
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
娘のノートパソコンが不調の為、ハードディスク交換後、接続、復元時、データのバックアップをしていなかった為、初期化された状態になりました。
データの復元に関するソフト等で、復元は可能でしょうか?
0点

詳細が分かりませんので何とも言えませんが、交換前のHDDに入っているデータは、交換後のHDDからは復元できません。
交換前のHDDが故障しているなら、専門の業者に相談したほうがいいと思います。
書込番号:9790906
0点

パソコンの起動時、ロゴマーク以降が起動しない為に修理に出した所、HDDの不具合で、交換に30.000円かかると言われまして、自分でHDD交換、再インストールし、娘に渡した処、ipod内のデータをバックアップしないまま復元、同期したようでデータが消えておりました。
ちなみに、HDD内のデータ内のデータは、玄人志向の’玄続’に接続し閲覧可能で、必要なものは、取り出せました。
やはり、無理なようで諦めます。
書込番号:9791037
0点

それなら最初の質問と違ってきますが
まぁ諦めが肝心ですね
書込番号:9791283
0点

>ちなみに、HDD内のデータ内のデータは、玄人志向の’玄続’に接続し閲覧可能で、必要なものは、取り出せました。
取り出せたんならそっから移せばいいだけじゃないの?
ってかデータ内のデータってなんだろう・・・・?
書込番号:9791702
0点

kamionさん、
失礼ですが、1つ目の質問と2つ目の書き込み内容は全然違いますヨ。(というか、1つ目は全く説明不足)
壊れたほうのHDDの内容が残っているなら、そもそも1つ目の質問にある「復元」は不要でしょう。
データは失われていないのですから、復元というのは意味がありません。
単に旧HDD内に残っているデータ(ファイル)を、新しいHDDにコピーすればいいだけです。
特殊なソフトは不要です。
書込番号:9793597
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





