
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年1月27日 03:01 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月24日 21:47 |
![]() |
2 | 6 | 2010年1月5日 13:56 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月30日 23:17 |
![]() |
1 | 6 | 2009年7月4日 21:53 |
![]() |
1 | 5 | 2009年6月15日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB)
充電しながら音楽を聞いている時、画面がちらつく症状が出ます。
(充電中のみの症状でそれ以外では起こらない)
はじめちらつきはないんですが、しばらくして一段階画面が暗くなるとちらつきが出ます。
コンセントからの給電、USBからの給電ともに同じようになります。
何か他の電子機器からのノイズが原因かもしれないと思い、違う場所で試してみましたが同様の症状でした。
同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?
私だけのようでしたら、アップルへ修理に出してみようと思います。
ご回答宜しくお願い致します。
0点

僕のはそうとうの蛸足だが、ちらつきはない。
理由はわからないが、接触不良かも知れない
ので、やっぱりサポートかな。
書込番号:8187005
0点

同じ症状出てます。
充電しながら音楽を聞いた時にだけ出ます。
しばらく休ませたり、画面をスリープさせた状態で音楽を聴いたりするといつの間にか治ってますが、また曲のタイトル等が表示された状態で充電しながら音楽を聞くと1時間弱くらいで症状が出てしまいます。
ほとんど新品の時から出ていますが、最初は症状が軽かったので放置してしまって、今では使えないレベルです。
ですが有償修理の金額が高いので、治すかどうか悩んでます。
これは欠陥なのかもしれませんが、みなさん充電しながら長時間聞く事が少ないので症状が出ないだけかもしれません。
書込番号:15676109
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB)
この初期型のタッチを使っています。
Wi-Fi接続についてです。
最初に購入(9月)した頃が一番よく繋がり、その後徐々に繋がりにくくなり
現在はほぼ接続しても途中で切れる状態です。
何が原因でしょうか。
【環境】
家:集合住宅
ルーターからの距離:6mくらい
ルーター:ロジテック LAN-W150N/PR
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NPR/
一番考えられるのは(責められるかもしれませんが)
風呂でジップロックに入れて使っていることです。
(1時間くらい。読書用に。)
主にその目的で買ったので、Safariはあまり頻繁に使用していないですし
致命傷ではないのですが、
パソコンを立ち上げるのが手間なときなど
せっかくある機能ですので、アップデートや設定を変えるなど
ちょっとした工夫でつながるようになるのであればありがたいです。
よろしくお願いいたします。
※ちなみに、妻所有のiphone4は問題なく繋がっています。
0点

アップデートや設定を変えるよりも1回無線LAN機器の電源を切ってみたらどうですか?私も途中でつながらなくなって一回電源を切って再度電源を入れたらつながりましたが・・・また、それでも改善されない場合は双方の電源を切って再設定してみると良いかもしれません。
書込番号:12269674
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB)

加速度センサーによる特定のアプリで画面が縦横に自動的に変化してしまうのを無効にする方法があるんですか?初歩的な質問ですいません。マニュアル一応見たんですけど探せません。
書込番号:8574366
0点

塩空豆さん、どうやって無効にするんですか?
教えてください
寝転びながら音楽を選曲するとき邪魔になります
どうにか、無効にしたいのですが
書込番号:10735543
0点

僕も教えて欲しいです。
nanoはできますが、touchは脱獄しないと現時点では無効にできないはずです。(アプリによってはオプションで無効にできるものもあるかと思いますが…)
書込番号:10735687
1点

一応、脱獄してます
ipod touch 第2世代 16GBです
回答お願いします
書込番号:10735693
0点

>PC大好き中学生さんへ
脱獄のように非サポートの行為に関する質問をここの掲示板に質問するのは良くないですよ。
脱獄する際にもご自身でいろいろ調べられたんでしょうから、ご自身で検索してください。
(ちなみに私は脱獄していないのでわかりません。)
書込番号:10736350
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB)
この製品で、Bluetoothは使えるのでしょうか?
アップルの話では、ソフトウェアをバージョンアップ(3.0)してくださいとの
事だったでバージョンアップはしたのですが、使い方がわかりません
この製品では、使えないのでしょうか?
0点

初代は使えないですね。
第2世代からは使えますが、現時点では再生・停止・音量調整ぐらいしか使えないですけどね。
書込番号:10239077
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB)
先日アップルストアで8GBの整備済み製品を購入し使っているのですが、インターネットが使えないのです。無線LANには繋がっているらしく3本の接続マークが点いているのですがsafaliを起動しサイトを見ようとしても「サーバが見つかりません」と出るのです。
他にも天気や地図などのインターネット関係は全く使えません。音楽やビデオなどは全く問題なく使えるのですが、故障なのでしょうか?
0点

設定− 一般 − 言語環境 − 言語 − ENGLISH で繋いでみて下さい。
繋がったら、日本語に戻す。
書込番号:9461899
0点

今から仕事さん、ありがとうございました。英語にして繋いでみたのですがダメでした。やはり故障なのでしょうか?
書込番号:9464690
0点

そもそもWIFIの設定はされたのでしょうか?
パスワードを入力しないとセキュリティの関係で自宅の無線LANに繋ぐことはできないと思います。
あと下のサポートのページも参考にしてください。
http://support.apple.com/kb/TS1398?viewlocale=ja_JP
書込番号:9465621
0点

WiーFiネットワークの一覧にSSIDが表示され、パスワードを入力すると一覧の左にチェックマークが付くので設定はできていると思うんですが・・・・。
書込番号:9467218
0点

その後タッチパネルが使えなくなり、どうやら壊れていたようです。アップルに修理に出しました。ありがとうございました。
書込番号:9527722
0点

遅れて勝手に投稿して恐縮です。実はその後交換していただきタッチパネルは直ったのですがwi−fiは使えなかったのですがたった今繋がりました。パスワードの大文字と小文字の区別が出来ていなかったようです。下記のページがとても参考になりました。
http://whooms.com/blog/ipod-touch-wi-fi-networking-1st-step.html
書込番号:9803388
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB)
はじめまして。
今までnanoを使用していたのですがついにtouchを購入しました。
そこで色々触ったり調べているのですがわからないことがあるので
ご教授いただきたいです。
現在使用しているtouchの仕様
型番:MA623J/B
ファームウェア:1.1.3
app atoreでiPod touch 2.0ソフトウェアアップデートを購入したいのですが
どこに購入画面があるのか一向に見つかりません。
どなたかお願いします。
0点

アップデートはtouch単体ではできず、iTunes経由で行います。
touchをiTunes(PC)に接続して、デバイス>xxxのiPod>概要>バージョン>
更新ファイルを確認 でお分かりになるかと思います。
一度、お試し下さい。
書込番号:8880137
0点

kbeanさん
ご教授ありがとうございます。
DL画面は色々探してみた所見つかりましたが、今度は
ダウンロード時にエラー発生したためアップルサポートで
対処していただき解決できました。
ありがとうございました。
書込番号:8880460
0点

出来ますが、アップデートなのに1200円も取られます。アカウントを作ることから始めましょう。
書込番号:9490666
0点

アップデートで料金を取られるのはWindowsもOSXも一緒です。ようはアップグレードといっているか、アップデートといっているかの違い。
要は言葉遊びです。その基準って結局は消費者が買ってくれるかどうか?それ次第なんですよ。もちろんおわかりだとは思いますが…。補足ですけど。
書込番号:9492588
1点

OS3がそろそろでますがそちらのシステム要件確認してからのほうが
良いと思いますが、
もし2.0必須でなければ”また”お金がかかるので3から入っても。
ちなみにMA623J/BはBT基盤が入っていない様なのでTouchでメール
やメモを頻繁に使わないならそのままでも良いと思います。
また経済的に余裕があるなら新型Touch(第3世代)が出る前に
下取り+第2世代へのリプレースも検討してみては?
書込番号:9701966
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





