iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ipod購入したものの…

2008/06/15 11:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:3件

小生最近ipod class MB029J/A シルバー (80GB)を購入したものです。

さっそく、パソコンにitunesをダウンロードし、ipodを同期させようとしましたが、パソコン側が認識してくれないようです。help等を参照しながら試してみましたが、解決策に辿り着けないままです。itunesの「診断を実行」すると、「ipodがみつかりません」との回答。windowsは32ビット版vistaです。

小生パソコンもあまり詳しくないので、もし根本的な設定要領が間違っている OR  質問するには条件がもう少しいる等アドバイスあればお願いします。

書込番号:7942825

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/15 11:53(1年以上前)

何回か抜き差ししてみたり別PCに挿してもダメならAppleに電話して交換してもらうといい

書込番号:7942940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/06/15 12:00(1年以上前)

使用しているPCはノートですか?
デスクトップでしたら背面のUSBコネクタに挿してみては?
USBハブを使っていると認識しない事もあるようです。

書込番号:7942967

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2008/06/15 15:42(1年以上前)

iPodを接続したまま、iTunesを削除、再度ダウンロード、再インストールしたら認識した事があります。
試してみたら。

書込番号:7943605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 21:19(1年以上前)

アドバイス有難うございます。

早速、トライしてみました。

Birdeagleさん アドバイス有難うございました。
残念ならがコネクター抜差しトライしましたが、うまくいきませんでした。

すたばふさん アドバイス有難うございました。
背面のusbコネクタに繋ぎかえるも、itunesにipodの表示が出ず変わりませんでした。

maki2005さん アドバイス有難うございました。
ipod差し込みのままで、itunesの再インストールを行うとの点もトライしましたが、やはり「ipodを認識しない」との診断は変わりませんでした。

appleのサポートセンターに問い合わせると、maki2005さんのitunesの再インストールの指示が出ましたが、結局同じことに…。そこで、デバイスドライバを調べると、これが「ipodを不明なデバイスと認識している」ことがわかりました。ただ、ドライバの再インストールをしようとしても、「付属CDを入れて下さい」とのことで、もともとドライバが付属しておらず、これも対応出来ないままです。解決策をオンラインで探しても解決にはたどりつけませんでした。
そこで、APPLE SUPPORTに再度電話すると、「こんなケースは初めてです」と言われ、中断したままです。もし、何かアドバイスございましたら、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:7944997

ナイスクチコミ!0


R2.8.6さん
クチコミ投稿数:30件

2008/06/16 01:55(1年以上前)

ipodが不明なデバイスとして認識しているのであれば一度デバイスマネージャで削除してから再起動して再びパソコンにつなぐというのはどうでしょうか?
(再びつなぐ場合iTunesはインストール&起動しておいた方がよいと思います)
ドライバがうまくインストールできなかった場合はこの方法で直ることが多い様です。

書込番号:7946578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/19 06:20(1年以上前)

R2.8.6 さんへ アドバイスありがとうございます。

早速、ITUNESを立上げ、IPODを接続して、ドライバの更新をトライしたのですが、結局、このデバイス用のソフトウエアが見つかりませんとのことで、インストール出来ませんでした。
どなたか、このドライバソフトウエアをダウンロード出来るファイル・方法をご存じでしたら、お知らせ頂けると非常に有り難いです。

書込番号:7959715

ナイスクチコミ!0


R2.8.6さん
クチコミ投稿数:30件

2008/06/19 08:43(1年以上前)

説明不足ですいません。
以下のようにしてみてください。
1,デバイスマネージャで不明なデバイスになってるipodをデバイスマネージャ上で右クリックで削除してください。
2,パソコンを再起動してください。
3,再起動が終わったら、iTunesを起動してから新たにipodを接続してください。

ちなみにipodのドライバはipodの中に入っていてipodを接続するとインストールするようになっていたと思いますが…

書込番号:7959957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:6件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2008/06/30 17:41(1年以上前)

iTunesインストールより先にiPodを接続してません?

もしそうならiTunesを先にインストールして試してください。

書込番号:8010988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を考えてますが・・・、

2008/06/27 22:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:1件

ipodの購入を考えてますが、
システム条件がmac OS X v 10.4.9以降となっている場合、
mac OS X v 10.3.9のパソコンでは使えないという事になるのでしょうか??
御回答よろしくお願いします。

書込番号:7997864

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/27 23:03(1年以上前)

使えません。

是非、Leopard(Mac OS X 10.5)を購入しましょう
(Leopardのインストール可能なMacか要確認)。

書込番号:7997960

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2008/06/28 23:11(1年以上前)

Leopard(Mac OS X 10.5)を購入する事は、有りません。
10.4.11までUP可能のはずです。
わたしは、10.4.11です。
これなら、使用可能です。

書込番号:8002696

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/28 23:21(1年以上前)

>10.4.11までUP可能のはずです。

できません。
そのためには、まずTiger(Mac OS X 10.4)を購入する必要があります。

現在はTigerは店頭販売していません。
ですのでLeopard購入をお勧めしているわけですが
どうしてもLeopardを購入できない(したくない)理由があるのであれば
Appleに電話で問い合わせればまだ在庫が残っているかも知れません。

書込番号:8002760

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2008/06/29 14:17(1年以上前)

ゆかりんamaさんの環境、OS X v 10.4.9だと思っていたら、
OS X v 10.3.9なんですね。かんちがえしていました。
通常だと、ゆの'05さんの言うとおりにLeopard(Mac OS X 10.5)になります。

OS X v 10.4を購入したいなら、
A Jab./Apple Laboratoryで購入出来るかもしれません。
TEL:03-5372-7107
Mac雑誌MacPeople ページ102に広告が載っています。

書込番号:8005441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ダンスするのに向いてるのって?

2008/06/22 23:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:2件

ipod初心者なんですけど・・・

ダンスをするなどの運動をするなら
どんな機種のipodがいいんでしょうか?

アドバイスお願いします。

書込番号:7976912

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/23 00:59(1年以上前)

shuffle

書込番号:7977507

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/06/23 11:51(1年以上前)

>ヒノモトモトさん こんにちわ

ダンスをしながら、iPodって、ヘッドホーンで音楽聴きながらは、
ちょっと難しいかな。
机の上にでも置いて、アンプを通してと言うことであれば、classic
なんか、良いと思いますよ。

書込番号:7978689

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2008/06/23 14:13(1年以上前)

>ダンスをするなどの運動をするなら・・・・・・

iPod nanoが良いのでは。
腕に取り付けるケースが有ります。
たとえばこんなの。
http://store.apple.com/jp/product/TP527ZM/A?fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/cases&mco=OTkzMDMx

書込番号:7979115

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/06/23 14:27(1年以上前)

イアフォンのコードが邪魔なので、何れも向いてない。

書込番号:7979152

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/23 16:20(1年以上前)

>イアフォンのコードが邪魔
iPodじゃないけど
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051209/everg.htm

書込番号:7979442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/24 19:35(1年以上前)

イヤフォンで聞きながらなのでしたらどれも余り向いてないですが

あえて言うならシャッフルかナノだとおもいます
classicとtouchはデカいですよ

あとclassicはハードディスクなんで振動とかには余り強くないんでお勧めできませんね

アンプをどうしてスピーカーで使うのなら何でも良いかと

ただシャッフルは選曲しにくいですが(笑)

書込番号:7984457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討しています

2008/06/22 18:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 sasugaXさん
クチコミ投稿数:11件

この度、iPodシリーズまたはWalkmanのAシリーズの購入を検討しています。
特に大容量のclassicが気に入っています。
しかし、いくつか気になる点があるので質問させてください。

@classicは読み込みのレスポンスが悪いと口コミで言われていますが、ケータイのau Music PlayerでmicroSDに入れた音楽を再生するのと比べるとどうなのか。
iPod(HDDやメモリータイプ)とWalkman(メモリータイプ)ではレスポンスに違いがあるのでしょうか。
(家の近くにiPodの実機を触れられるところがないんです)

AiPod、ウォークマン共にH.264/AVCやMPEG-4に対応となっていますが、これはmp4の拡張子の物だけしかダメなのかAVCやMPEG-4で圧縮していれば大体何でもいいですってことなのかどうなのでしょうか。

B皆さんの主観的にはiPod(ホイール)とWalkmanではどちらが操作感がいいでしょうか。

CclassicなどのHDD搭載プレイヤーはどれくらいの衝撃で壊れてしまうのでしょうか。
(「落下したけど生きてた」や「これくらいの高さから落としたら壊れた」みたいな情報があれば聞かせて頂きたいです)

面倒だとは思いますが、回答よろしくお願いします。

書込番号:7975142

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/22 20:30(1年以上前)

1.そんなに大した違いないんじゃね?
ケータイと比べるならケータイの方が圧倒的に遅いだろうけど

2.言ってる意味がよく分からないんだけど・・・

3.俺はホイール
直感で操作できるから

4.完全に運
壊れることもあれば壊れないこともある

それと丸の中に数字は機種依存文字
使わないのがルール

書込番号:7975809

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasugaXさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/22 22:09(1年以上前)

Birdeagleさん
返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
わかりにくい質問ですみません。
2に関しては、拡張子がAVIや3gppなどでもビデオコーデックにH.264/AVCやMPEG-4が使われていれば再生できるのか、ということです。
(まだわかりにくいですが…)

ケータイだとつい癖で機種依存文字も使ってしまいました。すみませんでした。

書込番号:7976393

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/22 22:42(1年以上前)

>sasugaXさん

購入を検討中の製品については、
最低限メーカーのサイトをご覧になる事をお勧めします。

アップルのサイトにはこう書かれています。

●対応するビデオフォーマット
・H.264ビデオ:最高1.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、H.264バージョンのLow-Complexityベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
・H.264ビデオ:最高2.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、最高レベル3.0のベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
・MPEG-4ビデオ:最高2.5 Mbps、640×480、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ

書込番号:7976657

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasugaXさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/22 23:55(1年以上前)

ゆの'05さん返信ありがとうございます。

>>最低限メーカーサイトを見ることをお勧めします。
仕様のところをチェックした上でわからなかったので質問させて頂いたつもりです。
メーカーサイトに書いてある
・H.264ビデオ:最高1.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、H.264バージョンのLow-Complexityベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
・H.264ビデオ:最高2.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、最高レベル3.0のベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
この記述からでは「H.264コーデックを使っていればいい」という言葉取り方ができると思います。
(私は、H.264はビデオコーデックであってファイル自体の種類ではないと思っているのですが違うんですか??)
わかりづらいので他の例を挙げると、「マイクロソフトのVC-1コーデックはPC上ではWMVとなっている」というような感じです。

後半に記述されている「.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ」というのはオーディオの形式が指定されているのであってファイル自体の拡張子ではないと判断したんですが…

書込番号:7977169

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/23 00:26(1年以上前)

動画圧縮コーデックとファイルの拡張子は別物、それはOKです。

>後半に記述されている「.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ」というのはオーディオの形式が指定されているのであってファイル自体の拡張子ではないと判断したんですが

.m4v/.mp4/.movがファイルの拡張子です。
オーディオフォーマットを拡張子で説明するのもおかしいでしょ。

簡潔に書くと、
動画圧縮コーデックがH.264またはMPEG-4で、拡張子が.m4v/.mp4/.movの動画ファイルということです。

書込番号:7977342

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasugaXさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/23 00:53(1年以上前)

ゆの'05さん、何度もありがとうございます。
わかりやすい解説本当にありがとうございました。
確かにオーディオフォーマットを拡張子で説明するのはおかしいですね。

私の日本語の理解力が乏しかったのか……。
公式サイトもゆの'05さんくらいわかりやすく書いてほしいですね。

書込番号:7977475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

最初の設定についてです

2008/06/21 17:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 奏☆さん
クチコミ投稿数:1件

先日ipod classicを購入したのですが設定の所で躓いてしまいました。
どうやらクレジットカードを持っていないと設定が完了出来ないみたいなんです。
私はまだクレジットカードを持てる年齢ではないでしすし、
iTunesStoreで曲をダウンロードする気もありません。
この場合どうしたらいいでしょうか?
又、皆さんも設定の所でクレジットカードを使用したのでしょうか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。

書込番号:7969979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/06/21 18:07(1年以上前)

クレジットカードは必要ありません。
単に自分がやりたいことを入力するだけ。AppleStoreは見るだけならただ、
うちは会員登録してCDのパネル?をダウンロードしてますが(アルバム名と絵)
すべて無料ですよ

カードを持っても、ネットでは超信用できるとこだけカードを使ってください。これは絶対です。

書込番号:7970053

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/21 18:15(1年以上前)

AppleIDは設定しなくても別に問題ないけど?

俺は映画とかDLするからカード情報入れてるけど

書込番号:7970093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple Lossless に魅了されて

2008/06/17 23:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:14件

iPod classicを買おうと思っています。
そこで質問なのですが、
過去レスにHDDのアクセス音のノイズがヘッドホンを通して聞こえる
というのがあったのですが、HDDのノイズはどのくらいなのですか?
皆さんのご使用感想をお聞かせください。
本当に気にならないようでしたら購入したいです。

書込番号:7954447

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2008/06/18 00:23(1年以上前)

少なくとも私は一度も聞こえたことはありませんよ。

書込番号:7954869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/06/18 08:08(1年以上前)

発売と同時に購入しましたが、私も聞こえたことは一度もありません。

書込番号:7955668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/18 12:30(1年以上前)

Ken-Chanさん
ROLEチカさん

ありがとうございます。これで抵抗なくiPodが買えます。

返信ありがとうございました。

書込番号:7956317

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/06/19 11:46(1年以上前)

HDDの回転振動を音と勘違いしているのでは

ポケットに入れているとHDDの回転振動が
感じられます

書込番号:7960393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング