があり、汎用品と言えど一応は専用品と思われます。
確かにiPodとは記載はないものの、イラストはiPod以外何者でも有りません。しかも売り場はiPodコーナーに・・・
発売元はA・BとなっておりアクセサリーメーカーのOEM品かと思われます。
指摘の通り携帯プレーヤーは他社の製品も数多くありますので、それらの製品では問題なく機能する可能性が高いのでしょう。
いやいや今回は良い勉強になりました。(A・Bではデッキの故障との判断でした。)
今後はDockコネクタ接続にて使用します。
皆様御意見・アドバイス有難うございました。

書込番号:8859003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/12/30 02:01(1年以上前)

というか、、、iPodのせいじゃないから内容的に板違いだね。

そのiPod対応製品も分からなきゃコメントもし辛いですよ。(笑)

書込番号:8859090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/30 02:28(1年以上前)

はてスレ違いとはこれいかに??
巷のカー雑誌では、車でiPodなどという特集が組まれ
中にはわたしの様に、チェンジャー付けるより楽だねと簡単に考える人々
も多いのではないでしょうか??今カーオーディオの殆どの機種には、前面に携帯
プレーヤーから入力する為のAUX端子が装備されており一見非常に簡単に思える
ものです。そのような人にとっては『ヘッドホンポートからの接続ケーブルじゃ
だめなんだ。Dockコネクタに接続するやつを買わなきゃ』と情報をオープンにす
る事は、有意義だと思われるのですが・・・ちなみにDockコネクタ接続のケー
ブルは商品がほとんどありません。(複数店舗をまわっても1っの商品のみ)
当該問題は、接続ケーブルにあるのではなくiPodの仕様と考えられる為スレ違い
と言われ、人を小馬鹿にした態度をとられるのは当方にとっても心外であります。

書込番号:8859157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/30 09:31(1年以上前)

九七式大艇さん

iPodの音量制限が効いてはいませんでしょうか?。

ヘッドホンジャックからの接続でも、音量7〜8割〜MAX近辺まで上げれば、Dockコネクタのラインアウトと同程度の音量は得られるはずです。

接続ケーブルが抵抗入りでもなければ、それほど極端にヘッドホンジャックとDockで音量差は出ません。

Dockからのラインアウトで接続したほうが、音質的に良好なので、Dock接続を推奨しますが、ヘッドホンジャックが使えない。って事はないはずなんですけどね。

書込番号:8859783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/12/30 10:29(1年以上前)

気分を害されたようでしたら申し訳ない。
関連製品の板がないのは知ってますが、携帯プレーヤーの総合クチコミに書かれた方がいい内容と思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0130/


私もiPod classic MB147J/Aを以下の構成で車載して使っている一人です。

1.Belkin Auto Charger w/Audio for iPod+ミニピン→RCA
2.パナiPod用インターフェースケーブルCA-DC300D→ナビ

どちらもヘッドフォン端子からの出力ではなく、Dockコネクタからの出力です。
Dockコネクタ使ってる製品も結構あります。店には置いてなくてもネットで調べられます。

書込番号:8859986

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

第5世代なんですが・・・

2008/12/17 11:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 ryoxさん
クチコミ投稿数:38件

探したのですが重複した質問があったらすみません。


現在iPod MA444J/A ホワイト (30GB)を使用しているのですが、音が出なくなることがあります。症状としては1h程聞いてるとノイズが入り始め音が消えます。翌日になるとまた復活するのですが同じ症状になります。クリッカー音やカウンターは進んでいます。リセットや復元も試しました。使い方はFMトランスミッターで飛ばし車でiPodを聞く事が多いでのすがipodには負担なのでしょうか?使用の際に注意すべき点などあるのでしょうか?高温の車内などに放置はしていません。 同じ様な症状が出た方おられますか?何か情報があれば教えて下さい。
もし修理する事になれば高額が予想される為iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の購入を考えているのですがアクセサリー類(トランスミッター、スピーカー、ケース)Dock コネクタなどは共通するのでしょうか?出来れば今あるものを使いたいと思っています。

質問ばかりですみません。既に我が家では生活必需品になっており困っています。
わかる方どうかよろしくお願いします

書込番号:8797265

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2008/12/17 13:42(1年以上前)

私は以前第4世代のiPodを使っていましたが、HDDの調子が悪くなり買い換えました。
やはりHDDを記録媒体として使っている関係上、車の振動は少なからずとも悪い影響を与えるかと思います。
それで私はフラッシュメモリを使っているnanoやTouchを購入しました。

アクセサリに関してですが、Dockの形状は変わっていないので、おそらく使えると思いますが、充電だけは対応していないと思います。(充電に関しては過去ログを見て頂ければわかります)

書込番号:8797831

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoxさん
クチコミ投稿数:38件

2008/12/17 14:03(1年以上前)

ありがとうございます。

充電は付属品で対応します。
FMトランスミッターでの過充電もあまり良くないようですね。
車で聞く機会が多いので何か良い方法を考えなければなりません・・・

書込番号:8797897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/12/17 17:22(1年以上前)

世代的にそろそろ「APPLEタイマー発動」じゃないでしょうか。HDDは消耗品です。買い替えが得策かと思います。動いてるうちにバックップしといた方がいいですよ。

私のiPodは過去に2年以上使えたことありませんから。でもSSD物じゃ容量が小さすぎて使い物にならないんで、懲りずにHDDのiPodを買い続けてます。(笑)

書込番号:8798475

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoxさん
クチコミ投稿数:38件

2008/12/19 10:36(1年以上前)

そうですね。

さっそく財布と相談しなくてはです

書込番号:8806855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

cover flowでの

2008/12/11 19:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

スレ主 健chanさん
クチコミ投稿数:32件


表示方法を、リリース順には出来なんですかね?

書込番号:8768083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッフルが

2008/11/30 04:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:7件

急に持っているipod classicが故障しました。
内容は、シャッフルにしていると4曲、5曲ぐらい流れた後、曲が流れなくなります。  
HDDの故障なのでしょうか?  

書込番号:8710840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/30 05:15(1年以上前)

シャッフル以外は、OKなの?
4・5曲のプレイリストでリピートOFFって
ことない?

書込番号:8710876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/30 09:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

曲は900曲ほどあります。 シャッフル以外でも同じ症状です…。

書込番号:8711378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/30 09:51(1年以上前)

4・5曲で止まちゃうじゃ、やっぱり
サポートに連絡して、交換してもら
った方がいいかもね。

書込番号:8711418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/30 09:56(1年以上前)

そうですか…。 残念です、ありがとうこざいました!

書込番号:8711435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/11/30 21:21(1年以上前)

その時にHDDから「カコンカコン」とか「ジジジ」とか音がしてたらHDD故障の前兆ですね。
早々にバックアップして修理なり買い替えなりACPで交換するなりした方がいいですよ。

書込番号:8714506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2008/11/14 20:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 machiko13さん
クチコミ投稿数:26件

ipodを聞いていて、音飛びかノイズか判りませんが一瞬音が途切れるような状態があります。
iTunesを確認すると同じ場所でノイズがあるのでインポート時に入ったのだと思います。
たまに有るのですが何故このようなノイズが入るのでしょうか?

CDを再度インポートして上書きするとiTunesは直るのですがipodは同期しても反映されません。
ipodに反映させるにはiTunesの中から一度削除してから同期してipod内から曲を無くし、
その後再度インポートするか、復元をするしかないのでしょうか?

書込番号:8640221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/11/14 22:53(1年以上前)

ノイズの原因:そちらのパソコン環境分からないので何とも言えませんが、、、パソコンのスペックがギリギリなのでは?例えばCDからインポートする際にエンコードが追い付いてないとか。転送速度が遅い等など、、、いろいろと考えられます。

同期の原因:PC内にライブラリを保存していてば、iPodを初期状態(フォーマット)にしてからライブラリを復元すればいいと思いますが、手動管理の場合iPod側データを消してiTunesから曲を入れ直せばいいだけのような気がします。単純に同期だけだと曲情報を比較してるだけなのかも知れませんね。

書込番号:8640873

ナイスクチコミ!0


スレ主 machiko13さん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/14 23:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
パソコンの環境は VAIO VGN-K30B CPU:2.50GHz メモリー:512MB ドライブとハードディスクはUSB外付け(BUFFALO)を使っています。
iTunesのバージョンは「8.0.1.11」 使っているのは音楽のみで現在40.86GBです。
やっぱり私だけの症状のようですね。 スペック不足なんですかね?

同期に関してはやはりそうするしかないんですね。
ただ後から気が付く事が多いので手元にCDがない場合も有るので困ります。

質問ついでにもう一つ教えて下さい。
このバージョンのiTunesにしてから背景が紫色になるのは何故ですか?
アートワークを入れると以前の白い背景になったりしますし。
色々操作してみたんですが判らなくて・・
すいません。 よろしくお願いします。

書込番号:8641174

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/11/15 00:11(1年以上前)

>背景が紫色になるのは何故ですか?

画面の色の設定を32ビットにして下さい。

書込番号:8641367

ナイスクチコミ!0


スレ主 machiko13さん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/15 00:34(1年以上前)

32ビットに変更したら画面の色が直りました。
ありがとうございます。

書込番号:8641482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/11/15 14:34(1年以上前)

USB外付けHDDってのがアヤシイですね。USB転送中に何か割り込みでも入ってノイズが乗ったとか、、、考えられそうです。CPU、メモリもXPならとりあえず大丈夫ですね。このモデルは内蔵HDDが40GBしかないようなので、できれば80GB辺りのHDDに載せ換えすれば転送問題はクリアできると思います。


私も何度もiPodで失敗してるのでとりあえずライブラリに全部コピーしてライブラリ内は削除せず、iPodを手動管理しています。

書込番号:8643468

ナイスクチコミ!1


スレ主 machiko13さん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/15 17:00(1年以上前)

外付けHDDが原因っぽいのですね。HDD交換かパソコンの買い替えを検討してみます。
原因が判って少し安心できました。
丁寧に教えて頂きありがとうございました。

書込番号:8643995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)を新規書き込みiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)
Apple

iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング