iPod classic MB150J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 発売

iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:160GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のオークション

iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)

iPod classic MB150J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

(541件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MB150J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

相性の良いイヤホン

2007/12/08 02:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:8件

iPod 160GBにapple losslessで入れていい音で聴きたいのですが、SONYのMDR-EX90SLとの相性はどうでしょうか?
主にROCKを聴きます。

また、他にオススメの物があれば教えて下さい。
価格は10000円以下でお願いします。

書込番号:7084553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/08 03:06(1年以上前)

何に接続するかに関わらず、EX90SLはオススメできません。
EX90SLは低音が強すぎて、音がこもります。
ただ、音量を高めにすれば、イヤホンとは思えないほどの豊かな音を聴かせてくれます。

書込番号:7084596

ナイスクチコミ!0


whoahさん
クチコミ投稿数:57件

2007/12/09 08:53(1年以上前)

1万円以下のイヤホンということであるなら選択肢として悪くないと思いますが、できれば実際に一度視聴して買った方がいいと思います。
他の一万円以下のイヤホンと同様にMDR-EX90SLはややドンシャリ気味なので、ipodにつないだときに、思ったように低音がでないと感じる人もいれば、ちょうど良く感じる人もいます。この辺は人それぞれの感じ方なのでぜひ一度確認してください。

書込番号:7089809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/09 11:11(1年以上前)

このクチコミ掲示板でもEX90SLをドンシャリと評する人がいますが、私はドンシャリだとは思いません。
ドンはともかく、シャリがあると期待して買うとガッカリしますよ。

書込番号:7090306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/09 14:51(1年以上前)

>♪ぱふっ♪さん
>whoahさん
回答ありがとうございます。
近くに試聴出来るところがあるか探してみます。
もう一つ質問なのですが、
そもそもEX90程度のイヤホンでロスレスにする価値はあるのでしょうか?

書込番号:7091129

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/09 18:53(1年以上前)

> EX90SLをドンシャリと評する人がいますが、私はドンシャリだとは思いません。

確かに、高音部の表現は期待した程ではありませんね。
ぼくが聴いた事のあるイヤフォンの中ですと、PanasonicのRP-HJE70の方が、余程高音は出てると思います。
ハットの音などを聴き比べると、(低ビットレートのデータでも)はっきり違いが分かります。

書込番号:7092186

ナイスクチコミ!0


whoahさん
クチコミ投稿数:57件

2007/12/09 19:36(1年以上前)

90SLであればロスレスまですることはないと思います。
以前90SLをACC高音質で使ってましたが、特に不満はありませんでした。
速攻で壊れましたけど・・・

あと上でも書きましたがイヤフォンは買うなら試してからにしたほうが良いですよ。私はSHUREのE500PTH試さずに買って失敗しました。

書込番号:7092371

ナイスクチコミ!0


krewzeさん
クチコミ投稿数:19件

2008/07/18 23:11(1年以上前)

去年の話題だから誰も返信してくれないかも…

イヤホンを試すというのは実際に買えということですか?
イヤホンを試し聴きできるお店を私は知りません。
そういった場所があるなら是非とも教えて下さいm(_ _)m

書込番号:8095794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/19 05:38(1年以上前)

試聴できる店はけっこうありますよ。
けれど、自分の好みの音楽・音量で聴けるところはほとんどないでしょうね。
メーカーのショールームなら、自分のDAPを持ち込んで試聴できますけど。

書込番号:8096759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アメリカで購入したら・・

2008/07/08 16:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB145J/A シルバー (160GB)

初歩的な質問ですみません。
今までipodを使ったことも、買ったこともないのですが、今度
アメリカに行った時にこちらのipodclassic160Gを購入しようかと考えているのですが、、
ipodは日本で購入してもアメリカで購入しても、全く同じ製品になるんですよね?
保証の面などで後々厄介になるのでしょうか・・。
宜しくお願い致します。

書込番号:8047803

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2008/07/08 17:00(1年以上前)

アメリカで購入しても、日本で購入しても、全く同じ製品です。
日本語を選択すれば、日本で購入したのと同じになります。
ただ、保証、サポートが日本で受けられるか疑問です。
アップルに確認したほうがよいでしょう。

書込番号:8047980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/09 01:10(1年以上前)

そうなんですね!ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:8050493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶が真っ白ですっ!?

2008/06/08 08:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB145J/A シルバー (160GB)

こんにちは。  
お世話になります。  
      
つい先程まで 普通に音楽を再生していました。   
 
部屋を移動しましたので ACコンセントを差し替えた所 液晶が真っ白になったまま 
 
うんともすんとも なりません。   
        
直ぐに iTunes で同期しました。  
        
iTunes では いつも通り何事もなく「同期しました。」となります。  
         
iPod は 真っ白 になったままです。   
         
これって 早期入院!? でしょうか??    
          
iPod に詳しい方 どうぞ 教えて下さい。  
         
m(_ _)m    
          
      
    
合掌 。。。。       
             
              
                 
      

書込番号:7911612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/06/08 08:28(1年以上前)

「メニュー」ボタンと「センター」ボタンを 10 秒間押し続けて、iPod を リセットします。    
           
AppleさんのHPを読んで 自己解決致しました。  
  
お騒がせ致しました。   
        
m(_ _)m  
         
              
      
合掌 。。。。   
          
           
         
          

書込番号:7911654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

容量が気に入りました

2008/06/04 23:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)

スレ主 FLTR08さん
クチコミ投稿数:1件

昨年9月の発売直後に購入。
半年以上経過しましたが、もはや生活の一部です。

【評価】
媒体の容量の大きさ。
160GBはやはり魅力的。
これに手持ちの全CDを入れて持ち歩いています。
もちろんレンタルなどをした場合は、即転送。
つまり、音楽を聴くという行為に関して、ipodがあればいいわけで、他に余計なことを考えなくて済むのが心地良い。

それと使い方もシンプルで何より。
操作性が良く練りこまれており、ボタンのクリック感にしろ、スクロールホイールの感度にしろ、UIの構造にしろ、テストにテストを繰り返した結果であることが良く分かります。

【減点】
言い尽くされていますが媒体がHDDなので、新たにデータを読み出す際に若干のタイムラグが生じます。
それと、HDDのノイズがヘッドフォンに入ってくるので、HDDの回転が音で分かる(爆)仕様。
もちろん、取り扱いには注意が必要。
手荒に扱うとHDDが壊れてしまうので、落下などの衝撃は厳禁。
これらの点は媒体にメモリを使用しているものと比較してマイナスポイントになります。

それとボディに傷が入りやすいのが欠点といえば欠点。
自分は全然気にしませんが、こういうことに神経質な日本人にはえらく難儀な物体です。
一度シリコンケースを買ってみましたが、ホイールの感度がちょっと落ちたので、装着時間はわずか5分ほど。
それ以降は裸のまま使用しています。

【総評】
大容量を持ち歩くのであれば、これ以上の選択肢はありません。
音質も自分が聞く分には全く問題はありません。
ただし、純正のヘッドフォンはチープな音質なので、ここは奮発してサードパーティのちょっと良いものにしてみましょう。


書込番号:7897841

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの音

2008/05/30 23:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:362件

ダウンロードしたり、ハードにアクセスしてファイルを読み書きしたときに、カシャ、カシャ音がします。
これって、普通ですか。それとも、故障の前兆?
前は、こんな音しなかったのですが。
保障期間が残っているので、無料修理してもらえますかね?

書込番号:7875882

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/05/31 07:15(1年以上前)

APPLEに相談されるのがよろしいかと

書込番号:7876989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

取扱説明書

2008/05/29 10:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)

スレ主 bmjさん
クチコミ投稿数:2件

遅ればせながら本日iPodデビューをしました。

箱を開けてみて、ん?と思ったのですが、マニュアルみたいなものって
同梱されないのでしょうか…?

電源OFFの仕方とか、まったく分からないので、びびってます。

書込番号:7869367

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/29 11:10(1年以上前)

マニュアルなんて無くても操作できるしAppleは紙のマニュアルなんて作ってない
サイト探せば見つかるけどね

書込番号:7869410

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/29 11:20(1年以上前)

電源OFFの概念は無いようです。
かわりにスリープ状態になっています。
再生していない状態でしばらく放っておけば勝手にスリープしますが、どうしてもすぐにさせたい場合は再生・一時停止ボタンを長押しすればよいです。

書込番号:7869439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/29 11:27(1年以上前)

bmjさん

http://manuals.apple.com/manualsList?config=YMX-YMU&lang=ja&model=iPod+classic+マニュアル

ココから見れます。

書込番号:7869460

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/29 21:53(1年以上前)

基本的にiPodは「使ってみりゃ分かる」ように設計されていますので
説明書が添付されていません(紙や輸送費の節約という理由もあるでしょう)。
また、アップルのサイトを見れば、iPodやiTunesの使い方のビデオチュートリアルが見れたりするので
それで大体の事は分かると思います。

書込番号:7871438

ナイスクチコミ!0


スレ主 bmjさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/30 19:16(1年以上前)

サイトからPDFのマニュアルダウンロードできました。

マニュアルついてない製品って初めてだったので動揺しました。
メニューが開いても、どうやって項目を移動できるかさえ分からず。

でもどうにかなりました。
ありがとうございました。

書込番号:7874715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MB150J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)
Apple

iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod classic MB150J/A ブラック (160GB)をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング