iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(8GB/シルバー)。価格は17,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 12 | 2018年7月17日 09:24 |
![]() |
3 | 3 | 2009年9月10日 10:36 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年1月27日 14:02 |
![]() |
2 | 2 | 2008年11月12日 19:28 |
![]() |
0 | 6 | 2008年10月10日 13:35 |
![]() |
2 | 6 | 2008年10月6日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
この間100満ボルトで157%ポイントセールが行われていたので
「iPod nano 8gb」を買おうと思い、ジョーシンでは13800円にポイント5%
で購入できることを伝え、チラシも持っていったのですが「14800円に
1%ポイントでの販売となります」と断られました。
なんで値引きしてくれないんでしょうね。以前にポータブルDVDドライブ
を買ったときは7980円から5980円にしてくれましたし
他店のチラシ価格に対応しますともいってます。
なぜジョーシンはその価格にできて100満ボルトはできないんでしょう
疑問に思います。
1点

間違えましたここは4世代のほうでしたね
皆さんすみませんご迷惑をかけました
このスレは無視していただいて結構です。
本当にすみませんでした。
書込番号:10337295
0点

お店の不満はこの製品には直接関係ないので、MP3プレーヤーすべてのカテゴリにでも書き込むべきでしょう。
ていうか157%ポイントセールって何?
というか、そのお店の店員さんに直接聞いたら?
書込番号:10337307
5点

う〜ん ジョーシンはこれを他店より安く仕入れていて
これの利益率を低くしてでも目玉商品として売り出して、
自分の良く知らない100万ボルトはこれを売りに押し出していないから・・・。
想像。
書込番号:10337325
3点

安くしてもらえないからって、いちいち書かなくていいから。
誰か愚痴を聞いてもらえる人いないの?
書込番号:10337370
5点

ヒメマルカツオブシムシさん 私は店の不満を書くつもりではなかったのですが…
そうのような書き込みに見えるんですね。
今度から反省します。
157%ポイントセールというのは
当日購入したときについたポイント、すでに手持ちのポイントが157%で使える
というものです。説明不足でしたね
書込番号:10337425
0点

>当日購入したときについたポイント、すでに手持ちのポイントが157%で使えるというものです。説明不足でしたね
そのお店はまったく知らないのだけれど、仮に10,000円のポイントがあったら15,700円分の買い物ができるってこと?
あと、「今度から反省します」って、今回は反省なしということだと思うけど…
書込番号:10337587
1点

>そのお店はまったく知らないのだけれど、仮に10,000円のポイントがあったら
>15,700円分の買い物ができるってこと?
おっしゃるとおりです。なので13800円×5%=690P
690P×157%=1083Pになり、お得だと思い
100満ボルトまでわざわざ足を運んだのですが
結局チラシどおりの条件になりませんでした。
店は他店のチラシ価格にも対応しますといってるんですがなぜかしてくれません。
別に私は店の文句をいってるわけではありません
ただ、なんで同じ商品なのに値引きできないのか納得いかなかったので
皆さんに聞きたかっただけです。
閉店時間がジョーシンも100満ボルトも8時で、閉店30分ぐらい前に
交渉したのでジョーシンのほうにも行けず断念しました。
チラシの値段になるものだと思ってたので本当に残念です。
書込番号:10337818
1点

自分もその店知らないけど、
たいていの場合「他店完全対抗』とかの他店て何所と何所って決まってるみたいよ。
ジョーシンは対抗店に入れてもらってない? または数量限定品とかじゃない。
以上、エスパー回答でした。
書込番号:10337877
3点

>別に私は店の文句をいってるわけではありません
ただ、なんで同じ商品なのに値引きできないのか納得いかなかったので
皆さんに聞きたかっただけです。
皆さんに聞いてもお店の人じゃなければ理由はわからないのでは…。
納得いかなければ、お店の人に納得のいくように理由を話してもらえばよいだけだと思いますけど…。
ここに書き込む理由がわかりません。
書込番号:10338605
2点

> なんで値引きしてくれないんでしょうね。以前にポータブルDVDドライブ
> を買ったときは7980円から5980円にしてくれましたし
> 他店のチラシ価格に対応しますともいってます。
> なぜジョーシンはその価格にできて100満ボルトはできないんでしょう
直接100満ボルトに聞いてみてください。他店徹底対抗と書かれていても、小さい字で「当社原価割れをのぞく」等の文言が書かれています。100満ボルトの方が仕入れ価格が高かったか、ジョーシンでは在庫処分や客寄せ等の理由で原価割れ販売をしていたか、という理由ではないでしょうか。
納得がいかなければ、商品買った時に付いている社長室行きのアンケートはがきに書いて送ってはどうですか。
書込番号:10402248
0点

あーその気持ちわかる
つかポイント1%ってふざけてるよね
3万の商品買っても300円分しかつかないときとか
せめて14800円なら10%にしてもらわんと納得いかん!!
客は神様なのに・・・・・・・
書込番号:10422045
1点

あくまでも推定ですが、
他店より安く売ると謳えば当然客寄せになる。
信用して、通常通り他店チラシや見積もりをも持たず購入する客も当然いる。
しかし、少数だけど他店チラシを持って来て安く表示価格より安く購入する客もいる。
もちろん、店も安く売っても利益が〇%以上出るときは売るけど、
〇%未満の時は売らない。できませんと言う。
これだけでも、店にとっては来店客の増加に繋がるし、売り上げは伸ばせる。
でも、安く売ると謳っている以上、断ってたらいずれ評判落ちるでしょうね。
書込番号:21969048
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
そろそろ、次世代のnanoが出るのでしょうか。
日本もアメリカも整備済製品が期間限定価格になっています。
現行nanoが値が下がるかもしれませんね。ちょっと楽しみです。
touchは、期間限定価格になっていないところをみると、マイナーチェンジではないのかな。
9月9日(アメリカ時間)が楽しみです。
0点

使っていたiPodが壊れたので、nanoを考えているのですが、
後継機のデザインが気になりますね。
現行モデルのデザインが素晴らしいので、変えて欲しくないです(^^;
容量と、価格改定くらいの変更ですむと嬉しいのですけど。
書込番号:10094260
0点

先日、急ぎの入り用があったので整備済み品を発注いたしました。
開封後、充電しても電源が入らず、APPLEで電話確認したところ、
不良品でした。交換していただけるとのことでしたが、不安感がつのり
返金対応してもらいました。
不良品は整備しても、所詮不良品といったところでしょうか。
書込番号:10097063
2点

iPodの新しい製品が発表されましたね。
アップルストアの値段を見てびっくり。
ネット通販各社は対応が大変でしょうね。
書込番号:10129537
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
私は今自分のパソコンにiTunesのソフトを入れ、そこに借りてきたCDなどを録音して、IPODで聞いています。ただパソコンが古くなってきたため、新しいパソコンに今までのデータを移したいのですが、そういったことは可能なのでしょうか??
わかる方がいれば教えて下さいませ。
0点

もう何度も何度も同じ質問が過去に出ていますが、結論から言うと可能です。
是非過去ログ検索やGoogle検索して下さい。
ヒントは「iTunes データ 移行」等
書込番号:8965223
0点

外付けのHDDやDVDなど、とにかく外部メディアにバックアップすればiTunesにドラッグ&ドロップで移せますよ。そういったものがなければPod野郎などのフリーソフトをおすすめします。
使い方は以下のサイトなどを参考にしてください。
http://wayohoo.com/ipod/maintenance/pod-yarou.html
ただ、私が上のサイトでの方法をやったのは二世代目のiPodnanoなので、ちゃんと動くかは保障しかねます。申し訳ありません。
書込番号:8965229
0点

皆様、わかりやすく教えて頂きありがとうございました。だいたいのことは理解できました。ただもう一点、教えて頂きたいことがありまして、バックアップするさいのメディアなのですが、データが10GBの場合、DVDなどもそれ以上のものを購入しなければならないのでしょうか?自分はDVDにデータを移したことがないので、できればUSBを考えているのですが、
わかりにくい質問で申し訳ございません。
書込番号:8997926
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
本日、4世代nanoのソフトウェアの更新ができるようになりました。
新しいソフトウェアのバージョンは、1.0.3です。
細かいところが結構変わっているようです。
私がこのような内容の文章を書き込んだわけは、
ポケットに入れたときnano本体が横になり自動的に、
CoverFlowに切り替った場合にポケット内で音量の調整が、
本体の向きを変えないとできなかったのを不自由に感じていたからです。
私のようにポケットに入れておられる方は
同じように感じておられた方も多いと思いますが、
今回のソフトウェアの1.0.3ではCoverFlowをオフにすることが
できるようになりました。
CoverFlowをオフにするやり方は、
設定→一般→回転→オフ
です。
私はこの機能が追加されたのが今回のアップデートでは一番うれしい(^・^)
2点

オフにできるのは嬉しいですね。
私的には曲番号表示を早く復活してほしい。
書込番号:8631107
0点

ソフトウェア更新情報ありがとうございました。
私もzeroAさんと同じように感じていたので、早速CoverFlowをオフにしました。
書込番号:8631638
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
iPhoneのときもそうでしたが、APPLEってマスコミ使うの上手いですね。
先日は夜のニュース番組で紹介されていたし、今朝も関西ローカルの情報番組で取り上げられていました。
買ってからこんなはずではなかったと思う人もいるだろうし、うちの商品も紹介してほしいなと思っているメーカーも多いことでしょうね。
0点

うまいですよね。
これがカネを払っている広告なのか、それともパブリシティ広告なのか分かりませんが、話題として成り立つほどの人気があるわけですから、いずれにしてもすごいです。
書込番号:8352580
0点

多分Appleとしては、テレビCMと雑誌やネット上の広告以外に広告費用は出していないのでは。
テレビ番組で紹介されるのは、テレビ局単独での判断かと思います。
上手いと思えるのは、
新製品発表のスペシャルイベントでしょうかね。
今回はサプライズ的な発表は少なめ(リークされすぎという話もある)でしたが
ジョブズのスピーチは、ヒヤリング能力に乏しい私でもとても楽しめるし
日本のテレビ局などもこのイベントに参加した人が少なからずいたのではないでしょうか。
マスコミといえば、
iPhone 3G発売の際にはマスコミの過剰とも言える報道によって
本来iPhoneを使いこなせない人まで購入してしまい、多くの不評を買ったという話もありますので
マスコミを利用するのも良し悪しですね。
書込番号:8353911
0点

なにかと、ニュース番組で取り上げられるアップル製品ですが、何でだろう?
百聞は一見にしかず、マックの専門誌で特集記事を読むより、テレビで紹介されたやつを
見た方が分かりやすいというのもあるし、そういう意味では良いんだけどね。
書込番号:8373087
0点

アップルは、昔から予約販売制をとらず、店に並ぶ購入者をマスメディアを使って、
報道させる手法を取ってますからね〜。
人間の心理を良く研究し、坂手にとっているなぁと、関心してます。
イイ意味でも悪い意味でもね。
書込番号:8476139
0点

> iPhoneを使いこなせない人まで購入してしまい、多くの不評を買った・・・
これはどうなんでしょうね。買う側の方にも問題アリだと思いますけど。
流行に乗って自分に不相応なモノまで勢いで買ってしまうってのは、メーカーの責任ではないと思いますけどね。
ただ、コマーシャルでの誇大広告(タスクがパッパッと切り替わるところとか)はちょっとやり過ぎだと思いますが。
書込番号:8476300
0点

メーカーじゃなくてマスコミだね。
過剰報道の原因の多くは、ぼくらかな。
まあ暗いニュースの多い時にはいいかもね。
書込番号:8480309
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
先日、友人が家電量販店にいったとき第4世代のnanoの4GBモデルが
あった、と聞き少し調べてみましたが、本当みたいです。↓
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080922/apple2.htm
なぜイベントなどで公表しなかったのでしょうか?
あと実際に使っている方、機能などは8/16GBモデルと
変わらないでしょうか。
購入するつもりはありませんが、少し気になったので。。。
0点

試験的に作ったけど、在庫が無くなったらオシマイで、継続して販売するつもりはない、とのことらしいです。
書込番号:8449538
0点


少し前に、ネットで話題になっていましたがマイクロソフトが販売している
Zune(日本で公式には未発売)の容量の関係で、
4世代nanoは当初は4GBと8GBを予定していたが、
急きょ8GBと16GBにラインナップを変更した。
そのため、急きょラインナップに加わった16GBの販売が遅れた。
また当初ラインナップ予定だった4GBの生産が始まっていたため、
その生産してしまっていた物を今、限定?の4GBnanoとして家電量販店で
販売していると言われています。
※あくまで噂ですので正しいか分かりません。そこのところはご理解ください。
書込番号:8450353
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





