iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBに関して

2008/01/16 22:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

既にお持ちの方に伺いたいのですが…
スペックの欄にUSBフェーズと有ったんですが、これにUSBフラッシュメモリをさしてメモリに取り入れた曲を聴くことは可能でしょうか?御鞭撻のほどお願い致します。

書込番号:7255786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/01/16 22:08(1年以上前)

間違えました…

USBフェーズでは無く

インターフェイス:USBでした(o‐_‐o)

書込番号:7255807

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/01/16 22:40(1年以上前)

無理
こいつも子機側(ストレージ)だから・・・

書込番号:7256000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/01/17 09:45(1年以上前)

そうですか…残念。
ありがとございましたm(_ _)m

書込番号:7257429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

誰か詳しく教えてください☆

2008/01/16 20:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:3件

今iPodを買おうかと悩み中なのですが…80GBのClassicともう一つの80GBのはどう違うんですか??
またネットには繋がずMDやCDからiPodに移したいと考えてるんですがMDから移すことは可能ですか??
全く分からず初心者です。どなたか教えてくださぃ☆

書込番号:7255341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/16 21:22(1年以上前)

発売時期とかは調べてみました?

CDは普通にiTunesで取り込めるけど、MDは厳しいねぇ。

書込番号:7255546

ナイスクチコミ!0


aro-haさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:22件

2008/01/16 21:54(1年以上前)

iPodは、パソコンを使わないと使えませんよ。MDからは、出来ない事はないですが、音質が悪くなる上非常に面倒です。コンポから録音を考えているのなら、ダイレクトエンコーディング対応のを買ってください。コンポも買い換えるつもりがあるのなら、ケンウッドが良いですよ。音質最強です。

書込番号:7255729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/16 22:17(1年以上前)

ありがとうございます☆CDはPCで入れようと考えてます!MDはPCに入れてからiPodに入れたらよいのか…コンポから入れたらよいのか…簡単にできる方法があれば教えてください!またiPodはコンポから曲いれることできるのでしょうか?

書込番号:7255871

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/16 23:53(1年以上前)

>MDはPCに入れてからiPodに入れたらよいのか…コンポから入れたらよいのか…
aro-haさんも仰っていますがコンポからiPodに音楽を入れる事はできません。
必ずMacかPCが必要です。

つまり、MDの曲を入れるには、何らかの方法でパソコンに一旦曲を落とす必要があります。
一番簡単なのは、パソコンにAV入力端子がついているのならそれをMDにつないで録音ソフトでパソコンに録音させます。
ただしアナログ録音なので音質の劣化は免れません。


書込番号:7256450

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオーナーiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の満足度4

2008/01/17 00:17(1年以上前)

ネットに繋いだ方が何かと便利です。
繋がないなら、まずiTunesの入手方法を考えなければなりません。
また、CDを読み込む際にタイトルなどをいちいち手入力しなければなりませんね。

書込番号:7256578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/17 00:33(1年以上前)

皆さん丁寧に説明ありがとうございます☆やっぱりPCに一旦入れないといけないのですね! 機械系に弱いので謎だらけです(汗) iTunesはネットに繋いでなくても使えるんですよね?てかiPodに曲入れるにはiTunesが必要なのですか?

書込番号:7256655

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/17 00:53(1年以上前)

>iPodに曲入れるにはiTunesが必要なのですか?
必要です。

ネット環境がなくても使える事は使えますが、曲名等の情報が取得できないので不便なのは確かです。

書込番号:7256736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンについて

2008/01/15 02:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

スレ主 祝詞さん
クチコミ投稿数:4件

どうも。ipod cla80の付属イヤホン→32Ω(インピーダンス)となっていました。個人的にイヤホンについては付属品が嫌なので替えるつもりなのですが、やはり同じインピーダンスでないといけないのでしょうか?
もし違ってもいいのなら、32Ωより大きいのと小さいのではどちらが良いのでしょうか?

 かなり初歩的な質問で申しわけありません。ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:7249133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/15 08:45(1年以上前)

祝詞さん

インピーダンスの大きさは、音量の取れ具合と関係します。
音圧感度(dB/mW)とも絡むので、一概には言えませんが、基本的にはインピーダンスの低い方が音量は取りやすい傾向になる反面、その能率の良さからDAP側の発するホワイトノイズが乗りやすい事もあります。

極端に小さい音や爆音で聴く以外であれば、インピーダンスの数値が16以上48以下くらいで普通に使えると思いますよ。

書込番号:7249453

ナイスクチコミ!0


スレ主 祝詞さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/15 23:01(1年以上前)

ハルナスさん、お早いご返信ありがとうございます!!

それほどインピーダンスは気にせずともよさそうで、安心しました。
実は、オーディオテクニカのATH-CK7を視聴し一目惚れならぬ一聴惚れをし、これにしよう!と思っていたのですが、今回のお話を聞けたおかげで決心がつきました。
ぜひ期待する音を奏でてくれることを期待し、購入しようと思います。

本当にありがとうございます。

書込番号:7252091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:220件

IMJというメーカーのiLuvというテレビ番組等をiPodに直接録画できる機器を使っています。
http://imjc.jp/products/pdt_view.php?pdtcode=i180wht

でもときにうまく録画できたりできなかったりで、成功率二割といった具合です。
著作権保護がかかっているようなデータは扱っていないのですが、うまくiTunesにアップできずにいます。

録画してitunesにつなげてうまくいくときは、iREC Managerのアイコンがアップロード中の記号に変化して、ちゃんとiTunesに記録されますが、ダメなときはiRECがまったく反応しません。しかし半日くらい時間をおくと大丈夫なこともあります。たとえば昨日の夜録画して、その直後はうまくいかず、朝になって再度パソコン立ち上げてitunesにつなげてみると、不思議なことに今度はうまくいったりということもあります。

iPod classicユーザーの方でこの機器を使用していらっしゃれば、うまく使いこなすコツを教えていただければと思います。

書込番号:7246406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDが・・・

2008/01/14 10:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:9件

TVってやっていた番組をDVDにとりこみました。
そしてiPodにいれるためにパソコンにディスクをいれてみると
パソコンのHDDに取り込めません。
どうすればいいですか?

書込番号:7245160

ナイスクチコミ!0


返信する
swingbabyさん
クチコミ投稿数:181件

2008/01/14 11:26(1年以上前)

>どうすればいいですか?

本を買うなりググるなりして勉強すればいいと思います。

質問の仕方も勉強してください。
「こんなやり方でPCに入れようとしたらこんなアラートが出た」とか具体的に書いてくれないと答え様がないでしょ。

書込番号:7245290

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/01/14 12:02(1年以上前)

iTunesではDVDvideoは取り込めません。
これは市販DVDでなくても同じで、プロテクトの問題ではなく仕様です。

書込番号:7245426

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/01/14 14:08(1年以上前)

音楽CDがあまりにも安易にできちゃうので
映像もおなじと思っちゃうんでしょうね

ここで質問するより、それなりの本を購入するか
解説サイトを検索したほうが早いんですけどね

書込番号:7245875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/01/14 16:18(1年以上前)

ソフトやipod 云々いう前に パソコンが 読み込み出来ないなら、ドライブの対応メディアや録画方法に問題があるのでは? 地デジ ならもちろん移せないし。 HDDに読み込み出来て 初めて ソフトで変換とかの 話しになるから 検索なり本買うなり勉強した方によりが 良い と思います。

書込番号:7246299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 花菜爺さん
クチコミ投稿数:3件

ipod classic 80Gを購入し、何とか音楽CDからitunesを通して使いこなせるようになったのですが、パソコンで取ったTV録画をitunesに取り込むことが出来ません。小生のパソコンはVAIOでTV録画をとると自動的にMediaPlayerで録画されるのですが、Q-Timeでないからでしょうか?また、Q-Timeで扱えるTV録画方法等ありますでしょうか。誰か、お教えください。
お願いいたします。

書込番号:7243558

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/13 23:32(1年以上前)

Q-Time→QuickTimeの事ですか?
あまり一般的とは言えない略称を説明も無く用いるのは避けた方がよろしいかと思います。

MediaPlayerで録画とのことですが、ファイル形式は何でしょうか?
.wmvのファイルであれば、プロテクトされていない限り(アナログ放送の録画であればプロテクトはされてないと思いますが)、
iTunesで取り込み可能な形式に変換するソフトは色々出ていますし、過去ログにも多くの情報がありますよ。

書込番号:7243624

ナイスクチコミ!0


スレ主 花菜爺さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/14 09:13(1年以上前)

ゆの'05さん、早速の返答ありがとうございます。MediaPlayerそのものもあまりわからないのですが、くっついているファイルは.amf.vzbm.vzix.vzfrの4ファイルだけです。
ここは、私のような初心者が表記のような初歩的な質問をする場所ではないような気もしたのですが、他の聞けるような所を知りませんでしたので、敢えてここで質問致しました。
申し訳、ありませんでした。

書込番号:7244878

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度4

2008/01/14 12:17(1年以上前)

こういう方々を見るにつけ、最近よくある
「詳しくはWebで!」
などと検索をさせることを促すコマーシャルは
どこまで効果的なのか非常に疑問です。

書込番号:7245483

ナイスクチコミ!0


pika3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/15 23:19(1年以上前)

私は、先日iPOD classic 160Gを購入しました。
3GiPODから2台目で、ビデオを扱えるのは初めてです。
私のPCは、WindowsMediaCenterEditionというOSで、
TV録画できます。TV録画したファイルは、*.dvr-msという拡張子が
付きます。
VAIOのTV録画したファイルの拡張子は何ですか?。

iTUNESで扱える録画ファイルは、*.mp4という拡張子のファイルです。
ほかに*.movもありますが、Windowsだと*.mp4が一般的だと思います。

私の場合、*.dvr-msという録画ファイルを、*.mp4というファイルに
変換するのに、InterVideoのDVD Copy5というソフトを使用しています。
*.mp4というファイルに変換したら、iTUNESのムービーというところへ
ドラッグして、iPODとシンクロすれば取り込めます。

InterVideoのDVD Copy5はプロテクトのないDVDも*.mp4へ変換できるので
便利です。よく紹介されるのは有償でない携帯動画変換君というソフト
だそうです。(わたしは使用したことがありません)

ただし、コマーシャルをカットしたり録画ファイルの編集をする場合は、
また別のソフトが必要になります。実はInterVideoのDVD Copy5は、
その簡易的な機能もあるのですが、私の場合は、画像表示がうまくいかず
使えない状況です。私はTMPGEnc 4.0 XPressというソフトを購入しました。
この辺の動画編集ソフトは、先ほどのファイル変換機能を含めて、
いろいろなソフトがセットになっているものがありそうですので、
ネットで情報を集めてみるといいです。


書込番号:7252217

ナイスクチコミ!0


スレ主 花菜爺さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/15 23:40(1年以上前)

pica3さん、ご親切な指導ありがとうございます。
今日参考書買ってきました。ご指摘のような事が書いてあります。
何とか出来そうな気がしてきましたので、トライしてみます。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:7252352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング