iPod nano MA978J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(1968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽DVD を入れる事は出来るんですか?

2008/05/24 21:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:9件

素人ですいません。音楽DVD を入れる事は出来るんですか?どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7850190

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/24 21:40(1年以上前)

アナログ放送を自分で録画したDVDや、
自分のビデオカメラで撮影し作成したDVDなら、入れる事はできます。

市販のDVDで複製が許可されていないものであれば
入れる事はできませんし
方法があるとしても法律に触れる可能性があるため、教える事はできません。

書込番号:7850276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/05/25 08:43(1年以上前)

音楽DVDって、DVD-Audioの方ですかね?
多分違うか。

普通にプレイヤーで再生したのをアナログ録音で取り込むとかなら、手間はかかっても法律にはあまり触れずに済むんではないかな。

書込番号:7852254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/25 09:45(1年以上前)

こんにちは

>>素人ですいません。

そうですか・・
素人でも、そうでなくても
ここではその件は、知っててもだれも教えませんよ
なぜなら常識があるからです。

どうしても知りたいなら
ネット検索すればすぐにわかるし
それか本屋にいけばこの手の内容の本がたくさん売ってます
それで自分で調べてください

書込番号:7852436

ナイスクチコミ!1


kun99さん
クチコミ投稿数:52件

2008/05/25 11:36(1年以上前)

>のののりさん
あなたそりゃ教えて、しかも勧めてるのと
いっしょですよ(笑)。

ここは素直に[出来ません]で宜しい。

書込番号:7852817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/25 12:13(1年以上前)

よい子はできませんよ

書込番号:7852980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生での不具合

2008/05/05 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

スレ主 madosayuさん
クチコミ投稿数:1件

初めて動画を見ようと思い、変換君でいくつかのファイルを変換し再生したところ
3分程の動画も10秒ほどで停止してしまいます。そのほかのファイルも数秒程で
停止してしまいます。変換がうまくいってなければ再生もcopyも出来ないと思うんですよね・・・ITUNESでの再生は正常なのに。何がわるいんだろ・・・><

書込番号:7765957

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/05/05 19:35(1年以上前)

iTunesで再生できるからといってiPodで再生できるというものではありません。
iTunesの方が再生できる動画の種類は多いですから。
本当に変換に問題ありませんか?

書込番号:7766494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2008/05/06 11:43(1年以上前)

動画をiTunesに読み込み後、メニュー、「詳細」で「選択項目をiPod/iPhone用に変換」してみてからiPodで再生してますでしょうか?

書込番号:7769804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/24 00:35(1年以上前)

私はMPEG画像データを「選択項目をiPod/iPhone用に変換」したところ、画像は見られるのですが音声が無くなってしまいました。
元データは、大きさ:352×240、コーデック:MPEG1 Muxed、ビットレート:1,562です。
どなたか分かる方ご助言いただけますでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:7846748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

車で聞けますか?

2008/05/20 14:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:70件

MP3プレーヤーの購入を考えてますが、車でも聞けるのでしょうか?全然詳しくないのですいません。何かいいアドバイスがございましたら宜しくお願いします。

書込番号:7832299

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/05/20 15:27(1年以上前)

自分も詳しくないのですが、別売のFMトランスミッターを使えば
車のラジオから音が出せると思いますよ。
因みに東芝gigabeatの一部機種でFMトランスミッターが内蔵されてます。

書込番号:7832365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2008/05/20 15:42(1年以上前)

これ↓がいいんじゃないの?

<グリーンハウスGH-FT-IPOD3>
http://www.green-house.co.jp/products/ipod/ftc-ipod3n/index.html

色も合わせられるし、FMラジオが付いた車とか
部屋のラジカセでも使えるよ。

車で充電もしたいのならこの↓タイプね

<グリーンハウスGH-FTC-IPOD>
http://www.green-house.co.jp/products/mobile/ft/gh-ftc-ipod.html

書込番号:7832405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/20 15:44(1年以上前)

かいせきさん 

車で聞くのに、カーステレオのスピーカを鳴らす方法として、大まかに3つの方法があります。

1.ライン接続
カーステレオに外部入力端子(AUX)が必要。
ココとDAPのヘッドホンジャック、またはLine-Out端子をケーブルで接続。

2.カーカセットアダプタ
カーステレオにカセットデッキが必要。
カセットテープの形をしたアダプタとDAPを接続して使用。
こんな感じのモノ↓
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html

3.FMトランスミッタ
カーステレオにFMチューナが必要。
DAPのヘッドホンジャックに接続したFMトランスミッタで電波を飛ばし、それをカーステレオのFMチューナで受信。

音質は1のライン接続が一番良く、3のFMトランスミッタは良くてもFMラジオ並みで、音は良くはありません。無線故の外来ノイズの影響を受けることもあります。

お使いのカーステレオの仕様が解らないと、どの方法が適切かは解りません。

また、iPodなら、「iPodコントロール」機能を持ったカーステレオもあります。

書込番号:7832411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2008/05/20 16:05(1年以上前)

早速3人の方からありがとうございました。車でも聞けるという事が分かり、購入したいと思います。後はどれにするかですね・・・

書込番号:7832462

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/21 11:34(1年以上前)

FMモジュレータというのもあります。
ラジオのアンテナの線の接続部に割り込む感じになります。

個人的主観で順位を付けると、
1AUX
2FMモジュレータ
3カセットアダプタ
4FMトランスミッタ
です。
カセットアダプタはものによってはシャカシャカとうるさいので注意ですね。

書込番号:7836055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/21 15:27(1年以上前)

kuropenさん

FMモジュレータって、その昔、車載CDチェンジャ黎明期によくあった、カーステレオのアンテナ入力とアンテナ線の間に挟み込むモノと、基本的には同じ構造ですよね?。

当時、友人の車に付いてまして、良く聞かされていましたが、複数のCDを連続再生する以外のメリットは無く、音質は録音状態の良いカセットテープより大きく劣っていたように記憶しています。

今時のFMモジュレータは、外来ノイズの影響以外で、トランスミッタとの音質差ってそれなりにあるモノなんでしょうか?。

書込番号:7836701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/05/21 15:47(1年以上前)

色々とありがとうございます。何を買うかが迷いますね。
予算は15000円くらいです。ipodの口コミを見ると悪いことも書かれており、東芝・パナソニック・ソニーにもひかれます。これという惹かれるものがあればいいのですが・・・

書込番号:7836758

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/22 11:27(1年以上前)

FMモジュレータとトランスミッタについてですが、音についてはFMなのでどちらも当然それなりでしょう。
ただ、モジュレータは線で繋ぐということで安定感がメリットだと思います。
トランスミッタでも設置場所や車のアンテナの位置の関係できれいに入ることもありますので絶対だめとは言いませんが、必ずしもそういう配置を取れるとは限りません。やってみないとわからない、的な要素を含みます。

なお、前レスにも書きましたが、あくまで個人的主観ですので。
カセットアダプタの静かなものならそっちの方がFMよりは満足感が高いだろうとは思います。

書込番号:7840162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2008/05/22 13:26(1年以上前)

最近のデジタルチューニングのFMトランスミッタはいいですよ。

ひと昔前のアナログチューニングのトランスミッタは使えたもんじゃ
なかったですけどね。車の振動でチューニングが変わっちゃったり
して、その度に路肩に止めて微妙なチューニングをしなきゃいけない
なんて、楽しいドライブも興醒めでしたよ。

デジタルチューニングであれば一度数字を合わせれば、ボタンを
押さない限り変わらないので、楽しいドライブができます。
(車種によってはどうしても雑音が入る場合がありますが・・・)

まだ発売されてませんがロジテックの「LAT-FM311Uシリーズ」は
良さそうです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080512/logitec.htm

安いUSBメモリに曲を入れて挿すだけで聞けるので、車に置きっぱなし
でも罪悪感がありません。ウオークマンやiPodだといちいちはずさなきゃ
いけないのが面倒なんですよね。(さすがに真夏の炎天下では外して
グローブボックスに入れますけど・・・)

書込番号:7840458

ナイスクチコミ!0


小川蜂さん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/23 12:54(1年以上前)

僕は下記のFMトランスミッタを使っています ノイズに悩まされた事も無いですし
十分な音質で聞けています。 充電しながら聞けます 3000円程です

BELKIN TuneFM for iPod


http://item.rakuten.co.jp/hows/722868592014/

書込番号:7844191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

MA978J/Aの価値とは・・・

2008/05/21 02:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:10件

ipod全くの初心者なんです。貧乏なもので。
ヤフオクに出ているものは、ほとんどが整備済製品のFA978J/Aのようです。
しかも、正しい製品番号を書かず、完全新品を匂わせているのが多いです。

1件目では、完全にヤラれてしまいました。
付属品に「Dockアダプタ」「クイックスタートガイド」の記載があったのを確認して即決したのに、
いきなり「すいません」と来ました。
しかし、出張中の夫への誕生日プレゼントとして、限られた時間の中こっそり落札している為、
評価を悪くつけられてネタバレする訳にも行かず、下手に出て何とか穏便にキャンセル。
落札手数料だけは負担しました。

2件目、入札前に質問して確認したはずなのに、アホな私はまたしてもやってしまいました。
付属品は揃っている・新品同様・○月からというのでなくてメーカー1年保証他諸々。
なのに、取引が始まってから、さりげなく型番がFA〜と記載されていることに気付いた。
しかし、これは自分のミスなので仕方ない。
「液晶画面無傷・ケーブル・イヤホン未使用」を信じて待つことにしました。
何よりも、サプライズであるこちらの事情をとても理解してくれて、
すぐに発送してくれると言う等、数々の配慮をしてくださる出品者なので、
申し訳なくなってしまいました。

付属品に「Dockアダプタ」「クイックスタートガイド」と揃っている整備済製品
¥14,100という価格はいかがなものでしょう?
ショックだったのは、¥14,000で1人入札し、自分も参加すれば、
まだまだ価格が上がるだろうと敬遠していた商品がそのまま終了していたこと。
まごうことなき新品。
こんなことなら、プレゼントなんだし、初めからケチらなければ良かったと反省。

こんなに長文を書いてごめんなさい。
お尋ねしたかったのは、「Dockアダプタ」「クイックスタートガイド」付属のMA〜は
やはり価値があるのか?ということと
「液晶画面無傷」は本体裏面等の傷も大丈夫かなあと期待的憶測を込めて
皆さんに慰めて欲しいという淡い期待です。
見てみないとわかりませんが、プレゼントとしては、やはり失敗でしょうか?
あんまりだったら、頑張ってもう1台キープしようか?
今回のは、ゆくゆく出品してみようか?
などと、つれづれ物思いにふけっています。眠れません。




書込番号:7835274

ナイスクチコミ!0


返信する
GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/21 03:48(1年以上前)

アップルのストアで見てみると
iPod nano 4GB - シルバー [整備済製品]は¥11,100のようですね。
(「Dockアダプタ」「クイックスタートガイド」については記載なし?)
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?nnmm=browse&mco=MTE2ODI&node=home/specialdeals/ipod

>「Dockアダプタ」「クイックスタートガイド」付属のMA〜は
やはり価値があるのか?ということと

私は全く気にしない方です、傷がなくて、保証があり、イヤホン、ケーブルがそろっていれば。

>プレゼントとしては、やはり失敗でしょうか?

実際届いてみないと分かりませんが、そんなこともないと思いますよ。
多少の傷ならケースでカバーかな?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_51812081/moid_all/sr_pr/75445858.html

書込番号:7835340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/21 10:43(1年以上前)

なつにゃんさん

DockアダプタはUniversal Dockを使わなければ、ほとんど使い道が無いですし、マニュアルはAppleのサイトでも見れます。

GILLYさんの仰るように、保証、イヤホン、ケーブルがあれば、大丈夫なんじゃないかなと。

液晶画面無傷でも、背面等での多少のキズは覚悟しておいた方が良いと思います。画面のみ保護フィルムを貼って使われる方も多いですし。
まあ、期待し過ぎると、反動でショックが大きくなりますので。って程度の気休め的意見です。

ところでiPod以外の選択肢はありえないのでしょうか?。

費用面を気にされるなら、他メーカのもっと安価なモノを新品で購入した方が、諸々ストレスは感じなくて済むのではないかなと。

書込番号:7835960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/21 11:12(1年以上前)

自分も、そのアップルストアの¥11,100というの、後で見付けてそれもショックに拍車をかけたんですよね。
アップルのHP見てはいたのですけど、まさかオフィシャルで整備済製品を販売しているとは思わなくて・・・。
それ以来、オフィシャルの整備済製品には、「Dockアダプタ」「クイックスタートガイド」が付属していないのだから、と自分に言い聞かせています。ガイドはDW出来ても、アダプタに関しては、画像だけでは別売り商品の中にあるのか、よくわかりません。
後で揃えられるアクセサリ商品なのでしょうか?
しかし、これ以上調べてストアの整備済製品とオプションを揃えた方が良かったなんて結果が出たらと思うと・・・。
でも、やはり知りたい欲には勝てないようです。

結果は明日出ます。
実際にものを手にしてみて、笑えたらいいです。
液晶画面だけでなく、本体にも傷がなければ良いなあと思っています。
ケースは必須のようなので、私もネット等で探していますが、
本人の好みで選んでもらった方がいいかなとも思っています。
ところで、シルバーの本体にカラーのケースを装着しても、おかしくはないんですか?

また、整備済製品って、店頭商品、返品商品、初期不良品などを修理調整した製品とありますが、個体の状態も幅が広いのでしょうか?当たりor外れとか・・・?
使用感ってあるものなのでしょうか?

例えば、携帯を修理に出した時に、「全て交換しました」と返って来たものが新品に見える位綺麗って思うのですが、そんな感じだったら、まあ、いいかな?

しかし、オクに出品する人って、どこかで整備済製品を安く手に入れて、新品にしか付いてない付属品まで揃えて売るのかなと考えてしまいました。
でも、新品も整備済製品も、変わらない値段で出しているようなので、新品を買えた方がラッキーだったとは思います。あのクリアケースに入って箱もある、その方がプレゼントらしかったですね。私は、ラッピングで勝負するしかないです。
前にデジカメを購入した時は、ココとか雑誌とかネットで情報を集めたのに、今回、焦ってしまってココに来なかったのは、大きな反省点です。

が、アップルストアの刻印サービスにも惹かれている自分です。

書込番号:7836011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/21 11:14(1年以上前)

かなり悩んでいるようですね。
14000円ならばあと2000円ほど投資して新品と言う安心を買っても良かったのではと思いますが…
新品でも当たり外れがあるので一概には言えませんが…

書込番号:7836015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/21 11:37(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

ゆととんとんさん、
本当に、何を焦っていたのだろうと思っています。
オクの魔力に引き込まれてしまったようですね。
明日、届いてからまた考えようと思います。

ハルナスさん、
そうなんですか。Dockアダプタって普段は使わないものなのですね。
そのUniversal Dockというのは、あった方が便利ですか?
少しずつ、揃えて行こうと思っています。
iPod以外の選択肢はないんです。
夫さんが長年欲しがってたものなので。
第3世代で、容量や機能vs価格で考えてみても、やっと手を出せるようになったので、我が家には、この製品でちょうど良いのです。

書込番号:7836059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/21 11:43(1年以上前)

一万円台でこの性能と使いやすさでは、トータル的に見てこの機種が一番だと思いますよ、
私はPCデポオリジナルのオッジオのスピーカーをセットで購入しました。
外部スピーカーがあればコンポ要らずで場所も取らないし便利ですよ。
また検討してみてくださいませ。

書込番号:7836083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/21 13:09(1年以上前)

なつにゃんさん

Dockアダプタ↓
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=MTg3NjY1&fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/cables_docks&nplm=MA124G/A

Apple Universal Dock↓
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=MTM1MTY&fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/cables_docks&nplm=MB125G/A

ざっくり言うと、携帯電話の充電スタンドみたいなモノ。

据置きPCで、前面USBに空きが無い場合は便利な事もありますが、ノートPCだと、却って邪魔になる事もあります。

この辺はお使いのPCの環境次第かと。

書込番号:7836349

ナイスクチコミ!0


finn_juhlさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/21 22:32(1年以上前)

先日、整備済製品を購入しました。

・購入前に電話にてアップルに整備済みとは、Dockアダプタの必要性を
 聞きました。特に傷は有るの?を重点的に時間を変えて電話して2人に
 人に聞きました。
 回答→細かい擦り傷はある可能性が有るとのことでしたが、製品販売をしているので
    荒い傷は無いとのことでした。
 結論→自分用と割り切って購入しました。昨日届きましたが新品と殆どかわらず、なんと
    Dockアダプタもついてました。
    但し、包装はちょっと安っぽい感じでした。
    11100円で送料込みでしたので大変満足してます。

・当方もヤフオクを使用しますが送料がバカにならないので、送料無料はちょっと得した
 気分です。

・さて本題ですが、プレゼント様ならアップルの正規品が良かったかもしれませんね。
 17800円(送料無料)ですが、刻印を入れてもらえる他にプレゼント用のラッピングも
 無料のようです。ラッピングの中の好きなメッセージを入れてくれるカードも着いてい
 ます。


 

書込番号:7838293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/05/22 11:04(1年以上前)

finn iuhlさん

大変有益な情報ありがとうございます。

>Dockアダプタもついてました。
そんなラッキーなこともあるのですね。
お電話で問い合わせをした際に、情報として残しているから、
セットしてくれたのかもしれないですね。
それで¥11,000はホントお得です。

送料込みも大きいですよね。
自分もそのことを知った時、凹みました。
今回、ヤフオクでも、配送はヤフーゆうパック利用なので、
普通よりは安いですけど、
自分も先程別件で、アップルに問い合わせ電話を入れてみたのですけど、
対応も良く、finn iuhiさんのようなお買い物が出来れば、
断然、その方がお得ですね。

整備済製品としても¥3,650、高く買ってしまいました。(細かくてすいません。)
整備済製品がアップルで販売している時に買えれば、最良の選択ですね。
これからご購入を検討される方は、自分のように失敗しないでくださいね。

さて、もう午後過ぎには到着予定です。
納得出来るレベルのものでしたら、本体カバーをセットしてOKにします。
一応、刻印入りの正規品も注文出来るようにしてあります。
まあ、いずれにしてもカバーは必須のようなので、カバーをしたら刻印も見えなくなるんですけど。
その辺、自分の心の中で駆け引きです。


書込番号:7840099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/22 13:09(1年以上前)

速報!届きました。

何の問題もありません。取り越し苦労でした。

アップルから購入した場合の整備済製品と何もかわりないようです。
本体表裏にフィルムも貼ってあり、はがして確認しましたが、
鏡面部分にも傷すらなく、ぴっかぴかです。

クリアケース等は諦めていましたが、ipodの箱に入っていたので、
十分プレゼント出来るレベルです。

アップルに整備済製品が販売されている時期に当たれば、
迷わずご購入頂けますよ。
これで、¥11,000だったら、お得です。
ヤフオクで転売する人がいるのも納得です。

この度は、大変お騒がせ致しました。

書込番号:7840411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/22 13:15(1年以上前)

それは良かったですね。
ご主人さんも、それだけ悩んでプレゼントしてもらえて、
喜んでくれると思いますよ。
取り越し苦労で良かったですね。

書込番号:7840428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

曲が飛ぶ

2008/04/08 12:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

スレ主 music104さん
クチコミ投稿数:4件

itunesで再生できる曲がipodnanoに同期して転送すると消えてしまうのはどうしてでしょうか?アルバム一枚に一曲は飛んでしまうのですが。転送速度の設定などあるのでしょうか?

書込番号:7646262

ナイスクチコミ!0


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/10 22:09(1年以上前)

「飛ぶ」とは、音飛びの事ですか?
それとも、iPodの中で当該曲が見つけられないということでしょうか?
「アーティスト」や「アルバム」でなく、「曲」の中にも無いのでしょうか?

書込番号:7656759

ナイスクチコミ!0


スレ主 music104さん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/11 17:39(1年以上前)

題名は入っているのですが、その曲の順番になるとすぐ次の曲へ移ってしまう感じです。

書込番号:7659838

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/12 16:02(1年以上前)

5つのRはお試しになりましたか?

書込番号:7663759

ナイスクチコミ!0


スレ主 music104さん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/13 23:20(1年以上前)

5つのR??なんのことですか?

書込番号:7670692

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/04/14 12:55(1年以上前)

APPLEのホームページに解説有り

書込番号:7672435

ナイスクチコミ!0


スレ主 music104さん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/21 00:16(1年以上前)

一度試してみますね。

書込番号:7702234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/17 13:02(1年以上前)

初書き込みです。

僕のnanoでも、同じ症状が出てしまってます。僕の場合は特定のアルバムの曲がすべて再生されずにスキップされてしまいます。そのアルバムはiTunesでは再生可能です。
ちなみに5つのRは全て試しました。

書込番号:7818607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

iTunesの動作

2008/05/11 17:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:17件

iTunesが中々開かず動作が鈍いんです。iPod本体の接続に関係なく5分位してからiTunesの画面に変わるんです。変わった後も動作が鈍いんです。iTunesを最新版にダウンロードしたり、ファイルをデフラグしたりして試したのですが同じでした。iTunes以外のソフトやアプリケーションは、すんなり開いてくれます。どの様にしたらイイのでしょうか?おわかりの方アドバイスお願いします。(ちなみにパソコンのスペックは、windows XP Home Edition sp3 cpuはAMD Athlon64、メモリーは1.5GBです)

書込番号:7793908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/11 18:15(1年以上前)

こんばんは
おもちのパソコンの
パーテションのHDDの容量はいくらですか?
たぶんC,Dにわけてるとおもうので、それぞれをおしえてください
あと、iTunesの保存してる曲などのデータの容量はどれくらいですか?

書込番号:7794139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/11 18:21(1年以上前)

SP3が原因とか?

iTunesはSP3に対応してるの?

書込番号:7794168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/11 19:02(1年以上前)

早速のご返信有難うございます。HDDのCは230GBの容量で空きが176GB、Dは2.62GBの容量で空きが2.03GBです。それと、SP3なんですが、iTunesはSP2対応なんですが、SP3にグレードアップする以前(SP2の時)も動作は同じで鈍かったです。(情報を書き忘れて申し訳ありませんでした。) 

書込番号:7794328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/11 19:07(1年以上前)

SP3でも問題ないです
ウイルスソフトは何かつかってますか?

書込番号:7794350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/11 19:08(1年以上前)

度々の書き忘れすいません。iPodの使用容量なんですが、1.8GB使っています。曲は全部391曲で、画像や動画は入れてません。

書込番号:7794353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/11 19:11(1年以上前)

ウイルスのソフトは、使ってません。

書込番号:7794360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/11 19:22(1年以上前)

考えられるのは
ウイルスソフトのiTunesの常駐監視から外すことぐらいしかないですね
でもウイルスソフトをいれてないようだし
Temp Fileがあやしんだけどな・・・

他の方におまかせします

書込番号:7794400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/11 19:27(1年以上前)

「のののりさん」さん、色々と有難うございました。パソコン関連は詳しくないだけに勉強になりました。

書込番号:7794423

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/11 20:53(1年以上前)

>ケイジローさん
QuickTimeのバージョンは、最新になっていますか?
なっていない場合は、アップデートしてみて下さい。

書込番号:7794830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/11 21:46(1年以上前)

「ゆの'05」さん。ご返信有難うございます。Quick Timeなんですが、iTunesと一緒にダウンロードしてますので常に最新版です。

書込番号:7795154

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/11 21:57(1年以上前)

それならば、今度はiTunesとQuickTimeを一旦アンインストールし、
システムを再起動、
その後再度iTunesとQuickTimeをインストールしてみてはどうでしょう?

書込番号:7795222

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/05/11 22:35(1年以上前)

>ウイルスのソフトは、使ってません。

質問の件とは関係ないことですが。
他人に迷惑を掛けることがあるかもしれませんので、まずそちらの勉強も必要かも?

書込番号:7795483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/11 22:47(1年以上前)

言われた通りに、iTunesとQuick Timeを一旦アンインストールしてパソコンを再起動した後に再びインストールしてみましたが、結果は同じでした。関係あるかどうかわかりませんが、このiPod nanoを発売してすぐに買って今年の最初(1月頃)までは、スムーズに曲も音楽CDからインポート出来てました。1月過ぎてからは、段々と全てが鈍くなってきたんです。

書込番号:7795566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/12 01:58(1年以上前)

ケイジローさん こんにちは。

>このiPod nanoを発売してすぐに買って今年の最初(1月頃)までは、スムーズに曲も音楽 CDからインポート出来てました。1月過ぎてからは、段々と全てが鈍くなってきたんで  す。

私もXP(SP3)・VISTA(SP1)それぞれ数台で、iTunesをを使っていますが、特に問題ないですね。
詳しくはわかりませんが、どちらか言うと、ケイジローさんがお使いのPC環境に寄るところが
大きいかも知れません。
一度、お時間のある時に、データをバックアップした上で、再インストールされてもいいかも知れません。

書込番号:7796480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/12 05:48(1年以上前)

アンチウイルスソフト入れてないからウイルスにかかってんじゃない?(^^;

書込番号:7796716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/12 06:11(1年以上前)

みなさん貴重な、ご意見・アドバイス有難うございました。ウイルスソフトの強化も含めて、やってみようと思います。

書込番号:7796752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング