


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
曲の途中で無音(0.5秒程)が入ると、自動的に次の曲にスキップしてしまうようです。
曲を編集して無音部分を取り除くしか方法がないんでしょうかね?
発生したのは、以下の曲です。
アーティスト:capsule
アルバム:Sugarless GiRL
曲名:Starry Sky
書込番号:7103346
0点

無音がある曲すべてですか?
その曲だけですか?
とりあえず該当曲をもう一度CDから取り込み直してみるとか…
「5つのR」を試してみるとか…
書込番号:7106457
0点

>曲の途中で無音(0.5秒程)が入ると、自動的に次の曲にスキップしてしまうようです。
普通はそのような事はないはずです。
その曲はiTunesでは正常に再生できるのでしょうか?
またiPodderさんが仰るように曲の再取り込みをしても変わりませんか?
書込番号:7107078
0点

当該曲はぼくのライブラリに無いので確認できませんが、
ぼくの手持ちの曲の中で、矢井田瞳の『It's a new day』というアルバムの最後に入ってる『おやすみ』と言うトラックは、曲の終わった後、4分弱の無音の後にもう一度歌が始まります。
ぼくの持っている第1世代iPod nanoでは、ちゃんと4分弱の無音をきっちり再生してくれます。
しすさんの不具合が出ているファイルが何を使ってエンコードされたものか分りませんが、
エンコーダとiPodの相性に問題があるのかも知れません。
他の物でエンコードし直してみては如何でしょう?
書込番号:7109371
0点

>iPodderさん
同じアルバムの MUZiC という音にも無音部分があるのですが、
同じように曲がスキップしてしまいました。
ほかの無音が存在するトラックで同じ現象が出るわけではなく、
その2曲のみで発生するようです。
>ゆの'05さん
>塩空豆さん
iTunes、WindowsMediaPlayerでは正常に再生できました。
>hijirhyさん
一度WAVにデコードした後に再度エンコードしてみたところ、
曲がスキップされなくなりました。
どうやら、何かエンコード時に問題(?)があったようで、
現在は正常に再生できています。
皆様、アドバイスありがとうございました。
書込番号:7111946
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/10/22 20:38:44 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/09 14:43:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/10 1:56:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/28 0:11:16 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/27 15:07:49 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/02 22:49:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/06 12:21:29 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/24 22:11:30 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/12 14:09:49 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/08 8:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





