iPod nano MA978J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(1968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

ipodがパソコンに認識されないです

2008/09/07 10:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

ipodをUSBで接続したのですが
itunesに表示されず、ipodに
データを取り込むことができないです
ipodのヘルプページにて同じような
事象がないかと確認していたところ
電池が一度減少していると
認識できない場合があるとの記事が
ありましたので充電が完了すれば
できるのかなとおもっておりましたが
充電マークは満タンでされている
ように表示では見えるのですが
itunesを起動してみても表示されておりませんです。
また、マイコンピュータにも表示されていないです。
その後、PCの再起動、ipodのUSB接続を抜き差しやり直して
みたりやりましたが、状況かわらないです
なにか、復旧方法はございますでしょうか?
あと、気になる点としては、充電ができているが
充電中マークに表示がならなかったように思えます。
どなたかわかりやすく復旧方法を教えていただきたいです。

書込番号:8312644

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2008/09/07 10:19(1年以上前)

挿したUSBポートが正常ですか?
だめならUSB全ポートを試してみたらどうでしょう。

書込番号:8312681

ナイスクチコミ!2


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2008/09/07 11:18(1年以上前)

USBポートですが、ipodの差してあるUSBポートに
他のUSBデバイスを入れると認識やりますので
USBポートの交換は必要ないと思います。
違いますかね・・・

書込番号:8312918

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/07 15:27(1年以上前)

>swallowsさん

iPodをリセットしてから
再接続してみて下さい。

書込番号:8313852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/07 17:25(1年以上前)

2台目かな?
iTunesの再DL。
そして、認証。

書込番号:8314280

ナイスクチコミ!0


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2008/09/07 21:46(1年以上前)

ipodの再起動
hold状態、中心のボタンとメニューボタンを同時に
押してリセットを行うがitune、マイコンピュータで
認識せず。
itunesを再インストールするも認識せず。

書込番号:8315563

ナイスクチコミ!0


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2008/09/07 23:13(1年以上前)

違うwindowsパソコンに接続すると
USBディバイスが認識されませんと
画面右下に表示されますので
USBポートの問題ではないですか?
ということはケーブルとipod本体の問題でしょうか?
またディスクモードになっているかは重要でしょうか?
検索しているとディスクモードという言葉ができてました。
その後、復元という言葉がでてきましたが、
ただこの場合、itunesのどこで確認できるのでしょうか?
管理画面がどこにあるのかがわからないです。
またその他の復旧方法を教えていただければと
おもいます。

書込番号:8316117

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/08 00:08(1年以上前)

>swallowsさん

試行錯誤されているようですが
少し落ち着いて、一度に全部解決しようとはせず
一つ一つ考えましょう。

まず、ZUULさんが仰るように
他のUSBポートから接続してみましたか?

その後のレスで、「やる必要がない」と書かれていますが
最初から「意味がない」と判断せず、こういう場合はとにかく試してみる事が重要かと思います。

また、キーボードとマウス以外のUSB接続されている機器を一旦接続解除してから、
USBハブを使用せず、パソコンに直接接続してみて下さい。

>復元という言葉がでてきましたが

復元はまずiPodがiTunesに認識されないと行えないので、それについては今は置いておきましょう。

書込番号:8316429

ナイスクチコミ!0


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2008/09/08 00:37(1年以上前)

いろいろアドバイスいただいてありがとうございます。
USBポートに関しては、パソコンに差し込めるすべての
ポートに差し込んでみましたが、認識されてないです。
その後、他のパソコンのUSBポートで試してみたら
USBディバイスが認識されないと表記されます。
ちなみにもうひとつのパソコンでは
USBディバイスが認識されないメッセージすら表記されないです。

書込番号:8316613

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/08 21:35(1年以上前)

そうなると、iPod本体か、USBケーブルのどちらかが故障している可能性がありますね。

手元に他のiPod用USBケーブルがあれば(または他の人から借りられたら)それで試してみて下さい。
それでうまくいかないようなら、サポートに連絡を。

書込番号:8320058

ナイスクチコミ!1


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2008/09/09 22:19(1年以上前)

アドバイスいただいたように
代わりのUSBケーブルがないので
とりあえず、サポートセンターへ
問い合わせてみました。
切り分けのためにいろいろ
操作をやってみましたが
復旧できなかったので
ipod本体の問題が考えられ
検証するのでipodを配送に出してください
とのことでした。
こちらとしては、アドバイスいただいたように
USBケーブルの不具合はないですか?と
聞いてみましたが、あまり可能性が
考えられないとのことでした。
でしたので後日とりに来ていただく旨
承諾いたしました。
だけども、こちらでも一度アドバイスいただいた
USBケーブルの切り分けをするため
ヤマダ電機でipodのUSBケーブルの変わりに
なるものがあるとのことでしたので
購入やりました。
購入やったUSBケーブルを使ってみたところ
パソコンに認識され、itunesにも
表示されました。
アドバイスいただいた方ありがとう
ございました。

書込番号:8325253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/10 18:41(1年以上前)

すいません教えてください。
私も全く同じ状態になり、何をどうしてもipodが認識されません。

swallowsさんがおっしゃる
「USBケーブルの切り分けをするため
ヤマダ電機でipodのUSBケーブルの変わりになるもの」
とはどういうものですか?

まだご覧になってるといいのですが。。

書込番号:8328958

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/09/10 18:55(1年以上前)

>hal12232006さん こんばんわ

量販店などにiPod用のUSBケーブルが別途置いてあります。
恐らく\1,000程度のものでもOKだとおもいますが。
ただ、ケーブルの不具合は珍しいケースですので、上に
書かれている、いろいろな対処を試みられた後の話ですね。

書込番号:8329007

ナイスクチコミ!0


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2008/09/10 21:10(1年以上前)

めずらしい障害なのでしょうか?
わからなかったです。
ちなみに自分がUSBケーブルを
自分で購入してみようと思ったのは
1500円程度で復旧できるのであれば
と思い購入いたしました。
arvel Podfunと書かれている
USBケーブルです。
もしよろしければ、いろいろ
切り分けやってみて復旧できなかった場合
購入するのもいいのかもです。

書込番号:8329657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/11 23:14(1年以上前)

近所のコジマで ipod usb dockcable ってやつを
買ってきてつなげてみましたが、やはりだめでした。

上記の方法はすべて試したのですが。。
本体の故障と言うしかないみたいですね。

しかし修理に出すと一万弱。
新しいの買えるくらいの価格です。

XPとの相性が悪いとのうわさもあり、
買ってもまた同じことじゃないかと不安。

書込番号:8335258

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/09/12 11:22(1年以上前)

>hal12232006さん こんにちわ

また、整備済み製品がでているようです。
ご自分用であれば、これでもよいのでは?

XPとの相性?あまり聞きませんけどね。

書込番号:8336977

ナイスクチコミ!0


papa8765さん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/20 04:42(1年以上前)

便乗の書き込みでスミマセン。

半年前に買った iPod4GBですが、USBに接続しても認識せず
iTunesが開きません。
いままではUSBにiPodを接続した段階でiTunesが開き普通に使えてたのですが・・・

USBは8個あるポートすべてに差し替えて試しましたが、すべて駄目でした。
ただiPodのホイール中央と上の同時押しをしリセットしてからUSBに繋げると
iTunesが作動します。
毎回iPodリセットしてからUSBにつなぎiTunesを開くのも手間が掛かります。
対応策をお持ちの方・知ってる方がいましたら助言をお願いします。

書込番号:8379820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

スレ主 puzyaさん
クチコミ投稿数:3件

曲をReal Playerにダウンロードしたんですが、
変換しなければiPodに入れられないと聞きました。

どうやって変換すればよいのかわかりません。
どなたか教えてください。

書込番号:8373071

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/18 23:48(1年以上前)

Google先生が知ってる

書込番号:8373762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/09/18 23:48(1年以上前)

http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/real/real.html

http://ringonoki.net/tool/movie-s/keitaidouga.php

詳しくないのでリンク先だけはっておきます。すいません。

書込番号:8373769

ナイスクチコミ!0


スレ主 puzyaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/19 20:43(1年以上前)

>Birdeagleさん
まことに申し訳ないんですが、
Google先生という意味がよく分かりません。
もっと詳しく教えてください。

>グッゲンハイム+さん
サイト紹介ありがとうございました。
いってみたんですが、[ra]を保存というところで躓いてしましました。
でもありがとうございました!
 

書込番号:8377486

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/09/19 21:16(1年以上前)

>puzyaさん こんばんわ

Real Playerについては、私もよく判りませんが、
有料版であれば、iPodに転送できるようですよ。

http://www.jp.real.com/realmusic_945.html

お試し版とかでは、満足に動かないと思います。
なぜ、itunesをダウンロードしないのですか?

書込番号:8377672

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/09/19 22:25(1年以上前)

iPodを購入するならまずはiTunesをインストールすることからはじめよう

>Google先生が知ってる

直訳すれば、

ネット環境があるんだから
そんなことは、
ちょっとネットで検索すれば
簡単に答えが出るよ

ってことかな

書込番号:8378144

ナイスクチコミ!0


スレ主 puzyaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/19 22:33(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
iTunesダウンロードしています。
ただRealPlayerは曲を無料でダウンロードできるためiTunesはあまり使っていません。

>塩空豆さん
なるほどです!ありがとうございました!!

書込番号:8378204

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2008/09/19 22:47(1年以上前)

>Google先生という意味がよく分かりません。
>もっと詳しく教えてください。

<例>です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=RealAudio%E3%80%80iPod%E3%80%80%E5%A4%89%E6%8F%9B&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

書込番号:8378313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画について・・・。。

2008/09/13 11:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

この商品を持っています。動画をタダで取り込めるらしいのですが、やり方が分かりません。
どなたか知っている方がいたら教えてください。
お願いします。

書込番号:8341914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/13 12:48(1年以上前)

コピ禁はダメ。
それ以外であれば、変換君とかVideoraとか
でファイル形式をiPodように変換する。
前スレにたくさんあるから検索して。

書込番号:8342353

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/13 13:24(1年以上前)

一番簡単なのは、
iTunes Storeからビデオポッドキャストをダウンロード。
そのままiPodに同期され、視聴できます。

書込番号:8342509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/13 20:42(1年以上前)

分かりました!!早速、試してみますね♪
アドバイスありがとうございました!!

書込番号:8344376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

海外のipod

2008/09/13 05:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

今ドイツに住んでいて、現地でipod nanoを買おうと思っているのですが、海外の物でも大丈夫なのでしょうか?PCのOSはXP日本語版、店頭で色々さわったところ、本体は日本語に出来ました。

書込番号:8340945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/09/13 05:29(1年以上前)

大丈夫というのはどういう状態を大丈夫というのでしょうか?

日本で販売しているものの方がドイツで販売しているものより壊れにくいというようなことはないと思います。

書込番号:8340969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/09/13 05:41(1年以上前)

日本語OSの環境で使えるかということでしたら使えます。

書込番号:8340988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件

2008/09/13 17:34(1年以上前)

ありがとうございます、聞いたのは日本語OSで認識するかと言うことです。
本当にありがとうごさいます。

書込番号:8343521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 SonicStageからの乗り換えです。

2008/09/10 17:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:66件

iTunesに乗り換えました。

必要の無いフォルダから音楽がiTunesに取り込まれています。
音楽の置いてある任意のフォルダからだけiTunesに登録したいのですが
どうすればいいのでしょうか?

iTunesに登録したアルバムをファイル操作でフォルダから削除すると
アルバム名だけがiTunesに残っているのですが手動で削除しなければなりませんか?

言葉が適切じゃないかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:8328711

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/09/10 18:21(1年以上前)

>ケラーマンさん こんばんわ

iTunesの編集の「すべてを選択」で全部消せませんか?
そのあと、必要なファイルだけライブラリーの追加で
良いと思いますが。
iTunes 8.0にしたらその辺の操作が少し変わっています。

書込番号:8328881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2008/09/10 18:34(1年以上前)

Easyecocoさん こんばんわ


今、色々なサイトを見回ってますがまだ勝手が分かっていません。

@マイドキュメント内にあるWAVファイルが知らずに登録されていてる。
・自動で登録したくない。
・自動で登録されたファイルをiTunesから削除したい。

A聞かなくなったMP3ファイルをファイル操作でコンピュータから削除すると
iTunesではアルバム名がある(元のファイルが見つからなかっため、曲は使用出来ませんした。元のファイルを探しますか?)
・ファイル操作で削除したファイルはiTunesで自動で削除出来ないのか?

書込番号:8328926

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/10 21:03(1年以上前)

iTunesライブラリに登録された曲は、iTunesからでないと削除できません。
自分の家の住所を住所録に登録した後で引っ越しをしても住所録が勝手に変わらないのと似ていますね。

iTunesはあくまで楽曲などを管理するためのソフトですから、曲の登録や削除はファイルを直接操作するのではなく、iTunesから行うものだと思って下さい。

書込番号:8329608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/10 21:05(1年以上前)

出来るだけそちらの環境(今回の場合OS、iTunesのバージョン。今回はいりませんがその他構成)を書いてください。
丸文字は文字化けの原因になるので使用しないでくださいね。

1.自動登録について
 わたしの環境(vista)では自動登録はされていませんので、よく分かりません。
もしかして曲を取り込んだ時に自動登録されているのでしょうか?

2.曲の削除
 http://kawaradeohirune.web.fc2.com/removedeadtracks.html
デッドリンク(!が表示されている曲)を削除するのに便利です。

また、曲を右クリックして表示されるものの中から削除を選ぶと、iTunes内から曲を消せます(元のデータは残る)。
デッドリンクの場合も同じです。

いったん「編集」→「すべて選択」→曲の上で右クリック→「削除」
で全部消してしまいましょう。
それから、曲をドラッグ&ドロップで入れていくのが単純でいいと思います。

あと念のため、再登録の前に、自動登録されてしまっていると思われるフォルダとは別のフォルダを作って、
その中に曲を入れてみてください。
そしてそのフォルダから曲を登録してみてください。

書込番号:8329617

ナイスクチコミ!0


KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/11 12:24(1年以上前)

「ちゅねとも」でもデッドリンク消せますよ。他の機能もあるので、よかったら。
http://www.hiroiro.com/software/html/tunetomo/tunetomo_top.html

書込番号:8332513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/09/11 14:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
曲の削除はiTunesからしなければならないのですね。分かりました。

動画やWAVファイルは何故自動で取り込まれたのでしょうか?


OSはXP iTunes8です。

書込番号:8332829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:79件

1ヶ月ほど前にこの機種を買ったのですが、ようやく250曲ほど収録したので家で聴くばかりでなく、車でも楽しみたいと思いトランスミッターを購入しました。ただ、本体をホールドするホルダーが見つかりません。携帯ホルダーのところにいくつか並んでいたのですが、この3Gには対応していないものばかりです。でもこれだけ世の中にipodの関連商品が出ているので何かあるはずですよね。。ネットでも検索してみましたが、なかなか良さそうなものが見つからなくて困っています。皆様おすすめのホルダーがありましたら、教えていただけないでしょうか?

あ、それと、車で聴く時にリモコンもあったら便利なのですが、こちらのほうも教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:8311794

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/07 02:39(1年以上前)

http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/default_n3.php

こんなんでいいんじゃね?
リモコンは諦めるしかないけど

Dockでも置けば別だけど

書込番号:8311880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/09/07 07:00(1年以上前)

Birdeagleさん、すばやい返答ありがとうございます。こんなのがあったんですね。
早速検討したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:8312186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング