
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2008年7月13日 00:53 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月24日 16:12 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月22日 18:45 |
![]() |
0 | 6 | 2008年4月19日 09:36 |
![]() |
1 | 9 | 2008年4月26日 13:55 |
![]() |
0 | 7 | 2008年4月9日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)

購入おめでとうございます(^-^
さて、NOBU・NOBUさんには以前から何度か指摘させていただいていますが
今回も質問内容を端折りすぎていて、回答しようにも「何が解らないのか分からない」状態になってしまいます。
問題解決のためには、状況をできるだけ詳しく(何ができないのか、何を試して、どこでつまづいたのか等)を明記するのが近道です。是非今後はそのあたりについて考慮される事をお勧めします。
今回の質問ですが、おそらくiTunesはインストール済みなんですよね?
iPod touchを接続した時に、iTunes上に大きなiPod touchの絵とともに同期設定の画面が表示されませんか?
書込番号:7859168
2点

パソコンにiPod touchを接続して、iTunesが認識したら同期すると思います。同期の設定でiPod touchに転送したい画像の設定をして、もう一度同期すれば転送されているはずです。画像の転送の設定は、いつでも設定したり解除したりできますよ。
この通常の操作をしても画像の同期ができないのでしたら、ゆの'05さんがおっしゃるように、お困りの状況やどのような操作をしたのかもっと詳しく書かないと、回答できる人はいないと思いますよ。
書込番号:7860815
1点

たぶん、こういったことでしょうか。
ipodを接続すると左側にデバイスが表示されます。
↓
○○さんのipodをクイック
↓
ipodの概要が表示されます。
↓
右から2番目のタグ[写真]をクイック
↓
取り込み画面が表示されます。
ここまで来ればもう思い出したでしょう。
書込番号:7861248
0点

別にお礼が欲しいとか言うつもりは全くありませんが、
善意で書いたつもりの書き込みに対し完全にスルーされると正直言って気分悪いですね。
前回の書き込みでも同様です。
どうやら言っても分からない、あるいは分かろうとしない人のようですね。
書込番号:7867596
7点

意識調査終了しました。時間がなかったのでどれだけのサンプルがとれるか
心配しましたが、上に報告するには何とかたたき台となるサンプルが回収できました。
ありがとうご会いました。
書込番号:8069517
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)
先日iPod touch を購入しましたが、2点質問があります。
@Bluetooth仕様のiPod用ワイヤレスヘッドフォンアダプタですが、仕様書を見ると
iPod touch には対応しておりませんが、どなたか使用されている方はいらっしゃい
ますでしょうか? 通勤用で使用するのでヘッドホンよりイヤーホンで使用できる
ものを探しています。
Aメールとかインターネットに接続することでウイルスが心配ですが、対応の
ソフトは市販されているのでしょうか?
0点

すみません。先ほどの@の質問は、ブリンストンテクノロジー社のPTM-BHP4が使用
出来るかどうかです。
書込番号:7776566
0点

>1.Bluetooth仕様のiPod用ワイヤレスヘッドフォンアダプタ
この製品については私は分かりません。ただ仕様書で対象外となっているということは、使えない可能性が高いとは思います。
>2.ウイルス
iPod touchにはOS Xが搭載されており、現時点で悪意のあるウィルスは発見されていないはずです。
よって今のところウィルス駆除のソフトは必要ありませんし、市販もされていません。
たしかマカフィーだかがiPod touch対応のウィルス駆除ソフトを開発しているとか・・・
今後はそういったソフトウェアを導入する必要も出てくるかもしれませんが。
書込番号:7777183
0点

あ、ひとつ書き忘れ。
丸に数字は機種依存文字なのでネット上で使用しないようにして下さい。
書込番号:7777193
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)
アートワークを自動で取得できないものをAmazonから
探し出し、@Tunes左下に埋め込むことが出来たのですが、
それをTouchに同期されません。
過去ログの中にあったサイトで、
>iPodでアートワークを表示するには、パソコンとiPodを接続した上で、iTunesの[ミュージ ック]タブの[iPodでアルバムのアートワークを表示する]にチェックを入れます。
とあったのですが、[iPodでアルバムのアートワークを表示する]がありません^^;
どうやるのか教えてください。
0点

確かに、touchにはアートワークを表示されるか選択する項目がありませんね。
念の為確認ですが、touchはパソコンのiTunesと同期する(手動で管理ではない)設定になっているのですよね?
再度同期してもアートワークが表示されないようでしたら、iPodを復元してみてください。
書込番号:7700154
0点

返信送れて申し訳ありません。
復元するまえに何度か試した結果上手くいきました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:7708947
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)
DVDを変換してビデオで楽しんでおりますが、画像部分と音声とが一致せず困っております。
口はパクパク動いているのにセリフの音声がなし(この様な状況が続きます)
どなたかお分かりの方お教えください。
使用変換ソフトはモバイル動画for ipodです。
0点

iPod出再生する前にMac、もしくはPCで再生しても同じような状況であれば、iPodの問題ではなく、モバイル動画 for iPodの問題なので発売元のソースネクストに問い合わせするしかないと思うのですが、いかがでしょうか?
書込番号:7681099
0点

bayshore様
早速のお返事有難うございました。
色々と悩んだ末の投稿でしたが、本当に助かりました。
早速試してみます。
書込番号:7684557
0点

私はペガシスのTMPGEnc MovieStyleを使って動画変換をしていますが、今のところ問題は起きていません。いろいろ散財して試しましたが、ペガシスのTMPGEncシリーズが一番信頼が置けると思います。
書込番号:7691549
0点

ありがとうございました。
丁度、教えて頂きましたソフトの体験版がありましたので試してみましたが、上手くいきました。
これからは、何の違和感もなく大好きな「映画」が出先でも楽しめます。
勿論、体験版ではなく「通常版」を購入いたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:7693201
0点

>これからは、何の違和感もなく大好きな「映画」が出先でも楽しめます。
とありますが、
TMPGEnc MovieStyleの紹介ページでは
>著作権保護された映像やDVDを扱うことはできません。また、著作権法に抵触する行為は行わないでください。
と記述されています。
くれぐれもこのあたりの注意を守ってiPod動画を楽しんで下さいな。
書込番号:7693586
0点

ゆの´5様
ご忠告・ありがとうございました。
くれぐれもこの点には注意いたします。
書込番号:7693639
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)
既に質問済みかもしれませんがググっても、
このサイトのスレを探しても自分には見つけられなかったので
質問させていただきます。
現在、iPod Touch 16GBの購入を検討しているのですが
会社のPCでoutlookを介してスケジュールとアドレス同期して
家のPCで音楽や動画を同期ができないと正直、購入に踏み切れません。
ちなみに会社のPCはWindowsVistaでoutlookは2003、
家で同期に使うPCはWindows2000もしくはMacのどちらに
なっても構いません。
複数台による同期は著作権等の問題で制限が掛かっている
ような気がしますが、これはぜひとも実現してほしいので
質問させていただきました。
ご存知の方がいましたら教えてください。
0点

ムリして同期させなければ済む話じゃない?
曲・動画だけ手動管理すればいい
書込番号:7678477
0点

まず、iPod touchはWindows2000に対応していないので
必然的にWindows2000は除外せざるを得ません。
MacはMacOS X 10.4.10以上が必要ですが
この点は大丈夫ですか?
音楽の同期なら複数のマシンで使用可能なのですが
スケジュールやアドレス帳の同期となるとちょっと厳しいと思います。
とはいえ会社のスケジュールを同期したいというのは私も気持ちは分かります。
私の場合、家ではiCal、
会社ではThunderbirdと、アドオンにスケジュール管理のLightningを使用しています。
iCalとLightningは、お互いにスケジュールをWeb領域に公開したり、公開されたスケジュールを読み込む機能があるので、私は.macサービスのiDisk上にパスワード保護の上でスケジュールを公開し、家と会社で共有させています。
touchは家のMacに同期させていますが、会社のスケジュールデータもその時に同期できています。
アドレス帳は家のMac上のデータのみtouchに同期させていますが、
同じような方法で会社のアドレス帳と共有させる方法があるかもしれません。
この方法が役に立つかどうか分かりませんが、参考になればと思います。
書込番号:7678647
0点

アドバイスありがとうございます。
一工夫すれば可能になるというだけでも
購入意欲が増してきました。
まずはThunderbirdとLightningを確認してみます。
ちなみに自分のMacはOS X10.5.2です。
書込番号:7679143
0点

Google Calender Syncを使って、OutlookのスケジュールをGoogleカレンダーに同期させるのはどうですか?
あ、Windows 2000がネックかな?
書込番号:7679386
0点

ありがとうございます。
会社のPCはVistaなので大丈夫です。
こちらも見てみます。
書込番号:7679585
0点

私は会社のXPでoutlookのカレンダーとアドレスを同期し、家のMacで音楽とビデオを同期していますが、全く問題ないですよ。
ただitunesのヴァージョンは気をつけなければなりません。7.6だとoutlookの同期を失敗しますので、会社のXPは7.4.3からヴァージョンアップしていません。
以上、参考までに。
書込番号:7698408
1点

貴重な情報ありがとうございます。
ただ、iTunesの古いバージョンを探すのが
大変そうですね、、、。
Windowsにはこれから新規にiTunesを入れるので
最新バージョンしか手に入れられそうにありません、、、。
書込番号:7701997
0点

> 7.6だとoutlookの同期を失敗しますので、
ひものおとこさんの仰る失敗というのが具体的にどのような事なの分かりませんが、
ぼくのtouchは、vista + Outlook 2007 + iTunes 7.6 で問題無く同期出来てますよ。
但し、音楽も動画も、アドレス、カレンダー、ブックマークもすべて1台のPCと同期してますが。
それとも、毎回気付かずに失敗してるのかな?
書込番号:7702667
0点

outlooksyncclientがクラッシュするという症状が起こります。国内では引っかからなかったのですが、海外での報告があり、その通りに処置しました。その後はクラッシュせず、きちんと同期できるようになりました。iTunesの古いヴァージョンについては、ウィンドウズならiTunes for Windowsというサイトにありますので、そちらをご利用してはいかがでしょうか?
それからブックマークについては、数が多すぎると同期できません。私は同期をあきらめました。
いずれにしろ、touchはPDAとして今のところ最強ですね。カット&ペーストと検索機能さえつけば、いうことはありません。
書込番号:7724964
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)
また質問になってしまいお恥ずかしいのですが、
i Tunesにはいくつくらい登録するのでしょうか?
@Apple careを登録し、AppleIDを貰いました。
Ai Tunesをいじっていたら登録するものが出てきたのでやはり行いました。
そしてB、こちらはまだ登録していません。(アカウントってやつですかね?)
なぜならBにはカード番号を入力するため、やはりちょっと抵抗があります。
IPodの持ち主に、「カード番号の入力した?」と聞くとあまり記憶にないみたいです。
これを行わないと、カバーフローも表示しないのではと思っています(ちがいます??)
なんのために入力するのでしょうか? カードをもってない人がいたら・・・^^;
0点

iTunesで曲をクレジットカードで購入する場合に必要ですが、
コンビニで買えるカード(Music Store Card)でも曲が買えます。
書込番号:7629681
0点

丸に数字は機種依存文字なので避けるようお願いします。
クレジットカード番号の登録は、iTunes Storeで曲やビデオ等を購入する際に必要です。
>これを行わないと、カバーフローも表示しないのではと思っています(ちがいます??)
ちがいます(^-^;
カバーフローはiTunesやiPod等に最初から搭載されている機能なので問題なく使えます。
書込番号:7630562
0点

平_さん
カード番号入力しました? やはりしないとだめなんですか?
ゆの'05さん
<ちがいます(^-^;
<カバーフローはiTunesやiPod等に最初から搭載されている機能なので問題なく使えます。
CDジャケットが表示されないんです。(最近のCD)
書込番号:7632013
0点

>CDジャケットが表示されないんです。(最近のCD)
あー、iTunes Storeからアルバムアートワークを取得する機能も、
アカウントの登録が無いとできないですね。
でもAmazonなど別のサイトから画像を入手したり、
自分でデジカメやスキャナで撮影した画像を登録すれば
問題なくカバーフローできますよ。
入手した画像をiTunesライブラリの曲に登録する方法は、過去ログを探せば見つかります。
書込番号:7632555
0点

Touchの本を購入し、扱い方の勉強をしています。
やはりカード番号は必要みたいですね。
抵抗はまだありますがしかたないので入れます・・・
ありがとうございました。
書込番号:7641451
0点

>うなうなぽんさん
あの〜・・・
私や他の方の回答を全く無視して結論を出されたようですが・・・
お求めになった本に「カバーフローの表示にはクレジットカードが必要」と書かれているのでしょうか?
もしそうなら、後学のために、なんという本か教えていただきたいです。
あと、このページは役に立ちませんか?
http://www.apple.com/jp/support/itunes/store/giftcard/
書込番号:7643620
0点

いえ、アカウント作成をしていると必ずカード情報入力
があったのでダメなのかとおもったのです。
アカウント作成時にMusic Store Card番号入力欄が見当たらなかった
ためというのもあります。
ゆの'05さんの教えてくれたページに自分で気づいていたら(Appleサイトは見てました)
カード情報入れてなかったかもしれません^^;
なんか申し訳ありませんでした。けして皆様の情報を無視したわけではないので
勘違いしないで下さい。
書込番号:7651856
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





