iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーオーディオへの接続について

2007/12/30 00:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:6件

長いこと欲しかったiPodをついに購入しました。やたらめったら取り込んでもまだまだ余裕の容量。いいっすね。
さて、せっかくのiPodを車でも聞きたいんですけど、どの方法にしようか迷ってます。
私の乗っているカーオーディオには、AUX入力は可能ですが、前面に端子がないので、一度あけてコードを引っ張ってこなければなりません。この場合、iPod専用のアダプターかなんかをつないだほうがいいのでしょうか?それとも、いっそのことたくさん出ているFMトランスミッターで飛ばすのがいいのでしょうか?
それぞれのおよその予算と、音質などのメリット・デメリットなど、どなたか教えてくれませんかぁ?

書込番号:7180102

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/30 00:51(1年以上前)

FMトランスミッター
メリット:手軽
デメリット:音質はFM波使うからFMラジオ相当に落ちる
予算:1000円程度〜

AUX接続
メリット:劣化はそれほどない クリアな(?)音質が楽しめる
デメリット:非対応機器に繋ぐ場合結構面倒 対応機器なら手軽かな
予算:数百円〜

俺ならAUX取りますけどね

書込番号:7180204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/30 12:04(1年以上前)

てりやきサンドさん

AUX入力可能なカーオーディオなら、DockコネクタからLine-Outを取ってAUXに入れるのが音質的にはベストだと思いますよ。

FMトランスミッタは所詮FMの音ですので、帯域は狭いし、ノイズが入ることもあります。

書込番号:7181541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/01 23:19(1年以上前)

Birdeagleさん、ハルナスさん、返信ありがとうございました。
ハルナスさん、Dockコネクタからline-outとるのには、なんか用意しなきゃいけないものありますか?それ専用のケーブルがあるんですか?ヘッドフォン端子よりもDockコネクタのほうがいいんですかね?
それと、AUXでとる場合、やっぱりそれとは別にシガーソケットから電源らないとだめっすよね?

書込番号:7191620

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/01 23:34(1年以上前)

>それと、AUXでとる場合、やっぱりそれとは別にシガーソケットから電源らないとだめっすよね?

バッテリーが持つなら電源いらないんじゃ?

書込番号:7191691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/03 00:49(1年以上前)

確かにそうなんですけど、ロングドライブのときとか、ね。やっぱりバッテリー気にしながらだと悔しいし。それと、エンジン切ったときでもiPod自体は動きっぱなしでしょ。できればイグニッションと連動できるタイプのほうがいいんですけど、どう思います?

書込番号:7195914

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/03 09:00(1年以上前)

俺なら・・・
カーオーディオ自体をiPod対応のものに付け替えそう・・・w

書込番号:7196635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/03 11:53(1年以上前)

てりやきサンドさん 

DockコネクタからLine-Outを取り、カーオーディオのAUXに接続するには、当然専用のケーブルが必要となります。

シガーソケットから受電しながら使えるモノもありますよ。
AmazonのiPodアクセサリのところを見れば、いくつかありますよ。

書込番号:7197061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/04 20:23(1年以上前)

iPodアダプターというのが売ってます。Dockコネクタのコード1本で電源も取れるし外部入力なので音もキレイですよ。
私はcarrozzeriaのCD-IB10Uというアダプターを付けてます。
極端に古いデッキだと対応してないこともありますので、分からないときは ご自分のデッキの説明書でも持ってカー用品店の方に聞くといいと思いますよ。
電源はシガライターではなく、デッキとかと同じでカプラータイプですので、デッキ外してカプラーつなげば電源供給されます。
イグニッションと連動ですが、iPodは操作できますよ、エンジン切れば音は出ませんけどw

曲の選択もデッキ側で出来るようになります。iPod対応のデッキの場合は曲名や何曲目を聞いてるか などもデッキに表示されるはずです。

このアダプター以外の接続だと みなさんが言うようにFMで飛ばしたり、イヤフォンジャック使って外部入力して、電源供給はシガライターから・・・という方法しかないですね・・・

なのでiPodアダプターが一番良いかと思いますよ。ただiPodアダプターは1万ぐらいします・・・(;^-^A

書込番号:7203293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメからの写真取り込みについて

2008/01/03 21:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

スレ主 不苦労さん
クチコミ投稿数:46件

みなさんこんにちは。
Classicの購入を検討しています。

そこで質問があるのですが、
Classicってデジカメから直接写真を取り込んだり出来ますか?

その場合必要な物は本体に付属されているのでしょうか?(ケーブルなど)

もし別途購入が必要な物があれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:7199141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2008/01/03 22:12(1年以上前)

ドック端子から直接iPod本体に取り込める製品がAppleから出ていた気がします。もちろん別売りですが。Classicに対応しているかどうかはわかりませんが,Appleのホムペに載っていますので,ご自分で確かめて下さい。

書込番号:7199261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/01/03 22:22(1年以上前)

どうやら最新のiPodでは認識してくれないみたいです。すみません。

書込番号:7199317

ナイスクチコミ!0


スレ主 不苦労さん
クチコミ投稿数:46件

2008/01/03 23:23(1年以上前)


返信ありがとうございます。

そうですか・・・・対応してないのですね。
長期旅行などで、写真を保存しておくのに使用したいと
思っていたので残念です。

以前(何年か前)にAPPLE STOREで聞いた時は
「これから対応する予定です」
と言われたのですが、あまりニーズに合わなかったのでしょうか。

ん〜残念です・・・

書込番号:7199687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

iPodはデフラグ可能でしょうか?

2008/01/03 18:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 DEAGLEさん
クチコミ投稿数:19件

Windowsに付属のディスク・デフラグツール。

iPodをディスクとして使用する設定にして、上のツールでデフラグしたら読み出しが速くなりますかね?

壊れたらこまるんでまだデフラグは試してないんですけど、分析だけしてみると・・・けっこう赤が目立ちます。

やってみた方がいらっしゃれば、どうだったか書き込んでくれると助かります。

書込番号:7198312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/01/03 18:45(1年以上前)

これ、実は昔アップルに聞いたことがあるんだけど、やっちゃダメって言われたことがある。
ソニーにも聞いたことがあるんだけど、やっぱりダメって言われた。

書込番号:7198336

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/01/03 19:47(1年以上前)

可能だけどiPodの復元をお勧めします

こちらがHDDにストレスを与えませんのでw

書込番号:7198622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2008/01/03 20:12(1年以上前)

chkdskはたまにやるには良いけど、デフラグメントはあまりしない
ほうが宜しいというのが定説ですね。

しかしKENWOOD製/HD20GA7を2年間で3回ほどデフラグメントしましたが、、、


manten_pocket♪☆満天の星★改名

書込番号:7198720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/01/03 21:08(1年以上前)

自己責任以外の何者でもない。見ず知らずの他人に聞くような事でもない。できると言われて試した結果、壊れたらどうするんだ?責任取れとでもいうんか?

書込番号:7198964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールの操作音について

2008/01/03 19:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

スレ主 CORN88さん
クチコミ投稿数:19件

今日80GBの黒を購入しました。帰って早速使用してみたのですが、ホイールを回したりホイールのボタンを押すとカチカチ音が鳴ります。店頭でいじった時には分からなかったように思うのですが、これは正常なのでしょうか?

またもし初期不良の場合APPLE の商品は購入した店舗(ヨドバシカメラ)で受け付けてもらえるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:7198443

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/03 19:11(1年以上前)

クリック音でしょ?
設定に項目があるはず

書込番号:7198469

ナイスクチコミ!0


スレ主 CORN88さん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/03 19:17(1年以上前)

ごめんなさい。
少しあわてちゃっててまだ全部みてなかったもので・・・
でも設定で消すことができましたので。ありがとうございました。

書込番号:7198509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画取り込み

2008/01/03 14:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

スレ主 akakingさん
クチコミ投稿数:2件

動画ファイルをmp4に変換してi-tuneのムービーファイルにドラッグして入れるとプラスマークは出てくるのですが実際中を探しても見当たりません。
今までプロモーションビデオ等も同じ方法で入れて問題なく見れていたんですが・・・
今回試したファイルの容量が大きすぎたのでしょうか?
どなたかわかる方いましたら返信お願いします・・・。

書込番号:7197464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

mac os10.3.9について

2008/01/02 14:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

クチコミ投稿数:195件

対応はmac10.4.5〜となってましたが
当方10.3.9であり、どなたか10.3でできた方いますか?
できないでしょうかね。
よろしくお願いします。

書込番号:7193668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件

2008/01/02 14:26(1年以上前)

追加
USB 2.0ポートを装備したMac が仕様ですが、
1.1では動作できないでしょうかね。
当方G4 imac CPU1.0Gです。

書込番号:7193688

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/02 14:46(1年以上前)

そもそもiTunesが入らないんだが・・・

書込番号:7193740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/01/02 16:26(1年以上前)

今最新のiTunes7.5は入ってますよ?

書込番号:7194001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/01/02 17:57(1年以上前)

以前のスレを見たらやはり10.4以降でないとだめなんですね。
ほんとMAC買って後悔です。
同じAPPLEなのに全く過去のユーザー無視ですもんね。
世代ですか、、、

書込番号:7194286

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/02 18:37(1年以上前)

G4世代ならLeopardとかTiger動くでしょ
アップすればOK

書込番号:7194417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/01/02 19:10(1年以上前)

Birdeagleさん返信ありがとうございます。
leopardとtigerどっち入れたらいいですかね。
将来性考えるとleopardですが、G4のimacが動きが心配でして、
あとOS9のclassic環境が使えなくなりますよね。
やっぱTigerかなと考えています。

書込番号:7194528

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/02 20:48(1年以上前)

classic環境が必要であればTigerを購入するしかないです(ただし現在では入手困難)。
leopardはやはり機能と将来性で有利ですね。
また動作がかなり軽いようなので、G4マシンでも要件さえ満たしていれば大丈夫かと思います。
(メモリは多めに積んでおいた方がいいかも)

書込番号:7194845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/01/02 20:58(1年以上前)

ゆの'05さん返信ありがとうございます。

Leopardの方が動作軽いんですか?
当方imac G4 CPU1GHz メモリ512+256MBです。
OS10.3.9でまだまだサクサク動いています。
classic環境は1つの3Dソフトで使うのですが、あまり使わないため、
断念せざる終えないですね、、、

書込番号:7194881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング