iPod nano MA978J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(1968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーとハードディスクの違い

2008/04/14 00:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

スレ主 mr.aikoさん
クチコミ投稿数:41件

以前、iPod(第4世代)を使っていたのですが、ハードディスクの故障のため1年半ほどで使えなくなってしまいました。
買い替えを考えているのですが、iPod nanoはメモリータイプなのでiPod classicより故障が少ないでしょうか?

書込番号:7671059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/14 00:48(1年以上前)

USBメモリーなんかでは突然死するモノもあるし、
フラッシュメモリーだから大丈夫かどうか、なんかはわからないかも。

書込番号:7671191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/04/14 00:55(1年以上前)

HDDは回転するメディアですので、メモリタイプに比べ劣化速度は早いと思います。
ましてや、携帯するものなので余計かと。
私の周りでもiPod使っている友人は多いですが、大概は壊れて新しく買い替えている人が多いです。
まあ、使用環境や個体差があるので、私の周りだけたまたまということだけかもしれませんが。
私はHDDや内臓のみのメモリタイプが嫌だったので、D-SNAPを使っています。
もう4年位はほぼ毎日使っていますが、問題なく動いています。

書込番号:7671223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/14 10:29(1年以上前)

私ならハードディスクタイプは選ばないです。
ハードディスクタイプは、価格の割に容量が大きいのが最大の長所ですが、
・衝撃に弱い
・モーターが必要で電力消費が大きい
・回転部分が有るので機械的寿命が有る
などの短所も持っています。
最大の短所である「衝撃に弱い」は、磁性体をコーティングした円盤を回転させる事により生じる空気の薄い膜で、信号を読書きするヘッドを浮かせている事に有ります。
音楽再生中に衝撃が加われば、円盤とヘッドがクラッシュして逝かれてしまいます。
最近のハードディスクには加速度センサが付いていて、落下を検知してヘッドを退避させる物も有りますが万全では有りません。

ちなみに私はSDHCメモリに音楽を入れられて、交換で容量が増やせるタイプのCOWONのD2を愛用しています。

書込番号:7672019

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr.aikoさん
クチコミ投稿数:41件

2008/04/15 00:13(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
やはり、HDDタイプは選ばないようにします。
大変、参考になりました!

書込番号:7675313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2008/04/15 00:51(1年以上前)

HDDのiPodの最大の利点はiTunsライブラリをそのまま持ち出せる(勝手に同期させるだけ)ことにあります。
とにかくめんどくさいことがないのは気持ちがいいです。

たしかに物理的にHDDは衝撃に弱いというリスクがありますが、普通に使ってそんなに簡単に壊れるものではありません。寿命や消費電力等も実用面で大きな問題もないと思います。

HDDに対する悪い先入観は、こうした掲示板により誇張されていることも理解しておいた方が良いと思います。

書込番号:7675484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

スレ主 さん
クチコミ投稿数:21件

MP3プレーヤーで一番音質がいいのはどれですか?
よろしくお願いします

書込番号:7664801

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/04/12 23:06(1年以上前)

>MP3プレーヤーで一番音質がいいのはどれですか?

そういった質問は、MP3プレーヤー>すべて からしたほうがいいです。

なお、マルチポストは禁止ですので、文頭にことわりを入れておくといいでしょう。

書込番号:7665579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/04/13 00:19(1年以上前)

あなたの、頭の中に記憶して聞いたらいいよ。

きっと高音質だよ

書込番号:7666022

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/04/13 08:16(1年以上前)

過去ログを覗いてみてください
この手の質問がたくさんあります

その都度結論が違ったり
結論が出なかったりです

一番いいのは視聴できるお店へ行って
自分の耳で確かめることです

エンコーダ、ビットレート、イヤホンで
検索するのも良いかと思います

書込番号:7666974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/13 09:13(1年以上前)

高音質を求めていくと、MP3プレイヤーでも音源はWAVとかになりますよね。
ついでに、ぽたあん使いたいってことでラインアウト付きがいいとか出てきたり、かな。

書込番号:7667132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオーナーiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の満足度5

2008/04/13 18:28(1年以上前)

mp3プレーヤーでも音質の違いはありますが、イヤホンを変えてみれば音質は良くなるでしょう。

書込番号:7669164

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/13 18:42(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
過去ログをみてみましたがこれといった結論は出ていないですね。結局は自分で聞き比べられるところに行くか、イヤホンを変えるとか、口コミをみるしかないんですね。

書込番号:7669230

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/04/13 20:17(1年以上前)

>過去ログをみてみましたがこれといった結論は出ていないですね。

いや、むしろ「結論が出るはずが無い」というのが正しいと思います。

最もおいしいラーメン屋だって、最も感動する映画だって、万人が納得する結論なんて絶対に出ないだろうと思いませんか?

書込番号:7669643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

歌詞を見ながら曲を聴く場合

2008/03/16 18:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

スレ主 iroiro1111さん
クチコミ投稿数:1件

歌詞を見ながら曲をとばすと次曲の歌詞の一部の文字のフォントが大きくなったり表示されなくなるというのは仕様でしょうか?
歌詞を見ないで次曲にとばし、その後で次曲の歌詞を見ると正常に表示されるのですが・・・

書込番号:7542021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオーナーiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の満足度5

2008/04/13 18:58(1年以上前)

私もそうです。

過去に全部の文字が大きくなったり小さくなったりしたことがあり、修理にだしたらむこうで直っていたということがありました。

書込番号:7669298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質設定

2008/04/12 14:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:7件

曲を取り込む際に音質の設定ですが高音質、良音質、標準音質とありますが標準と高音質ではかなり変わってくるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:7663477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/12 14:42(1年以上前)

苺大福大好きさん

高音質と標準音質ではビットレートが違い、情報量に差がありますので、音質の差はあります。

ですが、その差を「かなり」と感じるか、「わずか」としか思えないかは、音源となるCDの録音状態の良し悪しや、使われるヘッドホン(含むイヤホン)の性能や、人の感性によって様々です。

ご自分の環境下で、聴き慣れた音源を使い、ビットレート違いのファイルを複数作成して、実際に聴き比べて確認してみて下さい。

書込番号:7663536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/12 14:46(1年以上前)

ハルナスさん

ありがとうございます!

そうですよね、音質は好みがありますよね

一応高音質で落としてみます

書込番号:7663547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

まったく無知で・・・

2008/04/09 14:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:2件

MP3商品の知識がなく、商品情報読んでもよくわからないんで、教えてください。
主に音楽を聴きたいのは車の中で、後はたまに自転車、電車など。
こうゆう商品を持ってれば車のスピーカーから聞けるんですよね?FMラジオが入ればいいんですよね?
そうなると、音質もあまり関係なくなるんですか?
こんな感じで使いたい場合、どのくらいのものわ購入すればいいのでしょうか?
ちなみに、音はやっぱりいいのがいいけど・・・
場違いだったかもしれませんが・・・教えてください〜

書込番号:7651056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/04/09 14:55(1年以上前)

カーオーディオやナビにiPod専用端子がついていれば直接つなげますし専用端子が無くても外部入力があれば別売りの機器を使うことでつなげます。
なにもなければFMトランスミッターを買って電波で飛ばすことになりますが、音質はかなり落ちるし電波がきちんと受信できるかは車種や状態によって大幅に変わります。

書込番号:7651110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/10 10:40(1年以上前)

ありがとうございます。
車見てみたら外部入力とか無いみたいです。
FMとうしてだと音悪くなるんですか・・・・それはちょっとやだな。
MP3自体私の利用目的に合わないのかなあ・・・・

有り難う御座いました!!

書込番号:7654461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/10 13:16(1年以上前)

車でFMトランスミッター経由で音楽を楽しんでる者です。
立体駐車場や電波妨害があるとノイズがスゴいです。タマにですが…
わたくしの場合は、音質より音量に不満が有ります。
CDとかと同じ音量だとiPodの音量最大でも小さいです。
それに、曲毎に音量が違うと極端に小さくなったり、ボリュームを上げると今度は、耳が痛くなるほど大音量になったりで不便です。
音量問題は、トランスミッターで飛ばすのとは関係ありませんが、気になりますね。

書込番号:7654902

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/04/10 13:56(1年以上前)

さっちゃん??さんのカーオーディオがどのような物か分かりませんがこういうものがありますよ。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=369954&PARENT_CATEGORY_ID=10&BACK_URL=audio/index.jsp

書込番号:7655012

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/04/10 14:46(1年以上前)

ビックカメラのサイトが見れない場合は此方にもありよ

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_51812081/56918

その他は(ipodを車で聴く)で検索されると良いかも(o゚-゚o)ノ
http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8

ipod全般はここを読まれたらいいかも
http://www.ipod-podcast.jp/ipod/ipod_list_88.html

(ipodを使う)で検索でもたくさんの情報が得られますよ、自分が分からないことは簡単な単語で例えば(ipodで動画を観る)で検索されるとたくさんの情報が得られますよ。

書込番号:7655134

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/04/10 15:05(1年以上前)

yodobashiは、此処でした何度もすもすみません。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_51812081/56918425.html

書込番号:7655181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2008/04/10 16:23(1年以上前)

カーオーディオにはカセット付いてますか?

これが簡単で音もいいし、お薦めですよ。

<オーディオテクニカ カーカセットアダプタAT-CA5>
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html

書込番号:7655384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/11 00:39(1年以上前)

車のスピーカーが良いものならデッキを買ったりいろいろしても良いと思いますが、純正の場合たいしてかわりません。
純正はねぇ。
スピーカーのモノが悪ければFMトランスミッタで十分です。

書込番号:7657609

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/04/11 12:42(1年以上前)

>スピーカーのモノが悪ければFMトランスミッタで十分です。

スピーカーとFMトランスミッタを同列で考えちゃいけませんよ

スピーカーは悪けりゃ悪いなりの音質を安定して出しますが
FMトランスミッタは外部要因によって雑音が混じったりします

>純正はねぇ。
Re:(Re>)を消すのが好きな人さんが基準にしている純正の車ってなんですか

昨今の新車は純正だからな〜・・・
なんて言ってられません、純正侮りがたし

書込番号:7659008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

iPod nano の空き容量について

2008/04/10 10:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:53件

iPod nano MA978J/Aを使用してますが、iTunesにPC内の曲を取り込んだら
オーディオ1.80G、その他20.6M、空き容量1.81Gと表示されました。
iPodでも空き容量が1.8Gと表示されます。合計すると全容量は3.61Gにしかなりません。

100Mくらいの誤差なら大した問題とは思いませんが400Mも差があるのは、ちょっと納得がいきません。
皆さんでそのような少ない容量で表示された方はいるでしょうか?

解決策がありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:7654373

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/10 10:12(1年以上前)

まず第一に容量は10進法じゃ計算しない
二進法で計算し直さないと正確な容量は分からん
4Gって書いてあっても実際はもっと少ない

第二にiPodだってフラッシュメモリ入れてオシマイじゃない
USBフラッシュメモリに音楽ファイル入れても聞けないでしょ?
聞くためにはPCなりなんなり再生するための物が必要
iPodも同じ
中にOS入れないと動かん

書込番号:7654397

ナイスクチコミ!0


kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2008/04/10 10:37(1年以上前)

http://www.zqwoo.jp/bfqa/show_c/114463

書込番号:7654456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/04/10 12:44(1年以上前)

早速のご回答ありがとう御座います。

でも、正直私のような知識のない人に対する
説明があっても良いとは、と思います。
それとも、これくらいは常識内なのでしょうか。

書込番号:7654799

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/10 13:20(1年以上前)

常識だね
ちゃんと書いてあるもん

※容量を示す単位は1GB=10億バイトですが、実際にフォーマットされた容量はそれ以下となります。

書込番号:7654914

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/04/10 19:48(1年以上前)

>まず第一に容量は10進法じゃ計算しない
二進法で計算し直さないと正確な容量は分からん
4Gって書いてあっても実際はもっと少ない

誰も10進法二進法なんて考えて商品を買うとは思えませんが、なのでメーカーさんもそれぞれの容量をわかりやすく、わかりやすい場所に掲載されても良いと思いますが。

書込番号:7656039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/04/10 22:51(1年以上前)

>二進法で計算し直さないと正確な容量は分からん
二進法じゃないって(笑)1024byte=1Kbyte、1024KByte=1MByteっていう1024を基底にした手前味噌単位だ。普通なら1000byte=1kbyte、1000kbyte=1mbyteだ。普通に生活していれば1000g=1kg、1000m=1kmだろ?
同じ「キロ」とか「メガ」を使うからいけない。(1024基底をK、1000基底をkで区別する向きもあるが)
数え上げていけば、その不整合ぶりが露呈する(笑)
998, 999, 1k,..,1998,1999,2k,..
998, 999, (ぇ?),1000,...,1022,1023,1K(ぇ?)
1998,1999,(ぇ?),...,2022,2023,2K(ぇ?)

書込番号:7657018

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/04/10 23:37(1年以上前)

まあいずれにせよ、
今まで何度も何度も、散々同じ質問がされているので
せめて過去ログの検索ぐらいは行ってから質問して下さいな。

書込番号:7657293

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング