iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:80GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の価格比較
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のレビュー
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のクチコミ
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)の画像・動画
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB) のクチコミ掲示板

(2612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車内での高音質再生について

2008/08/16 21:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 yoshizzaさん
クチコミ投稿数:18件

現在はWAVEで取り込んで使用しています。
車内の使用が9割強という状態です。
最近のヘッドユニットでデジタル接続可能なものが出てますが、
どれも兼価版です。
高級ヘッドユニットへはBUS接続などのアナログ接続ばかりです。
兼価版ヘッドユニットのデジタル接続と
高級ヘッドユニットのアナログ接続はどんなでしょう?

何かオススメのヘッドユニットや接続方法はありますか?

書込番号:8215346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/08/16 22:04(1年以上前)

「兼価版ヘッドユニットのデジタル接続」って、、、たとえばカーステ一体型のHDDカーナビ(700TDとか)でiPod専用ケーブルでドッグコネクターへ繋げるって意味でしょうか?

その組み合わせでしたら当方使っていますが、所詮外部騒音の多いカーステ、、、それほど高音質を望んでません。まぁ普通に聞けますよ。でも操作性は悪いです。マメにプレイリストとか作ればいいのかもしれませんが、曲数が多いと読み込みに時間がかかりちょっとイライラします。容量の小さい「iPod mini」の方が余程読み込み速いです。

「高級ヘッドユニットのアナログ接続」だとヘッドユニットからiPodを操作できませんよね?
それはそれでなんか面白くないですね。(笑)

書込番号:8215469

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshizzaさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/17 00:32(1年以上前)

クレソンでおま!さん
返信ありがとうございます。

iPod専用ケーブルでドッグコネクターへ繋ぐ方法でも
メーカーではアナログ接続です。
メーカーのいうデジタル接続は5世代以降に対応ですが、
ipod内のDACを介さず直接ヘッドユニットのDACを通す?という感じのような・・・
USB接続可能な機種で専用コードを使いipodをUSB接続させる?って感じでしょうか
それをデジタル接続と呼ぶかどうかは疑問ですが・・・
アルパイン、ケンウッド等ではデジタル接続といっています。

ヘッドユニットも高級なものだとDACも24bit、×2、×3などが使われていますが、
そういう機種だとBUS接続ばかりです(なぜ?)。
兼価版だとほとんどが1bitだったりアンプ付きのものばかりです。

以前はほとんどCDで聞いていましたが、ipodの比率がかなり高まりました。
WAVEでもCDと比べBUS接続だと少し音質が落ちます。
車内でのipod高音質再生ドコまで可能?

妥協するしかないのかな?とか
知らないだけでいい機種があるのでは?とか
思ってるしだいです。





書込番号:8216139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2008/08/17 05:17(1年以上前)


地下鉄でも階層の深い路線だと低域の減衰が激しく、新幹線内も同様
ですから、オリジナルのまま良い(気持ちの良い)音で聴くことは難儀
と思ってます。

用途=個人の志向性ですので、私はNC効果のヘッドフォンは一切使わないで
周囲の雑音が多少紛れ込んできても、それでも音楽としての音像が破壊され
ないレベルで聴ければ満足、と割り切っています。
その手のヘッドフォンってのは多くはありませんね、、、

私は10,000円強のDENONのオーバーヘッドですがアコースティック・オプティマ
イザー機能という、周囲のノイズと音像とのバランスをとってくれる機種
なので、新幹線内でもイコライザー追加でちゃんと音の世界に入れます。
電車、地下鉄内ではイコライザーはほとんど使いません。


★☆★manten_pocket♪

書込番号:8216605

ナイスクチコミ!0


lsdaysさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/18 17:39(1年以上前)

カーオーディオの話ですよね。
高級ではないですが、アルパインのiDA-X100では役不足ですか?

書込番号:8222608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IPodの購入・・・・・

2008/08/16 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:1件

今現在初代nanoを使用しているのですが、バッテリーがなくなってきたので機種を変え変えたいと思っているのですが、やはりclassicがいいでしょうか?アドバイスお願いします。
ちなみに動画とかを見たいです。

書込番号:8215282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/08/16 21:56(1年以上前)

「iPod classic MB147J/A」はコストパフォーマンスなかなかいいと思いますよ。
80GBあればビデオもかなり取り込めますし。

でも下のスレッドの通り個人的にHDDは信用してないので、HDD搭載のiPodはAPC必須です。

書込番号:8215422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/16 22:55(1年以上前)


私はtouchとclassicを持ってますが動画だけなら断然touchです。
アプリも一発芸的な物からpcをサーバーの用にリモートコントロールする物まで豊富にあります。

音楽と動画を沢山持ち運ぶならclassicだと思います(touchより画面サイズが小さいですが)、ご自分の使用用途を十分検討されると良いかと思います。

書込番号:8215742

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/08/16 23:01(1年以上前)

どのiPodが良いかは
過去ログで語りつくされていますので
APPLE全てをご覧になったほうが良いかと思います

書込番号:8215771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 WAVやPCMの転送及び再生について

2008/08/12 13:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:37件

ソニーのE-715Fを使用しています。

最近、ヘッドホンを良いものにかえたのですが、ATRACなどの圧縮音源

では細部にピントずれのような感じが出てしまい、WAVやPCMで転送

していたところ、たちまち容量がいっぱいになってしまいました。
          (2GBなので無理もないですが…)

そこでさらに容量の大きなHDDタイプにしようと思って操作性のよい

iPODにたどり着いたのですが、これはWAVやPCMでの転送は可能なのですか?

書込番号:8198420

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/12 13:55(1年以上前)

headphoneカブレさん

WAVやApple Lossless(可逆圧縮)に対応しています。

http://www.apple.com/jp/ipodclassic/specs.html

こうゆう基本的な仕様に関する事は、メーカサイトに載っていますので、自分で調べる習慣を付けた方が答は早く見つかりますよ。

書込番号:8198556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/08/12 14:01(1年以上前)

ハルナスさん

返信ありがとうございます。

かなり細かくのってますね。すみません。あまり知識がないので

気付きませんでした。

いろいろ調べてみたいと思います。

書込番号:8198576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:2件

iPod classicの購入を検討しています。

iPodのイヤホンは特に音質が悪いと聴いたことがあるため、
別のヘッドホンの購入を考えています。

そのほか、画面保護シートやケース、電源アダプタなど、
「これは絶対必要」「これはあると便利」なものを教えてください。

できれば最小コストで買いたいので、あまり高額なものはいりません。(1000円前後)
できればオススメの商品名まで詳しく教えていただけるとよりうれしいです。

書込番号:8194181

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/11 13:49(1年以上前)

ケースとか保護シートは個人の自由だからなぁ
保護シートはあれば傷の問題から解放される可能性はあるけど無くて困ることはない(下手に張るとホコリが入るから見栄え悪くなるだけ)
ケースだってあっても無くても大差ない(見た目が変わる程度)
電源アダプタも毎日充電できる環境にあるなら不要なもの

自分の環境をよく考えてみて必要だと思ったなら買えばいい
アドバイスもらう類のものじゃない

書込番号:8194528

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/08/11 15:58(1年以上前)

>まめきちくんさん こんにちわ

保護シートは、Birdeagleさんが仰られ通り、
表面はまだしも、裏面は埃が入ってかえって
キズが付きます。ケースは厚くなるので、いや
なんですけどキズのことを考えるとしょうがな
いかな。
電源アダプターもケーブル一体型とかありますし、
探せばそれはそれはたくさんあって楽しいですよ。
結局のところ、ご自分で量販店等に行って探す
方が良いと思います。好みもあるしね。

書込番号:8194913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/08/11 18:51(1年以上前)

アップルケアプランを購入されるといいと思いますよ。
下のスレッドの通りクジ運が悪くiPodが何回も壊れる度に助かっています。(^^ゞ

個人的には保護シートにシリコンケースがあれば傷からは守られると思います。
ヘッドフォンは2000円前後のカナル型が安い割にいい音は出ます。

書込番号:8195425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

itunesで動画がカクカクする

2008/08/08 16:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:15件

iMacにBootcampでwinxpをインストールして、itunesで購入したビデオやビデオポッドキャストを再生するとカクカクして再生されるのですが、同じ症状の方おられますか?ちなみにMacOS X上では症状は出ません。

書込番号:8183571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/08/08 21:23(1年以上前)

オカキウさん  こんにちは。

Macを使っていませんが、一度、iTunes(WIndows側)→ 表示 → ビジュアライザ → オプション の中にある”DirectXw使う”のチェックのオン・オフで試してみてください。
グラフィックチップやドライバの関係?かも知れませんが、うまくいく場合があります。

既に試されているなら、ご容赦を・・・。

書込番号:8184471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/08/08 21:26(1年以上前)

ごめんなさい。
>オカキウさん  こんにちは。
   ↓
 たかし321さん こんにちは。

失礼しました。

書込番号:8184480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/08 22:35(1年以上前)

どーも、SHIROUTO_SHIKOUさん返信ありがとうございます。
一応、iTunesの設定をやってみましたが、改善しませんでした。

グラフィックチップやドライバの設定はよく分からないのですが、何か設定するところとかありますか?

書込番号:8184745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/08/09 02:29(1年以上前)

オカキウさん  こんにちは。

ごめんなさい。
iMacの具体的な仕様(ハードスペック)がわからないので、具体的にはわかりません。
ただインテル系のチップセットを採用しているようなので、グラフィックチップのドライバ(Windows)のバージョンが古い可能性があると思います。
申し訳ないですが、デバイスマネージャーで、採用されているチップセットやグラフィックチップを確認して見て下さい。

書込番号:8185517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/09 03:02(1年以上前)

iMacはMA876J/Aというモデルで、Core 2 Duo 2.0GHz、メモリ1G+2G、ビデオメモリ128MBという構成です。デバイスマネージャーを見てみたのですが、設定などがよく分からない状態です。何度もすいません。

書込番号:8185581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/08/09 21:00(1年以上前)

たかし321さん こんにちは。

少し検索してみましたが、グラフィックチップは、ATIのRadeon HD 2400系(XT?)を採用しているようですね。
一般的にリファレンスのドライバ自体は、AMD(ATI)のサイトにあるのですが、モバイル系のHD 2400 XT はHPでは提供されていないようです。

ドライバ更新で、解決出来るかどうかはわかりませんが、出来れば、該当のiMacのクチコミへ書込みされた方が、実際にBoot campで使用されている方からの、返答があるかもしれません。

書込番号:8188084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/08/09 21:25(1年以上前)

何度もすいません。
以下のサイトに
Apple Boot Camp XP Software Graphics Drivers 
というのが有りますね。

http://ati.amd.com/support/drivers/mac/bootcamp-xp.html

書込番号:8188173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/10 11:57(1年以上前)

どーも、SHIROUTO_SHIKOUさんわざわざ検索までしていただいて、ありがとうございます。二つのドライバーをインストールしてみましたが、変化はありませんでした。

iMacのクチコミのほうにも書き込んでみます。またなにか変化あれば報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:8190401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

スレ主 omokinuさん
クチコミ投稿数:8件

iPod classic 80GBを使用して、いつもミュージックビデオから、音楽などの短い動画ファイルを見ています。
音楽ファイルのように、多くの動画ファイルをシャッフルしてランダムに再生できないのかと色々試してみましたが、方法が分かりません。
どなたかお分かりになる方、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:8165871

ナイスクチコミ!1


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/08/04 10:37(1年以上前)

>omokinuさん こんにちわ

ミュージックビデオを、同じアルバムの中に纏めて、
シャッフル再生で出来ますよ。

書込番号:8166437

ナイスクチコミ!0


スレ主 omokinuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/08 13:15(1年以上前)

Easyecocoさん、ご返信有難うございます。
せっかくご返信いただいたのに、どう設定すればいいのか分かりませんでした。
よろしければ、操作方法を詳しく教えて頂けませんか?
重ね重ね申し訳ないです。

書込番号:8183173

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2008/08/08 13:29(1年以上前)

iTuneではプレイリストに動画を入れれば
リピート、シャッフルが出来ますが
はたしてiPodで(動画の連続再生)出来たかな?

iPod nanoで試しましたが・・・むぅ?

私も動画がいちいち止まるのが面倒です。
連続再生の方法を教えてください。

書込番号:8183220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/08 15:15(1年以上前)

harurunさん

ビデオプレイリストから再生すれば、連続再生されますよ。


書込番号:8183447

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2008/08/08 16:18(1年以上前)

ハルナスさん、こんにちは。

>ビデオプレイリストから再生すれば、連続再生されますよ。

そうなんですか?

早速、帰って試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8183599

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/08/08 17:17(1年以上前)

こんにちわ

たしかに、ハルナスさんが仰るとおり
ビデオプレイリストをつくればOKですね。

操作は全てiTunes上で行います。
iPodを繋げて、○○さんのiPodをクリック
iTunesの一番左下の+をクリックで「無題のプレイリスト」
が表示されます。
そこに、名前を入れて、ビデオから必要なものをドラッグ
で出来るはずです。

ちなみに、先のアルバムに纏める方法もあります。
iTunes上で、纏めたいものを1つずつ右クリックの
プロパティ、ビデオタグ内のビデオの種類を「ミュージック
ビデオ」に変更、ミュージックに移動します。
ミュージック内の名前の右にTVマークのあるものが
ミュージックビデオです。
それを複数選択、右クリックのプロパティで複数の曲の編集、
アルバム名入力、アルバムにチェックで纏まります。
アルバムを選んでもシャッフル出来たとおもいますよ。

フ〜!

書込番号:8183732

ナイスクチコミ!0


スレ主 omokinuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/09 11:06(1年以上前)

Easyecocoさん,harurunさん,ハルナスさん
操作について丁寧にご回答頂き、とても参考になりました。
この方法で大丈夫そうです。
お忙しいところ、ありがとうございました。

書込番号:8186400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)を新規書き込みiPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
Apple

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング