iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックライト点灯時間が勝手に10secになる

2008/02/08 10:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:197件

普段バックライト点灯時間をAlwaysにして使用しております。
動画を見ているときに明度を変更すると、以降バックライト点灯時間が必ず10secに設定されます。
一応いまから復元してみますが、みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:7358677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度5

2008/02/08 17:55(1年以上前)

それはないですが、パソコンに接続すると、バックライトが10秒になります。これは故障だと思いますけど、一回一回設定しなおせば、問題ないので気にしてないですね!

書込番号:7360025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2008/02/09 11:57(1年以上前)

1.1→1.1.1にしても改善されず。
でも復元したら直りました。

書込番号:7363581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

スレ主 kero69さん
クチコミ投稿数:10件

わからなくて歯がゆいです。。。
ご回答いただければ幸いです。

最近こちらを頂きました。
こちらに疎くて操作するのも初めてです。。。

エクストラの世界時計を適当に触っていたら登録されてしまったのですが、
なぜか東京の明日の時刻?
が表示されています。

なぜ明日・・・??
消したいのですが削除ボタンも表示されず。。。

どうすればいいのでしょうか。

書込番号:7356861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/02/08 02:26(1年以上前)

それはセッティングの方で違う国が選択されていて、その国から見ると東京は明日なのです!
まずセッティングで東京にする、そして例の登録のほうはワンクッリクすれば削除が選択できるのです!

とりあえず日本語表示にすればいいんじゃん??

書込番号:7358090

ナイスクチコミ!1


スレ主 kero69さん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/08 09:48(1年以上前)

ギターくん 様

わーん
お返事ありがとうございます。。。

設定って言語でしょうか?
日本にしてるのにな。。。

追加と編集ボタンしか出てきません・・・。

書込番号:7358618

ナイスクチコミ!0


DEAGLEさん
クチコミ投稿数:19件

2008/02/08 10:20(1年以上前)

設定→日付と時刻みたいなの→タイムゾーン

ここで東京もしくは大阪(どちらもいっしょ)を選んでください。

あと、世界時計には何個時計が登録されていますか?

一個もなくすことは不可能です。必ず一個の時計は登録されていなければいけないので、

それを消したいなら、新たに一個作り、その後消したいのを消してください。

(「編集」と全く同じですが・・・)

書込番号:7358693

ナイスクチコミ!1


スレ主 kero69さん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/08 10:58(1年以上前)

DEAGLE 様

わーん
わかりましたー!!
なおった!!

こんなことでつまずいているようじゃ先は思いやられますが、
ご親切に回答していただき本当にありがといございました。

書込番号:7358808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カバーフローでの連続再生は可能ですか?

2008/02/07 15:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:23件

ウォークマンからの買い替え組です。
表題の質問なのですが、カバーフローからアルバムを選択して
音楽を聴いている場合、そのアルバムの楽曲を演奏し終えると、
演奏が終了してしまいます。
カバーフローに登録してある順番で、次のアルバムを連続して再生して
欲しいのですが、可能でしょうか?
マニュアルを見たところ、リピート機能が該当するように思ったのですが、
カバーフロー状態で「リピート:全て」と設定すると、同じアルバムが
リピート再生されてしまいます。
どなたか、良い方法をご教示下さい。
また、少し違うけれどこういう使い方もあるよという情報があれば、それでも
かまいません、よろしくお願いします。

書込番号:7355102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度5

2008/02/07 16:39(1年以上前)

何も再生していない状態(上に一時停止でていないとき)にメニューのときに再生ボタンを押してみてはどうでしょうか?

書込番号:7355321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/02/08 12:24(1年以上前)

>電化製品大好きださん
menu>music>coverflowと選択して、再生をはじめたいアルバムを
決定したら、そのまま再生ボタンを押しています。
(アルバム表示状態で決定ボタンを押して、楽曲情報まで
 表示させていません)
特に一時停止している状態から再生を再開した場合だけ、連続再生が
出来ないわけではありません。

書込番号:7359031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生中のジャケット画像

2008/02/06 08:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 うまこさん
クチコミ投稿数:20件

去年の10月あたりに買って愛用してますが、特に使用上の不具合ではないので気にしてませんでした。

再生中のジャケット画像の傾き(画像の右方面が奥に)は仕様ですよね?
設定かなにかで真正面にすることは出来るのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:7349651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodソックス

2008/02/05 21:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

スレ主 た-げんさん
クチコミ投稿数:1件

iPodクラシックを買うんですが,カバーを何にするか迷ってます…
iPodソックスがいいと思うんですが,iPodソックス持ってるかたいませんか??
いましたら,どんな感じか教えて頂けませんか。
お願いします。

書込番号:7347808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/02/08 02:03(1年以上前)

すぐ汚れる。すぐ洗濯!
まさに靴下です!
ピンクと紫をよく使いました。まだ売ってるのかな?

書込番号:7358039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます…

2008/02/05 18:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:3件

最近やっとiPodかsonyのS610Fを買うかで迷っていた中iPodを購入することに決めたのですが、今度はiPod nano(8G)とiPod classic(80G)で迷ってます。

自分的にはnanoじゃ容量が物足りない気がするし、classicじゃ大きすぎる気がしています。
容量以外で決め手になるものがあればという感じです。

この2つを比べて容量以外で違いはあるんでしょうか?
あと個人的な意見でいいのでどちらがおススメかを教えてほしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:7346898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/02/05 20:56(1年以上前)

個人的な意見ですのであくまで参考までに・・・・

中に入れるものにもよりますが、音楽だけならnanoで十分です。動画を多く入れる場合は足らなくなると思いますのでclassicを買うことをお勧めします。
しかし、nanoに比べclassicは容量を多くするために音質を悪くした面もあるようですが、実際分かるという人は本当に耳の良い人だとおもいます。気になるようでしたら一番はイヤホンを変えるだけでも変わります。

以上から私ははっきりいうとどちらも利点があるのでどちらともいえませんが、多少でも音質が良いと思われるnanoを推奨します。

2度目ですがあくまで個人的な意見です。

書込番号:7347459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/05 21:13(1年以上前)

トゥナイト山田さん、こんにちは。

>この2つを比べて容量以外で違いはあるんでしょうか?
大きさ。nanoの方が断然携帯しやすい。classicは画面が大きくて見やすい。
と、違いを挙げればありますが、正直nanoとclassicは容量の違いで選ぶべきものです(^^;)

iPodを買ったと想定してどんな曲(動画)を実際入れたいか想像してみてください。
1500曲以下、動画1〜2本でしたらその時点でnanoで十分ですよ。


>nanoに比べclassicは容量を多くするために音質を悪くした面もあるようですが、
第三世代nanoも第二世代に比べ音質が落とされたようですよ↓↓[理論的には、、]
(とはいえ、nanoは前からNormal iPodに比べて音があまり良くない。サイズ面で不利。)
バッテリー節約のためアンプ電圧が落とされているみたいです。

しかし、どっちにしろ
>実際分かるという人は本当に耳の良い人だとおもいます。
>気になるようでしたら一番はイヤホンを変えるだけでも変わります。
に同感です。

書込番号:7347556

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/05 22:38(1年以上前)

iTunesに曲を入れてみてプレイリストでも作ってみるといいかもしれない
その曲数とかでiPodに入れたい曲の容量は判断できるでしょ

俺なら画面でかいClassicにするけどw
動画とか見るときに便利

ただ、持ち運ぶならnanoにした方が良いと思う
HDDは衝撃に弱いから持ち運ぶっていう用途には向かないと思う
ちょっとした衝撃ですぐダメになるからね

書込番号:7348107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/06 20:11(1年以上前)

トゥナイト山田さん

こんばんわ。
nanoとclassicの選択はやはり、個人的に用途目的によると思います。
私の場合は、音楽が好きなのでnanoの容量では全然足りません。
iPod 80Gを常用していますが、既に音楽だけでも40Gを超えています。
主に車で利用しているので、容量はでかいにこしたことはありません。
車内で使う80Gには様々なジャンルの曲が多数入っているので旅行や遠出の時には最高に活躍してくれます。音楽の図書館みたいです。
ただし、電車で利用する場合はおおきすぎると思います。
私の理想は、電車ではnano。車はclassicがお勧めのスタイルです。
贅沢ですけど…。

書込番号:7351871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/08 21:40(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!!

Birdeagleさんに言われたとおりに実際にiTunesで曲をいれてみたところ8GBで足りそうでした。
また、近くの電気店にいって店員さんに違いを聞いてみたところ記憶媒体がnanoはフラッシュメモリでclassicがHDDということで、classicは大容量の代わりに比較的壊れやすいということだったので、nanoに決めようと思います。

どうもありがとうございました!

書込番号:7360983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング