
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2008年2月24日 17:17 |
![]() |
4 | 2 | 2007年12月1日 16:32 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月24日 03:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB249J/A ブルー (8GB)
先日、レビューを書きましたが、nanoでは映像の出力はコンポーネント出力のみみたいです。
コンポーネント入力のない私のカーナビには、音声のみの出力しかできないようです。
間違った情報を書いてしまってすみませんでした。
Apple コンポーネント AV ケーブル↓
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=MB128LL/A
1点

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?s=topSellers&fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/cables_docks&nplm=MB129LL/A&mco=CEB433BE
上記、Apple コンポジット AV ケーブルの対応機種に、
iPod nano 3rd generationは含まれてますよ。
3G nanoでも、コンポジット出力できると思いますが。
書込番号:7440222
1点

蝋の衣さん、ありがとうございます。
他のメーカーをみてみても、nanoは映像の出力ができないものばかりだったので諦めかけてました。
ちょっと高いですが、購入してみます。
iPodはアクセサリーの充実という点でも満足です。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:7440875
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB249J/A ブルー (8GB)
製品の事ではないので申し訳ないのですが、私と同じ思いをして欲しくないので書き込みさせて頂きます。
先日アップルストアからiPod nano をギフト包装とカードにメッセージの印刷を頼んで購入したのですが、メッセージカードの印刷の文字が重なって印字され読めない状態の物が届きました。(iPod本体への無料刻印の事ではないです)
交換をお願いしたのですが、iPodとセットでしかカードは発注出来ないので、メッセージなしの白紙のカードがしか絶対に送れないと言うちょっと驚きの回答でした。
開封しても封筒は糊付けなどはされていないで、相手の方に気付かれることなく確認は出来ますので、皆さんがプレゼントに利用される時は、1度開封して確認された方が良いと思います。
「iPodをApple Store特製のギフトボックスに入れてお届けいたします。
もしあなたがプレゼントを開けるその場にいないのであれば、それは素敵な贈り物となります。もちろん、あなたがその場にいればもちろん驚きと喜びに包まれたその顔を見ることができるでしょう。」
と言うことでしたが私にはとても残念なプレゼントになってしまいました。
4点

エー(驚)本当ですかぁ!?
私も娘へのプレゼント用に同一仕様でアップルストアに注文しました。
先日、現品は到着したのですが、クリスマスプレゼントとして買った為、
まだ開封していません。今日帰ったら早速ギフトカードをチェックします。
情報ありがとうございます。
書込番号:7014813
0点

そんな〜
自分はもうすごく長いメッセージを友達に誕生日プレゼント
として送っちゃったよ。
書込番号:7054427
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB249J/A ブルー (8GB)
昨日購入し、早速手持ちのビデオを何本か入れて再生してみました。
ところが再生の途中で、画像が引っかかったようになります。
どのファイルも何度再生しても、それぞれの同じ位置で症状が発生します。
動画ファイルのプロフィールは次の通りです。
種類:MPEG-4 ビデオファイル
サイズ:44.3 MB
ビットレート:127 kbps
プロファイル:Low Complexity
チャンネル:ステレオ
合計ビットレート:1091 kbps
ビデオの大きさ:320×240
ビデオコーデック:MPEG-4
元ネタはテレビ付きPCで録画した歌番組をMPEG2で書き出し、
「携帯動画変換君」で変換したものです。
引っかかる位置の映像は、フィルム撮影のPVを流用している
みたいで、粒子が荒れる状態のものです。
因みに同じファイルは、iPod 5GやSONYのNW-A808、携帯電話
では問題なく再生されます。
アップルのサイトの仕様を見ても、本機のグラフィックチップの
能力が不足しているとは思えないし、ファームアップもしているし、
原因不明です。
他の方のスレで、「カバーフローは若干もたつく」との意見もあり、
内蔵ソフトの詰めが甘いのかな。
同じ症状の方おられます?
0点

iPod 5Gからの買い換えですが、H.264形式の動画ファイルで同じような症状で困っています。
iPod 5Gではきちんと再生できるのに、同じ動画ファイルをnanoに転送して再生すると画像が乱れ、途中で止まってしまいnano自体もフリーズします。
Appleのサポートに問い合わせてみましたが、「動画の形式は色々あるので、iPod 5Gとnano 3Gでは仕様が違うのかも・・・」とか言って、最後には「サポート対象外です」の一点張り。
iTunesで対象の動画ファイルを右クリックして、「選択項目をiPod用に変換」を行うと再生できるようにはなりましたが、ソフトウェアエンコードなので時間がかかります。
iPod 5Gとnano 3Gで動画再生に関しての互換性なんてことを、Appleはまじめに考えてはいないんでしょうね。
書込番号:6761237
0点

koi-chanさん 返信ありがとうございます。
>iTunesで対象の動画ファイルを右クリックして、「選択項目をiPod用に変換」
試してみようとしたところ、
「すでに適切な形式であるため、1つ以上のビデオが変換されませんでした。」
とつれないご返事。処分しようかな(;´_`;)
書込番号:6761931
0点

>途中で止まってしまいnano自体もフリーズします。
それは内蔵されているフラッシュメモリの不良ですね。要交換。
iPod 5Gよりnano3Gの方が動画再生能力は上らしいです。
書込番号:6764855
0点

つい先日購入しましたが、自分も動画再生すると1秒くらい再生した直後、フリーズしてリンゴマークでます。
いろいろ考えて試したんですが、原因不明。
動画自体に問題はないと思う。
ちなみに写真の同期もできないです。(以前はできたんだけど・・・?)
ハードウェアの初期不良の一種かと思われます。
それにしても、RYOさんはなぜメモリが原因だと特定できたのですか?確かにその可能性高いですが。
書込番号:6768920
0点

同じファイルをiPod Touchに入れてみると、
全く問題なく再生されました。
試しにビットレートを768kbpsに落としても、
本機ではあまり改善されません。
ますます本機の動画再生能力の疑いが濃く
なってきた。
iPod TouchでもWindowsでロック解除出来ない
不具合噴出だし、今回の新製品は詰め甘過ぎ(;´_`;)
(両刀使いで良かった。ホッ)
書込番号:6791584
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





