iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音量がゼロにならない?

2007/09/29 20:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:15件

音量がゼロになりません。
夜に寝ながら聴いていて、最小限までボリュームを絞ろうとした際に気がつきました。
ボリュームリミットの設定をしていたからかと思い、解除してみるも変わらずです。
classicタイプからこのような設定になったのでしょうか?

その他の不具合としてはSUNTACのリモコンで、電源の入切が出来ない。
電源をoffにしてもザーっという音が出てきて、電源が切れていない。
以上の不具合が発生しています。

AppleのDiscussionBoardにも有効な記事があまりないようです。
Appleのサポセンに電話出来るタイミングがなく、こちらで質問させていただきました。
何方か同じような状況の方はいらっしゃいますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6812934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度5

2007/09/29 20:41(1年以上前)

やっぱりあなたもそうですか。今日買ったんですけど、音量ゼロにしても音がきえないんで壊れたのかと思って。これはどうなんでしょうね?しょうがないんですかね?

書込番号:6813015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/09/29 21:10(1年以上前)

あっ、やはり同じ症状の方がいらっしゃったのですね。
どうも釈然としなかったので、米国のappleのDiscussionもみてみたのですが、音量のトラブルは結構多いようなことが書かれていました。
時間があればサポートセンターに問い合わせしたいのですが、ハード自体の問題ではなさそうなのでSoftwareのアップデートで改善されるといいですね。

書込番号:6813153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/09/30 03:05(1年以上前)

アップデータで解消する予定だそうです

書込番号:6814512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度5

2007/11/07 22:57(1年以上前)

ずっと音量がゼロにならないので、サポートセンターに電話をして修理に出してとのことで修理に出しました。まだ返ってきてはいないのですが、直っていると願うだけです。

書込番号:6955522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iTunesで・・

2007/09/29 12:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:22件

cover flow(?)というのが表示できません・・・

見ようとしても
「iTunesはこのコンピューターでアルバムのカバーを見ることができません」
と、出てしまいます・・・見れないんでしょうか・・・

SHARPのMebiusのノートパソコンを使っております・・
PC-MV1-C3Eというやつです。

書込番号:6811467

ナイスクチコミ!1


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/09/29 20:03(1年以上前)

初めまして。

http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/25.html#id_384a045a

ここを参照されると見れるようになるかもしれません。

ご参考までに。

書込番号:6812886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

Windows2000で iTunesを使いたい。

2007/09/28 23:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:62件

iTunesバージョン7.3の 手に入れたい。
何処かにありますか。

ちょうど、Windows2000のパソコンを、リカバリーしてしまい。
iTunes 7.3を失ってしまいました。

現在、downlordできる、iTunes7.4は、Windows2000に
インストールできません。

または、iTunes7.4の 解凍のやり方がありましたら、
教えてください。 よろしくおねがいします。

Windows2000パソコンで iTunesをお使いの方は、
失わないように、ご注意ください。


書込番号:6809865

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/09/29 00:23(1年以上前)

アップルのサポートページから、ダウンロードのページに入れば置いてあります。

書込番号:6810130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2007/09/29 00:44(1年以上前)

ゆの’05さん  レスありがとうございます。

残念ながら、iTunes 7.3.2 for windows をクリックして
ダウンロード ID:sd14584 47.7MB をクリックすると
iTune 7,4,3 for Windows XP または Vista につながって、
しまいます。

書込番号:6810219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/09/29 01:32(1年以上前)

ゆの'05さん

失礼いたしました。 
めでたく、iTunes 6.0.5for Windows
ID:sd11622 36MB インストールできました。

ありがとうござあいました。 

ちなみに、所在場所は
APPLE home----サポート----その他----2006.06.30 itunes 6.0.5forWindows----36MB
です。

書込番号:6810363

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/09/29 01:39(1年以上前)

iTunesすべてありますがこちらどうでしょう?

http://oldapps.com/itunes.htm

書込番号:6810381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/29 01:54(1年以上前)

電脳職人さん こんにちは。

ここからはダメですか?
iTunes 7.3.2 for Windows 2000
http://www.apple.com/support/downloads/itunes732forwindows2000.html

書込番号:6810413

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/09/29 08:07(1年以上前)

米国のアップルのサイトならきちんとWin2000ユーザ向けのリンクが貼られているのに、なぜ日本のアップルは外してるんだろうねぇ。劣化コピーじゃ意味無いってのに。
http://www.apple.com/itunes/download/

http://www.apple.com/jp/itunes/download/
のスタンスの違いは大きい。(この手の違いはしばしば有る)

書込番号:6810818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2007/09/29 10:57(1年以上前)

おはようございます。

レスをいただいた皆様、ありがとうございます。

じさくさん: 
Appleのサイト以外にも、iTunesをDownlord出来るところがあるのですね。
知りませんでした。

SHIROUTO SHIKOUさん:
紹介して頂いたサイトで、Windows2000用のiTunes 7.3.2ができました。
Windows2000用としては、これが最新の様ですね。
私の現在のiTunesは、6.0.3です。 
MP3のインストール時に、風車がぐるぐる回る奴です。 なつかしい。

tarmo:
APPLEのサイトも、Windows2000用のiTunesを、
サイトの 奥の奥にしまい込まないで欲しいものです。

Windows2000は、最近、肩身が狭いですね。
norton internet securityも Windows2000を除外し。
iTunesよ、お前もか と思いました。(iTunes 7.4.3をインストール出来ない。)

WindowsXPを 買うかとも考えましたが、iTunesが利用できる様になり、
Windows2000は もうしばらく、サバイバルできそうです。

書込番号:6811198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/05 13:01(1年以上前)

はじめまして、ちくりんです。Windows2000でiPod classicを使いたいと思っています。

前のほうのレスでiTunes 7.3はiPod classicを認識しないという書き込みがありましたが、
iTunes 7.3.2ならば、Windows2000で使える上、iPod classicも認識したのでしょうか?

書込番号:6833277

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/10/06 00:41(1年以上前)

>ちくりん!さん

iPod classicを使用するには、
iTunes 7.4以降が必要です。

書込番号:6835522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/11 10:45(1年以上前)

ゆの'05 さんありがとうございます。
iPod classic の書き込みだったので、てっきりiTunes 7.3.2ならば、
Windows2000で使える上、iPod classicも認識したのかと思ってしまいました。
こうなると、iPod classicを使うにはWindowsXPに上げるしか手がないようですね。
DVDレコーダで録画したTV番組をWindows2000からiPodに入れたいだけなのですが、
何か手はないのでしょうか?
携帯録画変換君などがiPod classicで使えるならその手もありそうなんですが。

書込番号:6855764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

おしえてくださ〜い

2007/09/28 21:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:36件

ほとんど何も知らないので色々教えてください

書込番号:6809268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/09/28 21:29(1年以上前)

これは音楽が聞ける機械です。

書込番号:6809297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/09/28 21:36(1年以上前)

これは持ち運ぶことができ、好きな場所で音楽を楽しめます。

書込番号:6809323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/09/28 21:37(1年以上前)

なんと動画を再生することもできます。

書込番号:6809327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/09/28 21:38(1年以上前)

ゲームだってできちゃうんです。

書込番号:6809334

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/09/28 22:19(1年以上前)

名前とは裏腹に最新バージョンです

書込番号:6809547

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/28 22:46(1年以上前)

落とすと壊れたりします。
踏むと液晶が割れたりします。

書込番号:6809664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/09/28 23:57(1年以上前)

銀色です。

書込番号:6809987

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/09/29 02:26(1年以上前)

つめをきるさんが今日にでも買おうとしている機種です。かな?

書込番号:6810479

ナイスクチコミ!0


ttaammさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/29 19:33(1年以上前)

爪は切れません。別途お買い求めください。

書込番号:6812776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/09/30 22:05(1年以上前)

固いです。

書込番号:6817553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスクとして使えますか?

2007/09/28 20:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:3件

購入を検討中です。

ipodをUSB接続のデバイスとして、ファイルの保存ができるでしょうか?

OSは、WindowsXPです。

基本的な質問かと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:6808989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度5

2007/09/28 21:32(1年以上前)

保存先をIpodの方にすればできるはずです。

書込番号:6809309

ナイスクチコミ!0


さるとさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 NEGOYA 

2007/09/28 22:26(1年以上前)

こんばんは

iPodをPCに繋ぐとハードディスクのアイコンが表示されるので
通常のUSBメモリのようにストレージとして利用できます。

※iTunesを終了するかiTunes上でiPodの取り外しだけじゃなく、
Windowsのタスクトレイ「ハードウェアの安全な取り外し」で
このiPodのデバイスも取り外してからケーブルを外すことをお忘れなく^^

書込番号:6809575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/29 03:36(1年以上前)

「ディスクとして利用可能」

電化製品大好きださん、さるとさん、
ご回答ありがとうございます。

いままで、クリエイティブ、ソニー製品を
使ってきましたが、ipodも魅力があるので、
検討しています。

ありがとうございました。

書込番号:6810557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDDは?

2007/09/25 17:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

このclassicはHDDで他のはメモリなのですがこのHDDは落としたらOUTなんですか?メモリは大丈夫なようですが。

書込番号:6797567

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/25 17:28(1年以上前)

ハードディスクであれば動作中に落としたら
結構な確立でアウトになる可能性は高いでしょうね。

書込番号:6797574

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2007/09/25 17:40(1年以上前)

高さとかどこに落すとかによりますけどね。
HDDが動作中でなければ衝撃に結構強いです。

あと、音楽を聴いているからと言ってHDDが動作中ということはありません。一般的に停止している時間のほうが長いです。動画を観ている場合は別です。

書込番号:6797613

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/25 18:15(1年以上前)

どのくらいの高さから落とすかにもよる
まぁ多少は大丈夫なように設計されてるから大丈夫な事もあるし角度次第でNGな場合もある
ま、HDDだし落とさないように使うのが一番
落として大丈夫だったなら運が良かったと思うしかないw
まぁどの機械でも落としたら危ないけどねw

書込番号:6797720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2007/09/25 19:10(1年以上前)

イヤホンで聞いていてつい机からどぼん。引っかかるんですよね。
まあほかのにしようと思います。

書込番号:6797908

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/25 19:14(1年以上前)

それ。。。
使い方改めたほうが良いと思うよ。。。w
机に置くならSPに繋ぐとか。。
ポケットに入れるだけでも違う
ネックストラップだってあるわけだしww

物にもよるけどシリコンケースに入れればある程度は大丈夫かも

書込番号:6797925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/25 23:17(1年以上前)

>イヤホンで聞いていてつい机からどぼん。引っかかるんですよね。

しょっちゅうやっているなら、HDDタイプでなくてもそのうち壊れると思います。
機械製品を、石か何かと勘違いしているとしか思えません。

書込番号:6799073

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2007/09/26 08:27(1年以上前)

そもそもが落とすこと前提、壊れること前提ならHDDタイプは購入しないでしょう?
かっぱ巻さんが仰る様に、フラッシュメモリータイプでも頻繁に落とすようなら、外装や液晶ディスプレイも含め壊れると思うんですけどね…(^_^;

書込番号:6800241

ナイスクチコミ!0


kura2006さん
クチコミ投稿数:48件

2007/09/26 15:17(1年以上前)

心配なら、ケースに入れていた方がいいですよ。
5Gの時にクリスタルケースに入れてましたが、何度かアスファルトに胸ポケットから落としても何ともありませんでした。

書込番号:6801099

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/09/26 17:52(1年以上前)

落として壊れなかったのはレアケースと
思ったほうが良いでしょう

かくいう私も旧々タイプですが50cm程の高さから
落として無事です(レアケースです)

書込番号:6801515

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/27 19:24(1年以上前)

ぼくは、第3世代ハードディスクのiPodを約1年半使って、5・6回は落としたと思いますけど、結局壊れませんでしたね。
nanoに変えてからは、2年ちょっと経ちますけど、記憶している限り1度も落としてません。
やはり、軽くなったからでしょうかね?
落としそうになっても、今までのところイヤフォンケーブルにぶら下がって助かってます。
ハードディスクだったら、コネクタから抜けて地面に落ちてたところだと思います。

書込番号:6805505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/09/28 18:11(1年以上前)

第4世代ipod(HDDタイプ)をシリコンジャケットに入れて使用していました。
数回机の上から落としてしまいましたが無事でした。
運が良かっただけかもしれませんが、心配であればフラッシュタイプの方が良いかと・・・
私もよくモノを落とすほうなのですが、注意していてもうっかり落下はあることです。

ちなみに現在はカーステレオの端子に繋げて、ダッシュボードに入れっぱなしです。
シリコンケース以外の振動対策はしていません。
一年ほどこの状況ですが今のところ大丈夫です。

書込番号:6808684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング