iPod nano MB261J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のオークション

iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)

iPod nano MB261J/A ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MB261J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ファイルについて

2007/09/28 21:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)

スレ主 Thrillさん
クチコミ投稿数:7件

動画について質問があります。
TMPGEnc 4.0 XPressにて撮影してDVD化したものをMPEG-4の500K〜2.5Mbpsへ試しながら変換して
nanoで鑑賞しているのですが、nanoの画面では画質に大差はなく画像が荒れる個所が多いのです。
最大の問題はかなりの確立で固まることです・・・
変換の仕方に問題があると思い現在も時間がある際は試している状態です。

動画はの入れ方は同期では入らない為、iTunes上で取り込み後に手動でビデオの中にコピーしています。ここに問題が?
何か変換・取り込みなどアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:6809374

ナイスクチコミ!0


返信する
hokuseさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/30 13:59(1年以上前)

私も同じ状況です。TMPG4.0ではだめですが 
ベガシスのMovie to Portableでは大丈夫です。
あとInstant Video To-Goで変換したファイルもだめです。
ソフトによって吐き出すファイルが違うのかもしれません。

書込番号:6815855

ナイスクチコミ!0


スレ主 Thrillさん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/01 14:00(1年以上前)

hokuseさん、返信ありがとうございます。
ちょっと悲しいですがTMPGEnc 4.0で変換できない方がいて踏ん切りがつきました。
Portableを購入するか、フリーソフトで変換するか色々試してみることにします。
貴重なご意見ありがとうございました!!

書込番号:6819507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDをiTunesに取り込んだ時の曲情報について

2007/09/29 13:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:116件

質問です。

先日、最新のCDを購入して、iTunnesに取り込みました。
その際、CDDBにアクセスして曲情報を取得しようしたのですが
発売日前日に購入したせいか、まだ曲情報が登録できませんでした。

「トラック1」「トラック2」とか表示されている曲に
正しい曲情報を登録するにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:6811642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2007/09/29 13:51(1年以上前)

こんにちわ

この場合は手入力するしかありません。
お互い様です。

書込番号:6811706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2007/09/29 14:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

この場合は、取り込んだ曲をすべて削除して、
その後に、取り込みなおすって方法はありでしょうか?

書込番号:6811729

ナイスクチコミ!0


swingbabyさん
クチコミ投稿数:181件

2007/09/29 15:59(1年以上前)

>この場合は、取り込んだ曲をすべて削除して、
>その後に、取り込みなおすって方法はありでしょうか?

ありだけどもさ。
あなたが普段取り込んでいる他のCDのデータは、誰かが手入力してCDDBにアップしたもの。
CDDBにデータなければ、あなたが手入力してCDDBに送信することで
今後あなたが打ち込んだデータがCDDBから配信される。
人の打ち込んだデータをもらうばかりじゃなくて
たまには自分からデータを作ってあげてもいいんじゃない?

と、余計なおせっかいを承知で書いてみた。

書込番号:6812071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2007/09/29 22:37(1年以上前)

そういう仕組みなんですね。
知らなかったです。
今後、自分で打ち込んで送信してみます。

書込番号:6813601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

クリックホイールってどう?

2007/09/26 21:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:37件

動画再生に対応したということで、今注目しています。

いままで、iPODは店頭でしか触ったことがないのですが、実際「クリックホイール」は使いやすいのでしょうか?

微妙な位置での停止や、微妙な音量設定等個人的には、非常に行いずらい印象があります。
これらは、馴れの問題でしょうか?または、コツがあるのでしょうか?

私の周りでも、「非常に使いやすい」という声を聞かないので、実際のところどうなのか教えて下さい。(雑誌とかみると、使いやすいとしか書いていないので・・・ホントのところはどうなんでしょう?)

書込番号:6802429

ナイスクチコミ!1


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/09/26 22:07(1年以上前)

>微妙な位置での停止や、微妙な音量設定等

をするような人には非常に使いやすいとは思わないかも知れませんが、一方そんな使い方をしない(大まかな位置での停止、大まかな、感覚による音量等の設定等をする)私のような人間には非常に使いやすいと思います。

正直今のiPodは昔と比べて非常に安くなっていますし、容量の大きくないものをお試しで買われてもいいくらいの価格になっていると思います。ちょっと飲みに行く回数を減らしたり、ちょっとした節約すれば買えると思います。店頭でご自分で試して分からない人によるようなことを他人にゆだねても、答えは色々ありそうな気がしますが・・・

失敗がイヤだというならAppleのiPodにする必要はないわけで、音質や機能なら他社のものがよっぽど優れていると思いますし。

書込番号:6802510

ナイスクチコミ!2


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2007/09/26 22:51(1年以上前)

確かにクリックホイールは細かな微調整はしにくいですが、
非常に優れたインターフェイスだと思いますよ。
他の物でこれに勝るものがありますか?

書込番号:6802773

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/09/26 23:55(1年以上前)

私もいろいろなプレイヤーを触った経験がありますが、
クリックホイールに勝るインターフェイスを持つものは出会った事がないですね。

「テレビ音声の音量は必ず11に決めている」とか、そういった使い方にはあまり適さないかもしれませんが、
例えばクリックホイールなら10分の曲でも早送りや巻き戻しを瞬時に行えます。
またほんの数秒単位の移動も簡単に行えます。
デジタル機器でありながらこういったアナログ的な操作を可能にするのがクリックホイールです。
まあ最初は慣れが必要かもしれませんが、数時間あればうまく操作できると思います。

また、片手で操作が可能な点、中央のボタンにもほとんど指を動かさずにアクセスできる点など、
初代からほとんど変化の無いインターフェイスでありながら非常に良く考えられていると思いますよ。

書込番号:6803145

ナイスクチコミ!2


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/27 19:33(1年以上前)

ヴォリュームや再生位置の調節は、そんなに難しくないと思いますけど。
唯一毎回苦労するのは、マイレート(★の数)の変更ですね。これだけは、いつも一発で決められません。
ホイールの感度を、設定で調整できれば言う事無いのですけどね。

書込番号:6805535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/27 20:37(1年以上前)

正直言って、
個人的には使いずらいですね。

ノートパソコンのパットも不得意です。

書込番号:6805742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/09/28 22:08(1年以上前)

片手で、スムーズに利用できなそうなインターフェースだとは思います。

特に、通勤電車等では、両手で操作するより、片手ですべてが操作できる方が便利なので。

そういう意味では、iPOD タッチ は常に操作に両手が必要そうなので本当に」「革新的なインターフェース」なのか、実は個人的には疑問です。
(操作が簡単、見ていて今までにない革新的等々はもっともなことですが、自分のスタイルを考えると適していないかもということです。)

書込番号:6809474

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/09/28 22:16(1年以上前)

初めて使ったときは曲の選択でも
なかなか一発で選曲できなかったことを覚えてますが
慣れってすごいですよね
いつの間にか苦も無く選曲できるようになってました

書込番号:6809522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/09/29 20:01(1年以上前)

やはり、なれると違うですね!

参考になります。

書込番号:6812882

ナイスクチコミ!0


鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/29 20:59(1年以上前)

このサイズですからサラリーマンの立場では
ポケット(特に胸ポケット)に
入れたまま操作したい場合があります。

そうした場合、本体の側面にシーソー式の
ボリュームがあるとやはり便利です。

電車の中では結構周りに気を使って微調整を
したい場合があるものですけどね。

書込番号:6813104

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/29 22:21(1年以上前)

出来るでしょ、ポケットに入れたままヴォリューム調節。
あれぇ?

書込番号:6813534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリー

2007/09/15 17:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:299件

MP3プレーヤーについては無知なので教えて下さい。
ウォークマンのSシリーズで2GBにしようか4GBにしようか迷っています。
100曲以上は入るものが良いですが、2GBでも十分でしょうか?
無知なのでツッコミどころが満載かもしれませんが、教えてください。

書込番号:6757814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件

2007/09/15 17:37(1年以上前)

すみません。スレ立てる場所が違いましたね。
反省してます。

書込番号:6757821

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/15 17:39(1年以上前)

ビットレート次第でファイルサイズ変わるから多分100曲以上入るとは思うけど確実なことは言えない
Waveなんかでクラシック曲集(一曲10minとかざらでしょ?w)を入れたら数十曲で終わるだろうね

書込番号:6757824

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/15 17:50(1年以上前)

各メーカーの製品ページや電気屋の広告を見ればわかりますよ。
電気屋はおおざっぱに、メーカーは条件も小さく載せてるでしょ。
まずは自分で調べましょう。

書込番号:6757858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/09/15 20:43(1年以上前)

>まずは自分で調べましょう。
やれやれ…。まぁた始まりやがったよ。だからさぁ、アンタ何様なんだっつの?スレ主さんはさぁ、「無知なので教えて下さい」「反省してます」って言ってるじゃねーのさ。何が調べましょう、だってのよ。調子こいて、ガッコの先生気取りかぁ?大体なぁ、アンタが書き込みしてる内容自体すら、今更誰でもよぉぉぉく解ってる事なんだよ。くだらねー”説教モドキ”書き込んで、優越感に浸ってんじゃねー。みっともねーな。

スレ主さん。自分も”多分”だけど…100曲以上は入ると思うよ?ただ上のレスでどなたかが言ってたけど、入れる曲とかビットレート次第によってファイルのサイズが変化するだろうし…それこそ例えば仮にクラシックとかだったら…ねぇ?だから、一般的な(?)見地に立っての意見でそのつもりで読んで欲しいのですけども…多分100曲以上は入るとは思うけど一概に「絶対にその条件をどんな状況でも満たすし大丈夫だ!」とは言い切れないです…申し訳ない。

書込番号:6758402

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/15 21:03(1年以上前)

>スレ主さんはさぁ、「無知なので教えて下さい」「反省してます」って言ってるじゃねーのさ。

無知=調べなくていい
では無い
無知=調べなくて良いと思ってるのはゆとりくらい
まぁ俺も普通ならググれで終わるんだろうけどこういう場合書いてあるとしても小さくしか書いてないからね
ま、過去ログにもいくらでもあるから調べろってのが一番手っ取り早いだろうけど

書込番号:6758495

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/15 23:12(1年以上前)

Sシリーズの4Gモデルの仕様です。
ご丁寧にレート別の記録時間まで載ってます。
何曲だろうと自分の持ってる曲の総時間くらい足し算できるでしょう。
時間とレートを考えて予算に余裕があるなら4Gを買えばいいし、割に合わないと思えば2Gにすればいい。

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=28906&KM=NW-S716F


>こりゃまた失敬。さん

私が先生ならあなたはクラスにいる不良の不利をしている甘えん坊だよ^^;
金パチ先生とかにでてくるやつ。

ネットで質問できる人がソニーのサイトで確認できない?
そんなに難しいとは思えない。
これは無知じゃなくて怠けただけ。

調べる癖をつけない人はずっと教えて君です。

書込番号:6759185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件

2007/09/16 08:57(1年以上前)

スレが荒れ気味ですが、あの一応調べたので・・。
100曲はチョット無理っぽいらしいですね。
購入するときは4GBにします。
みなさんありがとうございました。

書込番号:6760448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/09/17 09:55(1年以上前)

ここには幼稚な方がいらっしゃいますね。
誰かって?もちろん、こりゃまた失敬だよ。

になたさんがいうようにまずは自分で調べることが大切。
それをあなたは先生なんかといってはじき返してる、最低の人間ですね(笑)

書込番号:6764866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件

2007/09/27 20:56(1年以上前)

ってか調べたんですが。こりゃまた失敬さんの考え方がよくわかりませんな。
てか曲計算しろとかすごいあるんですけど。親切に目安を教えてくれてもいいんじゃないんですか?
私は教えて君でもありません。できるかぎり調べています。

書込番号:6805816

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/27 22:36(1年以上前)

↓↓目安なら、ちゃんとここに書いてありますけど・・・
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=28904&KM=NW-S715F

sonyさんが、ちゃんと情報は提供してくれてます。

書込番号:6806233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブチブチ音

2007/09/24 23:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)

スレ主 scaning344さん
クチコミ投稿数:2件

この製品をお持ちの方にお聞きしたいことがあるので、お願いします。
電源を入れるたびに「ブチ」っという音がイヤホンからします。
まるで電源が物理的に接触しているんじゃないかと言いたくなるような音です。
皆さんのも同じ症状なのでしょうか?
(発症する条件は電源が切れてしばらくたって電源を入れれば出ます。)

量販店で確認したくても電源がoffになるまで他のお客さんを待たせるのも悪いですし、
店員さんもチョット分らないと言うし、で困ってます。

もちろん人によって我慢の度合が違うのは当然です。
同じ症状の方がいなければ、遠くのAppleStoreまで行ってみようと考えてます。

よろしくお願いします。

書込番号:6795601

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/09/24 23:59(1年以上前)

電源を入れる度というのは、スリープから復帰したときですか?
スリープ復帰時に雑音が入るのは、ごく一般的な現象だと思いますよ。

>量販店で確認したくても電源がoffになるまで他のお客さんを待たせるのも悪いですし
スリープさせるのにそんなに時間はかからないと思いますが・・・
ひょっとして再生ボタン長押しでスリープすることをご存知ないですか?

書込番号:6795686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/25 11:23(1年以上前)

これではなくてシャープのデジテルオーディオを持っているのですが、それも電源を付けるたびに「パチ」というので問題ないとおもいますよ!(少し気になりますけど・・・)

書込番号:6796864

ナイスクチコミ!1


スレ主 scaning344さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/25 20:49(1年以上前)

ゆの'05さん,電化製品大好きださん
レスありがとうございます。
おっしゃる通りでスリープ復帰時に鳴る現象です。
やっぱり、ごく一般的なんですね。ありがとうございます。

再生長押しでスリープ状態になることは知っていました。
親切に教えてくださりありがとうございます。
ただ、スリープ直後では気にならない程度なんです。
しばらく使っていないとき(例えば朝一番に電源入れたとき)にブチ音がデカくなるんです。
今まで持っていた製品では我慢できましたし、
今日、先代のnanoを持っている人には
「先代のは、こんなに大きい音ではない」と言われてしまいました。笑

ブチ音以外、デザインなど今回のnanoは個人的に満足しています。
だから今回はイヤホンを耳に入れる前に電源入れれば良いだけですし、
ゆの'05さんも同じ製品をお持ちのようで、気にならないようですので、
こういう品質の製品もあるものだなぁ〜と、自分の勉強になったことにします。


ご親切にありがとうございました!

書込番号:6798301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車で使いたいのですが・・。

2007/09/24 09:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)

クチコミ投稿数:34件

MB261J/AにシリコンケースをつけてFMトランスミッターで音楽を聴きたいのですがiPodをたてかけたい(固定)のです。今までに出た商品の中でnano三世代用に車で固定できる商品はありますか?

書込番号:6792059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/24 12:36(1年以上前)


http://www.rakuten.co.jp/kitcut/655197/839524/

私はこれに30Gや2ndiPod,3rdiPodと装着しています。
3rdiPodもシリコンジャケットのまま大丈夫です。

トランスミッターなので若干雑音はありますが、他の機種よりは少ない方だと
思います。

書込番号:6792652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/09/24 18:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。とても良いのですがただ価格的に1万円以内が希望です。

書込番号:6793907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)を新規書き込みiPod nano MB261J/A ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)
Apple

iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod nano MB261J/A ブラック (8GB)をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング