iPod touch MA627J/B (16GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:22時間 インターフェイス:USB2.0 iPod touch MA627J/B (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MA627J/B (16GB)の価格比較
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のレビュー
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のクチコミ
  • iPod touch MA627J/B (16GB)の画像・動画
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のオークション

iPod touch MA627J/B (16GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • iPod touch MA627J/B (16GB)の価格比較
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のレビュー
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のクチコミ
  • iPod touch MA627J/B (16GB)の画像・動画
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MA627J/B (16GB)のオークション

iPod touch MA627J/B (16GB) のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MA627J/B (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MA627J/B (16GB)を新規書き込みiPod touch MA627J/B (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod touch の対応パソコンOSについて

2008/07/08 19:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)

クチコミ投稿数:6件

皆さま、こんにちは。
iPod touch 対応のパソコンOSについて教えて頂きたいのですが。

iPod touch の説明書(APPLEホームページよりダウンロード)によると、
Windows OSでは、XPとVistaのみ対応となっているようですが、
Windows 2000では、やはりiPod touch は動作しないのでしょうか?

公式には未対応で、実際やってみると稼動するといったことはないのでしょうか?
どなたか、試したことがある方教えてください。

iPod touch の購入を検討しているのですが、パソコンのOSがWindows 2000で、OSまで入れ替えるとなると大変ですので、事前に実態はどうなのかと思いまして。

皆さん、よろしくお願いいたします。

書込番号:8048673

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/07/08 20:05(1年以上前)

>Windows 2000では、やはりiPod touch は動作しないのでしょうか?

Touch自体は充電できるし、動くだろうけど肝心のiTunesが動かない

書込番号:8048714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/08 20:57(1年以上前)

Birdeagleさん、ありがとうございます。

もう少し教えてください。
iTunesが動かない、というのは、
Touchに対応したiTunesはWindows2000では動かないということですか?
それとも、iTunes自体は動くけど、Touchを繋げるとTouchを認識しないとか、Touchを繋げるとiTunesが動かなくなるとかいったことでしょうか?

皆さん、Windows2000みたいな古いOSは、もう使われてないんですかね。

書込番号:8048976

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/07/08 22:02(1年以上前)

>Touchに対応したiTunesはWindows2000では動かないということですか?

そういうことですね。

書込番号:8049375

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/07/08 23:00(1年以上前)

実際にiTunesをダウンロードして
インストールしてみてください

書込番号:8049781

ナイスクチコミ!1


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/07/22 19:59(1年以上前)

Windows 2000で動くiTunesのバージョンが判れば、DL可能です。
ただそのバージョンでは、iPod touchが動かないでしょう。

書込番号:8113443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

違いは・・・・?

2008/07/03 16:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)

スレ主 SOU...さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは
僕はiPod touch を買おうと考えています。
ただ、調べてみると、iPod touch MA627J/AとiPod touch MA627J/Bの
2種類があることに気づきました。
この差を教えて頂けますか?

書込番号:8024389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/03 17:21(1年以上前)

過去ログにいっぱいあることにも気付いて欲しかったなぁ。

ソフトの違いだそうです。
アップデート前か後か。

書込番号:8024483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/03 17:58(1年以上前)

SOU...さん

この質問は、過去に度々出ていますので、答は既に過去ログにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7821672

ここの掲示板の検索機能で、「MA627J/A」や「touch AとBの違い」なんてフレーズでも該当スレッドがヒットしますので、折角の機能ですから、以降はご活用下さい。

書込番号:8024623

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOU...さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/03 19:36(1年以上前)

よく検索せずにすみません。
どうもありがとうございます。
要するに、値段次第ということですね。
良く検討させていただきます。

書込番号:8025032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

写真が取込めません

2008/05/26 21:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)

クチコミ投稿数:82件

最近購入しました 初期設定時に静止画の取り込み設定を忘れていて後からないてます  専門書を買って読みましたが解らないです  助けてくださーい

書込番号:7859042

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/26 21:46(1年以上前)

購入おめでとうございます(^-^

さて、NOBU・NOBUさんには以前から何度か指摘させていただいていますが
今回も質問内容を端折りすぎていて、回答しようにも「何が解らないのか分からない」状態になってしまいます。

問題解決のためには、状況をできるだけ詳しく(何ができないのか、何を試して、どこでつまづいたのか等)を明記するのが近道です。是非今後はそのあたりについて考慮される事をお勧めします。

今回の質問ですが、おそらくiTunesはインストール済みなんですよね?
iPod touchを接続した時に、iTunes上に大きなiPod touchの絵とともに同期設定の画面が表示されませんか?

書込番号:7859168

ナイスクチコミ!2


Ozk_khさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/27 10:49(1年以上前)

パソコンにiPod touchを接続して、iTunesが認識したら同期すると思います。同期の設定でiPod touchに転送したい画像の設定をして、もう一度同期すれば転送されているはずです。画像の転送の設定は、いつでも設定したり解除したりできますよ。

この通常の操作をしても画像の同期ができないのでしたら、ゆの'05さんがおっしゃるように、お困りの状況やどのような操作をしたのかもっと詳しく書かないと、回答できる人はいないと思いますよ。

書込番号:7860815

ナイスクチコミ!1


kun99さん
クチコミ投稿数:52件

2008/05/27 13:23(1年以上前)

たぶん、こういったことでしょうか。

ipodを接続すると左側にデバイスが表示されます。
  ↓
○○さんのipodをクイック
  ↓
ipodの概要が表示されます。
  ↓
右から2番目のタグ[写真]をクイック
  ↓
取り込み画面が表示されます。

ここまで来ればもう思い出したでしょう。

書込番号:7861248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/05/28 19:12(1年以上前)

Kun99さん  メチャクチャわかりました  素人なんでスミマセン

書込番号:7866526

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/28 22:38(1年以上前)

別にお礼が欲しいとか言うつもりは全くありませんが、
善意で書いたつもりの書き込みに対し完全にスルーされると正直言って気分悪いですね。
前回の書き込みでも同様です。

どうやら言っても分からない、あるいは分かろうとしない人のようですね。

書込番号:7867596

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2008/07/13 00:53(1年以上前)

意識調査終了しました。時間がなかったのでどれだけのサンプルがとれるか
心配しましたが、上に報告するには何とかたたき台となるサンプルが回収できました。
ありがとうご会いました。

書込番号:8069517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスヘッドフォンの使用他

2008/05/07 21:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)

先日iPod touch を購入しましたが、2点質問があります。

@Bluetooth仕様のiPod用ワイヤレスヘッドフォンアダプタですが、仕様書を見ると
 iPod touch には対応しておりませんが、どなたか使用されている方はいらっしゃい
 ますでしょうか? 通勤用で使用するのでヘッドホンよりイヤーホンで使用できる
 ものを探しています。
Aメールとかインターネットに接続することでウイルスが心配ですが、対応の
 ソフトは市販されているのでしょうか?

書込番号:7776546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/05/07 21:30(1年以上前)

すみません。先ほどの@の質問は、ブリンストンテクノロジー社のPTM-BHP4が使用
出来るかどうかです。

書込番号:7776566

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/07 22:59(1年以上前)

>1.Bluetooth仕様のiPod用ワイヤレスヘッドフォンアダプタ

この製品については私は分かりません。ただ仕様書で対象外となっているということは、使えない可能性が高いとは思います。

>2.ウイルス

iPod touchにはOS Xが搭載されており、現時点で悪意のあるウィルスは発見されていないはずです。
よって今のところウィルス駆除のソフトは必要ありませんし、市販もされていません。

たしかマカフィーだかがiPod touch対応のウィルス駆除ソフトを開発しているとか・・・
今後はそういったソフトウェアを導入する必要も出てくるかもしれませんが。

書込番号:7777183

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/07 23:00(1年以上前)

あ、ひとつ書き忘れ。
丸に数字は機種依存文字なのでネット上で使用しないようにして下さい。

書込番号:7777193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/24 16:12(1年以上前)

ゆの’05さんへ

返事が遅れましたが、アドバイスありがとうございました。

書込番号:7848977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信30

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)

スレ主 Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件 インドの写真 

今回、初期不良と思われるiPodの当たってしまい、交換しなければならないのだが、店頭では初期交換してくれないことを初めて知った。

サポートの電話でも、「ソフト的な問題ではなく、ハード的な問題だと思われます」ということなのに、必ず「検証」をしてからでしか交換はできず、それには最低1週間程度時間を要するというのだ。

なぜ明らかに初期不良だと分かっていても、店頭での交換に応じてもらえないのかと聞くと、「皆様に、平等のサービスを提供するため、例外は認めていない」と言うのだが、平等に面倒をかけているとしか思えない。平等にしたいのであれば、店頭交換に応じる、初期不良の可能性が大な症状の線引きを平等に行えばよいのではないだろうか。

毎日使用する商品を、購入した直後にメーカーへ送り返さなければならないのは、あまりにも酷だ。音楽やビデオだけではなく、スケジュールの管理に使う人もいることだし。しかも交換品が再度初期不良となる心配だってある。確立はそう大きくないだろうが、二度も初期不良品に遭遇してしまったら、目も当てられない。

商品の返品に寛大なことが多い、本家アメリカの対応ではどうなのか、ちょっと興味がある。そのうち調べてみたい。

いずれにせよ、もう少し、個々の事情、状況に合わせて、融通を利かせてくれてもよいのではないだろうか。どう思います?

書込番号:7699410

ナイスクチコミ!4


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/20 15:19(1年以上前)

サポートに電話しちゃうから悪い
先に購入店行ってこういう症状なんだけどどうなん?ってのを聞けば交換してくれる事もある
この辺は販売店の判断な事も多いからサポートとは言い分違ってる事だってたまにある

書込番号:7699532

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件 インドの写真 

2008/04/20 15:31(1年以上前)

>先に購入店行ってこういう症状なんだけどどうなん?ってのを聞けば交換してくれる事もある

もちろん、購入店にまず連絡してからのことです。購入店はヤマダ電機でしたが、頑として、アップル製品は、アップルの方針のため、店頭での交換はしないということでした。

書込番号:7699582

ナイスクチコミ!1


bayshoreさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/20 17:03(1年以上前)

結局、電話だけでのやり取りなんですよね? 確かにお気の毒ではあるのですが、1担当者レベルで判断するにはちと金額がはってしまうものだし、やっぱり状況を見てというのが正しい判断のような気がしますが。
アップルストアの直販店だったら、その場で正式な担当者が判断してすぐに交換ということもあるのですがね。
まぁ、初期不良であれば修理扱いではなく、確実に交換されますので、その点ではまだましだと思います。

書込番号:7699897

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/04/20 17:12(1年以上前)

>いずれにせよ、もう少し、個々の事情、状況に合わせて、融通を利かせてくれてもよいのではないだろうか。どう思います?

できない理由がこの一文にすべて含まれているのだと思いますよ
APPLEではね

書込番号:7699928

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件 インドの写真 

2008/04/20 17:23(1年以上前)

>結局、電話だけでのやり取りなんですよね? 確かにお気の毒ではあるのですが、1担当者レベルで判断するにはちと金額がはってしまうものだし、やっぱり状況を見てというのが正しい判断のような気がしますが。

電話だけのやりとりですが、店頭で、症状を確認してもらっても駄目だというのがアップルの方針です。

今回私が購入したiPodは、開梱して最初の電源時に、画面が真っ白でアイコンが表示されないというものでした。スリープボタンのon/offを一度するとその後問題なく使用できるのですが、スリープボタンを押して復帰する時、数回に一回は、同じ症状がでます。

このような購入直後から出ている症状は、初期不良として、判断に困るような症状ではないですし、日本の他のメーカーあるいは他の類似商品で、店頭交換してくれないものはないと思います。

もっと値段がはるパソコンであっても、このような症状であれば、即店頭にて初期不良交換してくれるでしょう。

書込番号:7699984

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/20 17:57(1年以上前)

>電話だけのやりとりですが、店頭で、症状を確認してもらっても駄目だというのがアップルの方針です。

俺が前にバイトしてた店でiPodClassicを交換したことあったなぁ
オーストラリアから来てた方で、そのときの担当者は俺(その店で英語話せるのは俺しか居なかった)
もちろんオーディオ関連コーナーのリーダーの許可はもらったけど・・w

ちなみにPC側でうまく認識しないって症状だった
認識しても曲転送できないからって事で交換
交換後は問題なかった

書込番号:7700113

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2008/04/20 18:04(1年以上前)

今回私が購入したiPodは、開梱して最初の電源時に、画面が真っ白でアイコンが表示されないというものでした。スリープボタンのon/offを一度するとその後問題なく使用できるのですが、スリープボタンを押して復帰する時、数回に一回は、同じ症状がでます。


もしかして初期不良でなくソフトのバージョンアップで
改善するかもしれない。
購入後電源投入は設定するための段階で
時間がかかるかもしれないと思うので
むやみにスリープボタンを押した原因で
おかしくなったかもしれない
確認するが電源を入れる前に説明書を
(必ず注意項目があるはずです)
お読みになれましたか?

書込番号:7700141

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件 インドの写真 

2008/04/20 18:18(1年以上前)

>俺が前にバイトしてた店でiPodClassicを交換したことあったなぁ
オーストラリアから来てた方で、そのときの担当者は俺(その店で英語話せるのは俺しか居なかった)
もちろんオーディオ関連コーナーのリーダーの許可はもらったけど・・w

そりゃあ、どのようなことにも例外的事例はあるでしょう。大多数の方が遭遇するであろう、一般的な現状について、このような状況はおかしくないですか、改善されるべきではないですか、という提起に対して、いくら個々の事例を挙げてもらっても無意味ですよ。普通は対応できないという規定でも、ごねたら通ったということも現実にはありますからね。

もちろん、このようにすれば、あるいはどこそこの店であれば、うまく対応してくれることがありますよというアドバイスなら大歓迎です。

書込番号:7700207

ナイスクチコミ!0


bayshoreさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/20 18:22(1年以上前)

> 電話だけのやりとりですが、店頭で、症状を確認してもらっても駄目だというのがアップルの方針です。

店頭って、あのいい加減なヤマダ電機の店員が判断することですよね。私がもしアップル以外のメーカー側の担当者だとしても、ヤマダ電機の店員ごときに症状を判断してもらいたくはないですね。直販のアップルストアだったら、専門の担当者の判断ができるのですが。

書込番号:7700229

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/20 18:24(1年以上前)

Appleが不良や故障の対応をユーザーとダイレクトに行いたいのは、データを集めたいからではないですかね?
推測ですが。

仮に販売店が初期不良の交換に応じたとしても、Appleがその不良品を引き取ってくれないわけで、その分は販売店の負担になるわけですよね?
購入者がAppleに直接連絡を取ってくれれば無償で交換して貰えるものを、わざわざ敢えて店の負担で行うメリットがあるのか?という所ですよね。
まぁ、それも結局は販売店の判断になるわけですが。

書込番号:7700236

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件 インドの写真 

2008/04/20 18:34(1年以上前)

>もしかして初期不良でなくソフトのバージョンアップで
改善するかもしれない。

バージョンアップでも改善はませんでした。復元も試しました。

>購入後電源投入は設定するための段階で
時間がかかるかもしれないと思うので
むやみにスリープボタンを押した原因で
おかしくなったかもしれない

そのようなことはしませんでした。

>確認するが電源を入れる前に説明書を
(必ず注意項目があるはずです)
お読みになれましたか?

正直に言いますが、ざっと目を通しただけです。(^.^) ただし、今再度説明書に
目を通しましたが、asikaさんがおっしゃているような注意項目はありませんよ。
仮にあったとしても、私の使用方法に問題はなかったと思いますし、アップルのサポート
も、ハードの問題の可能性が大だと認めている、そしてまた、店頭にて再現ができる症状
もある。しかし、店頭での交換は行わないというのは、どうしてなんだろう。なんらかの
改善がされるべきなのではと思っての投稿です。

なかなか判断のつきにくい症状などもあるでしょうから、いかなる場合でも、店頭での
交換に応じてほしいなどとは思っていません。しかし、いかなる場合でも、一旦メーカーに
送り返せというのは、不合理だと感じています。


書込番号:7700269

ナイスクチコミ!0


bayshoreさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/20 18:37(1年以上前)

>仮に販売店が初期不良の交換に応じたとしても、Appleがその不良品を引き取ってくれないわけで、その分は販売店の負担になるわけですよね?

アップルはどうかはわかりませんが、通常は初期不良としてメーカーに送り返します。それがメーカー側の判断として、初期不良であれば正式に新品を送り直し、仮にメーカー側の判断で初期不良ではないというものになった場合でも、仕方なく初期不良として応じることが多いです。まぁ、それ以上に家電量販店は色々と売ってくれますから。
じゃあアップルは?というと・・・。

書込番号:7700288

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件 インドの写真 

2008/04/20 18:46(1年以上前)

>Appleが不良や故障の対応をユーザーとダイレクトに行いたいのは、データを集めたいからではないですかね?
推測ですが。

販売店を通してもデータは集まるでしょう。

>仮に販売店が初期不良の交換に応じたとしても、Appleがその不良品を引き取ってくれないわけで、その分は販売店の負担になるわけですよね?

どのような流通になっているかは知りませんが、現状では、そうなのかもしれませんね。

>購入者がAppleに直接連絡を取ってくれれば無償で交換して貰えるものを、わざわざ敢えて店の負担で行うメリットがあるのか?という所ですよね。

お店のメリットそれとも購入者のメリット?
返品をアップルが回収してくれなければ、もちろん、お店には何のメリットもないでしょう。
ユーザーとしては、毎日スケジュール管理などに使っている「手帳」でもある
iPod Touchのダウンタイムを最小限にできるというのが一番のメリットですね。

とてもよくできた商品なので、1週間も10日も手元にないと非常に不便に感じると
いうこともあります。それほどよくできた商品なんですよね。(^.^)

書込番号:7700323

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/20 19:06(1年以上前)

>もちろん、このようにすれば、あるいはどこそこの店であれば、うまく対応してくれることがありますよというアドバイスなら大歓迎です。

じゃあ電話で連絡したのがまずかったって言えばいいんですかね??
いきなり店頭に乗り込んで文句言ってやれば普通は交換する
少なくとも俺が居た店じゃ複数回交換に応じてた(不良返品の棚にいくつか置かれてた)

それと交換したClassicだけど不良品扱いで送りましたよ
本部がそのあとどうしたか知らないけど・・・w

書込番号:7700408

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件 インドの写真 

2008/04/20 19:14(1年以上前)

>いきなり店頭に乗り込んで文句言ってやれば普通は交換する

なるほど、それはそうなのかもしれませんね。少なくとも他の店はともかく、「俺が居た店」ではそうだったのでしょう。ただ、「乗り込んで」文句言わないと交換してもらえないとすれば、それはそれでまた不合理なことです。

書込番号:7700451

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/04/20 19:20(1年以上前)

この方に、適切な回答を求めるのは少し無理かも?
挑発に乗って返信してたら、スレが荒れるだけですよ。
嘘か本当か解らない自慢話したい人のようですから。

書込番号:7700474

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件 インドの写真 

2008/04/20 19:25(1年以上前)

>この方に、適切な回答を求めるのは少し無理かも?
挑発に乗って返信してたら、スレが荒れるだけですよ。
嘘か本当か解らない自慢話したい人のようですから。

そうですね。ぐっと我慢しましょう。(^.^)

書込番号:7700496

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2008/04/20 19:42(1年以上前)

Nao太郎さん やはり駄目だったのですか?

購入店で相談すればいいと思います
普通にやりとりして初期不良交換に応じるか
アップル送りになるかわかりませんが
運で試してみたらどうですか?

書込番号:7700566

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件 インドの写真 

2008/04/20 19:48(1年以上前)

>Nao太郎さん やはり駄目だったのですか?

>購入店で相談すればいいと思います
普通にやりとりして初期不良交換に応じるか
アップル送りになるかわかりませんが
運で試してみたらどうですか?

ありがとうございます。
症状が悪化してきたので、明日にでも、もう一度購入店と交渉してみます。

書込番号:7700597

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/20 23:28(1年以上前)

>症状が悪化してきたので、明日にでも、もう一度購入店と交渉してみます。

それが良いと思いますね
まぁ直接乗り込む(?)べきでしょうけど
電話だと話の食い違いとかが出るかもしれないし適切な対応が取れるとは考えにくい
特にAppleストアじゃなくヤマダの店員に電話なら尚更w
量販店の場合は慣れてる人が電話に出るとは限らないですからね

書込番号:7701907

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アートワークについて

2008/04/20 09:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/B (16GB)

クチコミ投稿数:93件


アートワークを自動で取得できないものをAmazonから
探し出し、@Tunes左下に埋め込むことが出来たのですが、
それをTouchに同期されません。

過去ログの中にあったサイトで、
>iPodでアートワークを表示するには、パソコンとiPodを接続した上で、iTunesの[ミュージ ック]タブの[iPodでアルバムのアートワークを表示する]にチェックを入れます。

とあったのですが、[iPodでアルバムのアートワークを表示する]がありません^^;

どうやるのか教えてください。

書込番号:7698429

ナイスクチコミ!0


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/20 18:06(1年以上前)

確かに、touchにはアートワークを表示されるか選択する項目がありませんね。

念の為確認ですが、touchはパソコンのiTunesと同期する(手動で管理ではない)設定になっているのですよね?
再度同期してもアートワークが表示されないようでしたら、iPodを復元してみてください。

書込番号:7700154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/04/22 18:45(1年以上前)

返信送れて申し訳ありません。

復元するまえに何度か試した結果上手くいきました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:7708947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch MA627J/B (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MA627J/B (16GB)を新規書き込みiPod touch MA627J/B (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MA627J/B (16GB)
Apple

iPod touch MA627J/B (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

iPod touch MA627J/B (16GB)をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング