iPod nano MA978J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(1968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イコライザについて質問

2008/04/08 03:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:8件

AppleのHPに書いてある

1. iPod は、「iTunes」で作成した独自のイコライザ設定は使用しません。

というのは

iTunes→表示→イコライザを表示→プリセットを作成

で作ったものの事を言ってるのでしょうか?

http://shattered.sub.jp/2007/08/_newsw.html

ここのサイトに書いてある設定は

iTunes内だけでしか使えないのでしょうか?

書込番号:7645248

ナイスクチコミ!0


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/10 22:05(1年以上前)

その様です。

書込番号:7656724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ipodnanoからitunesに音楽が戻せない・・。

2008/03/30 18:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:4件

1.パソコンが故障して電源がはいらなくなってしまったため、新しいパソコンを買いました。

2.新しいパソコンにitunesをダウンロードしました。

3.今ipod-nanoにはいっている音楽(CDから前パソコンのitunesライブラリのミュージックに格納していたもの)を新しいパソコンのitunesライブラリのミュージックに移そうと思い、ipodをパソコンに接続すると、

  「このipodは他のituneライブラリと同期している。」
  「1つのipodは一度にひとつのitunesライブラリとしか同期できない」
  「以下のいずれを選択 @消去と同期  A購入したものを転送」

というメッセージがでました。

Aにしてもitunesライブラリのミュージックは新しいituneライブラリのミュージックには格納されず、@にすると新しいパソコンのituneライブラリのミュージックがipodに書き換えられる様なので、目的としている「今ipod-nanoにはいっている音楽(CDから前パソコンのitunesライブラリのミュージックに格納していたもの)を新しいパソコンのitunesライブラリのミュージックに移す」ことができません。


Q1.なにかよいやり方をご存じの方は教えてください。

Q2.最悪、今のipod-nanoはそのままで今後も使用し、新しいパソコンのitunesにCDをコピーし、新たなipod-nanoを購入してそこにダウンロードしようと思っています。
が、1つのituneアイブラリから複数のipodにダウンロードはできるのでしょうか。





書込番号:7608645

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/03/30 19:35(1年以上前)

Q1は過去ログにあった様な気がします

検索してみては如何でしょうか

書込番号:7609011

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/03/30 20:12(1年以上前)

いろいろとやり方はあります。

今、パッと思いつくやり方を書きます。

・外付けHDDを買ってきます。(バックアップ用に買っておくことを強くオススメします。)
・iTunesのライブラリを、外付けHDDにコピーします。
・新しいパソコンに、iTunesをインストールし、iPodと関連づける。
(消去されてもかまいません。)
・外付けHDDを新しいパソコンに接続します。
・iTunesで、外付けHDDからインポートする。
(ドラッグ&ドロップという手もありますが、中級者向けかな。)


この種の情報は、アップルのサイトにも詳細に書かれていますので、そちらを参照してみるのも良いでしょう。

書込番号:7609199

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/03/30 20:18(1年以上前)

>Q1.なにかよいやり方をご存じの方は教えてください。

故障したパソコンからHDDを取り出してデータを吸い出す事は可能かもしれません。

HDD自体破損していたりしてデータが取り出せないのであれば、
模範解答的に言えば「バックアップが無いのならできない」ということになります。
今後は、そうしたトラブルを回避するために、CDやDVD、外付けHDDといったメディアに
iTunesライブラリのバックアップを保存しておく事を強くお勧めします。

とは言え、こうした緊急時用にiPodからデータを取り出す有料・無料のソフトウェアも存在しますので、過去ログやGoogle等から検索すれば見つかると思います。

>Q2.(中略)1つのituneアイブラリから複数のipodにダウンロードはできるのでしょうか。
普通はこの場合「アップロード」が適当かと思います。(ついでにituneではなく iTunesです)
1つのiTunesライブラリから複数のiPodへのアップロードは問題なくできます。

書込番号:7609230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/01 01:25(1年以上前)

みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございます!
はじめてクチコミに書き込みしたのですが、速攻回答がきたので、深夜にちょっとカンドーしてます

平日は仕事で帰宅が遅くて対応できないので週末やってみますね。
また、わからないことがでてきたら相談させてください。
どうもありがとうございました!

書込番号:7615608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/04/01 09:09(1年以上前)

横から失礼いたします。

>外付けHDDといったメディアにiTunesライブラリのバックアップを保存

iTunesを立ち上げてディスクのバックアップとしたら、メディアしか出てきません。
どういう方法で外付けHDDにバックアップを取るのでしょうか?
たんに、マイ ミュージックのiTunesライブラリをコピーすれば良いのでしょうか?

御教授ください。

書込番号:7616177

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/04/01 23:16(1年以上前)

>どういう方法で外付けHDDにバックアップを取るのでしょうか?

私は.macユーザー向けのBackupアプリケーションで自動バックアップを行っているので
あまりよく覚えていないのですが

Windowsなら、iTunes Musicフォルダが保管されているフォルダ
(デフォルトでマイミュージックのiTunesフォルダだったっけ)をそのままコピーすればいいはずです。

うろ覚えの部分もあるので、詳しい方の補足もお願いします。

書込番号:7618945

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/04/01 23:21(1年以上前)

それも確か過去ログにあったような気がしたな
APPLEのすべてで検索して探してみてください

書込番号:7618975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/04/02 04:56(1年以上前)

早々の御回答ありがとうございます。

>iTunes Musicフォルダが保管されているフォルダ
おかげさまでバックアップ取りました。

くわしくは、過去ログを検索して見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:7619797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/04/06 21:04(1年以上前)

Pod野郎というフリーソフトを使えば簡単ですよ
第一それ専用ソフトですからね〜!!

書込番号:7639190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーンセイバーを解除する方法

2008/03/17 10:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

スレ主 puccho777さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、1世代nanoから3世代に買い換えました。
1Gでは、操作せず時間がたつと、再生中の曲名が表示されたまま、バックライトが消えますが、
3Gでは時計とバッテリー表示となってしまいます。
1G同様に曲名を表示させたままにしたいのですが、何か方法はありますでしょうか?

書込番号:7545401

ナイスクチコミ!0


返信する
onimushaさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の満足度5

2008/04/05 21:52(1年以上前)

設定を見てもそういう項目はありませんね・・・。

当方が見落としているかもしれませんが、
残念ながら恐らく無いと思います。

書込番号:7634703

ナイスクチコミ!0


スレ主 puccho777さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 14:10(1年以上前)

onimushaさん
返信どうもありがとうございました。

仕方がないので、あきらめることにしました。

書込番号:7637629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

wma real形式データの再生

2008/03/20 10:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:270件

ipodをはじめて購入しようと思っています。基本的な質問かもしれませんが、ファイル形式が
wma realplayer の音楽・動画再生はitunesソフト?で変換すれば視聴可能とネットでみましたが
本当にそうなのですか?教えてください。

書込番号:7559023

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/03/20 14:33(1年以上前)

iTunesはアップルのサイトから無料でダウンロードできますので、試してみるのが早いと思います。

iTunesで変換できたらiPodにも転送できると考えていいと思います。
(ただし、動画の場合は、画面サイズ等に制限があるので注意して下さい。)

一つ申し上げておくと、Real形式の音楽をiTunesで変換できるという話は聞いた事がありません。
もしやってみて、それができたのであれば是非教えて下さい。

余談ですが半角カナ文字は使用を避けるようお願いします。

書込番号:7559917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2008/03/21 01:07(1年以上前)

ゆの05様

早速のご回答ありがとうございます。
パソコンのメモリー不足でituneのダウンロード自体うまくいかず
プログラム類を整理後、後日再トライしようと思います。

書込番号:7563152

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/03/21 22:53(1年以上前)

>パソコンのメモリー不足でituneのダウンロード自体うまくいかず

メモリー不足とのことですが、スペックは大丈夫ですか
PCの場合、iTunesはXPかVistaでないとインストールできません

ちなみに半角カナは機種依存文字ですので
使わないほうが良いですよ

書込番号:7566880

ナイスクチコミ!0


onimushaさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の満足度5

2008/04/05 21:46(1年以上前)

>パソコンのメモリー不足でituneのダウンロード自体うまくいかず

XPなら512MB、Vistaなら最低1GBはないと通常使用も厳しいです。
もしそれ以下だったらまずメモリ増設をした方がいいでしょう。

出来ればXPなら1GB、Vistaなら2GBまで増設すれば非常に快適になりますよ。

書込番号:7634661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2008/04/05 22:01(1年以上前)

ONIMUSHA様
ご教示ありがとうございます。
2001年購入のパソコンで元々が128MBで、増設メモリーの組み合わせ上、128MBのものしか増設できず、先日購入装着し合計256MBとなりました。
ただ本日いただいたアドバイスのメモリー(1GB)の1/4では、まだ試していませんが、話にならなそうですね。
新パソコン購入した方がよかったか少し悔やんでいます。

書込番号:7634748

ナイスクチコミ!0


onimushaさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の満足度5

2008/04/05 22:08(1年以上前)

>>ピーターウルフ様
実は、実際私もメモリ256MBのPC(XP)でiTunesを一時期使っていました。

iTunesを使っている間は他のアプリはまともに使えませんが、
使えない事も無いですよ。
ただ、やはりイライラする事に変わりは無いです。

書込番号:7634794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初めてMP3を買う者ですが・・・

2008/03/22 13:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:8件

やっぱり買うならiPodが無難なのでしょうか??SONYなどの製品もいろいろとのぞいてはみましたが・・・今の時代,iPodはvistaに対応してますよね??

書込番号:7569803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/22 14:01(1年以上前)

こんにちは

自分が気にいったのを買えばいいと思うよ

vistaに対応してます

書込番号:7569834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/22 14:10(1年以上前)

わかりました!!
ありがとうございます(≧▽≦)

iPodに音楽を取り込む際に他に必要な部品ってあるんですか??

書込番号:7569868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/22 17:34(1年以上前)

パソコンがあればあとはいらないです。

書込番号:7570581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/22 17:41(1年以上前)

わかりました!!
親切にありがとうございます。

書込番号:7570608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/22 18:41(1年以上前)

今まで使ってたカセットテープやらMDやらも取り込みたい、って場合はまたちょっと違うけど、ね。

書込番号:7570879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/22 18:47(1年以上前)

そうなんですか??でもすべて新しく入れようって思ってるんで大丈夫です。
今,iPodかSONYのNW-S616Fと迷ってるんですが何か参考意見ありますか??

書込番号:7570917

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/03/22 20:08(1年以上前)

まあ、総合的に見てiPodの方に軍配が上がるとは思いますが、
SONY製品などと比較してどちらがいいかは人によっても違いますので
できれば、店頭等で触ってみて決めるのが一番かとは思います。

あと、パソコンのインターネット環境は基本的に必要です。
無くても使えない事はないですが、不便な思いをする事は必至です。

書込番号:7571280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/22 20:14(1年以上前)

ありがとうございます。さっそく明日電気屋さんに出かけてみようと思います。

書込番号:7571319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオーナーiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の満足度5

2008/04/05 21:52(1年以上前)

ipodは傷がつきやすく指紋もつきやすいのでケース・保護フィルムを買うことをおすすめします。

http://www.tunewear.jp/jp/product/tunefilm_nano/

書込番号:7634698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします

2008/01/27 19:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

購入後1週間くらい経ちます。

設定の変更はしてなかったのでインポート設定は「AAC 128kbps」でしたが

知人から「MP3 192kbps」の方が音がイイと言われ

インポートの変更をしました。

しかし転送後 ipod nano で聞いたら音が割れていました。

「AAC 128kbps」で録音した曲は、一切割れてません。

ipod nanoで聞くには「AAC」の方式の方がいいのでしょうか?

今までは他社のMP3プレーヤーを使ってたときは

MYミュージックからフォルダー毎、クリック&ドロップで入れてたので

詳しくワカリマセン。

音割れに関して詳しい方いましたら教えていただけますか。

おねがいします。

書込番号:7302900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/27 19:57(1年以上前)

MP3よりもAACの方が、音がきれいだと思いますよ!何でかは忘れてしまったんですけど・・・。
なのでAACの192とMP3192と比べると絶対AAC192の方がきれいのはずです。

書込番号:7302915

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2008/01/27 20:22(1年以上前)

>電化製品大好きだ 様 

早々の書き込み、ありがとうございました。

AACで入れ直してみます。

標準128kbps みたいですが

192kbpsで入れた場合 音の違いは分かるものですかね?

皆様は、それ以上で入れてるのですか?



書込番号:7303015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/27 20:27(1年以上前)

僕は前までロスレスで入れていました。がバッテリーの関係でAACの160にやったところ、音が悪くてがっかりしているのですが、なんとか耐えりきってますが、ロスレスより音が悪いです。

書込番号:7303042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/01/27 20:32(1年以上前)

>192kbpsで入れた場合 音の違いは分かるものですかね?
聞くのは自分でしょ?他人がわかるか聞いても仕方ない。

書込番号:7303065

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/01/27 20:44(1年以上前)

エンコーダにもよりますしあくまで参考程度にですが、こういった比較ページもあります。

http://aok3.web.infoseek.co.jp/mp3vsaac.htm

書込番号:7303125

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/27 21:47(1年以上前)

違いが分かるかなんて自分で比較すればいい
耳が遠い人からすれば違いなんて無いに等しい
でも耳が良い人なら違いは分かるらしい

ま、付属イヤホンじゃどっちでも一緒だろうけど

書込番号:7303487

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2008/01/28 05:09(1年以上前)

>甜 様。 ありがとうございます。

面白い記事でした。

素人ながら、ビットレートは然程変わらないものなのか?と思いました。

>Birdeagle 様。 おはようございます。

付属品のイヤホンは使わず

「オーディオテクニカ社製ダイナミック型インナーイヤーヘッドホンATH-CK53NS」を

使ってます。

性能的には、どうなのかな??

ipodの本が売られてるとの事なので、探して購入したいと思います。

自分でも勉強しないと・・・

書込番号:7305132

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/04/01 11:40(1年以上前)

>192kbpsで入れた場合 音の違いは分かるものですかね?
聞くのは自分でしょ?他人がわかるか聞いても仕方ない。

此処って今までその製品を使ってた人の使用感や、意見を聞いてはだめな場所なのですか?

書込番号:7616516

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/04/01 23:16(1年以上前)

だめなんじゃなくて
自分の耳で聞いて確かめるのが一番てこと
だってiPod持ってるんですもんね

書込番号:7618952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング