
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年12月12日 09:34 |
![]() |
1 | 3 | 2007年12月10日 17:52 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月11日 18:23 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月8日 15:41 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月5日 05:24 |
![]() |
5 | 6 | 2007年12月10日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)
IPODを2つのパソコンで操作することは出来ますか?
家にあるデスクトップと、持ち運び用のノートパソコンに同一のItuneを持ちたいと考えています。
私は前回試みましたがデータが全て消えてしまいました。
以来トラウマで一向に思うように使えません。
0点

僕も、親のパソコンに接続したら、全て消えてしまったので、できないと思います。
書込番号:7101569
0点


同期しなけりゃできる
同期すりゃ全部消える
書込番号:7101887
0点

電化製品大好きださん、平さん、birdeagleさん、ありがとうございます。
何とか2台のパソコンで使用することが出来ました。
デバイスの自分のIPOD下で右クリック、新規プレイリストを選択すればよいのですね!!
あとは、同期しないように気をつけます。
ありがとうございました。
書込番号:7103931
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
この度4GのiPodから乗り換えを検討してます。そこでclassicにするか5Gの後期型にするか迷ってます。まぁ普通に考えれば容量とバッテリーで有利なclassicなのでしょうが、いろんな人の書き込みを見ると音質に難があるようで。個人的にはサラウンド気味に聴こえる感じが好みなのですが(その為中音重視な4Gに少し不満がありました)、その点この2つを比べてどちらか優れているのでしょうか?
0点

出来れば、どのように解決なさったのか、参考までにご教示いただけないでしょうか?
書込番号:7095981
0点

たまたま友人がこの機種を買ったので触らせてもらったんですが、非常にモッサリでイラっとしました。まだ現段階での6Gは音質以前に問題があるようなのでファームウェアの改善がなされるまでは様子見かなって感じ。その点5Gは仕上がっていると思うのです。また肝心の音質ですが、いろんな書き込みを見ると、今回のことについて的確な感想はなかったのですが、5Gの方がいいと言う人と変わらないと言う人はいたのですが、6Gを誉めている人はいなかったので5Gが有利かなと思いました。
書込番号:7096607
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)
ずっと気になってたんですが、ホイールの左下がカチカチなります。ボタンを押した音ではありません。クルクルするときにカチカチ鳴ってウザイ(言葉悪くてすいません)んですよ。そのあたりがちょっと浮いてる感じ。皆さんのもなりますか?鳴るという意見が多ければあきらめます。5年保証がついてるんで何回でもOKなんです。
0点

水狐さん
この方に何度言っても無駄です
前から何度言っても同じことの繰り返し
回答も含めレスするだけ無駄です
元々がiPodをコケにした挙句に購入してますので
(何故iPodを購入したのか理解に苦しみますが)
いちゃもんをつけたいだけなんです
書込番号:7092673
0点

クリッカーは消しています。消すと若干感度が良くなるんで。
ホイールがパカパカと浮いた感じです。左下だけです。
書込番号:7092679
0点

>5年保証がついてるんで何回でもOKなんです。
appleに聞いてみた?
ここはサポート掲示板じゃありませんよ
書込番号:7097540
0点

返信ありがとうございます。そうですね。やはり一度Appleに電話してみます。つながりにくいみたいなので、平日にしようとおもいます。
書込番号:7101184
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)
CD情報を自動で取得すると、「featuring」がアーティスト名の後に付く事があります。
これだと同じアーティストでもfeaturingの有無によって別アーティスト扱いになるのですが、
アーティスト数だけのCover Flowが表示されてしまいます。
アルバム一枚に対してCover Flowも一枚にしたいのですが
方法をご存知の方、ご教授願います。
宜しくお願いします。
0点

タイトルの後ろにコピーして貼り付けるしかないんじゃないですかね??僕もそうしてますけど。
書込番号:7078772
0点

・コンピレーションアルバムにしてしまう
・曲名の後に「(Feat.○○)」というように入れる
私は後者を主に使ってます。
書込番号:7081080
0点

ご回答ありがとうございます。
やはり曲名の後に加える事にしました。
また質問があったら宜しくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:7081554
0点

アルバムアーチストを入力してもだめですか?
ウチではできているようですが。
書込番号:7086302
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

まだ返答を受け付けてるかはわかりませんが…
VOBファイルの入手元は敢えて聞きませんが、変換できるソフトは少ないですね。だいたいDVDをリッピングしたりでもしない限りあまり出てこないファイルですから…。携帯動画変換君というソフトならできたはずです(たまにできないファイルもありますが)。使い方は調べてください。
書込番号:7205279
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)
iPodにするかSONYのにするか迷ってるんですが
容量的には1GBで何曲くらいはいるもんですか?
圧縮?とかも聞いたことがあるような。。。
全くわからないので、オススメを教えてください。
ちなみにアルバム20枚くらいはいれたいなーと思ってます。
どうでしょうか?わからなすぎて大雑把な質問ですみません・・・
動画は今のトコ興味ないかんじです。
0点

まずはアップルのサイトぐらいは見ておきましょう。
http://www.apple.com/jp/itunes/
サイト内にも記述されていますが、
iPod classic 80GBであれば約20000曲入ります。
ただしこれは1曲あたりの時間数やビットレート(分かりやすく言えば取り込む際の音質)によって
変わります。
アルバム20枚程度であれば、
iPod nanoの4GB(約1000曲)でも充分すぎるぐらいですね。
書込番号:7074111
1点

私は両方使ってました。 音楽聴くのが中心ならiPodおすすめです。
画面大変きれいで、操作性良いですよ。 古くなっても価値が下がりにくいのもグッド。
音はウォークマンより悪いといわれてますが、そうは思いません。 イヤフォンをここで評判の良いのに変えてみてください。
iPod・・高音の切れが良い。 低音が少なめ。 音量制限を解除するとダイナミックな音に。 イコライザ(音質調整)にちょっと問題。
ウォークマン・・iPodと逆の音作り。 ホワイトノイズ(無音時のサーってやつ)はっきり。 イコライザは自分で設定できて良い。
あと、ウォークマンは曲を入れるのに大変時間がかかります。 メモリーが安いものかも。 ソニックステージという音楽転送用ソフト動作重くいまいち。
iPod用のソフトiTunesはよくできてます。 ただこれはフリーソフトなので、Sonyでも使えますが。(曲の転送は不可)
SonyサイトはiPodたたきのクチコミ、レビューがすごいですので気をつけて。
書込番号:7076562
1点

圧縮したときのビットレートが128Kbpsなら、およそ1分1MBのファイルサイズになります。
ビットレートを倍にすれば、ファイルサイズも倍になります。
この辺から計算してみるといいんじゃないですかね。
既にでてますが、ソニーのモノはメモリーの読み書きが遅い(うちのS718Fは実測3MB/S位。初代nanoの3分の1位だった)ので、頻繁に入れ替えたりにはあまり向きませんね。
ノイズキャンセルなどに価値を見いだせるかどうかが、選択の鍵かな。
書込番号:7076771
2点

おおざっぱな目安として、1GB CD20枚くらいです。
余裕を見たメモリサイズのものを選べばOKだと思います。
書込番号:7081648
1点

お礼書き込みのかわりに「参考になりました」をクリックしてました。
すみません。書かないとつたわりませんもんね。気をつけます。
書込番号:7098117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





