このページのスレッド一覧(全290スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 8 | 2008年9月6日 11:56 | |
| 0 | 2 | 2008年9月4日 21:16 | |
| 0 | 7 | 2008年9月4日 12:15 | |
| 0 | 6 | 2008年8月31日 08:53 | |
| 1 | 3 | 2008年8月30日 23:23 | |
| 0 | 5 | 2008年8月30日 10:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
愚痴っぽい書き込みですいませんが・・
この製品、やたらとフリーズが多くありませんか?
買ったその日、最初の一曲目再生してフリーズ。
リセットして、またすぐフリーズ・・
購入した店にその旨を伝え、交換してもらいましたがまたフリーズ。。
MP3プレーヤーはipodが初めてで、こんなものなのかなと思い使い続けてきましたが
購入した日から、フリーズしない日がありません。
私は気は長い方なのですが、立て続けに5回連続でフリーズした時は
さすがに少しムッとしました・・
ところで先日、嫁にウォークマンを購入しまして
まだ一週間程なのですが未だにフリーズなどしていない模様で・・
また、音質もipodより明らかに良いのに感動し私も昨日購入しました。
皆さんのipodもよくフリーズしますか?
結局、私のが不良品だったのか・・
ちなみに、バッテリーもフルから2日も経つと放電してしまってました。
今は、ウォークマンで快適に過ごせてますので今更感はありますが
やはり気になるので質問させて頂きました。
ipodは嫁の妹に譲る予定ですが、もし不良品のようなら修理に出して渡そうと思います。
0点
再整備品ですが、全くフリーズ何かしませんね。ちなみにMP3ソースはiTunesで変換したものですか?
バッテリーも2日で放電なんて事はないですね。
書込番号:8292967
0点
iTunes接続時、机から落として
USBが抜けた時の1回のみ。
nanoは、比較的安定していると
思う。
バッテリーは、ほっぽて置くこと
は、あまり無いが1・2週間はOk
だtね。
書込番号:8293194
0点
Niceさん、あららら!さんありがとうございます。
やはり私のipodが不良品だったのですね・・
ここのクチコミでも、友人の話でも(ipodを持っている知人)
フリーズという話題が出てこないので気になっていました。
保証が効くのかわかりませんが、メーカーに話してみようと思います。
書込番号:8293757
0点
>>保証が効くのかわかりませんが、メーカーに話してみようと思います。
フリーズがひんぱんなら故障ですから
修理とゆうか交換でしょうね
まだ1年未満だとおもうので保証期間ですしね
購入店かアップルストアーにもっていけば対応してくれます
書込番号:8293833
0点
Mr.CB xxxさん
フリーズの再現性がまちまちだったりすると、Apple側でチェックの際に再現せず、「問題なし」で帰ってきてしまう事もありますので、とりあえず「5つの「R」」を試して、様子をみた方が良いかもしれませんね。
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/nano3gen/#
ちなみにワタシのは8GBの整備品でえすが、フリーズは一度も無いです。
文字化けみたいなのは良く起きるので、リセットは何度もしてますけどね。
書込番号:8294044
1点
購入した日に、1度だけフリーズしました。
そのときは、もしかして…と思いましたが、
リセットした後はフリーズすることなく使えています。
書込番号:8298599
0点
フリーズが毎日するので修理に出しました。1ヶ月ほど前に
しかし自分が使うとフリーズしても修理に出したときにフリーズしなかったため証拠がないので現品がそのまま返ってきました。
復元しても無理なら修理を依頼してみてください
書込番号:8305470
0点
フリーズのときの写真や動画を携帯やデジカメにとって店員にみせるのが早いかと
おもうよ
書込番号:8308132
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
ipodを買い換えてiTuneが「7以上のバージョンをダウンロードしてください」と出たのでダウンロードしようとしたら「今のセキュリーテイではできません。」と出ます。セキュリーテイを解除したいのですが・・・以前解除しようとしてマカフィーが動かなくなったので、今回も心配しています。使っているソフトは、マカフィーです。パソコンの設定の問題もあるかもしれません。パソコンはNEC LaVie LL550/JのVista版です。どなたか解除の方法を教えてください。
0点
McAfee SecurityCenterの緑チェックを
外す。又は、firewallを一時無効にする。
書込番号:8300479
0点
ありがとうございました。
両方いじって、レベルを「中」にしたら簡単にダウンロードできました。後は快適です。
ありがとうございました。
書込番号:8300612
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
Ipodのウインドウに「接続されています」と表示され続け、PCからどのタイミングで取り外したらいいのか分かりません・・・。あとCDをItunesに取り込んだものの、Ipodにどう移せばいいのか・・・。「ソース」パネル云々と出てきますが、私のItunesにはそのようなものが見えないのです。基本的すぎる質問ですみません。。よろしくお願いします。
0点
iTunesにはどのように表示されていますか?
音楽などの同期中と表示されているのであれば、同期が完了するまで接続を解除してはいけません。
同期は完了しているのであれば、左ペインにあるiPodアイコンの右側にある接続解除ボタンを押せば接続解除できると思います。
>CDをItunesに取り込んだものの、Ipodにどう移せばいいのか・・・。
iPodをパソコンに接続すれば、勝手に同期が始まりませんか?
同期されている様子がないのであれば、iTunesの同期設定で「iPodを手動で管理する」にチェックが入っているのだと思います(初期設定ではチェックが外れているはずなので、ご自分で設定を変更したはずです)。
自動的に同期されるようにしたいのであれば、このチェック(iPodアイコンをクリックした際に表示される同期設定画面)を外して下さい。
手動で管理する設定を続けたいのであれば、iTunesに登録している楽曲やプレイリストを選択し、iPodアイコンにドラッグ&ドロップして下さい。
書込番号:8277625
0点
早速ご連絡下さってありがとうございました!
再度見てみると、ItunesにIpodのアイコンがありません。。アイコンが無いために接続解除ボタンをクリックする出来なければ、落としたCDをドラッグ&ドロップすることも出来ないのです・・・(そういえば確かに購入直後に手動で管理するにクリックした記憶あります・・・特に意図はなかったのですが)Ipodのアイコンを表示させるために何か特別なことをする必要あるのでしょうか?それともPCに接続したら自然にアイコンが表示されるはずですか?
再びど素人的な質問ですみませんがお助けくださいませ・・・涙
書込番号:8279323
0点
iTunesを立ち上げiPodを接続すると
左の表に○○さんのiPodと表示される。
アイコンではないが、その文字の右が
解除ボタン。
曲の取り込みは、その文字にドロップ。
書込番号:8280033
0点
>snow white 1216さん
念のため再度説明しますと、
iPodをパソコンに接続すると、
iTunesの左ペインの「デバイス」欄にiPodアイコンが表示されます。
(画像はiPod touchのものですが、他のiPodでもこの仕様は同じのはずです)
確認してもらいたいのですが、この「デバイス」と書かれた部分の左側の三角が横向きになっていて
接続されているiPodアイコンが表示されていないだけ、ということはないですか?
この場合、その三角をクリックすれば、デバイスの一覧(つまりiPod)が表示されるはずです。
そんなことは無く、本当にiPodアイコンが表示されていないということであれば、
一旦iPodの接続を解除(iPodのケーブルを抜くのが不安なら、パソコンを一旦終了させてからケーブルを抜けばOK)して下さい。
その上で、まずiPodが正常に使用できるかどうかを確認、
パソコンを再度起動してiPodを接続して解決するかを確認、
それでも解決しない場合は、アップルのサイトからサポートのページを開き、「5つのR」を実践してみて下さい。
書込番号:8280688
0点
ゆの'05さん、そしてあららら!さん
出来ました!!どうやら私はIpodの正式?登録を先送りしていて行っていなかったため
デバイスの欄が全く表示されず、Storeの下がすぐにプレイリストになっていたようです。
(情けない・・・)
色々なアドバイスを頂いたことで恐れずItunesを触ることが出来ました。
また何か質問が出来た時はぜひよろしくお願いします。ありがとうございました!
書込番号:8281880
0点
<できるポケット iPod nanoとiTunesですぐに音楽が楽しめる本 iTunes 7.5&Windows Vista/XP対応>
http://www.impressjapan.jp/books/2495
立ち読みでもいいので、読んでおいたほうがいいですよ。
書込番号:8285228
0点
わかりました!早速読んでみることにします!
色々アドバイスありがとうございました!
書込番号:8298803
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
マニュアルを見てください。
ビデオの対応フォーマットにWMVがなきゃ再生できません。
AMD至上主義
書込番号:7113779
0点
塩空豆さんに同じです。
検索すれば、Winなら「携帯動画変換くん」など、Macなら「iSquint」などが有名どころなのですぐ見つかると思いますよ。
ちなみに僕はMac OSを使用しているので後者の方を使用してます。シンプルで使い易いですよ。
書込番号:8279138
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
すみません。
単純な質問で申し訳ありません。
自分、今まで、音楽をリアルプレイヤーに入れていたのですが、
今回、初めて、ipodを購入して、itunesもダウンロードしたのですが、
リアルプレイヤーに入ってる曲をitunesに移動することってできるのでしょうか?
今、単純にファイルから「ファイルをライブラリに追加」をしてみても
追加できない状態で、また、単純にリアルプレイヤーのファイルを
itunesにドラッグしてみてもできない状態です。
リアルプレイヤーの曲をitunesに移動する方法を教えていただけますでしょうか?
また移動できないのであれば、リアルプレイヤーからipodに直接、
音楽を入れる方法はありますでしょうか?
本当に無知で申し訳ないです。
0点
ファイル形式しだい
.raなら変換必要
iTunesで認識できない形式なら同様に変換必要
>また移動できないのであれば、リアルプレイヤーからipodに直接、音楽を入れる方法はありますでしょうか?
それは無いはず
書込番号:8277332
1点
Birdeagleさん
さっそくの回答ありがとうございます!
今、ファイルの種類を見てみたら
RealAudio(.ra)となっておりました。。。
ファイルの種類の変換が必要なんですね。
ちょっとやってみます!
ありがとうございました!!
書込番号:8277414
0点
Real Player Plus(有料)であれば転送出来そう。
でも3,600は、ちょっと高い。
それに、iTunesの方が使いやすい。
変換してiTunesに移せるなら、その方が良いと
思う。
書込番号:8277688
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
ipodを初めて購入しようと考えているものです。
You Tubeの音楽の動画をipodへ
入れることってできるようなのですが、
そうなのでしょうか。。。
ヨドバシカメラだったと思うのですが、
そういう専用ソフトが売っていたので。。。
やはりYou Tubeの動画をipodに入れるには、
そういう専用ソフトを購入しないといけないと
だめなのでしょうか?
それともi-tunesでよろしかったでしょうか。
そのソフトがあれば、できるのでしょうか。
本当にそういうの無知なので
教えていただけたらと思います。
宜しくお願いします。
0点
私は Area61 ビデオダウンローダー と言うフリーソフトでYou TubeをDLしてます。
書込番号:8241612
0点
ニックネーム登録済み多すぎさん
早速の回答ありがとうございます!
フリーソフトであるんですね。
知らなかったです(恥)
大変参考になりました!!
書込番号:8241660
0点
以前はAres tubeを使用して取込してました。
ただ最近、Claving Explorerなるものを知り
こちらの方が取り込んだ画像も音質も
取込形式もipodの機種毎に選択でき、設定方法も非常に簡単なので
今はこれを使ってます。ちなみに↓からフリーで落とせます。
http://www.butsu-yoku.com/
書込番号:8261157
0点
今から仕事さん
回答ありがとうございます!
いいURLをご紹介頂き、大変参考になりました!
茂野ワニ蔵さん
回答ありがとうございます!
丁寧に説明頂き、ありがとうございます。
フリーで結構あるんですね。
びっくりしました。
書込番号:8274131
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








