iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:32件

先ほどの追記です。
PCは、自作PC
iPod classic 80G は、アップルストアからオンライン購入しております。
購入してから充電のみしており、1度もPCが認識してくれません。
リセット、リトライ、工場出荷状態へリセット、PCへつないだまま再起動等やりましたが同じ状況です。
USBのデバイスマネージャーには、不明なデバイス と表示されています。
どなたか助けて!よろしくお願いします。

書込番号:6958610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件

2007/11/08 21:59(1年以上前)

追記で2つもスレ立てちゃ.....

来るレスも来なくなりますよ!!

書込番号:6958869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/08 22:00(1年以上前)

自作PCとの事ですが、USBになにも接続してない状態でも「不明なデバイス」になっていませんか? もしそうなら、ipodの問題ではなく、自作PCのUSBドライバのインストールに問題有り。 外していたら、すみません。

書込番号:6958877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/11/08 22:41(1年以上前)

いち利用者様ありがとうございます。
USBに何もつないでいないときは、「不明なデバイス」と表示は出ておりません。

書込番号:6959098

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/09 08:05(1年以上前)

>リセット、リトライ、工場出荷状態へリセット、PCへつないだまま再起動等やりましたが同じ状況です。

PCは、Windows VistaまたはWindows XP SP2、Mac OSX(v10.1.5以降)のいずれかが動作するパソコンであることが必要ですが。

他のPCに繋げて見ても同じ状況でしたら、初期不良の可能性が大きいと思われますね。

書込番号:6960267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/11/10 00:52(1年以上前)

やっと認識してくれました。
これが原因かよくわかりませんが・・・
http://support.microsoft.com/kb/925196/ja
この情報を見たときは、超ショック
とりあえずUSB接続を外せるだけ外して、リセットを何度かすると認識してくれました。
私の場合、外付けHD4台、外部音源、スキャナを外して認識してくれました。
itunesと同期が取れて音楽、ビデオ、写真も取り込みが出来ました。
新しいiPod、なかなか使い勝手がよいですね。
同じ症状の方、ぜひやって見てください。
また、いろいろアドバイス下さった方、ありがとうございました。

書込番号:6963544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPod classic 80G PCが認識してくれません

2007/11/08 20:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:32件

iPod classic 80Gを最近購入してiTunes7.5で音楽を入れようとつないだところPCがiPodを
認識してくれません。ネットでいろいろ情報を集めてトライしましたがPCが認識してくれないことには何もできない状況です。PCは、WinXPHomeSP2です。前のiPod40Gでは、全く問題なく認識してくれます。iPod classic 80Gを認識させる方法を教えてください。

書込番号:6958345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

音楽はどこでとってますか?

2007/11/08 18:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

皆さんは音楽をどこから買っている・借りていますか?お店などおしえてください。

書込番号:6957959

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/08 18:54(1年以上前)

CDは基本的にAmazon
ただ単にインポート物が多いってだけなんだけどw
あとたまに近所のタワレコかな

ちょっと聴ければいいという程度の物ならiTMSとか

レンタルは使わない
誰が触ってるか分からないしどんな管理してるかも謎だから(店では丁寧に扱っても客が丁寧じゃなければ無意味だから)

書込番号:6958092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/11/08 19:23(1年以上前)

近所で一番品揃えのいいCD・DVD発売店。

店の名前は・・・・そんなに有名なトコじゃないし、言うと住んでいる細かい場所がバレそうなので言えませんが。

基本的にそんなに都会じゃないのでCDを購入できる店は限られているもので、
そこでも無かった場合、大都市に行ったついでに買ってきます。

iTMSでは適当に視聴して気に入った曲を買う時や、アルバムの中でこの曲だけ欲しいという時なんかに利用してます。

書込番号:6958175

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/11/08 20:24(1年以上前)

買うのはアマゾンだったりタワレコだったり、HMVだったり近所のレコード店だったり、レンタルも近所で安いトコの時もあるし、割と近場のTSUTAYAだったり、はたまた実家の近くのレンタル屋だったりもする。私の個人情報の点もあり言えるのはこの程度かな?

まぁ結論言うと『時と場合で!!』ってこと。

書込番号:6958406

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/11/08 20:38(1年以上前)

最近はiTSかAmazonしか利用してないな・・・。
HMVのほうが安い場合もあるらしいけど。

っていうかそれ聞いてどうするんですかね?

書込番号:6958455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2007/11/08 20:58(1年以上前)

借りる方はすくなそうですね。今日TSUTAYAにいって借りようとしましたが高かったのでやめました。なぜ1泊2日が260円もするんだよ〜。なので質問しました。CDを買うとお金がかかるので色々調べましたが甘くはなさそうです。いい方法がありましたらおしえてください。

書込番号:6958544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/11/08 21:19(1年以上前)

 私は、近くのレンタル店で当日で借りています。というのも、ノートパソコンを一緒に持って行き店を出て車の中でHDに入れてそのまま返却しちゃいます。これなら当日料金100円未満でレンタルできるので安く借りられますよ!
 私はめったにレンタルは利用しないのですが、どうしても早く聞いてみたい時はこの方法で安くレンタルしています。

書込番号:6958644

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/08 22:17(1年以上前)

ヤマダ電機。ポイントが10%付くので。
ヤマダに無ければ、ヨドバシ。ヨドにも無かったらタワレコ。

書込番号:6958964

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/11/08 22:25(1年以上前)

徹底的に安くすませたいなら、
iTSの週1回の無料ダウンロード曲とか、
ラジオやテレビの音声をパソコンにつないで録音するとか(初期投資は必要だが)。

書込番号:6959010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2007/11/08 22:34(1年以上前)

皆さん金持ちですね。購入とは。どんだけ〜。週1の無料ダウンロードはよさそう。広島市の西に安いレンタルありましたら、教えてください。改めて世間が甘くないことがわかりました。

書込番号:6959058

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/11/08 22:58(1年以上前)

>皆さん金持ちですね。購入とは。どんだけ〜。
音楽ファンを馬鹿にしてますか?

書込番号:6959198

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/11/08 23:24(1年以上前)

家ではCD、屋外ではiPodで聞いてます

ってことより

レンタルCDより安くなんて何期待してんだろ
もしかして違法サイトでも教えて欲しかったのかな

Re:(Re>)を消すのが好きな人さんには
まえから言ってんでしょ
検索しなよ検索

合法で無料ダウンロードできるサイトなんていっぱいあるんだよ
もちろんメジャーな曲じゃないけどね

それとあなたはもう素人じゃないんだから
発言にも気をつけなよ
お友達じゃないんだから
人を小馬鹿にするような言葉遣いはしないこと
あたしゃ他でしてるけどねm(__)m


では

書込番号:6959345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2007/11/09 01:55(1年以上前)

そういえばレンタルは全く利用する事は無くなりました。
CDはショップが近所に数店有りますので、そちらに出向いて買っています。

書込番号:6959961

ナイスクチコミ!0


swingbabyさん
クチコミ投稿数:181件

2007/11/09 03:07(1年以上前)

iTunesの中身約1万4千曲、購入したCDとレンタルほぼ半々です。
っつーか1泊2日のCDレンタルに260円出す事を惜しむ人がよく80GBのiPodなんて買ったねえ…
アルバム1枚260円で、データ消さない限りず〜っと手元(PC内)に置いておけて
何万回でも聴くことができる事を考えれば安いもんだと思うけど。

書込番号:6960044

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/09 06:37(1年以上前)

>皆さん金持ちですね。購入とは。どんだけ〜。

自分の趣味に使う金は金額的にはたとえ少なくても、困ってる人間はここに限って言えば少ないからね
少なくとも中学生の小遣い程度でも毎月一枚はアルバム買える
インポートアルバムなんて一枚1000円とかで買えることもある

音楽なんて完全に趣味でしょ?
それに費やす金がなければ諦めるしかない
無くても死ぬような物じゃない(それこそFMラジオ買えばタダで聴けるぜ)

書込番号:6960162

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2007/11/09 06:48(1年以上前)

アルバムを購入する事を考えると一泊260円は、安いと思うけど。
半永久にHDに残るんだから。
価値観は、人さまざまだけど。

書込番号:6960174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/09 10:42(1年以上前)

普通にCDとか買ってるけどね。
たくさん買うわけじゃないからだけど。
毎日違う曲が聴きたいとか、そういう人ではないので、しばらく同じ曲聴いてるしね。

書込番号:6960624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/11/09 11:15(1年以上前)

昔は御茶ノ水のディスクユニオンほぼ一本。
今は近所のHMVとかオンラインショップ。
今はネットで買えるから便利になったもんだ。

書込番号:6960711

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/11/09 12:12(1年以上前)

ワゴンセールみたいなところで

昔のpopや演歌が500円均一で売っていると
ついつい買っちゃうなんてことありませんか
私は良くあります

ダイソーなどの激安ショップにもありますよね

書込番号:6960866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/11/09 20:31(1年以上前)

>皆さん金持ちですね。

iTMSなら安い曲だと1曲150円からだから、ジュース・お茶・コーヒーなんかを1〜2回我慢するだけで購入できるのに・・・・・
(クレジットカードを使わないのならコンビニ等でiTunesCardが1500円から売っている)

CDだって毎月大量に買っているわけじゃないですし、数ヶ月に1〜2枚位です。

いくら金が惜しいからと言って違法な事をしたり、違法なサイトの利用はやめてくだいね。
他の所でも書いたけど、そういった事がはびこるとコピーガードが厳しくなったりして使い勝手が悪くなって全体に迷惑がかかる。

ここから本題。

確か図書館でCDを貸し出している所があったような気がする、最近図書館に行っていないので記憶が曖昧だけど。



書込番号:6962229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2007/11/10 19:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。結局TSUTAYAが一番安かったです。お騒がせしました。TSUTAYAの半額などに行こうと思います。あとインターネットなんかも使っていこうとおもいます。

書込番号:6966530

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

iTunes7.5をダウンロードし使用しているのですが一つ気になる点があります。

自分はビットレートを320kbpsにしてAACファイルにて保存しています。
今までは320kbps固定だったのに対しiTunes7.5の場合は曲によってまちまちです。

325kbpsだったり319kbpsになったり・・・これはどういう事でしょうか?
気になって仕方ありません。みなさんも同じような症状でしょうか?

書込番号:6955513

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2007/11/08 12:13(1年以上前)

私もkuni_ponさんと同じ状況です。
私はAACの256kbpsで取り込んでいるのですが、iTunes7.5にした途端、同じ一枚のCDから取り込んだ楽曲のビットレートが曲によってまちまちで、255kbpsや257kbpsになったり…。

大した差異はないのかも知れませんが気になります。

書込番号:6957060

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2007/11/09 01:31(1年以上前)

おびいさんも同じ症状ですか。という事はiTunes7.5の仕様?

大差ないにしろ今までが均一のビットレートなので気持ち悪いですよね。
これは不具合なのか最適に圧縮する機能なのかハッキリしてほしいです・・・。

書込番号:6959905

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2007/11/09 05:31(1年以上前)

確かにそうですね。
ビットレート固定なんですか、この様な仕様はおかしいですよ。
恐らくiTunes7.5(QuickTime?)の不具合だと思われますね。

書込番号:6960100

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2007/11/09 14:49(1年以上前)

上記書き込みに間違いがありました。

× ビットレート固定なんですか、
○ ビットレート固定なんですが、

失礼いたしました。

で、本題。

AppleのサイトのDiscussion Boardsを覗いてみたんですが、どうやらiTunes7.5よりもQuickTime3が悪さをしているみたいですね。

書込番号:6961320

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2007/11/09 17:56(1年以上前)

すいません、また間違いました。

QuickTime3ではなくてQuickTime7.3でしたね(^_^;

書込番号:6961773

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2007/11/10 02:06(1年以上前)

2chで見る限り今回のアップデータで色々問題が多発みたいですね・・。

ちなみにビットレートの件も多少載ってました。

今までのビットレート表示はエンコード時の設定ビットレート。
今回のは実際のビットレート。

なので過去エンコードした際の表示は320になっていて実際は違うということですね。
100%正しいのかは解りませんが少しスッキリしました。安心して眠れそうです。

書込番号:6963772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/10 03:36(1年以上前)

みなさん こんばんは

私は、AIFFなのでビットレートは問題ないのですが
7.5にしてから、やたらiTunesを起動させてから
使えるようになるまで、時間がかかりませんか?

30秒ぐらい固まったような感じで、操作ができないのですが・・・
私の環境だけなのかなぁ。

書込番号:6963890

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2007/12/01 02:01(1年以上前)

自分のPCでは特に問題はなくすぐ起動します。相性でしょうか・・・。

書込番号:7052499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/01 07:59(1年以上前)

kuni_ponさん こんにちは

そうかもしれませんね。
QuickTime7.3をアンインストールして7.2にしてみましたけど
ダメでした。

また、iTunesを7.4.3.1にして、QuickTime7.3でも
やはり起動して、暫くしないとダメでした。
(なぜか、HDDに異様にアクセスしてます)

結局、iTunes7.4.3.1でQuickTime7.2に戻しました。
これだと、iTunes起動後すぐ、操作できます。
HDDにもガリガリとアクセスしません。
(2台のPCで試しましたが同じでした)

私の環境だけかもですが、せっかくiTunes7.5で
ブラウザ表示のアルバムが、ちょっとおかしなとこが
直ったのですが残念です。

書込番号:7052911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

緊急!ituneが起動できません

2007/11/07 18:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

質問をしてしまってすみません。
i tuneバージョン7.5をインストールして開いてみると
「オーディオの設定に問題を見つけたので、iTuneは実行できません」とでてできません。
どうやったら直るのでしょうか?

書込番号:6954319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/07 18:14(1年以上前)

Re:(Re>)を消すのが好きな人さん こんにちは。

iTunesのバージョンアップは、予想外の動きをすることが多いですが
とりあえずQuickTimeを、単独でインストールしてみては?
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html

あと旧バージョンに戻すか・・・。
http://oldapps.com/itunes.htm
http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/7.html

書込番号:6954353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2007/11/07 18:22(1年以上前)

おさがわせしました。Quick TIMEをけしたらできました。ありがとうございました。

書込番号:6954384

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2007/11/08 17:39(1年以上前)

確か、QuickTime 6.5.2以降が必要なはずなんだけど。
QuickTime消して大丈夫なのかな。

書込番号:6957840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2007/11/08 18:14(1年以上前)

単体ダウンロードしました。

書込番号:6957955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

省電力画面になるのか?

2007/11/06 00:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

最近3世代nanoを購入したのですが音楽再生中バックライトが消えて1分ぐらい経つとに省電力モード(時計と電池残量表示画面)に切り替わってしまいます。

今までのipodならバックライトが消えた後も曲名や時間など表示されたままでした。これはclassicでも同じなのでしょうか?
30GBの5世代ipodをclassicに換えようかなと考えているのですがこの点だけがどうも不満で。nanoでは設定でも変更できないようなので仕様だと思われます。

classicを使用している方教えて頂けますでしょうか?

書込番号:6948692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/11/06 08:57(1年以上前)

残念ながらclassicでも同じようです。
回避できる方法があれば私も教えてもらいたいくらいです…

書込番号:6949245

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2007/11/07 01:05(1年以上前)

ナチンツさんお返事ありがとうございます。

やはりclassicでも同様ですか・・・。

これで電池の持ちを伸ばしているんですかね。
できれば設定で変更できたら良かったのに。残念。

アップデートで変更できるようになってほしいですね。

書込番号:6952515

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/11/07 20:19(1年以上前)

>これで電池の持ちを伸ばしているんですかね。
多分そうでしょうね。

>アップデートで変更できるようになってほしいですね。
バグや不具合の類いではないので、期待は薄いと思います。
可能性に賭けるなら、アップルに要望を出すべきです。

https://regist.apple.co.jp/feedback/ipod/

書込番号:6954766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング