iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 満たんさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。先日ipod80Gを購入した者です。flvファイルをvideora ipod converterを使ってitunesに取り込んだのですが、ipodと同期しても全部のファイルが同期されません。ipodへ移行できる時間数、または数などあるのでしょうか?現在itunesには141項目、10.4時間登録されているのですが、ipod本体には34個しか登録されておりません。どなたかお分かりの方
ご回答いただければと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:7345794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

videoについて

2008/02/03 23:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:413件

こんにちは。MOVEについてなのですが、mP4に変換した動画をITUNEにいれて、IPODにいれようとしたところ入りません。そこで、ITUNEのメッセージが出て、保存先が見当たらないのでできないと出てきました。仕方なくMOVEを1個づつ保存先を指定して再生すると入ります。100個あるので困っています。100個のMOVEをディスクトップに1個のフォルダにまとめて入れてあります。フォルダーから100個をディスクトップに出すと、ITUNEが認識するみたいです。そうなると100個をディスクトップ上に出しておけないので、困っています。一応、IPODには移してから、フォルダにまとめてみたのですが、やはりITUNEが認識しません。どうしたらいいのでしょうか?皆様方は、どうしていますか?よいアドバイスをよろしくおねがい致します。

書込番号:7339043

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/04 11:18(1年以上前)

フォルダの名前を変えてみるとか。

書込番号:7340576

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/02/04 11:46(1年以上前)

まず、スペルの間違い(と見受けられるもの)が多いので指摘しておきます。

MOVE → Movie(ムーブではなくムービー)
ITUNE → iTunes(アイチューンではなくアイチューンズ)
IPOD → iPod
ディスクトップ → デスクトップ

で、本題ですが、ムービーのファイルをiTunesに登録できないという質問でよろしいのでしょうか?
単純に、iTunesライブラリを表示した状態で、ムービーのファイルをドラッグ&ドロップするだけでは登録できませんか?

書込番号:7340674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2008/02/04 12:34(1年以上前)

こんにちは。スペルを間違えてすいませんでした。フォルダーの名前をどのような名前にすれば、認識するのでしょうか?あと、動画はiTunesにドロップして入れれたのですが、動画をディスクトップで一つのフォルダーにまとめたら、(フォルダーにまとめる前は、問題なかったのですが)、タイトルと画面だけ入っているのですが、保存先が見つからないといわれて、IPODに入らないんです。iTunesのムービー画面で再生しようとしても、同じように保存先が見当たりませんとでます。

書込番号:7340823

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/04 13:13(1年以上前)

>動画をディスクトップで一つのフォルダーにまとめたら、(フォルダーにまとめる前は、問題なかったのですが)、

それなら一旦iTunesのライブラリから消して(ファイル本体を消さないように注意)から、再登録したらよいと思います。
登録後に移動したので、iTunesがファイルを見失っているということでしょう。

上記引用のことが明らかになったので、フォルダの名前はおそらく関係ないと思います。もし日本語だったら単純な英数に変えてみるとかいう意味でしたが。

書込番号:7340973

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/04 15:39(1年以上前)

ファイルを移動させたらリンク切れになるのは、Windowsでは当然のこと。
Macなら大丈夫でしょうけど。

書込番号:7341433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2008/02/04 16:45(1年以上前)

そうなんですか。知りませんでした。あと、今、iTunesのMOVEの中の動画を全部消したとこですが、今ディスクトップ上のフォルダにまとめて入れてあるのを入れたいと思っているのですが、フォルダごとドロップすればいいのでしょうか?それとも、フォルダの中身だけドロップしたほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7341632

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/02/04 18:48(1年以上前)

>ダビットソンさん
あの〜、私が先に書いたのをご理解いただいてます?

MOVE → Movie
IPOD → iPod
ディスクトップ → デスクトップ
(ITUNE → iTunes だけは直していただけたようですが、わざとですかね?)

>フォルダごとドロップすればいいのでしょうか?それとも、フォルダの中身だけドロップしたほうがいいのでしょうか?

フォルダをドロップするとフォルダ内のファイルを読み込みにいくと思いますので、お好きな方法で構わないと思います。

書込番号:7342124

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/02/04 22:28(1年以上前)

なんで試さないで質問してるんだろう
やってみるのが一番早いのに

ゆの'05さんやさしすぎ

書込番号:7343225

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/04 23:13(1年以上前)

> ゆの'05さんやさしすぎ

というより、教えたがり or 答えたがり。
まぁ、ぼくも人の事は言えないけど。

書込番号:7343550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2008/02/05 00:39(1年以上前)

できました。フォルダにまとめたものをiTunesにドロップして、iTunesで再生してみたら、できました。ありがとうございます。もう一つ、教えてください。今、IPODに入っている動画は、今のiTunesと同機させるとどうなるんでしょうか?度々、よろしくお願いいたします。

書込番号:7344181

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/02/05 06:11(1年以上前)

もう一度コピペで回答します

なんで試さないで質問してるんだろう
やってみるのが一番早いのに

書込番号:7344835

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/02/05 20:20(1年以上前)

>今、IPODに入っている動画は

何度言っても分からない人のようで・・・。

まあ色々試して頑張って下さいな。

書込番号:7347260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:51件

今、2年前に購入したnanoを車で使用していますが。充電池が消耗しているのと画面サイズが
小さく選曲などのがしにくいという事でtouchかclassicへの買い替えを検討しています。
touchは充電池があまり長持ちしないと聞いていますがデザイン的に気になっています。
しかしclassicのほうがサイズ的にも車で使用するにはベストかなぁと今すごく悩んでいます。
classicをお使いの皆様にご意見を頂戴したいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:7316798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/01/30 20:09(1年以上前)

touchかclassicの相談多いよな。最近。
ボソリ。

書込番号:7317460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/30 22:19(1年以上前)

ちょうひさん、こんにちは。

車での使用ならclassicを推しますね。
touchはその名の通りタッチパネルでの操作ですから画面を見なくてはならないので、
よそ見が増えてしまいます。(2秒以内とは言えど、、、。)
その点、「再生/停止」「曲送り」などの基本操作を画面見なくとも出来るclassicの方が安全ですね。

蛇足ですが、touchは「タッチパネル」の意味だけじゃなく「人を感動させる」と言う意味もあるかもです(笑)

>>iPod touchさん
同感です。
ホントはみんなtouchが欲しいんですよ、きっと(笑)
でもclassicやnanoで充分じゃないかって迷うんですよ、多分。

書込番号:7318282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/01/30 22:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
確かに安全面のことを考えるとclassicに分がありますね。
nanoは車では画面も小さく非常に扱いづらいです

書込番号:7318353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポッドキャスト

2008/01/29 21:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

スレ主 本虫さん
クチコミ投稿数:4件

先週、classicを購入しました新参モノです。
皆さんにお伺いしたいことがあります。

ipod内ポッドキャストの連続再生って可能なのでしょうか?

宜しくお願いします。


書込番号:7313027

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/29 22:26(1年以上前)

可能です。

書込番号:7313511

ナイスクチコミ!0


スレ主 本虫さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/31 13:59(1年以上前)

遅くなってすいません。

可能とのことですが、その方法を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:7320922

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/31 20:38(1年以上前)

スマートプレイリストの設定例

ポッドキャストの配信ファイルをプレイリストに入れると連続で再生できます。
スマートプレイリストを活用すると毎回プレイリストに入れる必要がなく便利です。

書込番号:7322203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保護シート

2008/01/29 12:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:413件

こんにちは。やっと、昨日ようやくあけて、保護シートをはりました。画面と裏とクリックするとこにです。画面に貼る時に思ったのですが、最初から保護シートみたいなものが貼ってあるような感じがしたのですが、どうなんでしょうか?でも、貼ってしまいましたが。クラシックは初めてたので。よろしくおねがいします。

書込番号:7310959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/01/29 15:50(1年以上前)

いいじゃな〜い

書込番号:7311494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/29 22:58(1年以上前)

ダビットソンさん、こんにちは。

>最初から保護シートみたいなものが貼ってあるような感じがしたのですが、
>どうなんでしょうか?
輸送中にキズが付かないようにするための保護シートでしょう。
多分それが無いとAppleに世界から万単位で返品が来るんじゃないですか↑↑
「新品なのに箱開けたら画面にキズが付いてたぞ!!」って。

御自分で保護シートを買われたのなら、それをお貼りください。
はじめから張ってあったシートは使用目的が異なりますので。

書込番号:7313773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2008/01/30 08:45(1年以上前)

こんにちは。そうなんですね。最初からの貼ってあるシートは、別の用途的な物なんですね。ありがとうございました。

書込番号:7315154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD録音について

2008/01/28 21:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

今日購入して早速CDを録音したいのですがフォーマットがMP3,AACなど種類があるので迷ってしまいます。容量を気にせずに1番音質がいいのは何でしょうか?またお勧めがあったらみなさんのご意見をお聞かせください。お願い致します。

書込番号:7308095

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/28 22:02(1年以上前)

一番良いのはWave
俺はLosslessにするけどね

で、iPodに入れるときは容量心配だからAACの192bpsくらいにしておく

書込番号:7308219

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/28 22:05(1年以上前)

一番音質がいいのは無圧縮のWAV(WAVE)です。

私の場合、ロックやポップスの場合AAC 192bps、
クラシックの場合Appleロスレスで取り込んでいます。

書込番号:7308251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度5

2008/01/28 22:34(1年以上前)

充電が心配ならAACの128だし、こまめに充電するのであれば、ロスレスやWAVEの非圧縮の方がいいかもしれません。でも音の激しいのはAACでは音割れしやすいかも。

書込番号:7308461

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/01/28 22:39(1年以上前)

自身で同じ曲をいろいろな形式とビットレートで聞き比べるのが一番です

たとえば、私の耳ではAACとMP3の違いがわかりません

書込番号:7308489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング