iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワーク認証について

2008/06/01 14:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 gijidouさん
クチコミ投稿数:3件

ipodが壊れてしまったので買い換えようと色々調べていたのですが、どうやら最新のipodはネットワーク環境が必須ということを聞きました。
友人の話だと「ネットワークの繋がっているところじゃないと曲がコピーできない」等と聞き「そんなことがあるのか?」と疑っています。
(色々ググってはみましたがそんなことはどのページにものっていません。)

長期出張が多いのでipodとノートPCを持っていく機会が多いのですが・・・。


そこでお聞きしたいのが、
1.ipodの製品登録は必須なのか?(前はしなくてもよかったので。)
2.その場合もし出張先でipodを購入し、ホテル等で製品登録をしたとして自宅に戻ってネットワークに繋いで「さあ、ituneを使おう」と思ったときにネットワークエラーみたいなことは起こりうるのか?(それともPCのMACアドレスとかみるのかな?)
3.ネットワークが繋がっていない場所でのituneの使用は正常なのか?


結局どういうシステムでネットワーク認証が必須なのかわからないので新型ipodの購入に今ひとつ踏み切れません。
以上、長々質問しましたがよろしくお願いいたします。

書込番号:7882969

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/01 15:07(1年以上前)

1.必須じゃない 別にやらなくてもいい(保証の問題とか出てくるかもしれないけど)

2.起こり得ない
3.正常に動く

引っ越してから三日くらいネット無い状態だったけど全然問題なく使えてた(Touchだけど)

書込番号:7883056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/01 15:51(1年以上前)

結論から述べますと、オフラインでの利用は可能です。

ネットワーク接続が必須とされている理由ですが、おそらく5.5世代以降iPodのパッケージにiTunesのインストールディスクが付属されていない為だと思います。
ですからiPodを初めて買う方、古いバージョンのiTunesを利用している方はiTunesをアップルのダウンロードサイトからダウンロードする必要があるのです。

また、オフライン環境ではCDDBにアクセスできない為、タイトル等は手動で入力する必要があります。(または、オンラインになった時に手動で取得する)

書込番号:7883176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/01 16:10(1年以上前)

すみません。追加します。

ipodの製品登録は任意です。
また、行っていない場合でも保証は通常通り受けられます。(少なくとも私は受けられました)

ネットワーク認証というのが、何を指しているのかわからないので明確な回答はできませんが、ネットワーク認証がiPhoneのアクティベーションのようなものをご想像ならば、通常のiPodにはネットワーク認証というものはありません。
最新のiTunesさえ手に入れば、インターネットに接続されていない環境でも問題ありませんよ。

書込番号:7883232

ナイスクチコミ!0


スレ主 gijidouさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/01 21:40(1年以上前)

Birdeagleさん、freelancerさんご回答ありがとうございます。

まずはオフラインで使えるとのこと安心しました。

ことの発端は友人がipodを購入するとき店員に「ipodを使う場合ネットワーク環境が必要となります。というのはituneをダウンロードするために。」のような話の後で友人が「では誰かの家でituneだけダウンロードしてもらってそのファイルをもらってインストールすればいいのでは?」と聞いた所「自分のPC以外でDLしたituneで曲のコピーは出来ません。」と言われたのをデフォロメして私に伝わったという話でした。(というのを先ほどまで電話で再確認していました。)

もっと質問を鮮明にしてからするべきでした。ありがとうございました。

書込番号:7884612

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/02 04:11(1年以上前)

>自分のPC以外でDLしたituneで曲のコピーは出来ません。

デフォルメするにしても元ネタが間違ってるもん
自分のアカウント以外でDLしたiTMSの曲はコピーできない
コレが正解

書込番号:7886052

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

買いか?待ちか?

2008/05/24 02:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 0レボさん
クチコミ投稿数:28件

当機種を購入するかモデルチェンジを待つか検討中です。
そろそろリニューアルの情報があるか?と思っていますが見通しはどうでしょう。

書込番号:7847087

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/24 12:40(1年以上前)

>そろそろリニューアルの情報があるか?と思っていますが見通しはどうでしょう。

将来の事は誰にも分かりませんが、近年の傾向からすると9〜10月ごろに発表があるかもしれません。
ただclassicの場合機能が成熟しつくされた感があり、レスポンス改善や消費バッテリー改善などのマイナーアップデートはあるかもしれませんが、ひょっとしたらアップデート自体が行われないということもあるかも・・・。

書込番号:7848307

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/05/24 20:41(1年以上前)

過去ログにもありますが

APPLEはシリーズの最終形態に
classicと付ける傾向にあるそうです

書込番号:7849968

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

女性から見たclassic。

2008/05/19 21:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 祈流さん
クチコミ投稿数:2件

女性でclassicを購入した方にお聞きしたいのですが、
classicの重量や大きさは使っていて不快になりませんか?

私は今miniを使っていて調度いい大きさと感じているので、若干大きいサイズのclassicの購入を迷っています。
かと言ってnanoだと、容量が少ない…でも可愛いケースが豊富に揃っていますよね。
女性から見た、classicの感想を聞かせてください。

書込番号:7829402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/05/19 22:01(1年以上前)

私は女性じゃありませんが・・・
iPod classicの場合には本体をカバンやバッグの中に入れて使うでしょう。
音量を変えたいナと思った時でもカバンやバッグの中にまで手をのばさないといけないわずらわしさがありますから、やはり不快ですよね。
その点、nanoやshuffleなら上着やズボンのポケットに入れておくことができますし、スマートですよね。
こんなこと言うと、またセクハラだと言われそうですが、スキニージーンズのヒップポケットの中からiPodがちょこんと顔を出しているのを見ると、おっ、カッコイイな!って思うオヤジです・・・スンマソン

書込番号:7829592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度5

2008/05/19 23:50(1年以上前)

私も女性ではありませんが、

胸ポケットに入れたり首から下げて使うには、やはり大きく重いと感じる人が多いと思います。
しかし、非現実的というほど酷くはありません。

どちらかといえば、♪ぱふっ♪さん同様、本体はバッグに入れるか卓上に置くといった使い方になるでしょう。

祈流さんにとって何が重要かですね。歩きながら聞く事を重視するならnano以下の機種がいいでしょうが、そうでないなら大容量のclassicは他機種とは別次元ですね。
なにが別次元かと言えば、手持ちの楽曲やビデオをそっくり全て外に持ち出せる事ですね。
「そんな長時間連続で使わないから」と言われそうですが、そういう事ではないんです。
数百枚単位のCDをお持ちの方は多いと思いますが、そんなに持っていても大部分はしまいこんだままになって無駄になってるものが多いと思います。しかしそれを全てiPodで持ち出し、シャッフルをかければ聞いた事もない曲や忘れていた曲が次々と再生されてとても新鮮です。眠っていた膨大なCDが全て活かされるというのは凄い事です。いちいち曲の入れ替えが必要なく、自動で同期させるだけというのもほんとに便利です。

nanoも持っていますが、classicを一度使ったらもう戻れませんね。多少大きく重くても、それを帳消しにしておつりが来る価値があります。
これは使ってみないと実感としてわかりにくいかもしれません。他のスレで同じ事を書きましたが理解していただけない方もいらしたので。

書込番号:7830307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/05/19 23:55(1年以上前)

> ゴライアスさん
> classicを一度使ったらもう戻れませんね。
家の中ではclassic、外出する時はnanoというように使い分けるのもいいと思います。
ただ、私の場合はケータイとiPodを両方持ち歩くのがメンドクサクなってしまったので、WS011SHで間に合わせています。

書込番号:7830353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度5

2008/05/20 00:42(1年以上前)

→家の中ではclassic、外出する時はnanoというように使い分けるのもいいと思います。

そうしようと思ったんですが、classicを持ち出すのが苦ではないのでclassicオンリーになってしまいました。

書込番号:7830608

ナイスクチコミ!2


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/05/20 08:51(1年以上前)

私も女性ではありませんがあしからず
レスがありませんのでちょっとつなぎで一言

今お使いのminiはどうするのですか
もし買い増しならnanoをお勧めします

nanoをメインに利用し
miniに別の曲を入れてスタンバイ
の2台体制も良いのではないでしょうか

書込番号:7831365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/05/20 12:11(1年以上前)

祈流さん、こんにちは。女性からのアドバイスとのことでレスさせていただきたいと思います。

私は今、iPod nanoを使用しています。購入の際に友人がclassicを安く譲ると言ってくれましたが、やはり大きさが1番のネックでした。私は歩きながら使うことが多いので、操作の時にいちいち立ち止まって鞄から出して…が正直煩わしくて(笑)それになるべく鞄は軽く持ちたい。

容量的にもnanoサイズで充分だというのもあります。あとは衝撃による耐久性(この表現が正しいかはわかりませんが)で決めました。

極めて個人的な意見ですが、参考になれば幸いです(^ー^)。

書込番号:7831869

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/05/20 16:31(1年以上前)

こんにちは。
私もnanoかclassicで迷いましたが、最終的には実物をみてnanoを選びました。

classicの場合、大きさよりも重さが気になりましたね・・・
通勤時やスポーツをするときに持ち歩きたかったので
わざわざ重量感のあるものを選ぶのもどうかな〜と。
あと、nanoはカラーバリエーションが豊富だったのでそこも決め手でした。

ただし、動画や画像などPCデータをまるまる入れたい場合は、
容量の大きいclassicを選んだ方が困らないと思います。
(私は8GBですが、すでに音楽だけでフルになるぐらい活用してますから)

つねにカバンやポケットに入れて音楽を持ち歩きたいのであればnano、
カラーや重さにこだわらず、機能重視で選びたいのであればclassicでどうでしょうか?
少なくとも、音楽だけを入れるのであれば80GBも使うことはないはずです。

書込番号:7832516

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/20 20:50(1年以上前)

たまに電車内で見かけますけどね。
女性がclassicを使用しているところ。

確かに、nanoに比べると大きくて重いという欠点はありますが
次の曲へ飛ばす時やボリューム調整などは画面を見なくても操作できますし
リモコンを購入して操作するという方法もあります。
classic用のケースも豊富にあります。

書込番号:7833480

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/20 21:09(1年以上前)

CD-ROMイメージを持ち歩きたくてiPodを買った。
けど、USBメモリで足りてしまったので、iPodは行方不明になったけど探さないでおいた。
今はMicroSDが2GBで1000円ちょっとなので、携帯電話に入れて持ち運び。
爪ほどの大きさのUSBアダプタも携帯電話のストラップに付けている。
音楽聴きたいだけならiPodである必要は特に無いでしょ。

昔からのiPodユーザーだと思わせてれば周囲の目は関係ないっしょ。
あとは自分の気の持ちよう。
邪魔なら携帯電話で聴けば良いだろうし、3000円も出せば指サイズのmp3プレイヤーが売ってるし。

書込番号:7833598

ナイスクチコミ!1


スレ主 祈流さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/20 23:18(1年以上前)

皆様、詳しい回答ありがとうございました!!とても参考になりました。

私は免許を持っていないので通勤も買い物も徒歩か自転車です。
現在、所持しているmini(4G)が充電しても半日持たなくなってしまった事と、容量不足の為、nanoかclassicへの買い替えを考えていた所でした。

最初は容量の多いclassicが魅力的でしたが、通勤で電車10分+徒歩30分の自分にはclassicの大きさと重量はやはりネックのようです。
先日までは「容量優先」と考えていましたが、皆さんの意見を聞いて「持ちやすさ」も念頭に入れようと思います。

ただ自分のCD所持数が500枚。nanoでは全部は無理そうなので、やっぱり容量も気になっちゃいますね(苦笑)
皆さんの意見を何度も読み返して、決めようと思います!


書込番号:7834482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/05/21 23:21(1年以上前)

ClassicかNanoかを決めるポイントは分量的にどの程度音楽ライブラリ持っているかだと思います。私もCDは同じく500枚はあると思いますが、どなたかが書き込まれていたようにClassicに入れているおかげで忘れている曲、ほとんど聴いていなかった曲を改めて聴くきっかけになり満足しています。CDをたくさん持っていればいるほど、1枚のうち数曲しか聴きこんでいなかったりしがちですが、大容量のClassicなら残りの曲を掘り起こしてくれるんですね。
私は結局お気に入りのプレイリストのみをnanoに入れて出かけるスタイルに合わせて両方使い分けています。

書込番号:7838630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/23 21:49(1年以上前)

mini 6GBからClassic 80GBに変えたけど、重さそんなに変わらないので◎だよ。
ポケットに入れてもminiより縦横1cmしか変わらないし、少し薄いので気にならないョ。
今までmini容量不足で曲の入れ替えがめんどくさく、聞かないCD多かったけど、40GはVideo多数入れても余裕でまだまだ追加できるので◎。

ところで、30分歩くならKOSSのヘッドホンPortaPro使うと感動するよ。
http://kakaku.com/item/20463010213/
これでさらにCD聴き返す気になるよ。

書込番号:7845847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iPodのボリュームが下がらない

2008/05/21 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

スレ主 shinzy-kさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは
質問させていただきます。
今まで車でFMトランスミッターに飛ばして使用していたので気付かなかったのですが、
最近ウォーキングしている時に聴こうと思い、ヘッドフォンを使用して気付いたのですが
ボリュームのコントロールができず困っています。
音量が大きすぎて、クリックホイールを回してボリュームを下げても、すぐにボリュームがMAXの所まで戻ってきてしまいます。ちなみに音量のインジケーターの横にロック(鍵)のアイコンがついています。多分これを解除しないといけないのかなと思いますが、どうすればよいのでしょうか?
マニュアルを見てもよくわからないもので、すみませんが、誰か教えてください
よろしくお願いします

書込番号:7838635

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/21 23:45(1年以上前)

本体横にHOLDと書いたスイッチが有りませんか・・・
ついでにiTunesのHELPを見てリセットしておいたらいかがですか?

書込番号:7838777

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinzy-kさん
クチコミ投稿数:12件

2008/05/21 23:53(1年以上前)

>平さん
返信ありがとうございます。
しかしHOLDスイッチはオフになっているんですよ

書込番号:7838820

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinzy-kさん
クチコミ投稿数:12件

2008/05/22 00:15(1年以上前)

すみません自己解決しました
部屋に置いてあるipod専用スピーカーに繋いでいた時に
ロックのスイッチが入っていたみたいです。
ロックを解除して、ボリューム調整できるようになりしまた

書込番号:7838925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の再生中に

2008/05/19 01:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

買おうか迷っているのですが、動画の再生中に停止して電源を切った場合に次に電源を入れたらどうなるんでしょうか?
再生リストの頭に戻るのか、それとも再生中の動画の頭に戻るのか、それとも再生中だった動画の停止した場所から続きが見れるのか?
その辺りが設定で分りやすく切り替えたりできるのでしょうか?
誰かご存知ありませんか?

書込番号:7826501

ナイスクチコミ!0


返信する
iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件 iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)のオーナーiPod classic MB029J/A シルバー (80GB)の満足度4

2008/05/19 17:32(1年以上前)

続きから再生するか、頭に戻るかは、iTunesで各曲ごとに設定できます。

書込番号:7828335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

曲の再生スピードについて

2008/05/19 01:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:1件

曲の再生時間の表示ってずれません?
これって曲の再生スピードもずれてるってことでしょうか?

書込番号:7826549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング