iPod nano MB739J/A パープル (8GB)
加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(8GB/パープル)。価格は17,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年9月12日 08:27 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月11日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月30日 16:23 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月16日 18:08 |
![]() |
1 | 9 | 2009年1月6日 21:38 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2008年12月8日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB739J/A パープル (8GB)
iTunes9のGeniusMix機能で作成したプレイリストを、neno第4世代に移してiPod上で聞く事は出来ますか?なかなか面白い選曲をするのでiPodでも聴きたいと思っています。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB739J/A パープル (8GB)
CDプレーヤー CEC CD-3800を発注し13日に届く予定です。
これにはDAコンバーターとして使用できるように光・同軸・USBの入力端子が装備されていますが、nanoからUSB端子にてデジタル出力は出来ますでしょうか?
USBにて音声出力出来るなら購入したいのですが。
色んなメーカーからスピーカーシステムが発売されているので可能とは思っていますが
自信がないので、諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。
0点

Dock端子からUSBケーブル経由でのデジタル出力はありません。
iPodからデジタル出力をするためには、
認証機能が付いたメディアトランスポートが必要になります。
9月19日にONKYOから発売されるND-S1を使えば、
iPodからデジタル出力が出来るようになります。(S/PDIF、光/同軸)
http://kakaku.com/item/K0000054098/
>色んなメーカーからスピーカーシステムが発売されているので可能とは思っていますが
現時点で発売されているiPod対応のスピーカーシステムは、
Dock端子のLINE出力(アナログ)を使用しています。
書込番号:10134731
1点

妹尾様 詳しい説明ありがとうございます
結局、新型nanoの仕様が気に入ったので、昨夜のうちに発注してしまいました。
教えていただいたONKYOの製品は今後の評価を見た上で購入したいと思います
ありがとうございました。
書込番号:10135967
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB739J/A パープル (8GB)
書き込み場所が違うかも知れませんが、他に見当たらないのでここで質問させていただきます。
iTunesのラジオのカテゴリーは常時ストリーミングで流れている放送局だと思います。これをそのままデジタル録音したりCD-Rに焼いたりすることはできるのでしょうか。いろいろ試しましたが、やり方見つからないので今のところ、ケーブルでPCを二台つなぎアナログをデジタル変換するソフトで保存しています。どなたか直接デジタルのままでストリーミングの内容を保存するやり方をご存知の方いらっしゃいますか。
0点

仮面舞踏会
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485.html
ただし、これを使って録音するのが合法かどうかは私は知らない。
著作権上何か不具合があったら、スレ主さんスレッド全体の削除依頼お願いね。
書込番号:9780077
0点

花子メモさん、回答ありがとうございます。ダウンロードまだなので試してはいませんが、トライはしてみます。
自分はIP・著作権だらけの業界にいます。録音したものを自分のiPodで聞いたり、自分の車の中でCDプレーヤーでかけて個人的に楽しむだけなので、問題はないと思います。
書込番号:9781520
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB739J/A パープル (8GB)

>ゆきだるまですさん こんにちわ
上部「表示」タグの「ビジュアライザ」の中に、
「ikara」ができていると思います。
それをチェック。
曲(当然歌詞のあるもの)を再生して、同じく
「表示」タグの「ビジュアライザを表示」を
クリックでチョット気持ち悪い動く模様と一緒に
歌詞が表示されるはずです。
私には、文字が小さくてチョット不便です。
大画面は、怖いですね。(模様がね〜。)
書込番号:9703891
0点

ご返事ありがとうございます、そこまでは出来てるんですか歌詞を表示しないんですよね?
歌詞を表示しない場合は、、、と出ていますがそのやり方もいまいちわかりません。。
書込番号:9705087
0点

こんにちわ
何かが表示されるようですので、「ikara」は
取り込まれているようですね。
もしかしたら、iTunesに歌詞を入れてないのでは?
「Lyrics Master」や「tunetomo」等で歌詞を曲の
中に取り込んでください。
確認方法は、曲を右クリック「プロパティ」の「歌詞」
タグで出来ます。
書込番号:9707345
0点

歌詞を取り込んでませんでした、IKARAで歌詞も取り込めるばかりと思ってました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:9708652
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB739J/A パープル (8GB)
こんにちは
友達から、聞いたのですが、歌詞を自動的にいれてくれるフリーソフトがあるみたいなんですが、本当ですか?
何か知っている方がいましたら、教えてください!
よろしくお願いします
0点

私は「iTunesのお供に〜ちゅねとも」というフリーソフトを使って取り入れていますが、かなり便利です。
http://www.hiroiro.com/software/html/tunetomo/download.html
書込番号:8894189
0点

hide0829さん 早速のご返答ありがとうございました。
やってみたのですが、Microsoft .NET Framework Version 2.0 (以上)再頒布可能パッケージが必要みたいで、インストールしようと思いましたが、3時間かかるみたいなんですけど・・・
書込番号:8894297
0点

>ビューリーグさん こんにちわ
「Lyrics Master」と「tunetomo」を使っていますが、
「tunetomo」は結構文字化けしますね。
Birdeagleさんご紹介の「Lyrics Master」は、いくつか
選択できるので良いようですよ。
書込番号:8894364
0点

Easyecocoさん、親切な回答ありがとうございます!!
早速試してみます!
書込番号:8894467
0点

>Easyecocoさん
iTunesのお供に〜ちゅねとも Ver5.01を使われていますか?
このバージョンで文字化けに対応したそうですが、それでも文字化けが多いですか?
書込番号:8895202
1点

>hide0829さん こんばんわ
ごめんなさい。私のは、ver5.00です。
アップしてみますね。
書込番号:8895246
0点

確認しました。
5.01にアップ後、アンジェラ・アキさんも
コブクロさんも、ちゃんと表示されますね。
書込番号:8895328
0点

>Easyecocoさん
ちゃんと表示されて良かったです。
ただ歌詞の埋め込みソフトは自分が使いやすいものを使うのが一番ですよね。
書込番号:8895409
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB739J/A パープル (8GB)

たぶん無理だと思います。
仮に入れれても、ビットレート低過ぎで聞けたもんじゃないですよ。
書込番号:8752767
1点

アナログ出力を取り込めばいいだけだから、やろうと思えばできる
そんなの俺は聞きたくないけど。
書込番号:8752873
1点

G・E・Mさんのやろうとしていることは、個人で楽しむ範囲内ですので著作権法には引っかからないと思います。厳密には分かりませんが・・・
仮に転送したとして、他の方もおっしゃるように音の悪さに愕然としてしまうかもしれません。
書込番号:8754472
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





