iPod nano MB598J/A シルバー (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(8GB/シルバー)。価格は17,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の純正オプション
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のオークション

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の純正オプション
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB) のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)を新規書き込みiPod nano MB598J/A シルバー (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

他人に譲る場合の注意について

2010/03/22 21:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

スレ主 星ナビさん
クチコミ投稿数:95件

昨年の秋にナノを購入しましたが、大変便利で重宝していたのですが
なにぶん容量が小さいため、先月タッチを買い足しました。

使用しなくなったナノを友達に譲りたくデータを消そうと気楽に
考えて今操作していたのですが、本体の名前の表示が消えて
くれない等困っています。

何よりカードの情報は確実に消しておかなければと
思っているのですが、苦戦しています。

お手数ですがお教えください。



書込番号:11125927

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/03/22 21:56(1年以上前)

復元すれば良いんじゃ?

書込番号:11125972

ナイスクチコミ!1


スレ主 星ナビさん
クチコミ投稿数:95件

2010/03/23 07:15(1年以上前)

Birdeagle さん お返事ありがとうございます。
私も復活で初期状態に戻ると思ったのですが、タッチの本体の 名前のipod ですの
表示がどうしても消えません。

1回登録してしまうと、もうどうしようもないのでしょうか。

書込番号:11127695

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/23 11:09(1年以上前)

iTunesのデバイスの下のiPodのアイコンのところで名前は簡単に変えられますよ。

書込番号:11128291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

クチコミ投稿数:81件

今現在のiTunesの容量が632.7MBで55曲です。
私の利用プラン的には新機能のビデオは多分全く利用しないです。
写真やビデオは特に入れないと思います。
ほとんど音楽しか入れないと思うのですが、8ギガで十分なのか悩んでます。

書込番号:10426850

ナイスクチコミ!1


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/05 19:32(1年以上前)

8GBで、十分だと思います。

書込番号:10427038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/05 20:14(1年以上前)

>8ギガで十分なのか悩んでます。
何を悩んでるの?今0.8GBもない状態の音楽しか入れないのであれば、悩む必要はないと思うけど?
私はどういう使い方をするでしょうか?っていう質問なのだとしたら、使い方はその人次第なので答えようがありません。
予算に余裕があるなら16GBの方を買えば?そうすれば悩む必要はないから。

書込番号:10427267

ナイスクチコミ!4


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/06 07:50(1年以上前)

wave形式とか音質重視で大容量のファイル入れない限り8GBだってもてあますとおもいます。8GB十分なはずです。

書込番号:10429773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/06 12:10(1年以上前)

お金あるなら16G買えばいい

書込番号:10430538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/10 23:43(1年以上前)

予算上の問題かな?

8GBで十分だと思いますが、お金があるなら16GBを買っておけば後悔しないと思います。

書込番号:10455658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムービーを同期させる時のエラーについて

2009/08/19 20:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

クチコミ投稿数:11件

iPod nanoにムービーを同期させると17個のうち3個がエラーになって同期させる事が出来ません。
コーデック、種類、大きさなど同じなのですがその3つだけが同期できないのです。
同期させようとすると、「iPodでサポートされていないビデオ形式のため、コピーされませんでした」と出て同期できません。
他のは同期できます。
何が原因なのでしょうか?

書込番号:10020899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/08/19 21:00(1年以上前)

たぶん、H.264と思います。
H.264は、Baseline Main Highと種類があり、また
使えるのは、Baselineで、レベルは、3.0以下です。

書込番号:10021151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/19 23:19(1年以上前)

ありがとうございます。
もともとFLV形式だった物をMP4に変換してやったのですが、
H.264とはどこにも書いてなかったのでよくわからないんですが、
どうすれば取り込めるのでしょうか?

書込番号:10022101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/08/19 23:49(1年以上前)

FLV YOUTUBEですか。

YOUTUBEは、Any-Video-Converterを使えば、iPodで使えるMP4が
ダウンロード出来ます。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page018.shtml
下の方を読んで下さい。
ダウンロード方法が書いています。


書込番号:10022313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/19 23:54(1年以上前)

すみません。
肝心な事を書くのを忘れてしまいました。

OSがMac OS X LeopardなのでAny-Video-Converterがインストールできません。
何度もすみません

書込番号:10022351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ipod

2009/08/19 11:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

スレ主 mrdaikiさん
クチコミ投稿数:15件

あの僕はいま、windousMeを使っているんですがipodを使うにはxplayというソフトを使えばいいと聞いたんですが、そのソフトを使えば必ずipodうを使えるようになるんですか?

書込番号:10019185

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/08/19 12:18(1年以上前)

XPlayで、使えるようになるみたいです。
http://www.e-frontier.co.jp/xplay/2.1/

書込番号:10019308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/08/19 12:22(1年以上前)

WinMeに対応していたXPlay2.1は販売サポート終了。現行のXPlay3.0はMe非対応。

書込番号:10019326

ナイスクチコミ!1


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/08/19 12:40(1年以上前)

XPlay2.1を手に入れるか新しいPCを購入した方が、良いと思います。

書込番号:10019381

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/08/19 21:19(1年以上前)

Windows Meは相当古いOSでセキュリティ的な観点から見ても使用し続けるのはリスクが高い気がします。

また、XPlayというソフトを使えば、iPodが一応使えるというだけでiTunesの持つ多くの機能に対応しませんし、
やはり最新のパソコンに買い替えるのが一番快適に使えるようになる道だと思いますよ。

書込番号:10021254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

スレ主 gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件

どうも、現在nanoの16ギガを使用しているのですが、itunesでAAC方式で曲を取り込んだとして、その曲をitunesでappleロスレスやwavなどの無圧縮方式に変換した場合、その曲の音質は向上したことになるのでしょうか??それとも取り込み時に圧縮して取り込んでいる(私の場合はAAC)ので、方式が変換されただけなのでしょうか??

すごく初歩的なことなのかもしれないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。。自分が誤った認識をしているときもご指摘していただきたく・・・・

書込番号:9995493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/14 06:43(1年以上前)

gaga0820さん

AACやMP3、WMAは非可逆圧縮と言いまして、元音源のCDから変換する時にデータを切り捨てて圧縮をしていますので、コレを、よりレートの高いAACや、WAV等に再変換をしても、見た目のファイルサイズが大きくなるだけで、失われたデータは復活しませんので、音質は向上しません。

書込番号:9995607

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件

2009/08/14 07:34(1年以上前)

ハルナスさん!早速の返信ありがとうございます!!本当に参考になりました!!

なるほど、では音質を向上させたいなら、また無圧縮形式で取り込むしかないということですね。。。

今までCDを借りてAACで取り込みIPODに同期するしかしておらずあまり音質なども気にしていなかったのですが、高級イヤホンに興味を持ち始めてからやはり無圧縮の方がいい音なのだと実感し、ふと疑問におもったので質問させていただきました。。。。

また借りるのもつらいなぁ

書込番号:9995706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

disk Mode?

2009/07/28 21:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

クチコミ投稿数:200件

お聞きしたいのですが、たまに電源を入れるとDisk Modeと表示され大きなチェックマークが中央にありその下に OK to disconnect.と表示され中々元に戻りません。
ボタンを2〜3ヵ所 長押ししていると偶然戻ります。今回は戻りません。
どうしたら良いですか?どなたか教えてください。

書込番号:9921088

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/28 22:48(1年以上前)

5つのRは試されました?

書込番号:9921814

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)を新規書き込みiPod nano MB598J/A シルバー (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
Apple

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング