
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年9月18日 21:25 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月15日 12:55 |
![]() |
2 | 5 | 2007年9月17日 09:59 |
![]() |
0 | 9 | 2007年9月15日 15:14 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月15日 20:50 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月13日 01:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
大丈夫ですよ。
車の振動程度で音が飛ぶようなら、持ち歩いて聴くなんて以ての外だと思いますし(^_^;
書込番号:6757168
0点

使い方次第だけどねw
ダッシュボードに固定して落ちないように使うくらいなら普通は飛ばないと思う
明らかに異常な跳ね方を車がすれば別かもしれないけど。。。(iPodが宙を舞うとか無ければってこと)
書込番号:6757319
0点

そうですね!車で飛ぶんじゃ意味ないですもんね!
でもフラッシュメモリータイプに比べたら壊れやすいですよね?
書込番号:6757415
0点

どうだろう
ダイレクトに衝撃が加わる状況なら問題かもしれないけどそれなりに保護できてる環境なら問題ないと思う
たとえばシリコンケースに入れた状態で使うとかねw
出来る限りの保護をした上であれば特に気にすることはないかも
書込番号:6757491
0点

出張先の長崎で九十九折の雲仙普賢岳めぐりしてきました。
FMトランスミッターをつけてダッシュボードに置いたipod classic(ソフトケース入り)で一日中再生してましたけど、ヘアピンカーブ連続の難所でも急ブレーキ気味のとまり方でも一度も飛びませんでしたよ。
書込番号:6768759
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
ヘッドフォンは3.5のサイズならなんでもOKですよね?今まだ買ってはいないですけど、違うのに使っているのですがそれが3.5でめちゃ音がいいので・・・。
あと、その音のいいやつのほかに別のかうとしたら、SONYでもいいんですよね?(損したくないので・・・)よろしくお願いします。
0点

>ヘッドフォンは3.5のサイズならなんでもOKですよね?
OKです。
>あと、その音のいいやつのほかに別のかうとしたら、SONYでもいいんですよね?
ちょっと文章が分かりにくいのですが、ステレオミニプラグであればどこのメーカーでも大丈夫です。
書込番号:6757052
0点

端子の話ですよね?
でしたら3.5mmステレオミニジャックのものでしたらどれでも大丈夫ですよ^^
これは規格ものですのでメーカー等気にする必要はないと思います。
もちろん、SONYでもOKです。
書込番号:6757055
0点

大丈夫ですか!安心しました。じゃぁ今日のチラシに4000円でSONYのA800と同じのが出ていたのでそれを買おっかな?
書込番号:6757060
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)
やっぱり新製品が出たのねって感じですが、私が7月に買った5世代80Gのは
カタログスペック上は音楽で再生時間が20時間と書かれているが、多数の
書き込みがあるとおり実際はもっと短いと感じています。
今回のclassicは仕様では再生時間が音楽の場合30時間と書かれているので
バッテリーの持ち具合が良くなっているはずですよね。
実機をお持ちの方その辺りをレポートをお願いします。
手持ちの80Gタイプは近所の万代書店にて3万円で買ってくれそうなので、
単純に買い替えしようかな?と思案中です。今週末が勝負時なのです。
1点

この数字は一般的な使い方ではないですから、誤解しないほうがいいですよ。
しかし30時間と言っているのだから、同じような使い方をすれば旧型より持つでしょうね。
3万ですか?果たして新型が出た今3万では買ってくれるかな?
ソフマップでは1万7千円ですから。3万で買ってくれるなら今すぐにでも売りに行きましょう!
書込番号:6756897
1点

>KZ5さん
レスありがとうございました。
背中を押してもらった気がして、梱包して万代書店へ行ってきました。
iPod80GBタイプの中古品が39800円で販売されていました。
もちろん、買い取り価格はチラシの通り30000円也。
お次は、新発売されたclassicを買いに走ったんですが、売り切れ状態w
ヤマダ電機、K'sデンキを2件トータル3件回ったけど無いw
仕方がないので、自宅からAmazonんてクリックしました。
そのうち送ってくるかな(^v^)
書込番号:6757725
0点

三万円は破格の買取です!羨ましい!
私は30Gを12000円でビッグカメラに売り新しい買いました
書込番号:6764367
0点

昨日、関西のなんばのヤマダ電気で買いました。ヤマダ在庫有りで梅田のヨドバシカメラに電話して在庫切れでしたので同ポイントにしてもらい購入。
書込番号:6764870
0点

昨日、関西なんばヤマダ電気で買いました。ヤマダ在庫有りで梅田のヨドバシカメラに電話し在庫確認し(在庫無し)ヤマダの上乗せポイント3%にあわせてもらい購入。29800のポイント8%でした。参考まで。
書込番号:6764883
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
写真の取り込みってどこでやるのですか?iTunesではないでないはずですが・・・。Ipodのホームページでダウンロードできるのですか?
テレビ番組ってiTunesに書いてあるのですが、地デジ(DVD)にダビングしたのはだめですか?変換の機械はないんですが・・・。きっとコピーできないようになってますよね?
0点

iTunesで曲名右クリック→プロパティー
漁れば項目分かる
地デジは。。CPRM掛かってるから無理
地アナなら多分いける(基本的にデジタルはコピワン掛かるから無理)
書込番号:6751856
0点

>写真の取り込みってどこでやるのですか?
iTunesのiPod設定画面で指定できませんか?
>テレビ番組ってiTunesに書いてあるのですが、地デジ(DVD)にダビングしたのはだめですか?
Birdeagleさんの仰る通り無理です。
書込番号:6751897
0点

返信おそくなってすみません。
Ipodをつなげないと写真は取り込めないってことですね!ありがとうございました。
書込番号:6757010
0点

>ipodをつなげないと写真は取り込めないってことですね!
iPodに写真を転送する話ではないのですか?
当然、iPodに接続しないと写真は転送できないわけですが、私が質問の意味を、取り違えているのでしょうか?
書込番号:6757057
0点

こっちも書き方間違えていたかもしれません。
えっとIpodに取り込みをするんではなくてiTunesに取り込めるか?ってことです。
iTunesには写真というファイルがないもんで。ようはSDカードからiTunesに取り込めるかってことです。
書込番号:6757076
0点

う〜ん、正直、主語が明確でないので分かりにくかったですね。
一応補足しておくと、
Macの場合はiPhotoというソフトに保存したアルバムをiTunesで指定してiPodに転送します。
PCの場合はたしかフォルダ指定だったと思います。
iTunes自体に写真を取り込む機能はありません。
書込番号:6757149
0点

とりあえずiTunesでF1押して解決すればいい
自分で調べればいくらでも出てくる
そうじゃなきゃipodに写真転送してる人がおまえそれどーやったんだよって事になる
書込番号:6757419
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
classic黒80GBを購入しました。
正直、この使いやすさでこの容量でこのデザイン、アクセサリーや、素晴らしいフリーソフトやシェアウェアもたくさんそろっていて、この価格ってのはApple社すごすぎって思います。
他社は何してるんでしょうか…
非常に便利に使わせていただいてるのですが、少しバグっぽい動作が見られたので報告
----------------------------------------
☆バグ1
発生タイミング
アルバム一覧とそれぞれの曲数が表示されている画面
一例:『全曲 46曲、ケツノポリス 15曲、ケツノポリス2 16曲、ケツノポリス3 15曲』
アルバムタイトルとその下に曲数が表示されます。
『全曲』はリストアップされたアルバム内の曲数合計になりますから、この場合46曲になります。
〜バグ内容〜
例えばケツノポリス2を選び曲一覧を表示してから、MENUボタンでアルバム一覧に戻ると、『全曲』の下に表示される曲数がケツノポリス2と同じ16曲になってしまいます。
でも実際に『全曲』を選んで曲一覧をみると、ちゃんと46曲が入っていますので、問題ないといえば問題ない…。
----------------------------------------
☆バグ2
写真モードで写真を選んで全画面表示した時。
このときさらに決定ボタンを押すと、スライドショー(一定秒数で自動で切り替わるモード)開始する。
〜バグ内容〜
全画面表示した時、一部の写真は真っ黒になって表示されない。さらに決定ボタンを押してスライドショーを開始すればすぐ表示される。
スライドショーを開始してしまうとクリックホイールで全画面表示のまま高速切り替えができないので、少し不便&いらいらする。
Exif情報か何かが悪さしているのか…使っているカメラはCASIO EX-Z55ですが、それで撮影した無加工の写真は99%、真っ黒で表示されません。
ダウンロードした写真(ハリポタの写真とか)や加工したデータは基本的にすぐみれる。
----------------------------------------
バグ1はともかくバグ2は改善してもらいたいのですが…一般的なバグなんでしょうか。
ipod classicおよび写真表示可能なipodをお持ちの方、教えていただけないでしょうか。
ちなみにapple care を購入したのですが電話でこういう質問もOKなんでしょうか?小心者なので電話に踏み切れないのですが…経験談ありましたら教えてください。
0点

写真を入れていないのでバグ2は未確認ですが、バグ1は小生も発生します。
書込番号:6751508
0点

ありがとうございます。
バグ2は、ファームウェアアップデートしてほしいですけど、もしかしたら入れる側の画像を少しいじってやった方が早いのかもしれないですね。
引き続き経験談お待ちしております。
書込番号:6754367
0点

私の80Gも同様のバグ2が発生し不自由しています。9月15日サポートにTELいたしましたが、各フォルダの写真枚数を小分けしてくださいとのことでした。納得できませんね。情報お待ちしています
書込番号:6756784
0点

本日、iPodの新しいファームのアップデーターが公開されましたが如何でしょうか?
私は写真などは入れていないので分からないのですが、これと言った不具合を感じておりません。
因みにApple Careを購入されたのでしたらiPod購入後2年間は電話サポートが無料になりますのでどんどん電話してみて下さいね。
書込番号:6756938
0点

>poi91さん
納得できませんね!f^^;
>おびいさん
お知らせありがとうございます。アップデートしましたが変わりませんでした(><)
というより何が変わったのか…そういえば充電アニメーションが変わっているような??
僕は画像を一つのフォルダに集めてフォルダ指定でiPodに同期してますが、Adobe Albumなどのソフトを使った方がいいのかも。使った事がないのでわかりませんが。
poi91さんが電話で各フォルダの写真枚数を分けてくれといわれたとの事ですので、画像管理ソフトで管理してやった方が写真の分散もうまくいくのかもしれません。
ん〜でも何で直してくれないのかな?僕も明日電話してみます。(勇気を出して)
書込番号:6758436
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
一つのアルバムの中でアーティスト名にfeatとかがついているものがあると、
iPodでアーティストを選択すると、別のアーティストとして表示されます。
(情報のアーティストを並び替えの欄には同じアーティスト名を入力しています)
この機種からはこのような仕様にかわったのでしょうか?
前の型のiPodでは同じアーティストとして表示されます。
0点

同じアーティスト名でも"アーティストの並び替え"の項目に違う文字列が書かれていたりしませんか?
iTunes Storeで購入した楽曲や最近CDからiTunesに取り込んだ楽曲の場合、この項目に文字列が記入されているため従来の楽曲とは別々に表示されるかもしれません。
書込番号:6748935
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





