
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年4月1日 16:01 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月28日 11:24 |
![]() |
0 | 10 | 2008年2月8日 23:15 |
![]() |
2 | 3 | 2009年11月28日 18:52 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月14日 17:46 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月14日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
iMacユーザーです。
いつもiPodほしいと思ってるのですが、、
買ってなのです。その理由は、FM/AMが受信できないから。
小生FM/AMラジオも良く聞くのですよね。
FM/AM受信できるiPodがでれば即買いなんでけど!
やっぱり、出ないんでしょうね(焦
欲しいと思ってる人、私くらいなのかなぁ?
0点

FMなら外部に付ければ、聞くことは、出来るけど、AMはダメですね。
AM、FMが受信出来るiPodが、販売するのは、限りなく0に近い。
書込番号:7542155
0点

iPod Radio RemoteというFMラジオ内蔵リモコンがありますが、AMはどーなのかなぁ〜。
デジタル機器のノイズを拾っちゃうのかもしれませんね。
書込番号:7542173
0点

現行のiMacなら別にOSがOSXだけではなくXPやVistaも入れられるわけで、もうiPodにこだわる必要はないと思いますよ。ウォークマンとかほかのメーカーを考慮したほうがいいとおもいますよ。
書込番号:7543193
0点

ありがとうございます。
iPod Radio Remote便利そうですね。高いですが、、
やはり、AMは期待できないですか、、AMよく聞くのでして、、(泣)
おそらく、AM対応なんて待ってては、永遠に買えそうにないので、
明日、ヨドバシカメラにでも行って買いましょうかな。。
書込番号:7544432
0点

携帯にFMがついてるんですけど、聞いたのは最初の一日だけでした。
聞かなくなった理由は感度が悪いから。
ビルの間を歩いててもダメ、レストランに入ってもダメ、もちろん地下鉄もダメで、一日の活動のうち、ほとんど聞ける時間がないです。
専用ラジオでもアクセサリーでも、所詮、この辺の事情は変わりませんので、ご希望の使用状況で本当に意味があるのかは良く確認されたほうが良いと思います。(昔から進歩してません)
カーステが実用的なのは、ある程度アンテナが出せるので支障なく聞けるからです。
もちろんAMは聞けると思いますが、コンパクトなAMラジオならいくらでもあるし、macにつなげる意味は無いので別にラジオを買ってもいいんじゃないかと思います。
タイマー録画したものを持ち歩くというなら、HDDベースのラジオサーバーなるものもあります。または、SONYのネットジュークという手もありますけど、その場合はiPodは適しませんね。
書込番号:7545975
0点

私は、
リアルタイムでは携帯ラジオで聞いていますが
仕事中や深夜等で聞けないときには、PCにMP3で録音して
iPodに転送し、暇なときに聞けるようにしています
書込番号:7547420
0点

本日、ヨドバシカメラで見てきました。
そして、こちらの価格comに紹介されてるShopから注文しました。
8Gのシルバーです。
そうですね、移動しながらのFM受信は難がありそうですね。
思うのですが、先進のスタイリッシュを売りにしてるiPodが、AM対応!
なんて、ありえない気がしてきました。イメージダウンかも。
英語の勉強したいのですよね・・・
書込番号:7548313
0点

iPod Radio Remote使ってます。
家の中(マンション)では少し聴きづらいけど、
屋外で聴く分には問題なしです。
設定を海外に設定すれば、テレビの音声も聞けるので活用しております。
緊急地震速報の時にも使えそうですね。
ただ、大切に使わないと壊れやすいと思うので、ものをすぐに壊してしまいがちな方や、激しい運動をするときなどは使わない方が良いと思います。
デザイン性はGoodです。
書込番号:7617227
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
昨日、念願のiPodを遂に購入しました。やっと買えたので大切に使いたいと思っています。そこで傷防止などに良いオススメアクセサリーをアドバイスお願いします。その他、便利アクセサリーがありましたら、そちらもアドバイス願います。
0点

こんにちは
あちこちで同じような質問をされてますが
まずはネット接続できる環境にするほうがいいですよ
バージョン、アットワーク、データ入手などいろいろ不便ですからね
もしどうしても接続できない事情があるならしかたないけど
キズ防止のアクセサリーは多数でてますので
予算、デザインでATRASさんが気に入ったの購入されるのがいいですよ
例えば
ケースだとシリコンかプラかどっちがいいか?(人それぞれ好みがあるので)
便利なアクセサリーだと予算は?(人それぞれ予算があるため)
などもう少しわかればアドバイスしやすいとおもいます。
書込番号:7458709
0点

傷防止ケースや、その他の便利アクセサリーを含めて予算は1万円くらいです。アクセサリー類は社外品より、Apple純正品の方が良いかどうかもアドバイスしていただけると幸いです
書込番号:7458746
0点

有名どころでは
パワサポートのケースでしょうね
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/default_n3.php
予算でいくと後はヘッドフォンを購入されるのがいいでしょうね
書込番号:7458953
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
初めまして、初めてココに書き込みします。宜しくお願いします。既出だったらすみません。
・ipod nano(8g) 色はシルバーかブラック
・SONY ウォークマンのS710FシリーズかA800シリーズ(コッチは色は何でもOK)
↑の2つどっち買おうか迷ってます。SONYとIpodの長所と短所、アドバイスをください。友達とかはipodは音が悪いとか言ってて、SONYのやつのほうがいいよっていってますけどどっちがいいのかさっぱり分からないので質問しました。どうか宜しくお願いします。ちなみに今、持ってるのはSONYのNW-608(2G)の最初のやつです。初めてIpodを買うんですけど、今までSONYのウォークマンを使っていていきなりIpodを買おうと思っていて、色々と少し不安な部分もあって質問させていただきました。
0点

まずは現在お持ちのライブラリーがiPodで聞けるかどうかです
iTunesをインストールして確認してみてください
もし駄目ならSONYを使い続けるしかありません(いわゆるSONY縛りです)
書込番号:7343279
0点

まず半角カナ文字は使用しないほうがいいです。
>今までSONYのウォークマンを使っていていきなりIpodを買おうと思っていて
何故iPodを買おうと思われたのでしょう。それによって回答も変わってくるかと思います。
>友達とかはipodは音が悪いとか言ってて、SONYのやつのほうがいいよっていってますけどどっちがいいのか
これはその友達がそう感じただけのことであって、誰にとってもそうとは限りません。
友達がAのレストランよりBのレストランがうまいと言ったからといって、誰でもそうとは限りませんよね。
また、iPodは標準の設定で付属のイヤフォンで聴くと音質はあまり良くないと感じるかもしれませんが
工夫次第で格段に音質は向上しますので、一概にiPodのほうが音が悪いとは言えず、あとは好みの違いという事になります。
傾向としてはウォークマンは低音と高音を強調した音作りに対し、iPodはフラットで自然な音だと感じます。
SONYの音に慣れた人がiPodを聴くと、物足りないと感じる事はあるかもしれません。
あとはiTunesをダウンロードしてその使い勝手を体感して下さい。
書込番号:7343501
0点

iTunesはインストールしてみたら、ちゃんと起動しました。あの、じゃあオススメを教えてください。
書込番号:7347678
0点

iTunesのウィンドウに、今まで溜めた音楽ファイルをドラッグ&ドロップして取り込みができますか?
できるなら、今からいつでもiPodユーザーになれるということです(^-^
>あの、じゃあオススメを教えてください。
何に対する「じゃあ」なのかよく分かりませんが・・・(何か気分を害するような事を書きましたかね?)
できればiPodをおすすめしたいですが、ipodsonyさんがどういった点で迷っているのかが
分からないので答えようが無いです。
今までウォークマンを使用してきて不満を感じていなかったのなら、ウォークマンを選んだ方が無難とも言えます。
でも、今回iPodと迷っているという事は、少しは不満があるということなんですかね?
書込番号:7348106
0点

iTunesにライブラリーが取り込めたんですね
SONY縛りなしでラッキーでしたね
iTunesは慣れると非常に使いやすいソフトです
iTunesが使えるのはiPodだけです
よってお勧めはiPodです
書込番号:7348389
0点

今使っているウォークマン(NW−A608)が3年ぐらい経つので、そろそろ変えたいなーと思ってIpodにしようと思ってるんですがそれじゃ変ですかねー?今、使ってるやつはまだ使えるんですが、やっぱりまだ使ってたほうがいいでしょうか?
Ipod買うときって何か他に買ったほうがいいものとかありますか?
書込番号:7352361
0点

途中から失礼します。
iPodを買うんでしたら、イヤフォンは絶対買うべきですね(・∀・)
あとシリコンケースとかも
書込番号:7360489
0点

返信ありがとうございます!
イヤフォン+シリコンケース+iPodですか?かなり値段かかりそうですね・・・(´∩ω∩`) iPodは4Gぐらいにしておいたほうがいいですかねー?iPodは4Gでも大丈夫でしょうか?容量が大きいほうがいいかなと思って8Gにしたんですけど・・・。値段がちょっとかかるときついかなー・・・。
書込番号:7361369
0点

イヤフォンやケースは「ある程度余裕ができたら」でいいと思います。
実際私もつい最近までは付属のイヤフォンで聴いてましたよ。
表面(特に裏面)に傷がつくのを防ぐなら、さらに安価な保護フィルムを貼るだけでも良いです。
まあこういったアクセサリを豊富な種類から選べるのもiPodの楽しみの一つなので、これからのiPodライフを楽しんで下さい(^-^
書込番号:7361547
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
車で3世代NANOを使い、音楽・映像をナビに写したいのですが、Apple コンポジット AVケーブル MB129LL/Aのほかに、似たようなケーブルはありますでしょうか?
0点

秋葉原に行けばいろんな種類のが売ってますよ。
参考↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/54217816.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/70810002.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/49675171.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/52157164.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/53117485.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/search.jsp?key=ipod++%83%50%81%5B%83%75%83%8B+%83%72%83%66%83%49&searchtype=add&secondkey=&sorttype=normal&narrowtype=&narrowtypemidcat=&searchtarget=&narrowtypemaker=&author=&disptype=nomal&prodname=&maker=&jancd=&oldnarrowtype=&querytype=all&p_min=&p_max=&narrowtypepoint=¬key=&fshow=&whence=60
書込番号:7253508
1点

紹介されたケーブルは第3世代のnanoでは映像出力はできないと思います。
classicや3G nanoから仕様が変わったみたいで、現時点では純正を買うのが無難ではないでしょうか。
書込番号:7257530
0点

この中の1本買いましたが、普通に使えました。
コンポジットは未だ健在のようです。
書込番号:10546982
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
車でビデオをみたいので(純正ナビに外部入力)今持ってる初世代4gb NANOからアップグレードを考えています。
ミュージックビデオを入れる予定ですが、容量的にみてClassicの方がベターでしょうか? 電車通勤時も毎朝使うのでサイズ的にみてNANOがいいかと思うのですが。
NANOで十分か参考にさせていただきたいので教えてください。
0点

どのくらい一度に入れるか、計算してみればわかる話では?
書込番号:7245514
0点

ミュージックビデオを入れる予定と、書き込みしていますが、
購入する前に、ミュージックビデオを入れてみてください。
それによって、どちらが良いのか検討がつきますが。
ビデオがメインならiPod touchはどうでしょうか?
私は、画面の大きいiPod touchでビデオを観ています。
書込番号:7246636
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)

ラジオチューナーを接続すれば聞けます
私も質問なのですが
ラジオチューナーを購入したのですが全然聞こえません。
(日本に設定しています)
どうすればいいのでしょうか?
書込番号:7241205
0点

お返事ありがとうございます。私も全く分からない状態なので、分かり次第連絡させていただきます。
書込番号:7241647
0点

iTunesでの話でしょうか?
環境設定で「ラジオ」にチェックしているなら、ライブラリ内(ミュージックと同じ並び)に「ラジオ」が現れますよ。
ただし、このラジオは、ネットのストリーミング配信なので、一般のラジオ放送ではないですが。
書込番号:7245116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





