iPod shuffle MB518J/A シルバー (2GB)
[iPod shuffle MB518J/A] クリップ一体型のポータブルオーディオ (2GB/シルバー)

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 11 | 2008年9月16日 15:52 |
![]() |
1 | 3 | 2008年5月14日 20:14 |
![]() |
1 | 3 | 2008年3月29日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MB518J/A シルバー (2GB)
はじめまして。
早速ですが、CDをAAC/ビットレート256kbpsでiPod shuffleに録音させましたが、音質がよくない
んです。特に低音域の迫力が皆無です。
以前使っていたMDプレーヤーの方が数段良かったです。
ヘッドフォンは純正ではなく、オーディオテクニカのATH-ANC3なので悪くないと思うのですが・・・
iTunesからiPod shuffleに録音させる時に「何か」すれば良くなるとかあるのでしょうか?
ぶしつけな質問ですみません。
0点

iPod shuffleでは録音しません。
iTunesがソフト上で変換しますので・・・
元々iPodシリーズは決して音が良い・悪いで「良い」と言う評価はあまり得られて
いないのが昔からです。音質はそこそこ、その代わりACCや著作権保護のフォーマット
を取る必要がない・ITMSから簡単に購入できる、ソフトが良くできている、本体の
操作性・デザインが良い。という所です。
まず、iPod本来の音質を試してみたいなら、ロスレスで取り込んでshuffleに転送して
見て下さい。それでも満足できないなら、iPodのハードが持つ性能自体の限界です。
もしロスレスで「音質が良い!」と感じたのであれば、色々と取り込みのビットレート・
ファイル形式を変えて満足できる設定を探すしかないですね。
書込番号:8050308
0点

>>CDをAAC/ビットレート256kbps
これで多分MDの標準録音と同じくらいの品質でしょう。
>>以前使っていたMDプレーヤーの方が数段良かったです。
晩年のMDプレイヤーは高音質なモノが多いですね。
ほとんどの機種でそこそこのデジタルアンプ載せてたんじゃないでしょうか
それと比べてしまうとiPodの音質が悪いと感じるのは仕方ないかも知れません。
書込番号:8050378
0点

> まず、iPod本来の音質を試してみたいなら、ロスレスで取り込んでshuffleに
> 転送して見て下さい。
とのことですが、shuffleはロスレスに対応していないのでは?
私はclassicユーザーですが、ジョギング用にshuffleを買おうと思って調べたところ、
ロスレスに対応していないようなので躊躇しているところです。
shuffleが音質的にどうなのは興味があります。classicはnanoに比べて明らかに音質
が落ちました。ちなみに、使用イヤホンはSE530です。
書込番号:8070996
0点

> とのことですが、shuffleはロスレスに対応していないのでは?
対応してませんね。(ソフトウェアバージョン1.0.4)
ロスレスファイルはshuffleに追加する事が出来ません。
wavには対応してるので、音質を追求するなら選択肢としてはあります。
ただ、個人的にはshuffleにそこまで・・・とは思いますが。
書込番号:8087808
0点

iPod shuffleは携帯性を追求したもので、音質は求められないものだと思います。イヤホンを高価なモノにしては如何ですか?
書込番号:8261721
1点

ANC3なら、金がかかってないとは言わないと思います。
それ以上出すなら、買い替えを推奨しますし。
おいらも比較対象がMDプレイヤーだから、音質が負けているように感じるんだと思います。
アンプやら何やらは、新しけりゃ高性能とは限らないと思うので。
全てのMDプレイヤーに音質で負けるの決定、でもないとは思いますけどね。
書込番号:8261779
0点

ヘッドホンはいいものを使ってると思いますので
shuffleの最大の特徴(携帯性)を潰してポータブルヘッドホンアンプでも自作するのがいいでしょう
電気系の知識があるなら2000円で素晴らしいものが作れますよ
しかしそれならshuffleの意味が皆無ですのでオススメはしません ケンウッドの高級機でも買えばいいかと
書込番号:8324946
1点

こんなに小さなプレーヤーに音質を求めないほうがいいです。
音質を求めるのであれば、iPod nano以上で。
iPodは音質悪いって聞いたことがあるけど・・・
書込番号:8359600
1点

iPod nanoで低音重視の高級イヤホンで聴くとたいぶ違います。もしよかったら試してみてください
書込番号:8359640
2点

nanoって17800円するんですよね。
shuffleと10000円も違うんですね。
機能が全く違うので。(笑)
書込番号:8359762
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MB518J/A シルバー (2GB)
はじめまして!今回ソニーのプレイヤーから
このモデルに変更したくて購入しました
初心者な質問で申し訳ありませんが
1曲づつではなくて アルバムごとに簡単に 次のトラック→
前のトラック← に飛ばす事はできないのでしょうか?
0点

出来ないと思います。1曲づつとシャッフル、再生ボタン3回連続押しで1曲目(プレイリストの)に戻るといった操作だけだったと思います。
書込番号:7784427
1点

プレイリストが何個か入れられればその3連打でプレイリストの先頭に移動し、
そして、前のトラックにすれば前のプレイリストの最後の曲になり、さらに3連打すれば
前のプレイリストの先頭に移動するので少しの手間でプレイリスト(アルバムごとに作る)
が選べるようになると思うのですが、今は一つのプレイリストしか入れられないのでアルバムは、選べません。
みんなでAppleにプレイリストが何個か入れられるようにお願いしましょう。この場合ひとつのプレイリストでシャッフルができるようになるとさらにいいですね。
書込番号:7804282
0点

50→50さん
BORN TOさん
ありがとうございます!
あの価格とあの小ささなので
機能が少ないのも仕方ないのかもしれないですね。
書込番号:7807505
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MB518J/A シルバー (2GB)
SONYのウォークマンは,3分充電3時間再生という機能があります。
iPOD SHUFFLE にも似たような機能はありますか?
あるいは,3時間再生できるようにするには,何分くらい充電時間が
かかるのでしょうか?
この機種は,ヘッドホン端子と充電端子が同居しているので,
充電中は音楽が聴けません。
電池交換が現実的な時間でできない以上,できるだけ早く充電して音楽を
聴けるようにしたいのです。
ご使用中の方,わかりましたら教えて下さい。
0点

2ndの1GBのタイプを使っています。急速充電は出来ないです。
基本的には、ドックに取り付けてパソコンのUSBから充電する形になります。
アップルストアを探せばオプションに何かあるかもしれないですが…
30分充電すれば、3時間以上は使えると思います。
でも意外と気が付かないうちに電池が切れるので、まめな充電は必要かもしれないです。
あと、結構傷が付きやすい気がしますので、保護ケースは必須だと思います。
ちなみに今日無くしてしまったので、新しいものを物色中です…
書込番号:7550555
1点

1Gを使用してます。
ケースはダイソーでシリコンカバー(2個入り¥105−)を購入しました。
ただ、これを付けるとDockに入らなくなるので、エレコムのAC充電アダプタと15cmのUSBケーブルを購入しました。
これだとカバーしてても同期できますし、PC使って無くても充電できます。
結構重宝してます。
ちょっとスレとずれましたが
書込番号:7601990
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





