iPod nano MB598J/A シルバー (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(8GB/シルバー)。価格は17,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の純正オプション
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のオークション

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の純正オプション
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB) のクチコミ掲示板

(1401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)を新規書き込みiPod nano MB598J/A シルバー (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

センターボタン・・・

2008/10/04 19:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

スレ主 KTKikustakさん
クチコミ投稿数:14件

この製品を購入したんですが、センターボタンの反応が悪いです。

ボタンをを押すときボタンの下方では普通に反応するのですが上方を押したときに鈍いです。

どのように鈍いかというと、押すときに機械音が鳴ると思うのですが、それよりも深く押し込まないと反応しません。

これは正常な仕様なのでしょうか?

また皆さんの中で私もそうだという方や、そうだったけど初期不良で出したら上方も反応するようになって戻ってきたという方がいれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8454276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/04 22:52(1年以上前)

同製品クチコミの[8413148]をご覧になって下さい。
※クチコミ掲示板検索の「書き込み番号」で検索すると表示

恐らく個体差で仕様。
どうしても気になるならサポートへゴーです。

書込番号:8455276

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKikustakさん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/04 23:40(1年以上前)

うにゅぽんさん 
返信有難うございます。

やはり仕様でしょうがないんですかね・・・
サポートをかんがえてみます。

書込番号:8455587

ナイスクチコミ!0


zeroAさん
クチコミ投稿数:34件

2008/10/05 02:20(1年以上前)

上でコメントされている方と同様で私も個体差かと思います。
また4世代nanoでは今までのnanoよりボタンの反応が悪いという方も
結構おられるようです。
しかし、センターボタンをを押すときボタンの下方では普通に反応するのですが
上方を押したときに鈍いというのは気になるます。私のnanoで先ほど
上方と下方を押して試してみましたが、反応が鈍いとは感じるませんでした。
また、押すときに機械音が鳴るが、それよりも深く押し込まないと反応しないと
いうところにも違和感があります。それは、押せているからこそiPodが反応して
機械音のような音がすると思うからです。
個人差はあうかと思いますが、正常なiPodの場合第4世代でも、
ボタンの反応が鈍いとまで思う方は少ないかと思います
(クリックホイール&センターボタンを覆うようなケース等を装着していない場合)ので
一応、購入店に行くなりして確認してもらったほうがいいかと思います。
確認にもって行かれる場合は、早めに行ったほうがいいです。
遅くなると、開封したときから問題があっても、開封後の使い方等を
疑われてしまう可能性がありますので・・・

書込番号:8456361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2008/10/05 11:29(1年以上前)

私は第二世代nanoからの買い替えです。

私のもKTKikustakさんのと同じで
センターボタン、特に上方を押したときに鈍いです。
こういう仕様、あるいは個体差でしょうね。
当面はこういうものだと思って使います。

ただ、ホイール含め全体的に第二世代nanoより反応悪いですね。
第二世代nanoでセンサが敏感過ぎるという声が多かったので
こういう反応にしたのでしょうかね。

書込番号:8457719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ipodに入らない

2008/10/03 22:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

スレ主 GT1964さん
クチコミ投稿数:5件

Ares Tube でムービをダウンロードしたら、iTunesのライブラリーに入ったのですが、ipodへ同期しようとしたら、「このmpgはipodで再生できないため、ipodにコピーされませんでした。」となってしまいます。いくつかのムービーで試しても同じでした。
また、iTunesのムービータブに、レンタルムービーとあるのも気になります。まったくの初心者で困っています。どなたかお詳しい方教えてください。

書込番号:8450187

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/10/03 23:20(1年以上前)

>ipodへ同期しようとしたら、「このmpgはipodで再生できないため、ipodにコピーされませんでした。」となってしまいます。

Ares Tubeがどのようなソフトウェアか存じませんが、
おそらく動画の画像サイズが大きいとか、ビットレートが高すぎるといった理由でiPodに対応する動画ファイルに適合していないのだと思います。
一度そのソフトウェアで、iPodで視聴できる設定になっているか確認してみて下さい。

>iTunesのムービータブに、レンタルムービーとあるのも気になります。

これはiTunes Storeから映画をレンタル購入できるサービスです。
日本ではまだ開始されていないサービスですので、無視しておいて構いません。

書込番号:8450680

ナイスクチコミ!0


zeroAさん
クチコミ投稿数:34件

2008/10/04 00:03(1年以上前)

私は、AresTubeはもとより動画をiPodに入れたことがないのですが、
調べてみると、ファイル形式が問題のあるようで拡張子を変更するようで
解決するようです。
MediaCoderというフリーソフトがあるらしく、そのソフトを使用して変換すると
できるような書き込みもありました。
※上記の情報は私が試したわけではありません。
 一応書いておきますが試される場合は自己責任でお願いします。

書込番号:8450932

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT1964さん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/04 21:59(1年以上前)

ゆの'05 さま、返信ありがとうございます。
Ares Tube は、YouTube の動画をiTunesとipodへダウンロードする、FREEソフトらしいのですが、そこに画像サイズの設定は見当たりません。ちなみに、ipodで再生できる動画のサイズはどれくらいなのでしょうか?
zeroA さま、返信ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。試してみます。ただ、mpgファイルはipodで再生可能なファイルのようです。

書込番号:8454961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/04 22:40(1年以上前)

公式サイトで公表されている仕様ぐらいは確認しましょう。

<以下公式より抜粋>
H.264ビデオ:最高1.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、H.264バージョンのLow-Complexityベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ

H.264ビデオ:最高2.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、最高レベル3.0のベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ

MPEG-4ビデオ:最高2.5 Mbps、640×480、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ


>mpgファイルはipodで再生可能なファイルのようです。
MPEGには1〜4までの規格がありiPodの場合はMPEG4が再生可能。
ちなみにH.264もMPEG4の一部。

拡張子がmpgの動画ファイルはMPEG1か2の動画ファイル。
MPEG1の場合はiTunesでは再生可能ですがiPodでは再生不可。
iPodで再生するには変換を要します。

書込番号:8455193

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/10/04 23:51(1年以上前)

itunes上で再生できるのであれば、itunesの「詳細」→「ipod/phoneバージョンを作成」で再エンコすればipodに送れると思います。

ちなみにTUBEFIREというサイト(http://www.tubefire.com/
を利用すればipod・PSP等に適したファイルを一発で作れます。

お試しあれ

書込番号:8455660

ナイスクチコミ!0


swingbabyさん
クチコミ投稿数:181件

2008/10/06 01:14(1年以上前)

Youtubeなら、アドレスの最後に「&fmt=18」をつけ加えて動画をダウンロードすれば
変換せずともH.264で落ちてくるのでそのままiPodに入れられるよ。
.flvから変換するよりも断然キレイだし、音声もステレオだしオススメです。
俺は手動で動画をダウンロードしてるので
自動ダウンロードソフトを使った時にちゃんと動いてくれるかどうか判らないけど・・・

書込番号:8461758

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT1964さん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/07 00:33(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
無事、youtubeから動画をipodへ同期することができました。親切な方ばかりで本当に助かりました。

書込番号:8466187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

16GBと8GBとの違い

2008/10/03 12:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

クチコミ投稿数:82件

購入を検討しています。

がここのクチコミ、レビューを見ると、16GBと8GBをみると
メリット、デメリットにギャップを感じてしまいます。

16GBと8GBで容量以外の違いはあるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8448355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/03 13:11(1年以上前)

値段。他の違いはない。
できれば16Gがよいと思うよ。

書込番号:8448480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/03 15:20(1年以上前)

ペロペトさん

価格と容量以外の違いはありません。

>メリット、デメリットにギャップを感じてしまいます。

具体的にはどういった事に関してでしょう?。
人による感じ方の違いではないですか?。

操作系や音質等は結構個人差がありますよ。

書込番号:8448798

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/10/04 20:11(1年以上前)

スレ主さんも既に答えをお持ちのようですので

スレ主さんの意見を聞きたいな

書込番号:8454419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/10/06 12:39(1年以上前)

レスポンスが遅くなりました。すみません。
また、返信ありがとうございます。

2つのクチコミ、レビューで、気になったのは
USB充電の制限に関してでした。
8GBも16GBも変わらないようなので
自分にあったほうを、選択します。

ありがとうございました。

書込番号:8463009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 文字化けについて...

2008/10/01 09:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

クチコミ投稿数:2件

新型iPod nanoに曲や動画を入れたところ、文字化けが発生しました。

例えば、iPod上の一番最初の画面で「ミュージック」を選択すると、上にミュージックのミュだけが大きく表示され、さらに「Genius」に進むとほとんどの漢字が他の文字より大きく表示されます。

使い初めは文字化けしてなかったのですが、最近になり文字化けを確認しました。

このような症状の方いませんでしょうか?
原因・対処方法がわかる方がいましたらご教授下さい。

書込番号:8438990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/01 09:45(1年以上前)

少年ゆーきさん

ワタシのは先代(3rd)nanoですが、同様の事は良く起こります。
新しい動画やPodcastを入れた時になりやすいように思いますね。

とりあえずリセットすると戻りますよ。
リセットは電源オフの状態から、センターボタンとメニューボタンの同時長押しです。グレーの画面にAppleマークが表示されるまで続けて下さい。

なお、リセットでは、iPod内の設定やデータは失われませんのでご安心を。

書込番号:8439015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/01 10:45(1年以上前)

ありがとうございました。

文字化けが解消されました!

書込番号:8439172

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/10/01 18:31(1年以上前)

私も先日、Nano16GBで同じ現象が起こりました。

iTunesで「iPodと同期する」を選択してる場合に起こるがあるようです。
私の場合はもう1度PCに接続して同期し直すと改善されました。

最初は初期不良かと思ってびっくりしました(笑)

書込番号:8440416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 同期について

2008/09/30 23:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

クチコミ投稿数:6件

今日8G黄色買いました OSは MACOSXです iチューンは8 接続したら 使用なんとか契約 がでてきて iチューン左にはpodのアイコンもあります 契約にチェックを入れて同意をして キャンセルか保存のどちらかを選ぶんですが どちらを選んでもpodのアイコンも消えちゃいます 長々すみません 教えてください

書込番号:8437370

ナイスクチコミ!0


返信する
zeroAさん
クチコミ投稿数:34件

2008/10/01 01:03(1年以上前)

私はWindowsを使用していますが、
iTunesの表示のその部分については同一だと思うのでコメントさせてもらいます。
契約にチェックを入れる画面ですが、
下に、キャンセル・保存・次へという表示があったように思います。
次へをクリックしたら次に進めると思いますがどうでしょう?

書込番号:8438180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/01 07:18(1年以上前)

きがつかなかったです 夜にでも確認してみます ありがとうです

書込番号:8438747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/01 20:28(1年以上前)

zeroAさん わかりました 同期にチェック入れてエンターでOKでした ご迷惑かけました

書込番号:8440917

ナイスクチコミ!0


zeroAさん
クチコミ投稿数:34件

2008/10/01 21:51(1年以上前)

いやいや迷惑なんてことないですよ。
解決できたようで、よかったです♪

書込番号:8441385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

歌詞表示について

2008/09/29 23:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

クチコミ投稿数:9件

歌詞表示について聞きたい事があります。
今初代のipodnanoを使っていて歌詞表示機能を良く使っています。
新しいipodnanoの歌詞表示は見やすいですか?
それと、歌詞表示の画面で次の局にスキップすると自動的に歌詞も切り替わりますか??
touchの歌詞表示のレスポンスが悪くて気になってます(泣

書込番号:8432918

ナイスクチコミ!0


返信する
AKIRA_PCさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/30 21:03(1年以上前)

え〜、微力ながら・・・。
見やすいかどうか?というのは、個人差があると思いますが、1Gと比べると、液晶も進化しているようで、そういった意味では見やすいのではないでしょうか?
歌詞画面から曲を次に送ったりすると、それと同時に歌詞画面も移動します。
その場合は、「メモ」機能で歌詞を登録するのではなく、曲を右クリ→プロパティ→歌詞の欄から歌詞を登録してくださいね。(基本ですが・・・)

書込番号:8436595

ナイスクチコミ!0


zeroAさん
クチコミ投稿数:34件

2008/10/01 01:10(1年以上前)

私は4世代nanoで歌詞を入れていますが見やすいです。
液晶が縦長になったことで更に見やすくなったと思います。
ここに書くのが適切であるかまた、書く必要があるかは疑問に思うのですが、
曲に合わせて歌詞表示も自動的にスクロールしてくれたら最高なんですけどね・・・

歌詞表示が見やすいと感じるのは私の個人的な感想ですので、
他の方は見やすいと感じるのかは分かりません。参考程度にお願いします。

書込番号:8438217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/01 09:14(1年以上前)

お二方お返事ありがとうございます^ー^
英語の歌に歌詞を入れて一緒に歌ったりして勉強してるのですが、なぜかnanoの歌詞表示は1stの方が1、2、3世代のnanoの中で一番レスポンスが良くて今回のはどうだろうと気になっていました。
新しいのに買い替えようと思います!何色にしよっかな^^

書込番号:8438952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)を新規書き込みiPod nano MB598J/A シルバー (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
Apple

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング