
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年11月21日 18:15 |
![]() |
2 | 10 | 2007年11月15日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月2日 13:31 |
![]() |
0 | 7 | 2007年10月23日 23:26 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月21日 22:04 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月15日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
というより、使用できない製品があるのだろうか?
てゆーか、リピートやシャッフルを使用できる、出来ないの違いが分らない。
ぼくが書き込みの文章を理解出来てないだけかな?
書込番号:7007185
0点

この製品対応の
スピーカーおよびラジカセに付属しているリモコンでシャッフルやリピートを操作できる
製品は出ているか、という意味です。言葉足らずで申し訳ありません。
書込番号:7007280
0点

そんな製品聞いたことがないねぇ!iPodにリモコン機能のついた、カーマウントを付けるとかだったら話が別だけど....! そんなに欲しいのならばご自分で作ればよいのはないでしょうか? 製品をジャンクにする覚悟で!!
書込番号:7010274
0点

Logicoolから出ているPF-500BKというワイヤレスリモコン付きスピーカーは
リモコンでリピート・シャフルが操作できるようです。
「iPod リモコン リピート」などの語句でググってみると他にも見つかるかも。
あとは店頭でiPod用のリモコンなどを探してリピートのボタンがあるか
チェックしてみると他の製品も見つかるかもです。
書込番号:7010349
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
Cover Flowについてですが、
iTunesのアートワーク入手ではほとんどそろいません、
自分でジャケット写真を探して入れるみたいですが
やり方がよくわかりません、
教えてくださいおねがいします。
0点

過去ログ見ればいくらでも情報見つかるんだが・・・・
俺はAmazonなんかから落としてきた画像をフォトショとかでちょいと加工してiTunesに入れてる
Amazonの画像はたまに白い余白が有る場合があるから
書込番号:6971370
0点

Birdeagleさんが仰るように
返信を待つより過去ログを検索した方が多分早いと思いますよ。
「アートワーク」などのキーワードで検索してみて下さい。
ちなみに私はAmazonかGoogleイメージ検索を活用しています。
もしくは探しているアーティストの公式サイトとか。
書込番号:6971534
0点

わかりました^^ありがとうございます。
でも画像を見つけたらどのように加工してiTunesに
取り込むかわかりません、
わかる方がいたら教えてくださいおねがいします。
書込番号:6971739
0点

>わかる方がいたら教えてくださいおねがいします。
ゆの'05さんが言ってる内容理解できる???
自分で調べた方が早いっていってんだけど
過去ログにこの手の情報はいくつかあるのを俺は知ってる
書込番号:6971841
0点

>でも画像を見つけたらどのように加工してiTunesに
取り込むかわかりません、
iPodの初心者と言うより、PCの初心者ですね。
自分のスキルをUPするよう、頑張ってください。
画像 加工で検索すると、引っ掛かる気がしますが。
書込番号:6972376
0点

過去スレみて分からないならばココで聞いても、同じ答えしかかえってこないので、ダメでしょう。分からないならば具体的にどういった事が過去スレに書かれていて、そのどこが分からないかを書かないと話は進まないかと・・・
ちなみに基本的なスキルとしてGoogleを紹介します。
http://www.dougamanual.com/blog/13/5/e8.html
書込番号:6972514
1点

みなさん、もう少し親切に・・
音楽サイトなどで見つけたら、画像上で右クリック、コピー、ituneにもどって目的のアルバム或いは曲名を選択、左下の四角にカーソルを持ってゆき右クリックで貼り付け ですよ。
ソフトは必要有りません。 画像は大きめのをコピーしてください。
書込番号:6983794
0点

>みなさん、もう少し親切に・・
はぁ?何言ってんだ。親切にしたかったら自分だけでやれ。
ちなみに、その辺の有象無象にもわけへだてなく親切にしてやるんかい?(笑)
>やり方がよくわかりません、
>教えてくださいおねがいします。
こーーんなレベルの「ただ聞いてみただけ」「質問の仕方すらわからない」「何を聞いていいのかわからない」「自分で調べることすら思いつかない」「聞けば誰か答えてくれるかも知れんから、とりあえず聞いちゃれ」みたいなの全部引き受けてくれ(笑)
書込番号:6983915
1点

BUNPさんへ
1から教えてくださいっていってもだれもおしえてくれないですよ
自分で調べてわからないことがでてきたら聞いたらいいとおもいますよ
だってココに書き込みできるとゆうことはネットはできるのだから
ヤフーやグーグルで自分が知りたいことを検索してしらべれば
ほとんどわかるとおもいますよ
それでもわからなければここできけばいいとおもいます。
じゃないとだれもあなたの質問にこたえないですよ
単にうざいだけですよ
書込番号:6983970
0点

ituneのアートワークのヒット率(検索率)は低いですね。(5割ほど?) Sonic Stageのほうがもっと低かったのには驚きました。
フリーソフトで自動で検索できるものがあるようです。 ipodの雑誌におまけで付いてきます。 ネット上にも有りますので使ってみて下さい。
書込番号:6986935
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
先日、iPod 5G からnanoに乗り換えました。
さっそく iTunesと同期してみたところ、困ったことになりました。
ミュージック−アルバムとたどると、同じアルバムが重複して表示されてしまいます。
アルバム内の曲が別れて表示されるのではなく、同じアルバムが何度も表示されているのです。
例えば、「HELP」「VISITORS」「HELP」「VISITORS」「HELP」「VISITORS」と
繰り返され、その後は「LET IT BE」「ラバーソウル」「LET IT BE」「ラバーソウル」・・・と繰り返される、といった感じです。
どのアルバムを選んでも、同一の曲が入っています。
すべてのアルバムが重複しているわけではなく、また重複する回数もアルバムによって違っています。
規則性なども分かりません。
同期し直しても、改善されませんでした。
何か設定を間違えているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

1枚のアルバムの中の楽曲で、アルバムアーティスト、或いはアルバムアーティストを並べ替えが異なっている曲は有りませんか?
書込番号:6927345
0点

hijirhyさん ご回答ありがとうございました。
解決しました。
おっしゃるように、アルバムの並べ替えに問題がありました。
アルバムが発売順に並ぶように、「アルバムを並べ替え」の欄に数字を入れていたのですが、複数のアーティストに「01」「02」などと振っていたのがまずかったようです。
「アーティストの名前+連番」にしたら、きれいに表示されました。
貴重なヒントをいただき、ありがとうございました。
書込番号:6934322
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
ようやく購入したのですが、PCと接続できません。
購入直後には問題なく接続でき、手ごろな何曲かと1分半ほどの動画を転送、
試聴テストをしたところで再度USB接続したところ、
“接続しています”メッセージが出た直後に林檎マークの表示となり、
接続できないようになってしまいました。
以後、何度も接続のやり直しや本体のリセットをしていますが、
相変わらず、接続できないままです。
本体表示を見たところ接続とリセットを繰り返しているように見えます。
また、何回かに一回はPCに新しいデバイスの接続に失敗した旨のメッセージが出ます。
OSはWin XP SP2、iTunesは7.4.3を使用しており、PC側には問題がないように思えます。
また、今まで使用していた1st nanoは問題なく認識します。
どうすればよいかご存知の方おられましたら、ご教授お願いします。
0点

muerさん ありがとうございます。
USBのパワー不足は私も考えました。
ハブに繋いでいたケーブルをPC本体のUSBポートに繋ぎ変えてみましたが、
やっぱりおなじ反応です。
書込番号:6896584
0点

ケーブルが切れ掛かっていたり、接触が悪くなっていることはない?
他ので試してみては?
書込番号:6897043
0点

私も同様の症状が出たため修理に出したのですが、以上なしとして返ってきました。
けれどもまたおかしかったので、サポートセンターに電話をした所、次のような改善策を教えられました。(アップデートで対策するようです)
本体の設定
1.DiskModeにして強制接続させる
2.接続が認識されたら、復元を押し、初期状態にする
音楽ファイルの設定
1.全ての曲が表示されたところで、編集の項目の「全てを選択」を押す
2.曲の上で右クリックを押して、プロパティを開く
3.イコライザプリセットを「なし」にして、チェックマークを付けOK
以上が説明されたやり方です。
私のは今の所大丈夫ですが、不安が残ります。
書込番号:6898417
0点

私もよく似た現象で数日悩みましたので、ご参考。(違ったらごめんなさい)
・林檎マークがゆっくり点滅。(バックライトは消えたまま)
・エクスプローラもituneもnano本体を認識せず。
こうなると五つ目のR(リストア)ができません。
この場合、リセット操作直後にセンターボタンと一時停止ボタンを同時長押しし、ディスクモードにします。(チェックマークが表示されます)
この状態でPCに接続すると、ituneがnanoを認識してくれます。
「概要」タブで「復元」することにより工場出荷状態に戻ります。
但し、nano本体をフリーズさせた原因を取り除かない限り、「同期」すると再度フリーズします。
ituneライブラリを削除しておき、少しずつ確認すると良いでしょう。
私の場合、ituneでイコライザをプリセットした状態で同期させると必ず再現します。(バグだと勝手に思っています)
ちなみに、センターボタンと左(戻し)ボタンを同時長押しすると、「自己診断モード」になります。
書込番号:6898629
0点

ご返信くださった皆様、ありがとうございます。
皆様のおかげで、無事復旧できました。
ただ、皆様のご指導項目と私に発生したトラブルで若干の相違(?)がありましたので御礼に代えてご報告させていただきます。
私の場合、購入直後にPCに接続した際には問題なく接続されました。
試し聴きのため、いくつか手持ちのファイルを送信し、接続を切りました。
ここまでは異常なく行えていたのですが、試聴を終えて異常のないことを確認した後、
充電のために再び接続をしたところ、接続のメッセージの直後にiPodがリセットを繰り返すという現象が発生し、
その後、本体側での再生はできてもPCへの接続ができない。
(接続とリセットを繰り返す)
といった状況となりました。
PC側の問題やUSBポートも疑いましたがそれらでは解決せず、
この掲示板にて皆様の助力を請う、ということとなりました。
結果的にiTunes、QuickTime、およびシステムドライブ内のiPodおよびiTunesにかかわるファイルをすべて削除した後、
iTunes7.4.3(現在、最新のiTunesと思われます。)を利インストールした後に
iPodをディスクモードで接続、強制的にiTunesに認識させ、その上で復元処理を行う、という手順にて復旧しました。
その後はUSB接続するだけで普通にiTunesが起動し、各種動作も問題なく行えています。
ご助力くださった皆様、ありがとうございます。
ただ気がかりなのは、原因がハッキリしないということです。
私の操作には何も変わったところがなく、(1stも使用していますので、iTunes、iPodの操作には慣れています。)また、システム用件もすべて満たしていました。
にもかかわらずこのような現象が発生しました。
実のところ、また同じような事態が発生するのでは?という心配が頭を離れません。
もし、おなじ現象に遭遇されハッキリした原因をご存知の方がおられましたら、ぜひ、ご教授願いたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
(なお、今回の件につきまして、サポートに連絡いたしましたが、今のところ何の連絡ももらえずにいます。)
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:6899051
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
音楽再生中、歌詞を見ていながらMenuボタンを押して、
カバーフローに戻ろうとすると、稀にカバーフローの表示がおかしくなります。
上や右にズレていたり、画面一面が緑になってしまいます。
リセットや復元をしても直りません。
これって仕様ですか?それとも、ただの不良品でしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
0点

自己解決(?)しました。
サポートセンターに電話してみると、
「その様な症状は、前例にありませんね・・・」
と言われ、交換することになりました。
書込番号:6891801
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
アルバムを取り込んで、アートワークを貼り付けようとしたんですけど、アーティスト名にfeatと付いてると分けられて表示されてしまいます。
同じジャケットが5枚ぐらいになって表示されてしまうので、困ってるんですが、1つにまとめる方法はないでしょうか?
0点

アーティスト名からfeatを外せばいい
書込番号:6852451
0点

当該機種は持ってないので確認できませんが、「アーティストを並べ替え」か、「アルバムアーティストを並べ替え」のどちらかを統一させればよいのではないでしょうか?
(多分、後者だと思う)
書込番号:6864324
0点

こんばんは、
私もiTune初心者でこのことで苦労しました^^;)
問題の曲を選択し、右クリック、プロパティ、情報タブ、アーチスト名の項で、
アーチスト名を他の曲と同じにしてください。
元のアーチスト名が必要な場合、コメントなどにコピーしときます。
別件ですが、カバー画像(アートワークという・・)もここで変更できますよ。
書込番号:6868665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





