iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

細かい点なのですが。

2007/10/13 18:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 travis_k2さん
クチコミ投稿数:42件

この製品を購入したのですが、
かなり細かい事ですが、製品とはまた違った技術的ではない部分
で質問させて頂きます。

購入時の箱の事なのですが、

ipodがはいっていて、そのしたに、取り扱い説明書と
保証書規定とシールが梱包している物があると思うのですが
それに「半円の切り込み」があって取り出しやすくして
あると思うのですが、これは最初から折り込み
があったでしょうか?

新品か中古かの判断をするさいの参考にしたいため
細かい事なのですが、憶えているようでしたら
お持ちの方教えて下さい。

書込番号:6863565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/10/13 19:48(1年以上前)

えっとさ、そういうのってさ、例えば、ここで「ああ、それは中古だね」とか「展示品だったんじゃない?」とかの情報を得たとしても、あなたには何の特にもならないと思うよ。
だって、メーカーや販売店は、こんな匿名掲示板の情報は交換とかの理由にはしないからね。


そんなつまらないこと気にしないで、早く楽しんだらどう?


まるで新しい彼女の過去を根掘り葉掘り知りたがるようなもんですよ(^^;
いかにおろかな行為かわかりますよね?


まぁ、どこぞの国みたいに箱の中身が石だったってならわかりますが(笑)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071010_ipod_rock/

あなたはまだ運がいいですよ(^^

書込番号:6863765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/15 09:24(1年以上前)

見た目がiPodの石鹸だったらちょっとほしいかも。いや、普通の石鹸と同じくらいの
値段ならですけど。

書込番号:6869394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

80GBと160GBのどちらが良いでしょうか?

2007/10/12 20:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:5件

現在ipod80GBの購入を考えているのですが、160GBの物と
迷っています。
値段的には80GBの物が理想なのですが、容量は半分になってしますね。
私は基本的に音楽と多少の動画しか入れないので80GBでも十分でしょうか?
それとも直ぐに満たんになってしまいますでしょうか?
皆さんは如何でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:6860598

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/10/12 20:57(1年以上前)

びーわびわさんがどのくらい音楽や動画を扱うか分からないので、どちらがおすすめかは分かりません。

まだiTunesをダウンロードして音楽やビデオの取り込みを行っていないなら
そこから行ってみてはどうでしょうか。

ちなみに私は1700曲あまりの音楽(4.9日分)と50程度の動画(9.5時間分)を取り込んでいますが
合計で約20GB程度です。

書込番号:6860650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/10/12 21:18(1年以上前)

参考までに私は

音楽が約14GB
動画が3GB位です。

使っているのは先代のiPod30GBモデルですがまだ余裕があります。

ただ動画は長くても5分ぐらいのものが多いのでそんなに容量はありませんが、
録画したテレビ番組(私の場合はアナログ放送)なんかを入れたりしていると容量がすぐに足りなくなるかと。

音楽がメインなら80GBで、(WAVE等でなければよっぽどの人は80GB以下に余裕で収まると思うケド)
動画をガンガン入れるなら160GB、かな? 

とにかく入れたいファイルの総容量と相談してください。

書込番号:6860728

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/12 21:42(1年以上前)

とりあえずiTunes経由で入れたい曲・動画の容量を調べてみたら?
そうすれば自ずと答え出てくる
80Gに限りなく近いなら160Gにした方が今後の事も考えて良いと思うし、40Gも使わないようなら160Gは今の状態だと宝の持ち腐れ

ま、管理はiTunesという俺からすれば操作性が結構いいソフトあるし足りなくなったらその都度入れ替えれば良いんじゃないの?って思うけどね

書込番号:6860835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2007/10/13 16:32(1年以上前)

これは他人に聞くことか?

自分が持っているファイルの容量くらい自分で調べれば?

書込番号:6863243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度5

2007/10/14 01:46(1年以上前)

160GBの製品をお勧めします。

容量は今は余裕があっても、将来的には必ず不足します。
それに160GBならロスレスで大量の曲をゆとりで保存できます。
そしてロスレスで保存して聞いた場合、音質が非常に良いです。
ロスレスで録音するためにも160GBのものを選んだ方が後悔しなくて済むでしょう。

書込番号:6865064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/10/14 21:44(1年以上前)

購入時、私も悩みましたが80GBにしました。今は圧縮した映画が100本ほど入っていて、ほぼ満タンです。しかしとりあえずどれくらい入るか試してみたくて無理やり入れましたので、今後は本当に見るかどうかは別として、残したい物を70本、新作を30本に割り振っていく予定です。そうすると160GBならばそれが倍になるだけと思うと今は80GBで充分だったかなと思っています。でももし160GBがほしくなったら80GBを売って買いなおせばいいやと思っています。とにかく早く購入して楽しんじゃってください。

書込番号:6867921

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/10/15 12:34(1年以上前)

同一機種で迷ったらより容量の多い方をお勧めします

将来後悔する事が少ないと思いますので

書込番号:6869776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/10/16 12:53(1年以上前)

私も価格は高いですが、HDDタイプの「iPod」なら、ビットレートが高い曲で非常にたくさん入れられたり、動画も沢山入れられる容量の多い160GBタイプをお勧めします。

書込番号:6873073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/17 13:05(1年以上前)

160GBをオススメします。
他の方もコメントされてますが、容量は多いにこしたことはありません。容量が多ければ、数だけでなく、ロスレスなど質を上げた場合にも対応できます。

書込番号:6876403

ナイスクチコミ!1


tooonさん
クチコミ投稿数:93件

2007/10/19 18:36(1年以上前)

容量が増えると価格が増えるだけじゃなく、本体サイズも大きくなります。
そこら辺も考慮したほうがいいよ。

書込番号:6883600

ナイスクチコミ!1


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/19 21:31(1年以上前)

ぼくが初めてiPodを買った時は、第3世代で、40ギガ、20ギガ、10ギガ(だったかな?)のラインナップで、20ギガにするか40ギガにするか迷ったのだけど、友達の持ってる40ギガを見せて貰ったら結構厚みと重量感があって、プロポーション的に「無いな」と思ったので20ギガを買った。
「大は小を兼ねる」みたいな意見もあるけど、容量が足りなくなる前に新型が出て、そっちが欲しくなるかも知れない。
実際僕の場合、今のライブラリは30ギガ以上あるけど、20ギガを超える前にnanoを買って、今はそっちしか使ってない。20ギガの第3世代iPodは、箱に仕舞いっ放しになってる。
毎日持ち歩くのなら、大きさや重さも重要なファクターだと思う。
それに散々言われてる事だけど、この手のジャンルの製品は、モデルチェンジのサイクルが早いから、そんなに長く使う事は考えなくて良いかも知れない。
今使ってる携帯電話の事を考えれば、イメージし易いと思う。

書込番号:6884159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤフォン・ヘッドフォン

2007/10/12 02:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:58件

sony製品(ウォークマン、ソニエリ携帯)から乗り換えて約2週間になります。
ミュージック、ビデオのみの使用で幸いにも固体、iTunesに不具合はまだでていません。
ただ、いままでsony製品で使用していたイヤフォン(通称パナル)ではどうもclassicとは相性が良くない様で音がスカスカです。音は個人の好みもありますが、皆さんのお勧めのイヤフォンはありますか?

現在はポータブルヘッドフォンで楽しんでいます。(私の駄耳で)DENON AH-D1000は上品な音で、また意外とsony製品では物足りなくお蔵入りしていたゼンハイザーPX200が元気な音を出してくれています。

噂によると音は前製品より悪くなった。1.0.2で少しは改善されたと言われていますが、実際どうなのでしょうか。
あと、リモコンも欲しいのですが、純正ラジオ・リモートも現時点ではスリープやドックをはずした場合は日本を選択(表示)していても、再度他の地域を選択し、日本を選択し直す必要があるバグがあるようです。
早くバグフィスをしてより良い製品になって欲しいと思います。あれこれ書いてしまいましたがご容赦ください。

書込番号:6858678

ナイスクチコミ!1


返信する
Redundantさん
クチコミ投稿数:47件

2007/10/12 16:26(1年以上前)

それはイアホン・ヘッドフォンの掲示板にいって調べてください

書込番号:6859972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターの音量調節

2007/10/11 16:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:6件

今まで、第2世代iPodを使ってきて、今回Classicに買い換えを行いました。
従来まではヘッドホンジャックに接続するタイプのトランスミッターを
使ってきていたのですが、今回のiPod購入に合わせて、Dockコネクタ接続
タイプを選んだのですが、iPod本体の音量調節による音量操作ができません。

同時にヘッドホンを接続してみて確認したところ、こちらは音量調節が効きます。

これはDockコネクタ接続品の仕様なのでしょうか?

書込番号:6856454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2007/10/11 16:36(1年以上前)

私もTouchでDock経由のいiTripとか言うトランスミッターを使用していますが同じく音量調節はできません。

第5世代モデルでは音量調節できたような気がするんですが。。。

書込番号:6856486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/11 17:22(1年以上前)

Dockコネクタ内にはイヤフォン出力とライン出力両方が含まれており、
トランスミッタ側がどちらの音源をFMで飛ばしているかで決まるんじゃないですかね。
なのでDockコネクタ接続品全てで音量調節できない訳では無いと思います。

ただライン出力の方がイヤフォンアンプを通していないため、音質が良いって聞きます。

書込番号:6856577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/11 18:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
ラインの方で出力しているようです。

最初は自分のiPodもしくはトランスミッターの不良かと
思っていましたが、これでスッキリしました。

書込番号:6856806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

どの製品を購入したらいいですか?

2007/10/11 12:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:13件

今まではいつもバイクで移動していましたので、MP3を使ったことはないです。今度主人の転勤で上海に移住することになり、おそらくバスに乗る時間も増えるでしょうから、一台買わなくちゃと思っています。英語を勉強しなおそうと思っていますので、英語の勉強にそして時々音楽を聞くために使います、どの製品を購入したらいいでしょうか?

書込番号:6856042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/10/11 13:10(1年以上前)

根本的な話。

iPodってMP3じゃないんじゃない?

書込番号:6856097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/11 13:14(1年以上前)

ごめんなさい、まったくの素人なのでΣ(○_○;)iPodを買いたいです、どれがいいかな○| ̄|_

書込番号:6856107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/10/11 14:41(1年以上前)

田園生活さん

iPodブランドに憧れがあるのであれば、iPod nano 4GBあたりが無難かなとは思いますが、語学学習をメインにするのであれば、iPodより語学学習向けのスピードコントロールや区間リピート等の機能の充実した他のメーカ品にした方が良いかも知れませんね。

とりあえず[MPIO]あたりを推奨します。
容量が2GB程度で足りれば、iPodより価格的にもリーズナブルですよ。

書込番号:6856263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2007/10/11 16:30(1年以上前)

iPodのデザインに惹かれたのなら購入されれば言いと僕は思います。何しろデザインだけがとりえで80%のマーケットシェアを持っているのですからデザインが万人受けしていることに間違いありません。

どれだけの容量がいるのかわかりませんが新しい物好きならTouch,とりあえず無難なものを選ぶならNano,音楽を16GB以上お持ちですべてを持ち歩きたいと思っておられるならClassicというとこだと思います。

僕は大の新しい物好きなので16GB Touch買いました。お勧めします。

書込番号:6856478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件

2007/10/11 17:45(1年以上前)

真面目に答えると、私も目的考えたらMPIO勧めます。

なんといっても安価ですからね。

MPIOのFY-800をアマゾンで購入しましたが、2GBで1万円で余裕でオツリが来ますよ。
語学学習に最適なスピードコントロール機能もあるし、録音も出来るし、ラジオ(FM)も聞けます。もちろんラジオの録音も可能。

http://kakaku.com/item/01301811869/


どーしてもiPodが欲しいなら、しかたないですけど、目的考えたらこっちがいいんじゃないかと思います。音質も悪くないですよ。付属のイアホンは結構いいものが付いてますしね。
データのやり取りも簡単ですよ。

書込番号:6856645

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/10/11 20:53(1年以上前)

>新谷かほるさん 新谷かほる さんのプロフィール2007年10月11日 13:10 [6856097]

>根本的な話。

>iPodってMP3じゃないんじゃない?

誰も突っ込まないのかな?
確かにMP3「だけ」ではないですけどね

ほんとにMP3が使えなかったら
価格コムのカテゴリー自体が間違っているってことになります

書込番号:6857242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件

2007/10/12 01:07(1年以上前)

価格コムのカテゴリーわけなんて適当でしょ?

何をムキになってるのかね、このおっさん。

酔ってる?w

書込番号:6858531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/12 09:49(1年以上前)

ハルナスさん、PantallicAさん、新谷かほる、塩空豆さん、アドバイス有難うございました。
iPodって予想よりも沢山の機能がありますね、早速注文します。どうもありがとうございました。

書込番号:6859088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/12 10:01(1年以上前)

大変失礼しました、MPIOってiPodと完全に別のメーカーですね…s*__)√оrry…

書込番号:6859118

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/10/12 12:17(1年以上前)

新谷かほるさん

いや別にむきになってるわけじゃなく

iPodがMP3じゃないってのが気になりました
何を根拠に言っているのかなって思いました

少数派かもしれませんが
私はiPodをMP3で使ってますよ

書込番号:6859424

ナイスクチコミ!2


Redundantさん
クチコミ投稿数:47件

2007/10/12 12:39(1年以上前)

大人気ない会話を横で仲裁してみる

書込番号:6859477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/13 19:02(1年以上前)

品の無いやつは、2ちゃんねるに行けよ。

書込番号:6863643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2007/10/13 21:06(1年以上前)

塩空豆さん ガンバレ!!

> iPodってMP3じゃないんじゃない?

間違った情報でスレ主さんを間違った方向へ導いてはいけません。

新谷かほるさんは素直に詫びるべきです。

書込番号:6864034

ナイスクチコミ!2


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/14 17:16(1年以上前)

オーディオプレイヤーの中で、iPodの様に圧縮音源をパソコンから転送して再生させるポータブルな機種をmp3プレイヤーと呼ぶのは一般的だと思っていましたが、
もしそれが違うと仰るなら、どのような呼称が一般的なのか教えていただきたいです。

書込番号:6866840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/14 17:43(1年以上前)

デジタルオーディオプレイヤー、という呼び方が最も普及しているでしょうか。
いずれにしても、語学学習目的ならiPodは適切ではないでしょう。

書込番号:6866917

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けストレージ 転送速度は?

2007/10/11 11:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

宜しくお願い致します

以前の型のipodを使用していた頃は、2.0ではありましたが外付けストレージとして使用した時に転送速度が激遅で、調べたら仕様だとコメントを頂きましたが、今回の新型はどうでしょうか!? 改善しているなら購入する価値が見い出せます どうか宜しくお願い致します

書込番号:6855887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング