
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)
当方は、Pod classic(160GB)を使っていますが、音楽の取り込みをする際、一番損失の少ない(音質が良い)取り込み形式は、やはりwmaでしょうか?
WAV(無損失)の場合はCD1枚あたり約600MBも使用してしまいます。
当方の使用頻度は9割がカーナビ(サイバーナビ)です。
カーナビ程度(デッドニング+上級グレードのトレードインスピーカー(6万円くらい))や部屋で聴く(BOSEスピーカー+YAMAHAの3万円くらいのアンプ)ですと、別にWAVでなくても、wma(CD1枚あたり約206から411MBを使用)でも十分、音質は良いでしょうか?
又、なるべくパソコンのHDD(外付けですが…)の容量を抑えたいので、取り込み形式をwmaからランクを下げてmp3の最高品質(320kbps CD1枚あたり約144MBを使用)にしても十分音質は良いでしょうか?
wmaとmp3(320kbps)の違いが、歴然とするほど違いがわからないのであれば、mp3の最高品質(320kbps CD1枚あたり約144MBを使用)にしようかと思っているのですが、皆さんどうでしょうか?
尚、当方は、音楽の取り込みソフトは基本的にiTunesは使わず、メディアプレーヤーを使用しています。
誰か詳しい方おりましたらご教授のほど宜しくお願い致します。
1点

聴く当人の主観が大事なので、機器をお持ちなら実際に聴き比べでみるだけで良いと思いますが。
書込番号:12428984
2点

良くわかりませんけどAppleロスレス使えばよいのでは?
半分くらいにはなりますけど。
書込番号:12429077
0点

なんかよくわかんないけど、
非可逆圧縮で良い音質で聴きたいのか?
wavよりは少し容量を抑えてくれる可逆圧縮にしたいのか?
どっちにしたいのか?が伺えません。
ちなみにwmaには、非可逆圧縮のwmaと可逆圧縮のwma losslessが有ります。
wmaの方には汎用性が高いのですが、losslessの方はその逆です。
書込番号:12429130
0点

iPodだとwmaは使えない気が・・・
なるべく容量を使いたくなく音質を良くしたいならAPPLE losslessが無難です。
書込番号:12429217
2点

タイトルに「最高音質」と題されているのでそれに沿ってお答えします。
音質に関して最高の取り込みはやはり「無圧縮」です。
ipodはwma非対応なのでAPPLE losslessしかないと思いますが…
「最高の音質」を望むのであればipodを思いきって諦めて他のDAPをお勧めします。
私はケンウッドのDAPを使用していまして無圧縮のWAVで取り込んでいます。
勿論容量も増えますが、SDカードが差し込めるので容量をそれほど気にしていません。
それよりも私はお気に入りのアルバムをじっくり聴きこむタイプなのでアルバム10枚程度
入ればそれで良し、としています。
それと車での使用ですが、
ipodを車のオーディオにどう接続されているのか解りませんが(FM?直接接続?)、
スピーカーを交換&デッドニングしておられるのならipodの音では「最高音質」とは
言い難いことが良くわかるはずです。
私も実はデッドニングをやっていまして、聴くのは主にCD(ナカミチのCDプレーヤー)。
PCでレンタルしたCDを無圧縮でCDRに焼いて車で聴いています。
この音を聴くと「最高の音質」を望むのであればDAPの使用は考えられません。
ipodを使用しての「最高の音質」を望むのであれば皆さんのおっしゃる通り
APPLE losslessが無難ですかね。
でもこれはあくまでも私の主観なので、ご自分で色々試してみて「音が良い」
と思えばそのやり方で行えば良いかと思います。
書込番号:12436535
0点

ipodはカーナビのバスから直接ひいてます。
APPLE losslessの件ですが、メディアプレーヤーのmp3で320に圧縮した場合と違いありますか?
自分は、メディアプレーヤーでも使えるファイルにしたいので、mp3の320にしようかと思っているのですが…
まぁ、ものは試しで同じアルバムをAPPLE losslessとmp3 320に録音して、実際に車にセットして 聴きくらべれば、良いことですけどね。
自分的にはiチューンズよりメディアプレーヤープレーヤーのほうが使い勝手が良いので、メディアプレーヤープレーヤーからmp3 320に取り込みしたいと思います。
書込番号:12436639
0点

スレ主さん
裏技としてソニーの「Sonic Stage」を使ってipodの音質を向上させる
ことが出来るそうです。
http://antarespc.com/ipod/sonicstage-ipod.html
あくまでも「裏技」なので保証はしませんが…
>実際に車にセットして 聴きくらべれば、良いことですけどね。
そうですね。
スピーカーにデッドニングを施している程ですから、特にボーカルの
エコー(響き)の長さや、シンバルのリアルさを注意して聴けば
解ると思います。
書込番号:12437286
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





